文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「金田章宏」の検索結果
23件

奥山熊雄の八丈島古謡

ブックサーカス
 神奈川県川崎市中原区木月
1,100 (送料:¥185~)
金田章宏 著、笠間書院、289p、21cm
裏表紙に輪ゴム貼りつき跡有。本体小折れ、小汚れ有。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,100 (送料:¥185~)
金田章宏 著 、笠間書院 、289p 、21cm
裏表紙に輪ゴム貼りつき跡有。本体小折れ、小汚れ有。
  • 単品スピード注文

奥山熊雄の八丈島のうたと太鼓

泰雲堂書店
 東京都文京区本郷
2,800
金田章宏、1999
レコード有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

奥山熊雄の八丈島のうたと太鼓

2,800
金田章宏 、1999
レコード有

八丈方言動詞の基礎研究

書肆吉成
 北海道札幌市東区北二十六条東七丁目
13,000
金田章宏、笠間書院、2001年、545p、菊判
初版 カバー 帯少キレ
公費承ります。海外発送承ります。別途送料ゆうメール185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、430円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、規格サイズを超える商品は、レターパックプラス600円か定形外郵便(規格外)かゆうパックのいずれか実費。 ※ゆうメールは曜日によって発送してからお届けまで最大5日ほどかかる場合がございます。  ※店頭にてお取引を希望の場合は必ず事前にご連絡ください。倉庫保管、在庫欠の場合がございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

八丈方言動詞の基礎研究

13,000
金田章宏 、笠間書院 、2001年 、545p 、菊判
初版 カバー 帯少キレ

日本語の文法

日本書房
 東京都千代田区西神田
2,750
高橋太郎, 金子尚一, 金田章宏, 齋美智子, 鈴木泰, 須田淳一, 松本泰丈 著、ひつじ書房、平2・・・
送料全国一律。1キロ未満・厚さ3センチ以下は220円。1キロ以上、厚さ3センチ以上でレターパックで送れるものは638円。それ以外は1箱につき、880円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本語の文法

2,750
高橋太郎, 金子尚一, 金田章宏, 齋美智子, 鈴木泰, 須田淳一, 松本泰丈 著 、ひつじ書房 、平28 、300p 、21cm

日本語の文法

BOOKS 青いカバ
 東京都文京区本駒込
1,500
高橋太郎, 金子尚一, 金田章宏, 齋美智子, 鈴木泰, 須田淳一, 松本泰丈 著、ひつじ書房、30・・・
初版 カバー背ヤケ少 天小口汚れ少
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,500
高橋太郎, 金子尚一, 金田章宏, 齋美智子, 鈴木泰, 須田淳一, 松本泰丈 著 、ひつじ書房 、300p 、21cm
初版 カバー背ヤケ少 天小口汚れ少

日本語の文法

水たま書店 桜井店
 奈良県桜井市安倍木材団地2-6-6
800 (送料:¥300~)
高橋太郎, 金子尚一, 金田章宏, 齋美智子, 鈴木泰, 須田淳一, 松本泰丈 著、ひつじ書房、20・・・
紙装、カバー付。経年並。
はじめまして。水たま書店 です。 ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。 詳しくは発送ポリシーをご覧ください。直接ご覧になりたい場合は必ず事前にご連絡下さい。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
800 (送料:¥300~)
高橋太郎, 金子尚一, 金田章宏, 齋美智子, 鈴木泰, 須田淳一, 松本泰丈 著 、ひつじ書房 、2008年 3刷 、21cm 、1冊
紙装、カバー付。経年並。
  • 単品スピード注文

奥山熊雄の八丈島古謡

五山堂書店
 東京都世田谷区上祖師谷
1,800
金田章宏、笠間書院、2004、A5、1冊
並製 カバー 帯 本文良好 書込・線引・折跡無 A5
日本郵政のクリックポスト・レターパックプラス・ゆうパック・ゆうパック代引での発送です。 検索画面に表示される送料は参考価格であり、特に冊数が多くゆうパックでの梱包が複数口になるものは表示価格の口数倍以上になります。詳しい送料はお問い合わせください。 ご不在、ポスト・宅配ボックスに入らない等の理由で返送されてきた場合はご連絡の上再度発送致しますが、その際の送料実費はご負担ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

奥山熊雄の八丈島古謡

1,800
金田章宏 、笠間書院 、2004 、A5 、1冊
並製 カバー 帯 本文良好 書込・線引・折跡無 A5

八丈方言動詞の基礎研究

愛書館中川書房 神田神保町店
 東京都千代田区神田神保町2-3-11
11,340 (送料:¥600~)
金田章宏 著、笠間書院、2001年、545p、22cm、1冊
【倉庫保管品】 初版 小口インデックスシール貼付 カバーヤケ・痛み小 小口汚れ・点シミ Q23001C1723
◆解説欄に【倉庫保管品】と記載の商品は配送センター(TEL:042-499-0028、日曜定休)の在庫のため店舗ではご覧いただけません ◆日本郵便または佐川急便にて発送いたします(5,000円以上の商品は追跡番号のある配送方法) ※離島ほか一部地域への配送は別途料金が発生する場合があります ◆適格請求書発行事業者です。公費の際は必要書類・形式をご指示ください(振込手数料はお客様負担) ◆代引き・着払い・郵便振替は対応していません ◆領収書が必要なお客様はご注文と同時に宛名等必要事項含めご連絡ください
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

八丈方言動詞の基礎研究

11,340 (送料:¥600~)
金田章宏 著 、笠間書院 、2001年 、545p 、22cm 、1冊
【倉庫保管品】 初版 小口インデックスシール貼付 カバーヤケ・痛み小 小口汚れ・点シミ Q23001C1723
  • 単品スピード注文

日本語と他言語

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
1,010
竹内和夫 村木新次郎 金田章宏 田尻英三、至文堂、1988/01/01 (S63)、1
◇雑誌特集 国文学 解釈と鑑賞 第53巻第1号679 A5 179頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

日本語と他言語

1,010
竹内和夫 村木新次郎 金田章宏 田尻英三  、至文堂 、1988/01/01 (S63) 、1
◇雑誌特集 国文学 解釈と鑑賞 第53巻第1号679 A5 179頁

琉球の方言 35号

太郎舎
 長崎県西彼杵郡時津町野田郷
1,700
永野マドセン泰子 狩俣繁久 島袋幸子 金田章宏 加治工真市 上野善道、法政大学沖縄文化研究所、201・・・
B5版 121頁 平成23年刊 ★単品送料¥200(国内) ★画像をご参照下さい⇒ https://www.dropbox.com/s/h3z35p7dlvp67b2/66167-.jpg?dl=0
ご入金確認後に発送します。代金引換は致しておりません。 公費ご購入につきましてはご指示に従います。 配送料、商品画像URL未記載のものは受注確認のメールにて お知らせします。★配送料未記載のもので規格に合致するものはゆうメール正規料金に準じます。規格外のものは、重量、形状、配達域等によりそれぞれ異なります。海外のご住所はすべて英語表記にてお願いします。国外配送は国際郵便EMSを使用します。送料実費をご負担下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

琉球の方言 35号

1,700
永野マドセン泰子 狩俣繁久 島袋幸子 金田章宏 加治工真市 上野善道 、法政大学沖縄文化研究所 、2011
B5版 121頁 平成23年刊 ★単品送料¥200(国内) ★画像をご参照下さい⇒ https://www.dropbox.com/s/h3z35p7dlvp67b2/66167-.jpg?dl=0

琉球の方言46 2022年度

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
1,650
法政大学沖縄文化研究所、2023/3、130頁、B5判
古本 「久米島方言の外来語のアクセント資料1-儀間方言」上野善道 「琉球諸語のモダリティ」目差尚太 「宮古語大神方言助辞na:の複数性をめぐって」金田章宏 「鳩間方言の付属語の音調型に関する試論」ウエイン・ローレンス
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

琉球の方言46 2022年度

1,650
、法政大学沖縄文化研究所 、2023/3 、130頁 、B5判
古本 「久米島方言の外来語のアクセント資料1-儀間方言」上野善道 「琉球諸語のモダリティ」目差尚太 「宮古語大神方言助辞na:の複数性をめぐって」金田章宏 「鳩間方言の付属語の音調型に関する試論」ウエイン・ローレンス

国文学 解釈と鑑賞 668 名詞・代名詞の諸相

古本アッシュ
 福岡県北九州市戸畑区境川
500
鈴木康之、村木新次郎、高橋太郎、城田俊、マーチン・ホウダ、土屋俊、荒井孝一、村田美穂子、沈徳余、金子・・・
第52巻第2号 昭和62年2月号 A5判 179頁 少ヤケシミあり 程度並  Z-13-13754
送料200円(梱包時 3㎝・1㎏以内・34×25cmまで)~となります。 ネコポス(200円)・クリックポスト(200円)、レターパック(430円・600円)、ヤマト宅急便(700円~)などでの配送です。 お電話でのご注文、「代引き」注文はお受けしておりません。 及び、日本国外への配送はできません。 ご了承くださいますようお願い申し上げます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

国文学 解釈と鑑賞 668 名詞・代名詞の諸相

500
鈴木康之、村木新次郎、高橋太郎、城田俊、マーチン・ホウダ、土屋俊、荒井孝一、村田美穂子、沈徳余、金子尚一、氏家洋子、金田章宏、松本泰丈、森田良行、内間直仁、岡田袈裟男、清水康行、野原三義、名嘉真三成、中川裕、ほか 、至文堂 、昭62年刊 、1
第52巻第2号 昭和62年2月号 A5判 179頁 少ヤケシミあり 程度並  Z-13-13754

国文学 解釈と鑑賞 698 現代日本語-過去から将来へ

古本アッシュ
 福岡県北九州市戸畑区境川
500
竹内和夫、杉本つとむ、清水康行、高橋太郎、鈴木英夫、村木新次郎、森田良行、岡田袈裟男、渡辺友左、山田・・・
第54巻第7号 平成元年7月号 A5判 195頁 少ヤケシミあり 程度並  Z-13-13756
送料200円(梱包時 3㎝・1㎏以内・34×25cmまで)~となります。 ネコポス(200円)・クリックポスト(200円)、レターパック(430円・600円)、ヤマト宅急便(700円~)などでの配送です。 お電話でのご注文、「代引き」注文はお受けしておりません。 及び、日本国外への配送はできません。 ご了承くださいますようお願い申し上げます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

国文学 解釈と鑑賞 698 現代日本語-過去から将来へ

500
竹内和夫、杉本つとむ、清水康行、高橋太郎、鈴木英夫、村木新次郎、森田良行、岡田袈裟男、渡辺友左、山田有策、中村明、金田章宏、松本博一、平澤洋一、田尻英三、渡辺義夫、松本泰丈、名嘉真三成、鈴木康之、中山昌久、田畑千秋、錦織政晴、ほか 、至文堂 、平1年刊 、1
第54巻第7号 平成元年7月号 A5判 195頁 少ヤケシミあり 程度並  Z-13-13756

国文学 解釈と鑑賞 679 日本語と他言語

古本アッシュ
 福岡県北九州市戸畑区境川
500
竹内和夫、村木新次郎、金田章宏、田尻英三、崎山理、松本克己、湯川恭敏、小林明美、杉本つとむ、野村篤司・・・
第53巻第1号 昭和63年1月号 A5判 180頁 小口少汚れあり 程度並  Z-13-13751
送料200円(梱包時 3㎝・1㎏以内・34×25cmまで)~となります。 ネコポス(200円)・クリックポスト(200円)、レターパック(430円・600円)、ヤマト宅急便(700円~)などでの配送です。 お電話でのご注文、「代引き」注文はお受けしておりません。 及び、日本国外への配送はできません。 ご了承くださいますようお願い申し上げます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

国文学 解釈と鑑賞 679 日本語と他言語

500
竹内和夫、村木新次郎、金田章宏、田尻英三、崎山理、松本克己、湯川恭敏、小林明美、杉本つとむ、野村篤司、金子尚一、沈徳余、劉宏娟、L・A・セラフィム、I・A・マクデドゥーガル(金子尚一訳)、アリーナ・スクータリデス、フランス・ドルヌ、松本泰丈、名嘉真三成、多和田眞一郎、中川裕、紅野敏郎、谷沢永一、大野晋、ほか 、至文堂 、昭63年刊 、1
第53巻第1号 昭和63年1月号 A5判 180頁 小口少汚れあり 程度並  Z-13-13751

月刊言語 1998年7月号 第27巻7号 特集:方言文法から見た日本語 標準語文法を揺さぶる視点/ポンペイ・グラフィティ/「似顔絵」の発見/漢字からの脱出/言語学をどう教えるか/琉球方言をフィールドワークする/インターネット言語学情報/他

光芳書店
 東京都豊島区東池袋2-39-11
350
本村凌二/輿水大和/栗林徳五郎/今井邦彦/かりまたしげひさ/渋谷勝己/小林隆/工藤真由美/松本泰丈/・・・
A5判、経年並み、印・線引き無し
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

月刊言語 1998年7月号 第27巻7号 特集:方言文法から見た日本語 標準語文法を揺さぶる視点/ポンペイ・グラフィティ/「似顔絵」の発見/漢字からの脱出/言語学をどう教えるか/琉球方言をフィールドワークする/インターネット言語学情報/他

350
本村凌二/輿水大和/栗林徳五郎/今井邦彦/かりまたしげひさ/渋谷勝己/小林隆/工藤真由美/松本泰丈/大西拓一郎/佐々木冠/金田章宏/井上優/柴田佳子/水沢周/雨宮正彦/池田清彦/今泉文子/赤堀友美/ほか 、大修館書店 、s
A5判、経年並み、印・線引き無し

琉球方言と周辺のことば 総合科目講義Manual3

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
2,750
松本泰丈編、千葉大学教養部総合科目運営委員、1983/3、147頁、B5判
背ヤケ強・正誤表貼付け 第1部:琉球方言をめぐって―考察と資料(中本正智「琉球民族はどこから来たか―言語学の立場から、内間直仁「あいさつのことば、松本泰丈「奄美方言の動詞の活用から」、宮良安彦「八重山諸島の民話(1)―石垣方言の民話」)、第2部:本土方言の文法と資料(伊藤一也「千葉方言の文法―山武方言の名詞・動詞の形態論」、金田章宏「東北方言の動詞のテンス―山形県南陽市」、高橋由香里「秋田のむかしばなし―山本郡方言資料」)、第3部:琉球弧周辺の言語(C.M.デウルツ「Malayo-Polynesian」)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

琉球方言と周辺のことば 総合科目講義Manual3

2,750
松本泰丈編 、千葉大学教養部総合科目運営委員 、1983/3 、147頁 、B5判
背ヤケ強・正誤表貼付け 第1部:琉球方言をめぐって―考察と資料(中本正智「琉球民族はどこから来たか―言語学の立場から、内間直仁「あいさつのことば、松本泰丈「奄美方言の動詞の活用から」、宮良安彦「八重山諸島の民話(1)―石垣方言の民話」)、第2部:本土方言の文法と資料(伊藤一也「千葉方言の文法―山武方言の名詞・動詞の形態論」、金田章宏「東北方言の動詞のテンス―山形県南陽市」、高橋由香里「秋田のむかしばなし―山本郡方言資料」)、第3部:琉球弧周辺の言語(C.M.デウルツ「Malayo-Polynesian」)

国文学解釈と鑑賞914 2007年7月 特集 方言と方言研究の現況

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
1,100
至文堂、2007/7、242頁、A5変判
少ヤケ 「この人に聞く:上村幸雄『私の方言研究と今後への期待』(聞き手:松本泰丈・狩俣繁久)」、かりまたしげひさ「琉球方言音韻研究の現況―音韻変化の体系の研究をめざして」、生塩睦子「『伊江島方言辞典』の場合」、宮城信勇「『石垣方言辞典』を編集する」、金田章宏「体系的な記述をめざして―沖縄西表方言とのとりくみを例に」、田畑千秋「奄美大島名音方言のニ格相当格」、比嘉奈津子「沖縄本当中南部方言―読谷村楚辺方言」、下地賀代子「宮古・多良間島方言の文法―動詞・形容詞の形態論から」、宮良安彦「石垣方言動詞論―動詞基本相・終止形」、田畑千秋「新刊紹介:畠山篤著『沖縄の祭祀伝承の研究』」ほか
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

国文学解釈と鑑賞914 2007年7月 特集 方言と方言研究の現況

1,100
、至文堂 、2007/7 、242頁 、A5変判
少ヤケ 「この人に聞く:上村幸雄『私の方言研究と今後への期待』(聞き手:松本泰丈・狩俣繁久)」、かりまたしげひさ「琉球方言音韻研究の現況―音韻変化の体系の研究をめざして」、生塩睦子「『伊江島方言辞典』の場合」、宮城信勇「『石垣方言辞典』を編集する」、金田章宏「体系的な記述をめざして―沖縄西表方言とのとりくみを例に」、田畑千秋「奄美大島名音方言のニ格相当格」、比嘉奈津子「沖縄本当中南部方言―読谷村楚辺方言」、下地賀代子「宮古・多良間島方言の文法―動詞・形容詞の形態論から」、宮良安彦「石垣方言動詞論―動詞基本相・終止形」、田畑千秋「新刊紹介:畠山篤著『沖縄の祭祀伝承の研究』」ほか

国文学 解釈と鑑賞 1987年7月号(52巻7号 673号) はなしことばとその周辺 (近代・現代小説会話文の資料性/歌舞伎の舞台語/録音資料と方言研究/東北方言のむかしばなし資料/落語の上方弁と漫才の上方弁/九州弁の言語資料/ほか)

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
700
大石初太郎/諏訪春雄/山口幸洋/金田章宏/金沢裕之/田尻英三/斎藤兼雄・松本泰丈(喜界島のはなしこと・・・
表紙に少すれ・背と表紙端に僅ヤケと背文字一部に色あせ多 小口に僅すれ (続、志部昭平(朝鮮語の言文一致・不一致)/竹内和夫(トルコ語の言文一致・不一致)/沈徳余(中国語の言文一致・不一致)/正保勇(インドネシア語の言文一致・不一致)
送料は、実費です。 料金は、梱包の際の大きさと重量によって、 日本郵便のクリックポスト、レターパックプラスまたはライト、ゆうパックの いずれかの料金表に基づきます。 海外発送の場合は、 EMSでのお取り扱いとなりますのでご了承ください。 入金・決済の確認後に発送いたします。 通常は、防水用のプラ袋に入れた簡易包装となります。 大判やセットの場合は、ダンボール箱で発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

国文学 解釈と鑑賞 1987年7月号(52巻7号 673号) はなしことばとその周辺 (近代・現代小説会話文の資料性/歌舞伎の舞台語/録音資料と方言研究/東北方言のむかしばなし資料/落語の上方弁と漫才の上方弁/九州弁の言語資料/ほか)

700
大石初太郎/諏訪春雄/山口幸洋/金田章宏/金沢裕之/田尻英三/斎藤兼雄・松本泰丈(喜界島のはなしことば資料)/屋比久浩(ウチナーヤマトゥグチとヤマトゥチナーグチ)/中川裕(アイヌ語研究のフォークロア アイヌ口承文芸の文体) 、至文堂 、昭62
表紙に少すれ・背と表紙端に僅ヤケと背文字一部に色あせ多 小口に僅すれ (続、志部昭平(朝鮮語の言文一致・不一致)/竹内和夫(トルコ語の言文一致・不一致)/沈徳余(中国語の言文一致・不一致)/正保勇(インドネシア語の言文一致・不一致)

琉球の方言44 2019年度

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
2,750
法政大学沖縄文化研究所、2020/3、306頁、B5判
古本 狩俣繁久「消滅危機方言の記述文法は誰のために」、ハイス・ファン=デル=ルベ「沖縄語宜野座村惣慶方言の代名詞・指示詞・疑問詞」、玉元孝治「沖縄北部・金武方言の動詞形態論」、金田章宏「宮古語大神方言 動詞の文法化―存在動詞を中心に」、占部由子「南琉球八重山語西表島船浮方言の文法概説」、アレクサンドラ・ヤロシュ「大正時代における宮古語の民話―ニコライ・A・ネフスキー記録のI:nu panasi『エイについて』」、ウエイン・ローレンス「徳之島浅間方言における_ムン(者・物)名詞の音調」、上野善道「久米島方言の体言のアクセント資料―那覇語彙(1)」、セリック・ケナン「南琉球宮古語水納島方言のアクセント体系と基礎語彙」、中川奈津子、セリック・ケナン「南琉球八重山語白保方言の語彙リスト:名詞を中心に」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

琉球の方言44 2019年度

2,750
、法政大学沖縄文化研究所 、2020/3 、306頁 、B5判
古本 狩俣繁久「消滅危機方言の記述文法は誰のために」、ハイス・ファン=デル=ルベ「沖縄語宜野座村惣慶方言の代名詞・指示詞・疑問詞」、玉元孝治「沖縄北部・金武方言の動詞形態論」、金田章宏「宮古語大神方言 動詞の文法化―存在動詞を中心に」、占部由子「南琉球八重山語西表島船浮方言の文法概説」、アレクサンドラ・ヤロシュ「大正時代における宮古語の民話―ニコライ・A・ネフスキー記録のI:nu panasi『エイについて』」、ウエイン・ローレンス「徳之島浅間方言における_ムン(者・物)名詞の音調」、上野善道「久米島方言の体言のアクセント資料―那覇語彙(1)」、セリック・ケナン「南琉球宮古語水納島方言のアクセント体系と基礎語彙」、中川奈津子、セリック・ケナン「南琉球八重山語白保方言の語彙リスト:名詞を中心に」

国文学 : 解釈と鑑賞 65(1)[(824)]

言ノ葉堂
 愛知県名古屋市熱田区神宮
540
至文堂 編、ぎょうせい、冊、21cm
平成12年1月1日発行 経年相応
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

国文学 : 解釈と鑑賞 65(1)[(824)]

540
至文堂 編 、ぎょうせい 、冊 、21cm
平成12年1月1日発行 経年相応

方言における述語構造の類型論的研究 2 <科学研究費補助金(基盤研究(B)(1))研究成果報告>

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
1,000
工藤真由美研究代表、工藤真由美、2006、冊、30cm
外観にヤケ・シミ・ヨゴレ・イタミなどダメージ有、本文読むことに問題ありません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

方言における述語構造の類型論的研究 2 <科学研究費補助金(基盤研究(B)(1))研究成果報告>

1,000
工藤真由美研究代表 、工藤真由美 、2006 、冊 、30cm
外観にヤケ・シミ・ヨゴレ・イタミなどダメージ有、本文読むことに問題ありません

国文学解釈と鑑賞58巻1号 ことばの体系の中心と周辺

青木書店
 東京都葛飾区堀切
800
松本克己/上野善道/竹内和夫 他、至文堂、1993
言語現象における中心と周辺/松本克己 南島のことわざにみる巫女、遊女/田畑千秋 他
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。 *23・24日は休業のため、その間のご連絡及び発送は25日~となります。ご了承ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

国文学解釈と鑑賞58巻1号 ことばの体系の中心と周辺

800
松本克己/上野善道/竹内和夫 他 、至文堂 、1993
言語現象における中心と周辺/松本克己 南島のことわざにみる巫女、遊女/田畑千秋 他

国文学 : 解釈と鑑賞 平成3年7月号 特集:ことばと女性 座談会:田村すず子・井出祥子・遠藤織枝 56(7)[(722)]

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
500
至文堂 編、ぎょうせい、冊、21cm
少ヤケ・少ヨゴレ・少イタミ
本文概ね良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

国文学 : 解釈と鑑賞 平成3年7月号 特集:ことばと女性 座談会:田村すず子・井出祥子・遠藤織枝 56(7)[(722)]

500
至文堂 編 、ぎょうせい 、冊 、21cm
少ヤケ・少ヨゴレ・少イタミ 本文概ね良好

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍砲術史
海軍砲術史
¥16,500
海軍辞典
海軍辞典
¥3,000

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空時代
航空時代
¥22,000
大空港25時
大空港25時
¥1,000