文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「鈴木八郎 編」の検索結果
46件

鈴木八郎のまなざし : オリジナルプリント <JCII Photo Salon library 221>

がらんどう
 東京都千代田区神田神保町1-34
800 (送料:¥200~)
鈴木八郎 撮影 ; 白山眞理 編集・解説、JCIIフォトサロン、2009年、27p、24×25cm
状態は概ね良好です(経年並)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
800 (送料:¥200~)
鈴木八郎 撮影 ; 白山眞理 編集・解説 、JCIIフォトサロン 、2009年 、27p 、24×25cm
状態は概ね良好です(経年並)
  • 単品スピード注文

鈴木八郎作品展 : 身辺描写 <JCII Photo Salon library 27>

古書 水の森
 宮城県仙台市青葉区五橋2丁目5‐6
1,500
鈴木八郎 著、JCIIフォトサロン、1993、23p、24×25cm
イタミ、ヤケ、シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

鈴木八郎作品展 : 身辺描写 <JCII Photo Salon library 27>

1,500
鈴木八郎 著 、JCIIフォトサロン 、1993 、23p 、24×25cm
イタミ、ヤケ、シミ

株式世界 大正6年2月25日(2巻25号)鈴木八郎、村松北越、東西株式市場の形勢、郵船の増資は未だ不必要也、財界側面評、毛織界の将来楽観の余地無し 他

史録書房
 東京都練馬区西大泉
1,500
鈴木八郎編、同好会出版部、大正6年、A5版46頁
ヤケ大
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

株式世界 大正6年2月25日(2巻25号)鈴木八郎、村松北越、東西株式市場の形勢、郵船の増資は未だ不必要也、財界側面評、毛織界の将来楽観の余地無し 他

1,500
鈴木八郎編 、同好会出版部 、大正6年 、A5版46頁
ヤケ大

鈴木八郎写真集

ミキ書房
 埼玉県さいたま市南区大谷口
2,369
鈴木八郎 著 ; 梶原高男 ほか編、日本カメラ社、1988年、143p、26×27cm、1
初版 スリキズ有 背少焼け 擦れ折れ・ハードカバー・写真集専門店・5-3h
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,369
鈴木八郎 著 ; 梶原高男 ほか編 、日本カメラ社 、1988年 、143p 、26×27cm 、1
初版 スリキズ有 背少焼け 擦れ折れ・ハードカバー・写真集専門店・5-3h

『カメラクラブ』1937年6月号

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
1,980
鈴木八郎 編、アルス、1937
並/56頁、特集ハイキング写真術他、少シミ少疲
小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎「於金沢文圃閣店舗→原本確認購入OKサービス」(営業日2日以上前お気軽に申付下さい)◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『カメラクラブ』1937年6月号

1,980
鈴木八郎 編 、アルス 、1937
並/56頁、特集ハイキング写真術他、少シミ少疲

フィガロ 創刊号・2号(2冊)

ロードス書房
 兵庫県神戸市兵庫区新開地
1,650
鈴木八郎編、昭26
演劇同人誌 各A5約50頁 三寿満他
★商品に合った安価な方法で発送致します。 【全国一律】 ・ゆうメール 厚さ3㎝内、重量1㎏以内/A4程度 180円~360円 ・ゆうパケット 1㎏ まで厚さ別 250円/310円/360円 ・レターパックプラス/ライト 約A4サイズ/重量4㎏まで 600円/430円 ・スマートレター 厚さ2㎝ A5 210円 【地域別】 ・ゆうパック 宛先、サイズに応じて送料が異なります。700円~ ★海外発送は代理購入サービス Buyee(バイイー) をご利用下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

フィガロ 創刊号・2号(2冊)

1,650
鈴木八郎編 、昭26
演劇同人誌 各A5約50頁 三寿満他

初歩のカメラハンドブック

天心堂
 東京都国分寺市本町
1,520
鈴木八郎編、カメラハンドブック社、1955、1
臨時増刊 やさしい写真術
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

初歩のカメラハンドブック

1,520
鈴木八郎編 、カメラハンドブック社 、1955 、1
臨時増刊 やさしい写真術

鈴木八郎写真集

言事堂
 長野県諏訪市末広
2,750
鈴木八郎、日本カメラ社、1988年9月14日、143p、B4変形、1冊
裏見返しに記名、奥付に蔵書印/写真集/日本語/カバー/ハードカバー/編集:梶原高男、佐伯恪五郎、鈴木ミチル/協力:コニカ株式会社/資料提供:ペンタックス・カメラ博物館/プリント制作:写真らしく/デザイン・レイアウト:白岩登三靖+是枝信之
★★クレジットカード決済のお客様★★ 発注時に決済はされておりませんので送料のお知らせメールがとどきましたらメール内のURLにてクレジット決済を行なってください。 ★★お振込のお客様★★ 先払いとなっております。送料を含んだ金額をお知らせいたしますので、メールを必ずご確認ください。 ゆうパケット(領収書同封不可)をメインに、そのほか安価な方法にてお送り致します。お急ぎの方、領収書や書類を同封希望の場合は、ゆうパケット以外の郵送方法となりますのでご注文時にお知らせくださいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
2,750
鈴木八郎 、日本カメラ社 、1988年9月14日 、143p 、B4変形 、1冊
裏見返しに記名、奥付に蔵書印/写真集/日本語/カバー/ハードカバー/編集:梶原高男、佐伯恪五郎、鈴木ミチル/協力:コニカ株式会社/資料提供:ペンタックス・カメラ博物館/プリント制作:写真らしく/デザイン・レイアウト:白岩登三靖+是枝信之

鈴木八郎回顧展 せとものフェスタ2007 瀬戸市美術館特別展(図録)

こもれび書房
 愛知県名古屋市昭和区藤成通
1,500
瀬戸市美術館・瀬戸市文化振興財団編、大せともの祭協賛会、2007、1
104頁、A4判、少シケ
丁寧な梱包・迅速な発送をこころがけます。 ご注文確認後、お支払いのご案内メールをお送りします。 クリックポスト(185円)・ゆうメール・レターパックライト(430円)・レターパックプラス(600円)・佐川急便(60サイズ:680円、80サイズ:780円、100サイズ:880円、140サイズ:1600円、全国一律ですが沖縄・北海道・離島は除きます)のいずれかで送ります。 代引き手数料は500円です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,500
瀬戸市美術館・瀬戸市文化振興財団編 、大せともの祭協賛会 、2007 、1
104頁、A4判、少シケ

ミラーイメージ 特集 =Vega/マガジンカメラの研究

古書夢や
 岡山県倉敷市中央
1,000
鈴木八郎 編、ペンタックス・ギャラリー、昭和49年、32頁、225×185
ペンタックス・ギャラリー・ニュース・25
小口経年によるシミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000
鈴木八郎 編 、ペンタックス・ギャラリー 、昭和49年 、32頁 、225×185
ペンタックス・ギャラリー・ニュース・25 小口経年によるシミ

[雑誌]カメラグラフ 創刊号~

永福堂
 千葉県山武郡九十九里町作田
34,800
創刊~5巻12迄内43冊 附録五冊共 少キズ含 鈴木八郎編集 欠号一覧-1巻-3号 2巻-1,5,6・・・
ご入金確認後日本郵便にて発送いたします。「クリックポスト185円」サイズを超える商品は「レターパック」または「定型外郵便」か「ゆうパック」便。安価な送料を選択いたします。ご公費(後払い)お受けいたします。書類をご教示下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

[雑誌]カメラグラフ 創刊号~

34,800
創刊~5巻12迄内43冊 附録五冊共 少キズ含 鈴木八郎編集 欠号一覧-1巻-3号 2巻-1,5,6号 3巻-1,11号 4巻-2,5号・アルス 、昭和11年10月~

『都労連家庭新聞』1954年9月30日(2号)

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
2,750
鈴木八郎編、東京都労働組合連合会、1954
2頁、婦人が解放されるには―松岡洋子さんにきく他、ヤケ少疲
小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎「於金沢文圃閣店舗→原本確認購入OKサービス」(営業日2日以上前お気軽に申付下さい)◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『都労連家庭新聞』1954年9月30日(2号)

2,750
鈴木八郎編 、東京都労働組合連合会 、1954
2頁、婦人が解放されるには―松岡洋子さんにきく他、ヤケ少疲

写真の開祖 上野彦馬   ※限定2000部

ロードス書房
 兵庫県神戸市兵庫区新開地
11,000
鈴木八郎他編、産業能率短期大学出版部、昭50
B4 函 300頁 輸送函なし ※写真に見る幕末・明治
★商品に合った安価な方法で発送致します。 【全国一律】 ・ゆうメール 厚さ3㎝内、重量1㎏以内/A4程度 180円~360円 ・ゆうパケット 1㎏ まで厚さ別 250円/310円/360円 ・レターパックプラス/ライト 約A4サイズ/重量4㎏まで 600円/430円 ・スマートレター 厚さ2㎝ A5 210円 【地域別】 ・ゆうパック 宛先、サイズに応じて送料が異なります。700円~ ★海外発送は代理購入サービス Buyee(バイイー) をご利用下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

写真の開祖 上野彦馬   ※限定2000部

11,000
鈴木八郎他編 、産業能率短期大学出版部 、昭50
B4 函 300頁 輸送函なし ※写真に見る幕末・明治

新しき村 昭和26年9月(2号)武者小路実篤、川島伝吉、山本顧堂 他

史録書房
 東京都練馬区西大泉
1,000
鈴木八郎編、新しき村浜松支部、昭和26年、A5版34頁
ヤケ 背ハガレ有 上端傷
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

新しき村 昭和26年9月(2号)武者小路実篤、川島伝吉、山本顧堂 他

1,000
鈴木八郎編 、新しき村浜松支部 、昭和26年 、A5版34頁
ヤケ 背ハガレ有 上端傷

『カメラクラブ』1937年2、8、9月号・不揃3冊分

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
2,850
鈴木八郎編、アルス、1937
創刊記念懸賞写真傑作集他/厚さ1.8センチ/並/少疲
小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎「於金沢文圃閣店舗→原本確認購入OKサービス」(営業日2日以上前お気軽に申付下さい)◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『カメラクラブ』1937年2、8、9月号・不揃3冊分

2,850
鈴木八郎編 、アルス 、1937
創刊記念懸賞写真傑作集他/厚さ1.8センチ/並/少疲

鈴木八郎遺稿並追悼録

あきつ書店
 東京都千代田区神田三崎町
16,500
円地与四松編刊、昭6、非売
〔竹久夢二兼常清佐飯塚友一郎保篠龍緒関口泰辻二郎他〕附略歴
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

鈴木八郎遺稿並追悼録

16,500
円地与四松編刊 、昭6 、非売
〔竹久夢二兼常清佐飯塚友一郎保篠龍緒関口泰辻二郎他〕附略歴

写真の事典 やさしいカメラガイドブック 改訂版

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
2,540
鈴木八郎、アミコ出版社、昭和28年刊、1册
再版、函、427頁、B6判、目次 カメラ及び感光材料篇、撮影篇、現像篇、印画篇、各種処方集、写真作画に関する用語集
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

写真の事典 やさしいカメラガイドブック 改訂版

2,540
鈴木八郎 、アミコ出版社 、昭和28年刊 、1册
再版、函、427頁、B6判、目次 カメラ及び感光材料篇、撮影篇、現像篇、印画篇、各種処方集、写真作画に関する用語集

『大衆写真雑誌カメラクラブ』1939年9月、1940年1/12月号、不揃3冊分(4巻9号、5巻1/12号)

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
4,950
鈴木八郎編、アルス、1939~1940
厚さ1.8センチ、慰問写真はどう写したらよいか―作例と座談会他、少シミ少疲
小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎「於金沢文圃閣店舗→原本確認購入OKサービス」(営業日2日以上前お気軽に申付下さい)◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『大衆写真雑誌カメラクラブ』1939年9月、1940年1/12月号、不揃3冊分(4巻9号、5巻1/12号)

4,950
鈴木八郎編 、アルス 、1939~1940
厚さ1.8センチ、慰問写真はどう写したらよいか―作例と座談会他、少シミ少疲

ポスター・デザインと印刷 (Commercial photo コマーシャル・フォト 5月増刊 No.151)

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
2,750
田中弘子 編、玄光社、1976、1冊
経年ヤケ 166頁 対談:田中一光+浅葉克己 横尾忠則70〜76ポスター作品集 石岡瑛子のポスター・デザイン ポスターの製版と印刷 鈴木八郎式レイアウト講座等 ソフトカバー B5
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,750
田中弘子 編 、玄光社 、1976 、1冊
経年ヤケ 166頁 対談:田中一光+浅葉克己 横尾忠則70〜76ポスター作品集 石岡瑛子のポスター・デザイン ポスターの製版と印刷 鈴木八郎式レイアウト講座等 ソフトカバー B5

寫眞雑誌「カメラ CAMERA」 第16巻第2号(通巻164号) 昭和10年2月号 

即興堂
 千葉県市川市大洲
1,000
高桑勝雄編、アルス、昭和10年(1935年)、B5判、1冊
表紙スレ汚れ、背下部少欠け、ページ経年並

写真=棚橋勇吉、鈴木八郎ほか
鮮鋭引伸印画を得る工夫/北野邦雄
私と写真/林芙美子
日本郵便のゆうメール(1kg以内、厚さ3cm以内、全国一律) ~150g=180円 ~250g=215円 ~500g=310円 ~1kg=360円 厚さ3cm以内、1kg以上、A4サイズまではレターパックライト370円 厚さ3cm以上、1kg以上、A4サイズまではレターパックプラス520円 その他定形外郵便等、ゆうパックはサイズと場所で料金が変わります。 少額(1000円以下)のお振込みご希望の場合は郵便振替用紙同封での後払いをご案内します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000
高桑勝雄編 、アルス 、昭和10年(1935年) 、B5判 、1冊
表紙スレ汚れ、背下部少欠け、ページ経年並 写真=棚橋勇吉、鈴木八郎ほか 鮮鋭引伸印画を得る工夫/北野邦雄 私と写真/林芙美子 等

写真雑誌「カメラ CAMERA」 第3巻第8号 大正11年12月号

即興堂
 千葉県市川市大洲
1,500
高桑勝雄編、アルス、大正11年(1922年)、B5判、1冊
背少破れ、ページ経年並

写真=小石清、鈴木八郎ほか
シャッターの優劣に就いて/井深徴
頭は今鼎のやうに沸いて居る/三宅克己
日本郵便のゆうメール(1kg以内、厚さ3cm以内、全国一律) ~150g=180円 ~250g=215円 ~500g=310円 ~1kg=360円 厚さ3cm以内、1kg以上、A4サイズまではレターパックライト370円 厚さ3cm以上、1kg以上、A4サイズまではレターパックプラス520円 その他定形外郵便等、ゆうパックはサイズと場所で料金が変わります。 少額(1000円以下)のお振込みご希望の場合は郵便振替用紙同封での後払いをご案内します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,500
高桑勝雄編 、アルス 、大正11年(1922年) 、B5判 、1冊
背少破れ、ページ経年並 写真=小石清、鈴木八郎ほか シャッターの優劣に就いて/井深徴 頭は今鼎のやうに沸いて居る/三宅克己 等

舞台 第12巻第2号 戯曲 燕・あかつき・東京の宿・旧恋

花木堂書店
 愛知県蒲郡市元町
1,000
舞台社編/(戯曲)青江舜二郎・田井洋子・村田松雄・栗本昭/文 鈴木八郎・冠九三・内海賛伍・槙泰一郎・・・・
B5判 50頁 元値27円 B- やけ・角痛み・二つ折り跡
【ご注意①】 電話注文 ご遠慮ください。→取引案内(当店「店名」をクリックしてください)をご確認ください。 【ご注意②】 商品は店舗にありません。店舗受取りご希望の場合は、書名等を 1~2日前にお知らせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
1,000
舞台社編/(戯曲)青江舜二郎・田井洋子・村田松雄・栗本昭/文 鈴木八郎・冠九三・内海賛伍・槙泰一郎・越瀬寿人・岡部三策 、公文館 、昭22 、1
B5判 50頁 元値27円 B- やけ・角痛み・二つ折り跡

(大衆写真雑誌) カメラクラブ 1936年11月(第1巻第2号)―人物写真の第1歩(北海伸・ペン/小黒誠・ペン)、人物スナップの要領(猪野喜三郎)、生きた人物写真を撮るには(福田勝治)、感光材料・光源・採光(鈴木八郎)、人物の閃光撮影(師岡宏次)、夜写す婦人の化粧法(井深徴)、旅行写真とアルバムの編輯(立花浩)ほか

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
2,000
木村伊兵衛、小石清、北野邦雄、大谷隆三 ほか グラビア/北海伸・ペン/小黒誠・ペン、猪野喜三郎、福田・・・
広告にペン書き込み。擦れ。背大きく切れ・傷み強し。汚れ。角折れ。縁破れ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

(大衆写真雑誌) カメラクラブ 1936年11月(第1巻第2号)―人物写真の第1歩(北海伸・ペン/小黒誠・ペン)、人物スナップの要領(猪野喜三郎)、生きた人物写真を撮るには(福田勝治)、感光材料・光源・採光(鈴木八郎)、人物の閃光撮影(師岡宏次)、夜写す婦人の化粧法(井深徴)、旅行写真とアルバムの編輯(立花浩)ほか

2,000
木村伊兵衛、小石清、北野邦雄、大谷隆三 ほか グラビア/北海伸・ペン/小黒誠・ペン、猪野喜三郎、福田勝治、鈴木八郎、師岡宏次、井深徴、立花浩 ほか 、アルス 、1936
広告にペン書き込み。擦れ。背大きく切れ・傷み強し。汚れ。角折れ。縁破れ。

致富講義録 研究科第1号~第3号 会員証貼付

アンデス書房
 東京都世田谷区奥沢
8,000
高柳淳之助編、富強世界社、大正4年、545、1
経年ヤケ・少汚れ・非売品、第1号投機論(相場学・大宮次郎)・第2号会社の研究(鈴木八郎)・第3号株式相場実地売買講義1~7)・質問応答
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

致富講義録 研究科第1号~第3号 会員証貼付

8,000
高柳淳之助編 、富強世界社 、大正4年 、545 、1
経年ヤケ・少汚れ・非売品、第1号投機論(相場学・大宮次郎)・第2号会社の研究(鈴木八郎)・第3号株式相場実地売買講義1~7)・質問応答

ミラーイメージ Mirror Image : PENTAX gallery news No.23 (1973年10月) <浮世絵・草双紙に現れた写真 (ペンタックス・ギャラリーPR誌)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 鈴木八郎、ペンタックス・ギャラリー、1973、20p ; 16p、22.5 x 18.3cm・・・
浮世絵・草双紙に現れた写真 / 鈴木八郎
・金花七変化 三十一編(上・下)
・新聞の挿絵で活躍した芳年
写真事物起源④ 写真会のはじまり
告知版
PENTAX GALLERY PHOTO EXHIBITION
・織田浩個展 熱・焰・鉄
・橋本健作個展 ヨット
・父と母と3人の息子による写真展
・ユベール・グロートクラース個展
・黄圭泰個展
・国分正夫個展 カラーテクニカル・フォトグラファー
古典カメラの鑑定
海外との交流
CAMERA COLLECTION
フラッシュ閃光 発展の歴史②
写真こぼえ話⑤
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 鈴木八郎 、ペンタックス・ギャラリー 、1973 、20p ; 16p 、22.5 x 18.3cm 、1冊
浮世絵・草双紙に現れた写真 / 鈴木八郎 ・金花七変化 三十一編(上・下) ・新聞の挿絵で活躍した芳年 写真事物起源④ 写真会のはじまり 告知版 PENTAX GALLERY PHOTO EXHIBITION ・織田浩個展 熱・焰・鉄 ・橋本健作個展 ヨット ・父と母と3人の息子による写真展 ・ユベール・グロートクラース個展 ・黄圭泰個展 ・国分正夫個展 カラーテクニカル・フォトグラファー 古典カメラの鑑定 海外との交流 CAMERA COLLECTION フラッシュ閃光 発展の歴史② 写真こぼえ話⑤

横山大観

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
4,850
鈴木八郎(ゆすら)、1979、1冊
「ゆすら」の号で戦前から俳人として活躍し、戦後は文化雑誌「地方文化」の創刊や俳誌「みづうみ」の編集に携わった浜松の文化人が書いた大観に対する私見 裸本 角折れ 72頁の薄いもの 参考図版は無し 伝記篇、鑑賞篇 ソフトカバー 四六判
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,850
鈴木八郎(ゆすら) 、1979 、1冊
「ゆすら」の号で戦前から俳人として活躍し、戦後は文化雑誌「地方文化」の創刊や俳誌「みづうみ」の編集に携わった浜松の文化人が書いた大観に対する私見 裸本 角折れ 72頁の薄いもの 参考図版は無し 伝記篇、鑑賞篇 ソフトカバー 四六判

鈴木八郎写真集

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
2,750
梶原高男 ほか編、日本カメラ社、1988、1冊
カバー(背日焼け)付 本体状態良 143頁 モノクロ写真図版:私のモデルたち 山を写す わが庭を写す 中国旅行 スナップと風景 コンポジション 皇居周辺 ヨーロッパ旅行 わが町の水天宮さま 遺された言葉 安井仲治氏からの書簡 鈴木ミチル[父を語る] 年譜 定価5800円 27x26cm
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,750
梶原高男 ほか編 、日本カメラ社 、1988 、1冊
カバー(背日焼け)付 本体状態良 143頁 モノクロ写真図版:私のモデルたち 山を写す わが庭を写す 中国旅行 スナップと風景 コンポジション 皇居周辺 ヨーロッパ旅行 わが町の水天宮さま 遺された言葉 安井仲治氏からの書簡 鈴木ミチル[父を語る] 年譜 定価5800円 27x26cm

フィガロ : 演劇雜誌 5号

書肆ひぐらし
 東京都千代田区神田神保町
1,500
鈴木八郎編 ; 三寿満・水野あい子・藤掛悦需、フィガロの会、昭和28、64p、21cm
表紙少ヨゴレ・中央に折れスジ 縁少シミ 裏見返し上部値札剥がし跡あり
田久保英夫の詩あり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

フィガロ : 演劇雜誌 5号

1,500
鈴木八郎編 ; 三寿満・水野あい子・藤掛悦需 、フィガロの会 、昭和28 、64p 、21cm
表紙少ヨゴレ・中央に折れスジ 縁少シミ 裏見返し上部値札剥がし跡あり 田久保英夫の詩あり

セミ・ファーストの使い方

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
3,000
鈴木八郎 編、ファースト社、1940(昭和15)一冊、239頁、B6
重版 裸本 元布装上製本 年代相当〜以下 表紙年代汚れヤケ剥げ少し歪みあり 装幀/恩地孝四郎 写真・執筆/石津良介、猪野喜三郎、師岡宏次、濱谷浩、石井敏行、日暮正次、秋岡淳 巻頭写真18作品/モデル=明日待子さん 山根壽子さん
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

セミ・ファーストの使い方

3,000
鈴木八郎 編 、ファースト社 、1940(昭和15)一冊 、239頁 、B6
重版 裸本 元布装上製本 年代相当〜以下 表紙年代汚れヤケ剥げ少し歪みあり 装幀/恩地孝四郎 写真・執筆/石津良介、猪野喜三郎、師岡宏次、濱谷浩、石井敏行、日暮正次、秋岡淳 巻頭写真18作品/モデル=明日待子さん 山根壽子さん

食物の養生 第八巻第五号大正11年5月号 口腔を清潔に/松下禎二 不可能なる若返り法/田川斐川 お茶の話/鷹見白雲 日本人と牛乳/南大曹 人工妊娠法に就て/東嶺生 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,200
鈴木八郎 編集、鈴木商会出版部、1922(大正11)一冊、56頁、A5
初版 中央折れ跡アリ 前後後表紙経年汚れ若干シミ 中経年並〜良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

食物の養生 第八巻第五号大正11年5月号 口腔を清潔に/松下禎二 不可能なる若返り法/田川斐川 お茶の話/鷹見白雲 日本人と牛乳/南大曹 人工妊娠法に就て/東嶺生 他

1,200
鈴木八郎 編集 、鈴木商会出版部 、1922(大正11)一冊 、56頁 、A5
初版 中央折れ跡アリ 前後後表紙経年汚れ若干シミ 中経年並〜良好

写真の失敗と其原因

史録書房
 東京都練馬区西大泉
1,500
鈴木八郎 著、アルス、昭和6年、文庫版302p
18版 ヤケ 函傷
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

写真の失敗と其原因

1,500
鈴木八郎 著 、アルス 、昭和6年 、文庫版302p
18版 ヤケ 函傷

手向 河本千春遺作追悼集

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
70,000
藤井達吉「手向に」河本千春「手記」藤井達吉「千春君」加藤土師萌「河本千春君を偲ぶ」加藤菁山「旅行の思・・・
原装題簽付 染付茶碗、染付果物盛、染付深向附、図案、スケッチ貼込 展覧会別刷付 表紙題簽達吉か 全和紙刷 文章の一部年譜の一部に時局をおもんばかった墨塗数ヶ所
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

手向 河本千春遺作追悼集

70,000
藤井達吉「手向に」河本千春「手記」藤井達吉「千春君」加藤土師萌「河本千春君を偲ぶ」加藤菁山「旅行の思ひ出」馬淵利貞「千春君と陶片」河本礫亭「愚痴の繰り言」勝俊彦「土に念る」伊藤陶彦「千春君を偲ぶ」鈴木八郎「道の兄として」瀧川七郎「染付と兄」他 亀井清市編 、作陶会 、昭和13年 、1冊
原装題簽付 染付茶碗、染付果物盛、染付深向附、図案、スケッチ貼込 展覧会別刷付 表紙題簽達吉か 全和紙刷 文章の一部年譜の一部に時局をおもんばかった墨塗数ヶ所

年鑑広告美術 1971

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
編 : 東京アートディレクターズクラブ(ADC) ; 文 : 向秀男、亀倉雄策、永井一正、美術出版社・・・
函、蓋

編集委員一覧
「時代の証人」の「発見」を試みた / 向秀男
審査経過 / 永井一正
受賞者一覧
受賞者紹介

ADC最高賞 / ゼロックスの新聞広告 : 鈴木八郎、桝田弘司
ポスター
雑誌広告
新聞広告
パッケージ
エディトリアル・デザイン
カレンダー・カタログ・ハウスオーガン
ディスプレイ・屋外広告
テレビコマーシャル

故伊坂芳太良作品 / クラレの新聞広告

トレードマークと企業の欠陥 / 亀倉雄策
特集 : トレードマーク・ロゴタイプ

ADC会員名簿
賛助会員
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
編 : 東京アートディレクターズクラブ(ADC) ; 文 : 向秀男、亀倉雄策、永井一正 、美術出版社 、1971 、207p 、31 x 21.7 x 3cm 、1冊
函、蓋 編集委員一覧 「時代の証人」の「発見」を試みた / 向秀男 審査経過 / 永井一正 受賞者一覧 受賞者紹介 ADC最高賞 / ゼロックスの新聞広告 : 鈴木八郎、桝田弘司 ポスター 雑誌広告 新聞広告 パッケージ エディトリアル・デザイン カレンダー・カタログ・ハウスオーガン ディスプレイ・屋外広告 テレビコマーシャル 故伊坂芳太良作品 / クラレの新聞広告 トレードマークと企業の欠陥 / 亀倉雄策 特集 : トレードマーク・ロゴタイプ ADC会員名簿 賛助会員

日本美術工芸 193号(昭和29年10月号)

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
日本美術工芸社、1954-10、66p、21cm
目次
日本彫刻展望-7- / 松本楢重/1~5
アート寫眞頁 古香庵鑑賞/p6~7
瀬戸古窯の中から / 鈴木八郎/8~17
多度の緑釉陶 / 満岡忠成/18~19
ちゃわん抄-69- / 加藤義一郎/20~24
古香庵鑑賞餘話(二)北京の思い出 / 細見古香庵/p25~30
太秦の広隆寺 / 熊野紀一/31~38
南宋官窯の研究-27- / 米内山庸夫/41~45
愛蔵弁あり-29- / 邑木千以/47~50
俳画指導-6- / 赤松柳史/52~55
大乗茶道記 / 小林逸翁/p59~61
古香滿喫 / 中井浩水/p64~64
茶掛けに古經切/p56~56
籠・竹製品の保存法/p58~58
美術春秋/p59~62
十月・近畿の美術館/p63~63
愛讀者室・愛讀者名簿/p64~65
編集室/p66~66
(ヤケ)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
、日本美術工芸社 、1954-10 、66p 、21cm
目次 日本彫刻展望-7- / 松本楢重/1~5 アート寫眞頁 古香庵鑑賞/p6~7 瀬戸古窯の中から / 鈴木八郎/8~17 多度の緑釉陶 / 満岡忠成/18~19 ちゃわん抄-69- / 加藤義一郎/20~24 古香庵鑑賞餘話(二)北京の思い出 / 細見古香庵/p25~30 太秦の広隆寺 / 熊野紀一/31~38 南宋官窯の研究-27- / 米内山庸夫/41~45 愛蔵弁あり-29- / 邑木千以/47~50 俳画指導-6- / 赤松柳史/52~55 大乗茶道記 / 小林逸翁/p59~61 古香滿喫 / 中井浩水/p64~64 茶掛けに古經切/p56~56 籠・竹製品の保存法/p58~58 美術春秋/p59~62 十月・近畿の美術館/p63~63 愛讀者室・愛讀者名簿/p64~65 編集室/p66~66 (ヤケ)

カメラクラブ 合本(12冊/第3巻1号・昭和13年1月〜第3巻12号・昭和13年12月)

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
9,900
鈴木八郎 編/北原鐵雄 発行、アルス(ARS)、1938、1冊
12冊を合本 誂表紙 付録は欠 頁縁トリミングあり 小口側地角少当たり 表裏表紙、広告頁等付 1月 特集:1月の写真12講 2月 特集:国産フィルム・印画紙を使いこなす/「上手に雪をうつす」座談会 3月 特別記事:写真作家の心がまえ、印画紙の選び方、春ひらく3月の写真術 4月 特集記事:懸賞写真問答、写真の手ほどき 5月 特別記事:続・懸賞写真問答 6月 特集:カメラで掴む初夏の魅力 7月 諸家新作誌上展、夏の写真・狙ひ方 8月 ローライ各型の研究、東西写真家座談会(大澤芳雄+棚橋紫水+濱谷浩+桑原甲子雄等)、丹平展傑作集 9月 葉書回答「戦争と銃後の写真家」安井仲治、木村伊兵衛、福田勝治等)、座談会「引伸の実技」、驚異の写真術 10月 表紙少傷み 特集:秋の撮影から仕上げまで 11月 応募写真家に望むこと、映画の進歩 12月 12月の撮影ガイド、現像用タンクの研究 B5
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
9,900
鈴木八郎 編/北原鐵雄 発行 、アルス(ARS) 、1938 、1冊
12冊を合本 誂表紙 付録は欠 頁縁トリミングあり 小口側地角少当たり 表裏表紙、広告頁等付 1月 特集:1月の写真12講 2月 特集:国産フィルム・印画紙を使いこなす/「上手に雪をうつす」座談会 3月 特別記事:写真作家の心がまえ、印画紙の選び方、春ひらく3月の写真術 4月 特集記事:懸賞写真問答、写真の手ほどき 5月 特別記事:続・懸賞写真問答 6月 特集:カメラで掴む初夏の魅力 7月 諸家新作誌上展、夏の写真・狙ひ方 8月 ローライ各型の研究、東西写真家座談会(大澤芳雄+棚橋紫水+濱谷浩+桑原甲子雄等)、丹平展傑作集 9月 葉書回答「戦争と銃後の写真家」安井仲治、木村伊兵衛、福田勝治等)、座談会「引伸の実技」、驚異の写真術 10月 表紙少傷み 特集:秋の撮影から仕上げまで 11月 応募写真家に望むこと、映画の進歩 12月 12月の撮影ガイド、現像用タンクの研究 B5

日本写真史を歩く

東光書店
 岩手県盛岡市上ノ橋町
1,200
飯沢耕太郎 著、新潮社、1992.10、252p 図版12枚、22cm
経年並
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

日本写真史を歩く

1,200
飯沢耕太郎 著 、新潮社 、1992.10 、252p 図版12枚 、22cm
経年並

日本写真史を歩く

杉本梁江堂
 大阪府大阪市北区芝田
1,010
飯沢耕太郎 著、新潮社、1992年、252p 図版12枚、22cm
初版 カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本写真史を歩く

1,010
飯沢耕太郎 著 、新潮社 、1992年 、252p 図版12枚 、22cm
初版 カバー

アサヒカメラ 59巻 10号 通巻506号 (1974年8月増刊) <木村伊兵衛の世界>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 小島茂、朝日新聞社、1974、284p、25.8 x 20.5cm、1冊
思い出のパリ(1954~1960)
終生つきない人間への興味(1935~1970)
江戸っ子の眼・舞台(1935~1965)
若き日の旅・沖縄(1935)
中国・民衆を見つめたあたたかい眼(1937~1973)
秋田・円熟した奔放な視点(1957~1963)
街角・一貫したヒューマンなまなざし(1932~1974)
座談会 木村伊兵衛を語る・第一線写真家による座談会 / 大倉舜二 ; 北井一夫 ; 篠山紀信 ; 中平卓馬
対談 木村伊兵衛の思い出 / 木村久子 ; 田沼武能
対談再録 木村伊兵衛放談室 / 長岡正男 ; 春木栄 ; 渡辺義雄 ; 田嶋一雄 ; 鈴木八郎
身振りとまなざし 木村伊兵衛の息づかい / 多木浩二
すぐれた資質とたゆまざる努力 戦前木村伊兵衛の歩んだ道 / 伊奈信男
日常性に徹した写真哲学 全業績の総括と展望 / 渡辺勉
社会の現実を直視して 戦後における木村伊兵衛の影響 / 金丸重嶺
木村伊兵衛語録(付年譜) / 編集部
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 小島茂 、朝日新聞社 、1974 、284p 、25.8 x 20.5cm 、1冊
思い出のパリ(1954~1960) 終生つきない人間への興味(1935~1970) 江戸っ子の眼・舞台(1935~1965) 若き日の旅・沖縄(1935) 中国・民衆を見つめたあたたかい眼(1937~1973) 秋田・円熟した奔放な視点(1957~1963) 街角・一貫したヒューマンなまなざし(1932~1974) 座談会 木村伊兵衛を語る・第一線写真家による座談会 / 大倉舜二 ; 北井一夫 ; 篠山紀信 ; 中平卓馬 対談 木村伊兵衛の思い出 / 木村久子 ; 田沼武能 対談再録 木村伊兵衛放談室 / 長岡正男 ; 春木栄 ; 渡辺義雄 ; 田嶋一雄 ; 鈴木八郎 身振りとまなざし 木村伊兵衛の息づかい / 多木浩二 すぐれた資質とたゆまざる努力 戦前木村伊兵衛の歩んだ道 / 伊奈信男 日常性に徹した写真哲学 全業績の総括と展望 / 渡辺勉 社会の現実を直視して 戦後における木村伊兵衛の影響 / 金丸重嶺 木村伊兵衛語録(付年譜) / 編集部

日本写真史を歩く

トマト書房
 愛媛県松山市味酒町
800 (送料:¥360~)
飯沢耕太郎 著、新潮社、252p 図版12枚、22cm
初版 帯背やけ、すれ、少よごれあります カバーにすれあります 天に微しみ箇所あります 本文良好です
【発送方法】●ゆうメール便 150g以内・180円 / 250g以内・215円 / 500g以内・310円 / 1kg以内・360円 ●厚みが3cm以上または重さが1kg以上の場合はレターパックプラス(600円)またはゆうパック便で発送いたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
800 (送料:¥360~)
飯沢耕太郎 著 、新潮社 、252p 図版12枚 、22cm
初版 帯背やけ、すれ、少よごれあります カバーにすれあります 天に微しみ箇所あります 本文良好です
  • 単品スピード注文

日本写真史を歩く  ※幕末の天才写真師から近代写真の巨匠、記録写真の鬼まで

ロードス書房
 兵庫県神戸市兵庫区新開地
1,100
飯沢耕太郎 著、新潮社、平4、252p 図版12枚、22cm
A5 カバー帯 図版24頁 252頁 ※幕末・明治編(横山松三郎・鳥居龍蔵 他)/大正編(屋須弘平・中山岩太 他)/昭和編(長谷川傳次郎・影山光洋 他)
★商品に合った安価な方法で発送致します。 【全国一律】 ・ゆうメール 厚さ3㎝内、重量1㎏以内/A4程度 180円~360円 ・ゆうパケット 1㎏ まで厚さ別 250円/310円/360円 ・レターパックプラス/ライト 約A4サイズ/重量4㎏まで 600円/430円 ・スマートレター 厚さ2㎝ A5 210円 【地域別】 ・ゆうパック 宛先、サイズに応じて送料が異なります。700円~ ★海外発送は代理購入サービス Buyee(バイイー) をご利用下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本写真史を歩く  ※幕末の天才写真師から近代写真の巨匠、記録写真の鬼まで

1,100
飯沢耕太郎 著 、新潮社 、平4 、252p 図版12枚 、22cm
A5 カバー帯 図版24頁 252頁 ※幕末・明治編(横山松三郎・鳥居龍蔵 他)/大正編(屋須弘平・中山岩太 他)/昭和編(長谷川傳次郎・影山光洋 他)

日本写真史を歩く

書肆吉成
 北海道札幌市東区北二十六条東七丁目
700
飯沢耕太郎 著、新潮社、1992、252p 図版12枚、22cm、1
初版  カバーテープ補修あり 帯キレ 
公費承ります。海外発送承ります。別途送料ゆうメール185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、430円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、規格サイズを超える商品は、レターパックプラス600円か定形外郵便(規格外)かゆうパックのいずれか実費。 ※ゆうメールは曜日によって発送してからお届けまで最大5日ほどかかる場合がございます。  ※店頭にてお取引を希望の場合は必ず事前にご連絡ください。倉庫保管、在庫欠の場合がございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

日本写真史を歩く

700
飯沢耕太郎 著 、新潮社 、1992 、252p 図版12枚 、22cm 、1
初版  カバーテープ補修あり 帯キレ 

Portfolio 2巻3号 通巻第8号 (1986年6・7月) <惑性を大切にするフロダクトデザイナー:佐々木敏光>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 石原義久 ; 表紙 : メリサ・グライムズ、誠文堂新光社、1986、90p、29.7 x 2・・・
自身の小宇宙を描くメリサ・グライムス
期待される国際イラスト・ビエンナーレ1986/福田繁雄
コピーて選んた広告のアート/梶祐輔
オトル・アイヒャーの格調高い自動車評ポスター
石山修武の建築メッセージ/川床樹鑑
鈴木八郎って何だ/角田誠
CIとは進歩的経営手段だ/ジュン・トヨタ
言葉のプレゼンだった、カレンダー/向秀男
銅人形のある街:赤Ill政由/今竹翠
'85毎日テサイン賞/栄久庵憲司
横田良一のマルチプル・デザイン/川床樹鑑
感性豊かな造形:アートニュービジョン'86/三井秀樹
松永真が写真を料理したポスターをつくった。展
機能をもったフォルムを追求 : マリー・フェルダイク/綿野茂
広井敏通のユーモラスて精巧なモデル
デザインアングル/こてつ
ブック・デザインの巨匠、原弘/祐乗坊宣明
インフォメーション
惑性を大切にするフロダクトデザイナー:佐々木敏光
特集 : 注目のデザイン大学卒業制作誌上展
・筑波大学芸術専門学群
・多摩大学
・金沢美術工芸大学
・九州産業大学
・女子美術大学
・愛知県立芸術大学
・日本大字芸術学部
ポルトナッツのウイクリー暦
キネティック・アートの始祖:ヴィクター・ヴァザルリー/今竹翠
木下勝弘/永井一正
特殊製版グラフィック/青葉益輝
日比野充希子・土橋とし子・坪内直紀 第三回ザ・チョイス年度賞/青葉益輝
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 石原義久 ; 表紙 : メリサ・グライムズ 、誠文堂新光社 、1986 、90p 、29.7 x 22.4cm 、1冊
自身の小宇宙を描くメリサ・グライムス 期待される国際イラスト・ビエンナーレ1986/福田繁雄 コピーて選んた広告のアート/梶祐輔 オトル・アイヒャーの格調高い自動車評ポスター 石山修武の建築メッセージ/川床樹鑑 鈴木八郎って何だ/角田誠 CIとは進歩的経営手段だ/ジュン・トヨタ 言葉のプレゼンだった、カレンダー/向秀男 銅人形のある街:赤Ill政由/今竹翠 '85毎日テサイン賞/栄久庵憲司 横田良一のマルチプル・デザイン/川床樹鑑 感性豊かな造形:アートニュービジョン'86/三井秀樹 松永真が写真を料理したポスターをつくった。展 機能をもったフォルムを追求 : マリー・フェルダイク/綿野茂 広井敏通のユーモラスて精巧なモデル デザインアングル/こてつ ブック・デザインの巨匠、原弘/祐乗坊宣明 インフォメーション 惑性を大切にするフロダクトデザイナー:佐々木敏光 特集 : 注目のデザイン大学卒業制作誌上展 ・筑波大学芸術専門学群 ・多摩大学 ・金沢美術工芸大学 ・九州産業大学 ・女子美術大学 ・愛知県立芸術大学 ・日本大字芸術学部 ポルトナッツのウイクリー暦 キネティック・アートの始祖:ヴィクター・ヴァザルリー/今竹翠 木下勝弘/永井一正 特殊製版グラフィック/青葉益輝 日比野充希子・土橋とし子・坪内直紀 第三回ザ・チョイス年度賞/青葉益輝

アサヒカメラ 56巻 9号 通巻462号 (1971年8月) <瀬戸内海紀行 / 柳沢信>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 白井達男 ; 表紙写真 : 小西海彦、朝日新聞社、1971、345p、B5判、1冊
透視窓 21歳の映像 / 英伸三
インタビュー評論 現代の写真作家⑧ 細江英公 / 渡辺勉 ; 細江英公
クローズアップ / 編集部 ; 大辻清司 ; 伊奈信男
ヌード・イン・カラー / 大竹省二
魚眼飛行 / 平岡武夫
瀬戸内海紀行 / 柳沢信
自信作拝見 / 三遊亭金馬
<連載>
・小さい生命(67) エダアシクラゲ / 佐々木崑
・私の中の日本⑧ 武蔵野残影 / 田沼武能
・世界野生動物記⑳ インドコシジロハゲワシ / 田中光常
・何かへの旅⑧ もう一つの国・東京 / 森山大道
・第3大国⑧ テレビ監視 病院にも合理化の波 / 小橋川共男
・東京市街図④ 中央線 / 内藤正敏
・街角で⑥ 秩父 / 木村伊兵衛
・写真教室② 新素材のための造形 / 岩宮武二
写真批評・話題の写真をめぐって <カラー>
・ベースキャンプ・植村直己
・ヌード・操上和美
・ヌード・深瀬昌久
<座談会> / 渡辺勉 ; 中村立行 ; 長野重一 ; 横尾忠則
写真批評・話題の写真をめぐって <黒白>
・ホコリ高き安田講堂・中西浩
・ストに突き落とされた・北川敏孝
・チータ、ヌーを襲う・渡辺太郎
・波打つガードレール・高添達雄
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 白井達男 ; 表紙写真 : 小西海彦 、朝日新聞社 、1971 、345p 、B5判 、1冊
透視窓 21歳の映像 / 英伸三 インタビュー評論 現代の写真作家⑧ 細江英公 / 渡辺勉 ; 細江英公 クローズアップ / 編集部 ; 大辻清司 ; 伊奈信男 ヌード・イン・カラー / 大竹省二 魚眼飛行 / 平岡武夫 瀬戸内海紀行 / 柳沢信 自信作拝見 / 三遊亭金馬 <連載> ・小さい生命(67) エダアシクラゲ / 佐々木崑 ・私の中の日本⑧ 武蔵野残影 / 田沼武能 ・世界野生動物記⑳ インドコシジロハゲワシ / 田中光常 ・何かへの旅⑧ もう一つの国・東京 / 森山大道 ・第3大国⑧ テレビ監視 病院にも合理化の波 / 小橋川共男 ・東京市街図④ 中央線 / 内藤正敏 ・街角で⑥ 秩父 / 木村伊兵衛 ・写真教室② 新素材のための造形 / 岩宮武二 写真批評・話題の写真をめぐって <カラー> ・ベースキャンプ・植村直己 ・ヌード・操上和美 ・ヌード・深瀬昌久 <座談会> / 渡辺勉 ; 中村立行 ; 長野重一 ; 横尾忠則 写真批評・話題の写真をめぐって <黒白> ・ホコリ高き安田講堂・中西浩 ・ストに突き落とされた・北川敏孝 ・チータ、ヌーを襲う・渡辺太郎 ・波打つガードレール・高添達雄

アサヒカメラ 51巻 6号 通巻400号 (1966年8月)

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 小安正直 ; 表紙写真 : 浅野重司、朝日新聞社、1966、299p、B5判、1冊
回転展望台 カメラクラブにほしい文化活動 / 渡辺勉
<特別寄稿>流行実験室・音と光の工房から / 田沼武能
<続・日本野生動物記⑧>オオミズナギドリ / 田中光常
<特別寄稿>水着の女 / 稲村隆正
<アサヒカメラ・ギャラリー評>ユニークな郷土色の描写 <女性との対話⑧>氷海 / 田沼武能 ; よしだたかひさ
<小さい生命⑧>コガタアカイエカ / 佐々木崑
流行実験室 音と光の工房から / 田沼武能
続・日本野生動物記⑧オオミズナギドリ / 田中光常
女性との対話⑧氷海 よしだたかひさ
特別寄稿 水着の女 / 稲村隆正
アサヒカメラ・ギャラリー
・田の祭り / 神山典之
・祭りの紳士 / 古部晋
スタジオ・ポートレート
・宮本金八氏 / 有賀長敏
・熊谷守一氏 / 中島八重子
本誌特写 原爆白書 / 福島菊次郎
「原爆白書」について 1・ヒロシマと私 2・原爆ドームの保存問題 / 福島菊次郎 ; 今堀誠二
<企業のパターン⑧>楽器産業 <動く⑧>水上のスライディング / 小川隆之 ; 小久保善吉
<新しい世代の眼⑳>海のフェスティバル・ジョゼフ・ビッセル 1・私と私の作品 2・作品批評 <人間の記録⑧>権威 / ジョゼフ・ビッセル ; 伊奈信男 ; 西山雅都
企業のパターン⑧楽器産業 / 小川隆之
人間の記録⑧権威 / 西山雅都
新しい世代の眼⑳海のフェスティバル / ジョゼフ・ビッセル
動く⑧水上のスライディング / 小久保善吉
希望撮影会㊿赤城山の初夏 / 渡辺義雄
旅とカメラと⑦天草と紫陽花の島 / 三宅島 ; 白井記者
「話題の写真」をめぐって <座談会>非個性化する“美しい写真” / 坂崎乙郎 ; 伊藤知巳 ; 長野重一 ; 加藤秀俊
ニューフェース診断室 <ミノルタSRT 101> / 木村伊兵衛 ; 小穴純 ; 貫井提吉 ; 土井康弘
特別記事 戦後写真賞ものがたり / 渡辺勉
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 小安正直 ; 表紙写真 : 浅野重司 、朝日新聞社 、1966 、299p 、B5判 、1冊
回転展望台 カメラクラブにほしい文化活動 / 渡辺勉 <特別寄稿>流行実験室・音と光の工房から / 田沼武能 <続・日本野生動物記⑧>オオミズナギドリ / 田中光常 <特別寄稿>水着の女 / 稲村隆正 <アサヒカメラ・ギャラリー評>ユニークな郷土色の描写 <女性との対話⑧>氷海 / 田沼武能 ; よしだたかひさ <小さい生命⑧>コガタアカイエカ / 佐々木崑 流行実験室 音と光の工房から / 田沼武能 続・日本野生動物記⑧オオミズナギドリ / 田中光常 女性との対話⑧氷海 よしだたかひさ 特別寄稿 水着の女 / 稲村隆正 アサヒカメラ・ギャラリー ・田の祭り / 神山典之 ・祭りの紳士 / 古部晋 スタジオ・ポートレート ・宮本金八氏 / 有賀長敏 ・熊谷守一氏 / 中島八重子 本誌特写 原爆白書 / 福島菊次郎 「原爆白書」について 1・ヒロシマと私 2・原爆ドームの保存問題 / 福島菊次郎 ; 今堀誠二 <企業のパターン⑧>楽器産業 <動く⑧>水上のスライディング / 小川隆之 ; 小久保善吉 <新しい世代の眼⑳>海のフェスティバル・ジョゼフ・ビッセル 1・私と私の作品 2・作品批評 <人間の記録⑧>権威 / ジョゼフ・ビッセル ; 伊奈信男 ; 西山雅都 企業のパターン⑧楽器産業 / 小川隆之 人間の記録⑧権威 / 西山雅都 新しい世代の眼⑳海のフェスティバル / ジョゼフ・ビッセル 動く⑧水上のスライディング / 小久保善吉 希望撮影会㊿赤城山の初夏 / 渡辺義雄 旅とカメラと⑦天草と紫陽花の島 / 三宅島 ; 白井記者 「話題の写真」をめぐって <座談会>非個性化する“美しい写真” / 坂崎乙郎 ; 伊藤知巳 ; 長野重一 ; 加藤秀俊 ニューフェース診断室 <ミノルタSRT 101> / 木村伊兵衛 ; 小穴純 ; 貫井提吉 ; 土井康弘 特別記事 戦後写真賞ものがたり / 渡辺勉

アサヒカメラ 51巻 8号 通巻400号 (1966年8月) <本誌特写 原爆白書 / 福島菊次郎>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 小安正直 ; 表紙写真 : 浅野重司 ; 写真 : 福島菊次郎ほか、朝日新聞社、1966、2・・・
回転展望台 カメラクラブにほしい文化活動 / 渡辺勉
<特別寄稿>
・流行実験室 音と光の工房から / 田沼武能
・水着の女 / 稲村隆正
<連載>
・続・日本野生動物記⑧ オオミズナギドリ / 田中光常
・女性との対話⑧ 氷海 よしだたかひさ
・企業のパターン⑧ 楽器産業 / 小川隆之
・人間の記録⑧ 権威 / 西山雅都
・新しい世代の眼⑳ 海のフェスティバル / ジョゼフ・ビッセル
本誌特写 原爆白書 /福島菊次郎
特別記事 戦後写真賞ものがたり / 渡辺勉
「話題の写真」をめぐって <座談会>非個性化する“美しい写真” / 坂崎乙郎 ; 伊藤知巳 ; 長野重一 ; 加藤秀俊
・天然の“要塞”・小西久弥
・憂うつな船出・中塚裕
・ごきげんの米水兵・秋元啓一
・波紋をのこして・寺尾勇
・ニッポン釣り天国・佐久間陽三
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 小安正直 ; 表紙写真 : 浅野重司 ; 写真 : 福島菊次郎ほか 、朝日新聞社 、1966 、299p 、B5判 、1冊
回転展望台 カメラクラブにほしい文化活動 / 渡辺勉 <特別寄稿> ・流行実験室 音と光の工房から / 田沼武能 ・水着の女 / 稲村隆正 <連載> ・続・日本野生動物記⑧ オオミズナギドリ / 田中光常 ・女性との対話⑧ 氷海 よしだたかひさ ・企業のパターン⑧ 楽器産業 / 小川隆之 ・人間の記録⑧ 権威 / 西山雅都 ・新しい世代の眼⑳ 海のフェスティバル / ジョゼフ・ビッセル 本誌特写 原爆白書 /福島菊次郎 特別記事 戦後写真賞ものがたり / 渡辺勉 「話題の写真」をめぐって <座談会>非個性化する“美しい写真” / 坂崎乙郎 ; 伊藤知巳 ; 長野重一 ; 加藤秀俊 ・天然の“要塞”・小西久弥 ・憂うつな船出・中塚裕 ・ごきげんの米水兵・秋元啓一 ・波紋をのこして・寺尾勇 ・ニッポン釣り天国・佐久間陽三

アサヒカメラ 50巻 12号 通巻391号 (1965年11月)

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 小安正直、朝日新聞社、1965、303p、B5判、1冊
射爆場 / 室伏勇
出稼ぎ / 大野源二郎
現代の不安 / 片岡健
ニュータウン誕生 / 神谷昭六
公害 / 山田真治
恐山霊場 / 清水浩隆
南氷洋捕鯨 / 小林明
沖繩を返せ! / 伊藤稔
座談会 「日本のすがた」入選作品合評(2)混沌こそが日本の現実 / 木村伊兵衛 ; 加藤秀俊 ; 佐々木基一 ; 佐藤振寿
連載
・男性② モデル・土方巽 / 細江英公
・新しい世代の眼⑪ 移りゆく炭坑地帯 / B・メッフェルト
・舞台・夜明け前② / 小久保善吉
・カラー・アピール⑪ 地を拓く人々 / 川島浩
・「若い性」⑪ ユリ / 立木義浩
・第3回 かげ 京都にて / アーネスト・サトウ
世界の旅 シャモニーの町 サンゴ礁に泳ぐ バンコクの公園 / 小泉正名 ; 薗部孝三 ; 吉崎松雄
第30講 子どもの撮影から体得した私の技術 / 石川伸一
今日の写真 問題作を選ぶ / 伊奈信男 ; 金丸重嶺 ; 渡辺義雄 ; 渡辺勉
今日の写真
・有罪 / 中谷吉隆
・風雨をついて / 草薙晃祥
・ビル街の中空に舞う / 南村康弘
・野上彌生子さん / 杉崎弘之
・自然児トンちゃん / 和木光二朗
・反戦のためのフォトイラスト / 三宅邦彦
・子供 / 篠山紀信
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 小安正直 、朝日新聞社 、1965 、303p 、B5判 、1冊
射爆場 / 室伏勇 出稼ぎ / 大野源二郎 現代の不安 / 片岡健 ニュータウン誕生 / 神谷昭六 公害 / 山田真治 恐山霊場 / 清水浩隆 南氷洋捕鯨 / 小林明 沖繩を返せ! / 伊藤稔 座談会 「日本のすがた」入選作品合評(2)混沌こそが日本の現実 / 木村伊兵衛 ; 加藤秀俊 ; 佐々木基一 ; 佐藤振寿 連載 ・男性② モデル・土方巽 / 細江英公 ・新しい世代の眼⑪ 移りゆく炭坑地帯 / B・メッフェルト ・舞台・夜明け前② / 小久保善吉 ・カラー・アピール⑪ 地を拓く人々 / 川島浩 ・「若い性」⑪ ユリ / 立木義浩 ・第3回 かげ 京都にて / アーネスト・サトウ 世界の旅 シャモニーの町 サンゴ礁に泳ぐ バンコクの公園 / 小泉正名 ; 薗部孝三 ; 吉崎松雄 第30講 子どもの撮影から体得した私の技術 / 石川伸一 今日の写真 問題作を選ぶ / 伊奈信男 ; 金丸重嶺 ; 渡辺義雄 ; 渡辺勉 今日の写真 ・有罪 / 中谷吉隆 ・風雨をついて / 草薙晃祥 ・ビル街の中空に舞う / 南村康弘 ・野上彌生子さん / 杉崎弘之 ・自然児トンちゃん / 和木光二朗 ・反戦のためのフォトイラスト / 三宅邦彦 ・子供 / 篠山紀信

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

EXPO 2005 AICHI
EXPO 2005 AICHI
¥66,000

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流