文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「鈴木嘉吉、中村昌生・日向進(京の古建築・大徳寺)、田中敏雄(応挙筆「楚蓮香図」)」の検索結果
1件

日本美術工芸 通巻505号(昭和55年10月号) 東大寺大仏殿の昭和大修理 目次項目記載あり

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
鈴木嘉吉、中村昌生・日向進(京の古建築・大徳寺)、田中敏雄(応挙筆「楚蓮香図」)、日本美術工芸社
カラー/東大寺大仏蓮弁・蓮華蔵世界毛彫 / 衛藤駿 / p7~,p75~75
口絵/絵画にみる大仏殿/京の古建築 / p8~
東大寺大仏殿の昭和大修理 / 鈴木嘉吉 / p15~23
京の古建築-34-大徳寺 / 中村昌生 ; 日向進 / p26~31,図p12~14
応挙筆「楚蓮香図」(美を求めて-16-) / 田中敏雄 / p36~43
和紙-28-蒲生紙 / 柳橋真 / p46~56
世界に染付をたずねて-4-中国染付の発生について-下- / 三杉隆敏 / p66~74
西方浄土変の研究-15-三尊段を完備した阿弥陀浄土変 / 中村興二 / p78~84
タイル礼讃-4-ドイツのレリ-フ・タイル / 前田正明 / p86~90
名杓拝見-58-細川三斎 / 西山松之助 / p94~101
月と棗(10)塗物随想 / 中村弘子 / p44~45
中国見聞記-22-竜門の幻想 / 榊莫山 / p60~63
やりべら(19)遊泥漫録 / 加藤静允 / p76~77
淀川の葦(10)大阪風物詩 / 前田藤四郎 / p91~91
美術時評/昭和二ケタ / p25~25
一展一作 / p32~33
二つの話題 / p58~59
美術新刊紹介 / p92~93
案内/10月の美術館・博物館・画廊 / p102~103
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
鈴木嘉吉、中村昌生・日向進(京の古建築・大徳寺)、田中敏雄(応挙筆「楚蓮香図」) 、日本美術工芸社
カラー/東大寺大仏蓮弁・蓮華蔵世界毛彫 / 衛藤駿 / p7~,p75~75 口絵/絵画にみる大仏殿/京の古建築 / p8~ 東大寺大仏殿の昭和大修理 / 鈴木嘉吉 / p15~23 京の古建築-34-大徳寺 / 中村昌生 ; 日向進 / p26~31,図p12~14 応挙筆「楚蓮香図」(美を求めて-16-) / 田中敏雄 / p36~43 和紙-28-蒲生紙 / 柳橋真 / p46~56 世界に染付をたずねて-4-中国染付の発生について-下- / 三杉隆敏 / p66~74 西方浄土変の研究-15-三尊段を完備した阿弥陀浄土変 / 中村興二 / p78~84 タイル礼讃-4-ドイツのレリ-フ・タイル / 前田正明 / p86~90 名杓拝見-58-細川三斎 / 西山松之助 / p94~101 月と棗(10)塗物随想 / 中村弘子 / p44~45 中国見聞記-22-竜門の幻想 / 榊莫山 / p60~63 やりべら(19)遊泥漫録 / 加藤静允 / p76~77 淀川の葦(10)大阪風物詩 / 前田藤四郎 / p91~91 美術時評/昭和二ケタ / p25~25 一展一作 / p32~33 二つの話題 / p58~59 美術新刊紹介 / p92~93 案内/10月の美術館・博物館・画廊 / p102~103

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催