文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「鈴木宗石」の検索結果
7件

宗石言

キヨ書店
 愛知県名古屋市中区大須
6,600
鈴木宗石、昭32、1冊
裸本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
6,600
鈴木宗石 、昭32 、1冊
裸本

野の聲◇(1954年7月~11月)/(1955年3月~12月)/(1956年3月~8月)、21冊分

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
19,800
鈴木宗石他、大東社、1954
316~320/323~332/335~340号、少シミ
◎小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

野の聲◇(1954年7月~11月)/(1955年3月~12月)/(1956年3月~8月)、21冊分

19,800
鈴木宗石他 、大東社 、1954
316~320/323~332/335~340号、少シミ

俳句集ふき井

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
3,000
愛知県中島郡起町 野の声発行所 尾崎久弥、高木蒼梧、市橋鐸序 鈴木宗石、市橋鐸等、昭和26年、1冊
知多郡阿久村山本栄一旧蔵印同人肉筆句入
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

俳句集ふき井

3,000
愛知県中島郡起町 野の声発行所 尾崎久弥、高木蒼梧、市橋鐸序 鈴木宗石、市橋鐸等 、昭和26年 、1冊
知多郡阿久村山本栄一旧蔵印同人肉筆句入

野の声 300号特輯、314号 2冊

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
1,000
鈴木宗石「スターリン」「詩暦を顧みて」市橋鐸「俳談未來記」高木蒼梧「二十五年前後」志田素琴遺稿「尾張・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

野の声 300号特輯、314号 2冊

1,000
鈴木宗石「スターリン」「詩暦を顧みて」市橋鐸「俳談未來記」高木蒼梧「二十五年前後」志田素琴遺稿「尾張俳書考」他 、大東社 、昭和28年~29年 、1冊

俳句雑誌ヒサゴ 91号~112号内20冊 背紐綴合本

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
3,000
愛知県中島郡大和村 木村真作(木村樹石〉編 ヒサゴ発行所 古市告天子、鈴木宗石他、昭和23年~28年・・・
孔版表題他一部活版 他誌一部合綴
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

俳句雑誌ヒサゴ 91号~112号内20冊 背紐綴合本

3,000
愛知県中島郡大和村 木村真作(木村樹石〉編 ヒサゴ発行所 古市告天子、鈴木宗石他 、昭和23年~28年 、合本1冊
孔版表題他一部活版 他誌一部合綴

俳句雑誌 野の聲 昭和22年12月~23年5月号 6冊

花木堂書店
 愛知県蒲郡市元町
4,200
鈴木宗石主宰/市橋鐸・兵藤蘇坤・松本翠影・山崎沸茶・森月一晴・松野明色 ほか、大東社(愛知県中島郡)・・・
A5判 24~32頁 元値各8円 B やけしみ
【ご注意①】 電話注文 ご遠慮ください。→取引案内(当店「店名」をクリックしてください)をご確認ください。 【ご注意②】 商品は店舗にありません。店舗受取りご希望の場合は、書名等を 1~2日前にお知らせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
4,200
鈴木宗石主宰/市橋鐸・兵藤蘇坤・松本翠影・山崎沸茶・森月一晴・松野明色 ほか 、大東社(愛知県中島郡) 、昭22~23 、6
A5判 24~32頁 元値各8円 B やけしみ

野の声 87号(昭和10年7月号)228号(昭和22年3月号)243号(昭和23年6月号)~247号「頴原退蔵先生追悼号」~332号、357号~367号、369号~379号、381号~387号、389号、390号(昭和35年10月) 約120冊

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
7,000
愛知県中島郡起町 大東社 鈴木宗石、穎原退蔵、市橋鐸「化物の正体」「遊女俳人歌川」「親切な方」他始終・・・
背綴跡
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

野の声 87号(昭和10年7月号)228号(昭和22年3月号)243号(昭和23年6月号)~247号「頴原退蔵先生追悼号」~332号、357号~367号、369号~379号、381号~387号、389号、390号(昭和35年10月) 約120冊

7,000
愛知県中島郡起町 大東社 鈴木宗石、穎原退蔵、市橋鐸「化物の正体」「遊女俳人歌川」「親切な方」他始終多数寄稿、高木蒼梧「断簡」「俳諧史上の人々」松本翠影「俳壇無駄話」吉田冬葉、岩田潔「現代俳句考察」「鑑賞の途上」本田功「俳壇の動向」内藤吐天「思ひつくまま」佐藤観次郎「文壇人の集合」尾崎久弥「小説を書いた俳諧師」山口誓子「或る対談」伊藤古川「人間宗石」清水孝之、安藤直太郎、鈴木太吉、川島つゆ、阿部喜三男、志田素琴、加藤かけい他 、120冊前後
背綴跡

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍砲術史
海軍砲術史
¥16,500
海軍辞典
海軍辞典
¥3,000

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

墜落
墜落
¥500
安全学
安全学
¥1,980
大空港25時
大空港25時
¥1,000