文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「鈴木東民・他」の検索結果
3件

雑誌『改造』 昭和22年2月号 第28巻2号

まなぶ書房
 大阪府東大阪市若江南町
1,000
鈴木東民・他、改造社、1947年、1冊
初版 背一部痛み 少しやけ (鈴木東民・社会党に要望す)(送料250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

雑誌『改造』 昭和22年2月号 第28巻2号

1,000
鈴木東民・他 、改造社 、1947年 、1冊
初版 背一部痛み 少しやけ (鈴木東民・社会党に要望す)(送料250円)

[雑誌]文芸春秋 30-13号 

永福堂
 千葉県山武郡九十九里町作田
980
随筆評論-柴田天馬、鈴木大拙、矢野健太郎、きだみのる、川口松太郎、颯田琴次(美空ひばりの謎)、長谷川・・・
ご入金確認後日本郵便にて発送いたします。「クリックポスト185円」サイズを超える商品は「レターパック」または「定型外郵便」か「ゆうパック」便。安価な送料を選択いたします。ご公費(後払い)お受けいたします。書類をご教示下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

[雑誌]文芸春秋 30-13号 

980
随筆評論-柴田天馬、鈴木大拙、矢野健太郎、きだみのる、川口松太郎、颯田琴次(美空ひばりの謎)、長谷川一夫他 座談会「赤旗」批判-江尻進・鈴木東民他 バークホワイト・坂西志保対談、尾崎一雄・三遊亭金馬対談 創作-伊藤桂一(芥川賞候補作) 、文芸春秋社 、昭和27年09

公論 2巻9号

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
2,500
小林秀雄「歴史の活眼」大川周明「アラビア神国建設者イブン・サウード」本多熊太郎「支那事変に於ける英米・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

公論 2巻9号

2,500
小林秀雄「歴史の活眼」大川周明「アラビア神国建設者イブン・サウード」本多熊太郎「支那事変に於ける英米の一体性」穂積忠「故郷の朝」聴涛克己、鈴木東民他「欧州大戦の背景を衝く」徳富蘇峰「時局縦横談」西園寺公一「立体的外交政策の確立へ」尾崎秀実「汪精衛政権の基礎」勝間田精一「農業政策に於ける二重の性格」杉山平助「肺病譜」石原純、宮部直巳「『科学の夢』座談会」坪田譲治「子供の支那」大槻憲二「フロイド博士の生涯」穂積七郎「国民組織としての労働組織論への反省」徳川夢声「なまくら時評」横山隆一「議論横町」林髞「大陸文化工作としての医育工作」里見弴「余談」他 、第一公論社 、昭和14年 、1冊

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

EXPO 2005 AICHI
EXPO 2005 AICHI
¥66,000

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

『暗号
『暗号
¥4,000