文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「鈴木靖将 編」の検索結果
7件

三橋節子画集

ほんやら堂
 香川県高松市新田町甲
1,000
鈴木靖将 編、サンブライト、1976.7、1冊 (おもに図)、25×26cm
2刷 函 「三橋節子さんの作品」 田中日佐夫 年譜 ※経年劣化によるしみや傷みあり送料920円
ご購入者様へ     規格内の商品は、日本郵便のクリックポスト便185円でお送りします。規格= 長辺34㎝以内×短辺25㎝以内 厚さ3㎝以内 重さ1㎏以内。  規格を超える商品は、ゆうパック(レターパックプラス600円、レターパックライト430円を含む)などでお届けします。  なお複数の発送方法が利用可能な商品は、ご購入者様のお申し出がない限り、最安の配送方法をご案内いたします。  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,000
鈴木靖将 編 、サンブライト 、1976.7 、1冊 (おもに図) 、25×26cm
2刷 函 「三橋節子さんの作品」 田中日佐夫 年譜 ※経年劣化によるしみや傷みあり送料920円

三橋節子画集

書肆吉成
 北海道札幌市東区北二十六条東七丁目
1,000
鈴木靖将 編、サンブライト、昭51、1
重版 函ヤケ 
公費承ります。海外発送承ります。別途送料ゆうメール185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、430円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、規格サイズを超える商品は、レターパックプラス600円か定形外郵便(規格外)かゆうパックのいずれか実費。 ※ゆうメールは曜日によって発送してからお届けまで最大5日ほどかかる場合がございます。  ※店頭にてお取引を希望の場合は必ず事前にご連絡ください。倉庫保管、在庫欠の場合がございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

三橋節子画集

1,000
鈴木靖将 編 、サンブライト 、昭51 、1
重版 函ヤケ 

三橋節子画集

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
3,300
鈴木靖将 他 編集、どくだみ会、1992(平4)一冊、24.5×25.5㌢
初版 函=白地にて少ヤケ少汚れあり 本体布装上製本上部分少シミ出 三方少シミ 文/田中日佐夫、梅原猛 作品解説:鈴木靖将 装幀:秋野不矩 巻末/1972年の三橋節子写真、スケッチ、カット、小下絵、デスマスク、テラコッタ、日記、子供達への最後の手紙 他 年譜 作品図版33点
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

三橋節子画集

3,300
鈴木靖将 他 編集 、どくだみ会 、1992(平4)一冊 、24.5×25.5㌢
初版 函=白地にて少ヤケ少汚れあり 本体布装上製本上部分少シミ出 三方少シミ 文/田中日佐夫、梅原猛 作品解説:鈴木靖将 装幀:秋野不矩 巻末/1972年の三橋節子写真、スケッチ、カット、小下絵、デスマスク、テラコッタ、日記、子供達への最後の手紙 他 年譜 作品図版33点

須佐男神社震災復興記念誌

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
1,220
上村武男 編、水堂須佐男神社震災復興実行委員会、1999/07/18 (H11)
被災から復興までの四年間の記録1995-1999 A5  初版 カット→鈴木靖将 171頁 カバ- 程度良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,220
上村武男 編 、水堂須佐男神社震災復興実行委員会 、1999/07/18 (H11)
被災から復興までの四年間の記録1995-1999 A5  初版 カット→鈴木靖将 171頁 カバ- 程度良

主の祈り CD付 (鐘の音 飯田和子・作曲/主の祈りのうた 丹波ひかり・作詩、飯田和子・作曲/主の祈り 1880年訳 飯田和子・作曲 本田路津子・Vocal/主の祈り 聖公会・カトリック共通 リムスキー・コルサコフ・作曲、飯田和子・編曲)

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
900
イラストレーション(細井保路 鈴木靖将 藤本忠男 ひぐちみちこ 牧村慶子 みやにしたつや 河井ノア ・・・
絵本 本体のみ 表紙に僅すれ 小口に極僅すれ CD一枚・未開封 広告チラシ一枚入り・折れ跡少
送料は、実費です。 通常は、防水用のプラ袋に入れた簡易包装となります。 大判やセットの場合は、ダンボール箱で発送いたします。 料金は、梱包の際の大きさと重量によって、 日本郵便のクリックポスト、レターパックプラスまたはライト、ゆうパックの いずれかの料金表に基づきます。 海外発送の場合は、 EMSでのお取り扱いとなりますのでご了承ください。 入金・決済の確認後に発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

主の祈り CD付 (鐘の音 飯田和子・作曲/主の祈りのうた 丹波ひかり・作詩、飯田和子・作曲/主の祈り 1880年訳 飯田和子・作曲 本田路津子・Vocal/主の祈り 聖公会・カトリック共通 リムスキー・コルサコフ・作曲、飯田和子・編曲)

900
イラストレーション(細井保路 鈴木靖将 藤本忠男 ひぐちみちこ 牧村慶子 みやにしたつや 河井ノア 村島宏 藤城清治) きどのりこ・解説 、一麦出版社 、2004
絵本 本体のみ 表紙に僅すれ 小口に極僅すれ CD一枚・未開封 広告チラシ一枚入り・折れ跡少

藝術新潮 1978年11月号 第29巻 第11号 <特集 : ソヴィエト反体制の画家>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 山崎省三、新潮社、1978、218p、B5判、1冊
特集 : ソヴィエト反体制の画家
故国と闘う二十年 / アレクサンドル・グレゼー
モスクワ特派員としてのレポート / 高橋正
現代ロシア美術館訪問記 / 笹岡勇
ソヴィエトの非体制芸術を迎えて / 深尾庄介
特集 マルロー「永遠の日本」展 東方への道 「グデア小立像」他/日本と西欧 「那智滝図」、セザンヌ「木下道」他/近代美術との出会い フォートリエ、バルチュス、ルオー他 / 竹本忠
街 横浜都市計画のへソ“大通り公園”
人 新人 中山庄太郎/時の人 井上武吉
ワールド・スナップ アンリ・ミショー回顧展他
案内 池袋・サンシャイン・シティーに開館した「古代オリエント博物館」/サントリー美術館の「大正ロマン」展
連載 貝塚寺内町・根来寺/新・観光バスの行かない…⑪ / 岡部伊都子
随筆
・入江波光の作品 / 近藤弘明
・最後の西域探検家 / 藤枝晃
・釘ぬき物語 / 村山武
・入江波光所感 / 近藤弘明
・水彩仲間 / 曽宮一念
・スキャンダルの温度 / 小野耕世
・ふだん着の市民ギャラリー / 鈴木靖将
・音を写して五十余年 / 小原敬司
・古いカメラ / 富家宏泰
デザイン ガラス 工芸展にひろう
ゲスト ソヴィエト亡命建築家ガリー・ファイフ/カナダ・インディアンの工芸作家ビル・リード
連載
・気まぐれ美術館(59)オールドパア 松田正平「薔薇」 / 洲之内徹
・日本の親しき友への手紙⑩ / 池田満寿夫
・世界のオークションに選ぶ「空想の美術館」㊸ルノアール「ピンで留めた帽子」 / 山田智三郎
・中国画人伝㉓牛石慧「鶏雛図」(部分) / 陳舜臣
稲荷山古墳の謎
・鉄剣銘解釈への疑問 / 松本清張
・稲荷山古墳の考古学メモ / 森浩一
・稲荷山古墳の謎 古代文字解読のむずかしさ / 百目鬼恭三郎
読物
・鎌倉街道を行く / 白洲正子
・ペルーの地上絵を飛ぶ ナスカの地上絵 / 多田美波
・キースラー未亡人を訪ねて / 山口勝弘
LP
瓦版日本風土記⑪和歌山 根来寺/紀ノ川と日高昌克/野長瀬晩花/和歌の浦 全国版
古美術真贋ガイド⑳陶磁・色絵 / 森田曠平
話題 印象派の宝庫・ひろしま美術館開館
話題 二科騒動 永すぎた団体展 / 北川民次
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 山崎省三 、新潮社 、1978 、218p 、B5判 、1冊
特集 : ソヴィエト反体制の画家 故国と闘う二十年 / アレクサンドル・グレゼー モスクワ特派員としてのレポート / 高橋正 現代ロシア美術館訪問記 / 笹岡勇 ソヴィエトの非体制芸術を迎えて / 深尾庄介 特集 マルロー「永遠の日本」展 東方への道 「グデア小立像」他/日本と西欧 「那智滝図」、セザンヌ「木下道」他/近代美術との出会い フォートリエ、バルチュス、ルオー他 / 竹本忠 街 横浜都市計画のへソ“大通り公園” 人 新人 中山庄太郎/時の人 井上武吉 ワールド・スナップ アンリ・ミショー回顧展他 案内 池袋・サンシャイン・シティーに開館した「古代オリエント博物館」/サントリー美術館の「大正ロマン」展 連載 貝塚寺内町・根来寺/新・観光バスの行かない…⑪ / 岡部伊都子 随筆 ・入江波光の作品 / 近藤弘明 ・最後の西域探検家 / 藤枝晃 ・釘ぬき物語 / 村山武 ・入江波光所感 / 近藤弘明 ・水彩仲間 / 曽宮一念 ・スキャンダルの温度 / 小野耕世 ・ふだん着の市民ギャラリー / 鈴木靖将 ・音を写して五十余年 / 小原敬司 ・古いカメラ / 富家宏泰 デザイン ガラス 工芸展にひろう ゲスト ソヴィエト亡命建築家ガリー・ファイフ/カナダ・インディアンの工芸作家ビル・リード 連載 ・気まぐれ美術館(59)オールドパア 松田正平「薔薇」 / 洲之内徹 ・日本の親しき友への手紙⑩ / 池田満寿夫 ・世界のオークションに選ぶ「空想の美術館」㊸ルノアール「ピンで留めた帽子」 / 山田智三郎 ・中国画人伝㉓牛石慧「鶏雛図」(部分) / 陳舜臣 稲荷山古墳の謎 ・鉄剣銘解釈への疑問 / 松本清張 ・稲荷山古墳の考古学メモ / 森浩一 ・稲荷山古墳の謎 古代文字解読のむずかしさ / 百目鬼恭三郎 読物 ・鎌倉街道を行く / 白洲正子 ・ペルーの地上絵を飛ぶ ナスカの地上絵 / 多田美波 ・キースラー未亡人を訪ねて / 山口勝弘 LP 瓦版日本風土記⑪和歌山 根来寺/紀ノ川と日高昌克/野長瀬晩花/和歌の浦 全国版 古美術真贋ガイド⑳陶磁・色絵 / 森田曠平 話題 印象派の宝庫・ひろしま美術館開館 話題 二科騒動 永すぎた団体展 / 北川民次

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全