文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「鈴木龍一郎」の検索結果
27件

リュリシーズ < 鈴木龍一郎写真集 > パノラマ写真

ミキ書房
 埼玉県さいたま市南区大谷口
2,500
鈴木龍一郎 Ryuichiro Suzuki 第12回太陽賞、平凡社、2009、106p、27×29・・・
初版 帯擦れ折れカバー擦れ・ハードカバー写真集専門店・4-3m
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,500
鈴木龍一郎 Ryuichiro Suzuki 第12回太陽賞 、平凡社 、2009 、106p 、27×29cm
初版 帯擦れ折れカバー擦れ・ハードカバー写真集専門店・4-3m

鈴木龍一郎作品展 寓話/RyUlysses(リュリシーズ)

夏目書房
 東京都千代田区神田神保町
1,000
鈴木龍一郎、2019
JCIIフォトサロン 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,000
鈴木龍一郎 、2019
JCIIフォトサロン 

Odyssey オデッセイ 鈴木龍一郎写真集

書肆スーベニア
 東京都台東区浅草橋
1,100 (送料:¥550~)
鈴木龍一郎/著、平凡社、2007、157、27cm
初版。帯背ヤケ。カバ。天シミ。
電話・FAX・手紙注文、代引き不可 公費購入1,000円以上で承ります。 お支払日から2営業日以内に商品を発送いたします。 (月・火曜 定休) 【送料】 ・ネコポス(ヤマト運輸) 250円 ・宅急便コンパクト(ヤマト運輸) 550〜870円 ・ヤマト宅急便 940〜1,460円 【お支払方法】 ・クレジットカード決済/キャリア決済 ・銀行振込(PayPay銀行、楽天銀行) ※振込手数料はお客様にてご負担ください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

Odyssey オデッセイ 鈴木龍一郎写真集

1,100 (送料:¥550~)
鈴木龍一郎/著 、平凡社 、2007 、157 、27cm
初版。帯背ヤケ。カバ。天シミ。
  • 単品スピード注文

Druk 鈴木龍一郎写真集

矢口書店
 東京都千代田区神田神保町
2,000
鈴木龍一郎、平凡社、平20、1冊
少傷み
【発送方法】 最も安価な方法で発送しております。  ・クリックポスト(厚さ3㎝・重さ1kg以内/補償なし):185円  ・レターパックプラス(重さ4kg以内/補償なし):600円 等、商品サイズに応じてその都度ご案内いたします。 クロネコヤマト宅急便での発送や、代金引換をご希望の場合はご連絡ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,000
鈴木龍一郎 、平凡社 、平20 、1冊
少傷み

オデッセイ : 鈴木龍一郎写真集

愛書館中川書房 神田神保町店
 東京都千代田区神田神保町2-3-11
1,100 (送料:¥800~)
鈴木龍一郎 著、平凡社、平成19年、157p、27cm、1冊
初版 2007年 (カバー少イタミ)
◆解説欄に【倉庫保管品】と記載の商品は配送センター(TEL:042-499-0028、日曜定休)の在庫のため店舗ではご覧いただけません ◆日本郵便(ゆうメール・ゆうパケット・レターパックプラス・ゆうパック)または佐川急便にて発送しております。5,000円以上の商品は追跡番号のある配送方法となります ◆適格請求書発行事業者です。公費の際は必要書類・形式をご指示ください。代引き・着払い・郵便振替は対応していません ◆領収書が必要なお客様はご注文と同時に宛名等必要事項含めご連絡ください
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,100 (送料:¥800~)
鈴木龍一郎 著 、平凡社 、平成19年 、157p 、27cm 、1冊
初版 2007年 (カバー少イタミ)
  • 単品スピード注文

鈴木龍一郎写真集 オデッセイ

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
500
鈴木龍一郎、平凡社、2007、1
大判。カバー。帯。本体良好。初版。定価3800円+税。白色カバー。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

鈴木龍一郎写真集 オデッセイ

500
鈴木龍一郎 、平凡社 、2007 、1
大判。カバー。帯。本体良好。初版。定価3800円+税。白色カバー。

鈴木龍一郎写真集 オデッセイ

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
500
鈴木龍一郎、平凡社、2007、1
大判。カバー。帯。良好~美。初版。定価3800円+税。白色カバー。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

鈴木龍一郎写真集 オデッセイ

500
鈴木龍一郎 、平凡社 、2007 、1
大判。カバー。帯。良好~美。初版。定価3800円+税。白色カバー。

鈴木龍一郎写真集 オデッセイ

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
500
鈴木龍一郎、平凡社、2007、1
大判。カバー。帯。本体良好。初版。定価3800円+税。白色カバー。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

鈴木龍一郎写真集 オデッセイ

500
鈴木龍一郎 、平凡社 、2007 、1
大判。カバー。帯。本体良好。初版。定価3800円+税。白色カバー。

Druk ドルック 鈴木龍一郎写真集 龍の棲む街、シンガポール、台湾、上海

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
1,500
鈴木龍一郎、平凡社、2008、1
大判。カバー。帯。本体良好。初版。定価3800円+税。白色カバー。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

Druk ドルック 鈴木龍一郎写真集 龍の棲む街、シンガポール、台湾、上海

1,500
鈴木龍一郎 、平凡社 、2008 、1
大判。カバー。帯。本体良好。初版。定価3800円+税。白色カバー。

Druk ドルック 鈴木龍一郎写真集 龍の棲む街、シンガポール、台湾、上海

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
1,300
鈴木龍一郎、平凡社、2008、1
大判。カバー。帯。本体良好。初版。定価3800円+税。白色カバー。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

Druk ドルック 鈴木龍一郎写真集 龍の棲む街、シンガポール、台湾、上海

1,300
鈴木龍一郎 、平凡社 、2008 、1
大判。カバー。帯。本体良好。初版。定価3800円+税。白色カバー。

リュリシーズ 鈴木龍一郎写真集

(株)山星書店
 愛知県名古屋市中区千代田
1,200
鈴木龍一郎、平凡社、平21、1冊
大判横本 カバー付 定価3800円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

リュリシーズ 鈴木龍一郎写真集

1,200
鈴木龍一郎 、平凡社 、平21 、1冊
大判横本 カバー付 定価3800円

Druk ドルック 鈴木龍一郎写真集 龍の棲む街、シンガポール、台湾、上海

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
1,100
鈴木龍一郎、平凡社、2008、1
大判。カバー。帯。本体後見返し少紙貼り付け跡有。他、良好。初版。定価3800円+税。白色カバー。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

Druk ドルック 鈴木龍一郎写真集 龍の棲む街、シンガポール、台湾、上海

1,100
鈴木龍一郎 、平凡社 、2008 、1
大判。カバー。帯。本体後見返し少紙貼り付け跡有。他、良好。初版。定価3800円+税。白色カバー。

Odyssey オデッセイ : 鈴木龍一郎写真集 第12回太陽賞受賞作品掲載 聖印度行

ミキ書房
 埼玉県さいたま市南区大谷口
2,800
鈴木龍一郎、平凡社、2007
初版 帯擦れ折れ カバー擦れ少折れ・ハードカバー・商品の程度は画像をクリックすれば拡大致確認して見れます・写真集・美術専門店・7-2
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,800
鈴木龍一郎 、平凡社 、2007
初版 帯擦れ折れ カバー擦れ少折れ・ハードカバー・商品の程度は画像をクリックすれば拡大致確認して見れます・写真集・美術専門店・7-2

2 6 オデッセイ 鈴木龍一郎写真集 初版

あんず古書店
 京都府京都市山科区音羽野田町
550
平凡社、2007年
表紙にスレ汚れがございます。
入金確認した翌日の発送を心掛けています。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
550
、平凡社 、2007年
表紙にスレ汚れがございます。

MOGUS わが友モーガス

茶々文庫
 埼玉県入間市東町
1,100
C.W.ニコル文、竹内和世訳、鈴木龍一郎写真、小学館、1993
カバーつき、概ね良好です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

MOGUS わが友モーガス

1,100
C.W.ニコル文、竹内和世訳、鈴木龍一郎写真 、小学館 、1993
カバーつき、概ね良好です

鈴木龍一郎写真集 リュリシーズ RyUlysses

ヴォルス ブックス
 東京都千代田区神田神保町
1,900
平凡社
帯 ハードカバー106頁 約27×30×1.8㎝ 帯イタミ、カバー薄ヤケ、三方経年ヤケ、地に少キズ 2009
迅速、丁寧な発送をこころがけております。受注後に送料・お支払いのご案内メールをお送りします。 【領収証】ご希望の場合は発注時にお申し付けください。 発送方法は重量/サイズ/金額によって「クリックポスト」「レターパック」「クロネコ・こねこ便」「ゆうパック」「佐川急便」で発送いたします。 ※レターパックに入らない書籍は宅急便等(600円~)での案内です ※商品価格等によりご案内が異なる場合があります ※詳しい送料表は↓にあります
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,900
、平凡社
帯 ハードカバー106頁 約27×30×1.8㎝ 帯イタミ、カバー薄ヤケ、三方経年ヤケ、地に少キズ 2009

太陽 16巻5号=No.181 (1978年5月) <特集 : 薩摩藩と長州藩 近代日本をつくった二大人脈>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 中村新珠、平凡社、1978、176p、29 x 21cm、1冊
特集 薩摩藩と長州藩 近代日本をつくった二大人脈 / 大森忠
日本人と派閥意識 / 山本七平
薩長閥、日本を動かす / 大久保利謙
薩長閥のふるさと
幕末維新の人脈
近代日本をつくった薩長閥
特集グラビア 後裔 明治元勲の子孫たち / 荒木経惟
特集小説 大物・西郷従道 / 豊田穣 ; 三井永一
薩長人材論の背景 / 会田雄次
妖人明石元二郎 / 山田風太郎
現代政党における派閥の実情 / 俵孝太郎
特集ガイド 現代薩長出身知名人一覧
特別企画/ボストン美術館展 東西美術の中の人間像 / 山田智三郎
山河太平記➄ 奔流は鎌倉へ / 陳舜臣 ; 長野重一
ショージ君の一日入門⑩ 女性麻雀教室の巻 / 東海林さだお ; 原弘文
真珠母の匣⑪ 盜まれた夜 / 中井英夫 ; 建石修志
日本の橋⑪ 甲突五橋 鹿児島市の石造アーチ橋 / 上田篤 ; 鈴木龍一郎
骨董夜話 香盒 室生寺五重塔宝蓋風鐸・縄文土偶 / 森本孝順 ; 入江泰吉
お菓子つれづれ草⑪ 節供菓子と幼き日々の思い出 / 太田治子 ; 榎本敏雄
世界の旅 サイパン島 眩しき藍色なお深く沈み / 佐木隆三 ; 斎藤斉
古都旅情⑪ 北野天満宮 / 瀬戸内寂聴 ; 風間完
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 中村新珠 、平凡社 、1978 、176p 、29 x 21cm 、1冊
特集 薩摩藩と長州藩 近代日本をつくった二大人脈 / 大森忠 日本人と派閥意識 / 山本七平 薩長閥、日本を動かす / 大久保利謙 薩長閥のふるさと 幕末維新の人脈 近代日本をつくった薩長閥 特集グラビア 後裔 明治元勲の子孫たち / 荒木経惟 特集小説 大物・西郷従道 / 豊田穣 ; 三井永一 薩長人材論の背景 / 会田雄次 妖人明石元二郎 / 山田風太郎 現代政党における派閥の実情 / 俵孝太郎 特集ガイド 現代薩長出身知名人一覧 特別企画/ボストン美術館展 東西美術の中の人間像 / 山田智三郎 山河太平記➄ 奔流は鎌倉へ / 陳舜臣 ; 長野重一 ショージ君の一日入門⑩ 女性麻雀教室の巻 / 東海林さだお ; 原弘文 真珠母の匣⑪ 盜まれた夜 / 中井英夫 ; 建石修志 日本の橋⑪ 甲突五橋 鹿児島市の石造アーチ橋 / 上田篤 ; 鈴木龍一郎 骨董夜話 香盒 室生寺五重塔宝蓋風鐸・縄文土偶 / 森本孝順 ; 入江泰吉 お菓子つれづれ草⑪ 節供菓子と幼き日々の思い出 / 太田治子 ; 榎本敏雄 世界の旅 サイパン島 眩しき藍色なお深く沈み / 佐木隆三 ; 斎藤斉 古都旅情⑪ 北野天満宮 / 瀬戸内寂聴 ; 風間完

太陽 15巻11号=No.174(1977年10月) <特集 : 名庭紀行>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 中村新珠、平凡社、1977、172p、29 x 21cm、1冊
京都、三千家の茶庭拝見 / 中村汀女 ; 井上博道 /
古人の夢、緑陰の山水――近江・北陸の庭をめぐる / 牧直視 ; 澤野久雄
近江、湖畔の六つの庭 / 澤野久雄
光と影に遊ぶ池泉――山陰・山陽の庭をめぐる / 鈴木龍一郎 ; 伊藤桂一
山陰・山陽路の庭園を訪ねて / 伊藤桂一
特集小説 酬恩庵への道 / 岡松和夫 ; 小松久子
日本人と山水 / 神代雄一郎
茶の湯と露地 / 井口海仙
庭のスケール / 磯崎新
庭園の観賞法――付・三千家の茶庭平面図
名庭拝観案内
特別企画 対談 戦争と人と文学 / 井伏鱒二 ; 中島健蔵 ; 巌谷大四
ショージ君の一日入門(3)美容学校の巻 / 東海林さだお ; 坂本真典
真珠母の匣(Ⅳ)幻影の囚人 / 中井英夫 ; 建石修志
日本の橋(4)蔓橋 阿波・祖谷溪の「藤橋」 / 上田篤 ; 高木松寿
骨董夜話 釘彫伊羅保 / 北沢彪 ; 市島敏男
お菓子つれづれ草(4)雪卍菓子に遙かな夢残り / 加藤楸邨 ; 榎本敏雄
世界の旅 フランス 地中海を見おろす中世都市 / 南川三治郎
古都旅情(4)六波羅界隈 / 瀬戸内寂聴 ; 風間完
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 中村新珠 、平凡社 、1977 、172p 、29 x 21cm 、1冊
京都、三千家の茶庭拝見 / 中村汀女 ; 井上博道 / 古人の夢、緑陰の山水――近江・北陸の庭をめぐる / 牧直視 ; 澤野久雄 近江、湖畔の六つの庭 / 澤野久雄 光と影に遊ぶ池泉――山陰・山陽の庭をめぐる / 鈴木龍一郎 ; 伊藤桂一 山陰・山陽路の庭園を訪ねて / 伊藤桂一 特集小説 酬恩庵への道 / 岡松和夫 ; 小松久子 日本人と山水 / 神代雄一郎 茶の湯と露地 / 井口海仙 庭のスケール / 磯崎新 庭園の観賞法――付・三千家の茶庭平面図 名庭拝観案内 特別企画 対談 戦争と人と文学 / 井伏鱒二 ; 中島健蔵 ; 巌谷大四 ショージ君の一日入門(3)美容学校の巻 / 東海林さだお ; 坂本真典 真珠母の匣(Ⅳ)幻影の囚人 / 中井英夫 ; 建石修志 日本の橋(4)蔓橋 阿波・祖谷溪の「藤橋」 / 上田篤 ; 高木松寿 骨董夜話 釘彫伊羅保 / 北沢彪 ; 市島敏男 お菓子つれづれ草(4)雪卍菓子に遙かな夢残り / 加藤楸邨 ; 榎本敏雄 世界の旅 フランス 地中海を見おろす中世都市 / 南川三治郎 古都旅情(4)六波羅界隈 / 瀬戸内寂聴 ; 風間完

太陽 16巻3号=No.179(1978年3月) <特集 : 与謝野晶子 やわ肌のあつき血潮>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 中村新珠、平凡社、1978、160p、29 x 21cm、1冊
巻頭言 師恩の記 / 堀口大學
池田満寿夫装「みだれ髪」
与謝野晶子讃 / 竹西寛子
春のいのち 生い立ちから鉄幹との出会いまで
むらさきの夢 「明星」の女王から新しい女へ
特集グラビア 愛と歌に生きた女たち 明治大正の閨秀歌人 / 木俣修
特集小説 旅立ち / 岩橋邦枝 ; 桜井幸太郎
晶子と明星派の時代 / 新間進一
「明星」と近代絵画 / 匠秀夫
母 晶子の想い出 / 与謝野光
晶子はわがメシア / 江村峯代
特集ガイド 晶子歌碑めぐり 堺・京都篇
山河太平記③ 笠置まんだら / 陳舜臣 ; 長野重一
ショージ君の一日入門⑧ 進学教室の巻 / 東海林さだお ; 坂本真典
真珠母の匣⑨ 青い贈り物 / 中井英夫 ; 建石修志
日本の橋⑨ 屋形橋 奈良県・吉野町桜木神社と神橋 / 上田篤 ; 鈴木龍一郎
骨董夜話 金堂ゆかりの三重奏 茶入・茶杓・菓子盤 / 森本孝順 ; 入江泰吉
お菓子つれづれ草⑨ 鶏卵素麵暹羅国伝来異聞 / 山崎朋子 ; 榎本敏雄
世界の旅 インドネシア ジャワの三つの人形芝居 / 松本亮
古都旅情⑨ 冬の湖 / 瀬戸内寂聴 ; 風間完
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 中村新珠 、平凡社 、1978 、160p 、29 x 21cm 、1冊
巻頭言 師恩の記 / 堀口大學 池田満寿夫装「みだれ髪」 与謝野晶子讃 / 竹西寛子 春のいのち 生い立ちから鉄幹との出会いまで むらさきの夢 「明星」の女王から新しい女へ 特集グラビア 愛と歌に生きた女たち 明治大正の閨秀歌人 / 木俣修 特集小説 旅立ち / 岩橋邦枝 ; 桜井幸太郎 晶子と明星派の時代 / 新間進一 「明星」と近代絵画 / 匠秀夫 母 晶子の想い出 / 与謝野光 晶子はわがメシア / 江村峯代 特集ガイド 晶子歌碑めぐり 堺・京都篇 山河太平記③ 笠置まんだら / 陳舜臣 ; 長野重一 ショージ君の一日入門⑧ 進学教室の巻 / 東海林さだお ; 坂本真典 真珠母の匣⑨ 青い贈り物 / 中井英夫 ; 建石修志 日本の橋⑨ 屋形橋 奈良県・吉野町桜木神社と神橋 / 上田篤 ; 鈴木龍一郎 骨董夜話 金堂ゆかりの三重奏 茶入・茶杓・菓子盤 / 森本孝順 ; 入江泰吉 お菓子つれづれ草⑨ 鶏卵素麵暹羅国伝来異聞 / 山崎朋子 ; 榎本敏雄 世界の旅 インドネシア ジャワの三つの人形芝居 / 松本亮 古都旅情⑨ 冬の湖 / 瀬戸内寂聴 ; 風間完

太陽 14巻8号=No.159(1976年8月) <特集 : 日本の庭 京都・鎌倉>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 中村新珠、平凡社、1976、172p、29 x 21cm、1冊
巻頭言 庭の美学 / 谷川徹三
西芳寺 苔の九山八海 / 井上博道
京都の庭 / 森敦 ; 井上博道
名園を夕せまるまで / 森敦
洛東 東山の麓に沿って 東福寺芬陀院/清水成就院/青蓮院/慈照寺/南禅寺金地院
洛北 山里の閑けさを巡る 詩仙堂/林丘寺/修学院離宮/蓮華寺/正伝寺/大徳寺龍源院
洛西 衣笠、嵐山から桂川へ 龍安寺/法金剛院/天龍寺/等持院/妙心寺退蔵院/桂離宮
鎌倉の庭 / 吉田知子 ; 榎本敏雄
自然、人、そして庭 / 吉田知子
特集小説 螢の燈籠 / 村上元三 ; 中一弥
山水に賭けた人びと / 伊藤ていじ
禅と庭 / 関牧翁
王の宇宙、魂の庭 / トーマス・インモース ; 尾崎賢治
特集ガイド 全国名庭訪ね歩き 特選二〇
特別企画 盆栽 / 後藤明生 ; 伊藤千晴 ; 中郡英夫
神野推理氏の華麗な冒険(第二話)さらば愛しきヒモよ / 小林信彦 ; 小林泰彦
活動写真事始②パルボのキャメラ / 衣笠貞之助
巨匠のアトリエ②ヘンリー・ムーア 大自然に魅せられた紳士 / 南川三治郎
骨董夜話 翁 / 奈良本辰也 ; 市島敏男
散歩のとき何か食べたくなって⑧京都・寺町通り / 池波正太郎 ; 脇坂進
当世賢婦伝⑧木原光知子 / 本誌編集部 ; 斎藤融
世界の旅 アメリカ合衆国 偉大なるカントリー 堅実で素朴なアメリカ / 川村晃 ; 鈴木龍一郎
古風土記⑦すなごのあらがね 常陸③ / 松本清張 ; 石元泰博
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 中村新珠 、平凡社 、1976 、172p 、29 x 21cm 、1冊
巻頭言 庭の美学 / 谷川徹三 西芳寺 苔の九山八海 / 井上博道 京都の庭 / 森敦 ; 井上博道 名園を夕せまるまで / 森敦 洛東 東山の麓に沿って 東福寺芬陀院/清水成就院/青蓮院/慈照寺/南禅寺金地院 洛北 山里の閑けさを巡る 詩仙堂/林丘寺/修学院離宮/蓮華寺/正伝寺/大徳寺龍源院 洛西 衣笠、嵐山から桂川へ 龍安寺/法金剛院/天龍寺/等持院/妙心寺退蔵院/桂離宮 鎌倉の庭 / 吉田知子 ; 榎本敏雄 自然、人、そして庭 / 吉田知子 特集小説 螢の燈籠 / 村上元三 ; 中一弥 山水に賭けた人びと / 伊藤ていじ 禅と庭 / 関牧翁 王の宇宙、魂の庭 / トーマス・インモース ; 尾崎賢治 特集ガイド 全国名庭訪ね歩き 特選二〇 特別企画 盆栽 / 後藤明生 ; 伊藤千晴 ; 中郡英夫 神野推理氏の華麗な冒険(第二話)さらば愛しきヒモよ / 小林信彦 ; 小林泰彦 活動写真事始②パルボのキャメラ / 衣笠貞之助 巨匠のアトリエ②ヘンリー・ムーア 大自然に魅せられた紳士 / 南川三治郎 骨董夜話 翁 / 奈良本辰也 ; 市島敏男 散歩のとき何か食べたくなって⑧京都・寺町通り / 池波正太郎 ; 脇坂進 当世賢婦伝⑧木原光知子 / 本誌編集部 ; 斎藤融 世界の旅 アメリカ合衆国 偉大なるカントリー 堅実で素朴なアメリカ / 川村晃 ; 鈴木龍一郎 古風土記⑦すなごのあらがね 常陸③ / 松本清張 ; 石元泰博

太陽 22巻8号=No.267(1984年8月) <特集 : 庭園の美学>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 鷲巣力 ; アートディレクション : 田中一光、平凡社、1984、176p、29 x 22c・・・
巻頭言 日本の名園 / 円地文子
庭の意匠 日本の庭園様式 / 重森完途 ; 石元泰博 ; 井上博道
楽園幻想 ヨーロッパ庭園逍遙 / 横山正
FESTIVAL リヴァプール庭園博覧会
EDUCATION「深窓の令猫」物語
BUSINESS〝実印〟って何だろう
SHOPPING 私たち、中古の味方です
都会の庭はアトリウム / 鈴木昌道 ; 二川幸夫 ; 畠山崇
対談 作庭ひとすじ五十年 / 清家清 ; 柴田元之助
今月の色[薄墨] / 加藤楸邨 ; 牧直視
ザ・ライバルズ 倉本聰VS山田太一
ぶらり横町歩き⑧ [軽井沢・教会通り] / 玉村豊男
京の手わざ⑧ [螺鈿] / 松本章男 ; 石元泰博
絵 隠された意味⑧ 信ずべき者マックス・ベックマン「フロックコートの自画像」 / 加藤周一
弄筆 百花苑② 苧環 / 澁澤龍彥
河岸に立ちて㊶ ネッカー河 / 井上靖
ヒーローの履歴書㉖ ミッキー・マウス / 長谷川集平
ビバ!地球 フィリピン Miss YAO-HUA lsland Cruise / 鈴木龍一郎
ホテルオークラ シェフがもてなす洒落た料理② / 阿部千秋
異論な正論 / 鶴見俊輔 ; 富山治夫
本から本へ / 津村喬
装丁ノート / 栃折久美子
間奏曲[リオ・カーニバル!] / 中村敦夫
社長ノ顔ハ企業ノ顔⑥ キッコーマン・茂木克己 / 江波戸哲夫
名物町長発止と語る③ 長野県信濃町 / フードロジスト
三溪 原富太郎🈡 富貴画人 / 白崎秀雄 ; 岡本茂男
CALIFORNIA NOW① ロスはアメリカ、アメリカ、アメリカ / 大木茂
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 鷲巣力 ; アートディレクション : 田中一光 、平凡社 、1984 、176p 、29 x 22cm 、1冊
巻頭言 日本の名園 / 円地文子 庭の意匠 日本の庭園様式 / 重森完途 ; 石元泰博 ; 井上博道 楽園幻想 ヨーロッパ庭園逍遙 / 横山正 FESTIVAL リヴァプール庭園博覧会 EDUCATION「深窓の令猫」物語 BUSINESS〝実印〟って何だろう SHOPPING 私たち、中古の味方です 都会の庭はアトリウム / 鈴木昌道 ; 二川幸夫 ; 畠山崇 対談 作庭ひとすじ五十年 / 清家清 ; 柴田元之助 今月の色[薄墨] / 加藤楸邨 ; 牧直視 ザ・ライバルズ 倉本聰VS山田太一 ぶらり横町歩き⑧ [軽井沢・教会通り] / 玉村豊男 京の手わざ⑧ [螺鈿] / 松本章男 ; 石元泰博 絵 隠された意味⑧ 信ずべき者マックス・ベックマン「フロックコートの自画像」 / 加藤周一 弄筆 百花苑② 苧環 / 澁澤龍彥 河岸に立ちて㊶ ネッカー河 / 井上靖 ヒーローの履歴書㉖ ミッキー・マウス / 長谷川集平 ビバ!地球 フィリピン Miss YAO-HUA lsland Cruise / 鈴木龍一郎 ホテルオークラ シェフがもてなす洒落た料理② / 阿部千秋 異論な正論 / 鶴見俊輔 ; 富山治夫 本から本へ / 津村喬 装丁ノート / 栃折久美子 間奏曲[リオ・カーニバル!] / 中村敦夫 社長ノ顔ハ企業ノ顔⑥ キッコーマン・茂木克己 / 江波戸哲夫 名物町長発止と語る③ 長野県信濃町 / フードロジスト 三溪 原富太郎🈡 富貴画人 / 白崎秀雄 ; 岡本茂男 CALIFORNIA NOW① ロスはアメリカ、アメリカ、アメリカ / 大木茂

太陽 16巻4号=No.180(1978年4月) <特集 : 石仏の里 大和・信濃・佐渡・播磨・薩摩>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 中村新珠、平凡社、1978、164p、29 x 21.8cm、1冊
特集 : 石仏の里
古代石仏の謎とロマン 大和 / 岩宮武二 ; 梅原猛
石仏に秘められたもの / 梅原猛
山国の道祖神と祭り 信濃 / 北井一夫 ; 一色次郎
信濃路の石仏 / 一色次郎
荒海と石地蔵 佐渡 / 南良和 ; 平山郁夫
佐渡の石仏スケッチ旅行 / 平山郁夫
仏さまの百面相 播磨北条 / 平地勲 ; 田中小実昌
ここに作者が / 田中小実昌
薩摩の田の神講祭り / 野田千尋 ; 吉田一夫
特集小説 腹切り石仏 / 笹沢左保 ; 東啓三郎
道祖神 名もなき人々の記念碑 / 山田宗睦
わが石仏の年輪 / 若杉慧
地蔵を依頼するための口伝 ある彫刻家の断想 / 流政之
石仏の里を歩く
石仏豆事典
特別企画 龍門の石窟 / 長廣敏雄 ; 石嘉福
山河太平記④赤松の蜂起 / 陳舜臣 ; 長野重一
ショージ君の一日入門⑨大工学校の巻 / 東海林さだお ; 坂本真典
真珠母の匣⑩無の時間 / 中井英夫 ; 建石修志
日本の橋⑩輪橋 和歌山県・かつらぎ町の太鼓橋 / 上田篤 ; 鈴木龍一郎
骨董夜話 銀鎚鍱刀子鞘 花人 / 森本孝順 ; 入江泰吉
お菓子つれづれ草⑩フランスケーキと小咄二題 / 田辺貞之助 ; 榎本敏雄
世界の旅 フランス・バスク ピレネーの国境の町 / 永川玲二 ; 佐伯泰英
古都旅情⑩鬼のいる寺 / 瀬戸内寂聴 ; 風間完
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 中村新珠 、平凡社 、1978 、164p 、29 x 21.8cm 、1冊
特集 : 石仏の里 古代石仏の謎とロマン 大和 / 岩宮武二 ; 梅原猛 石仏に秘められたもの / 梅原猛 山国の道祖神と祭り 信濃 / 北井一夫 ; 一色次郎 信濃路の石仏 / 一色次郎 荒海と石地蔵 佐渡 / 南良和 ; 平山郁夫 佐渡の石仏スケッチ旅行 / 平山郁夫 仏さまの百面相 播磨北条 / 平地勲 ; 田中小実昌 ここに作者が / 田中小実昌 薩摩の田の神講祭り / 野田千尋 ; 吉田一夫 特集小説 腹切り石仏 / 笹沢左保 ; 東啓三郎 道祖神 名もなき人々の記念碑 / 山田宗睦 わが石仏の年輪 / 若杉慧 地蔵を依頼するための口伝 ある彫刻家の断想 / 流政之 石仏の里を歩く 石仏豆事典 特別企画 龍門の石窟 / 長廣敏雄 ; 石嘉福 山河太平記④赤松の蜂起 / 陳舜臣 ; 長野重一 ショージ君の一日入門⑨大工学校の巻 / 東海林さだお ; 坂本真典 真珠母の匣⑩無の時間 / 中井英夫 ; 建石修志 日本の橋⑩輪橋 和歌山県・かつらぎ町の太鼓橋 / 上田篤 ; 鈴木龍一郎 骨董夜話 銀鎚鍱刀子鞘 花人 / 森本孝順 ; 入江泰吉 お菓子つれづれ草⑩フランスケーキと小咄二題 / 田辺貞之助 ; 榎本敏雄 世界の旅 フランス・バスク ピレネーの国境の町 / 永川玲二 ; 佐伯泰英 古都旅情⑩鬼のいる寺 / 瀬戸内寂聴 ; 風間完

太陽 16巻6号=No.182(1978年6月) <特集 : 日本唱歌集>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 中村新珠、平凡社、1978、172p、29 x 21cm、1冊
見わたせばあをやなぎ花櫻 / 丸谷才一
学びやの窓
風に乗る歌声 / 立木義浩
春「朧月夜」「蝶々」「霞か雲か」「若葉」「鯉のぼり」「茶摘」
夏「夏は来ぬ」「螢」「納涼」「海」
秋「故郷の空」「村祭」「菊の花」「野菊」「紅葉」
冬「冬景色」「冬の夜」「一月一日」「早春賦」「夜の梅」
お伽ばなし唱歌 イメージシアター / 矢吹申彦
特集小説 うたのほそみち / 三木卓 ; 片山健
学校音楽の歴史 「蝶々」から「軍艦」まで / 唐澤富太郎
唱歌考 懐しさの秘密 / 服部公一
雨のロンドンに流れる歌声 / 木村治美
特集インタビュー 心に残つたあの唱歌 / 金田一春彦 ; 十朱幸代 ; 具志堅用高 ; 山川静夫 ; 江田五月 ; 矢野顕子 ; ジョージ秋山 ; 山田洋次
山河太平記(6)足利と新田 / 陳舜臣 ; 長野重一
ショージ君の一日入門(11)お菓子教室の巻 / 東海林さだお ; 原弘文
真珠母の匣(最終回)絶滅鳥の宴 / 中井英夫 ; 建石修志
日本の橋(最終回)上津屋橋 京都府八幡市の流れ橋 / 上田篤 ; 鈴木龍一郎
骨董夜話(最終回)シルクロードの瓶 二題 / 森本孝順 ; 入江泰吉
お菓子つれづれ草(最終回)職人のみた和菓子のあゆみ / 青野鑑次郎 ; 榎本敏雄
世界の旅 アイルランド 緑の大地とゲリラの影 / 住田篤起
古都旅情(12)二月堂お水取り(上) / 瀬戸内寂聴 ; 風間完
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 中村新珠 、平凡社 、1978 、172p 、29 x 21cm 、1冊
見わたせばあをやなぎ花櫻 / 丸谷才一 学びやの窓 風に乗る歌声 / 立木義浩 春「朧月夜」「蝶々」「霞か雲か」「若葉」「鯉のぼり」「茶摘」 夏「夏は来ぬ」「螢」「納涼」「海」 秋「故郷の空」「村祭」「菊の花」「野菊」「紅葉」 冬「冬景色」「冬の夜」「一月一日」「早春賦」「夜の梅」 お伽ばなし唱歌 イメージシアター / 矢吹申彦 特集小説 うたのほそみち / 三木卓 ; 片山健 学校音楽の歴史 「蝶々」から「軍艦」まで / 唐澤富太郎 唱歌考 懐しさの秘密 / 服部公一 雨のロンドンに流れる歌声 / 木村治美 特集インタビュー 心に残つたあの唱歌 / 金田一春彦 ; 十朱幸代 ; 具志堅用高 ; 山川静夫 ; 江田五月 ; 矢野顕子 ; ジョージ秋山 ; 山田洋次 山河太平記(6)足利と新田 / 陳舜臣 ; 長野重一 ショージ君の一日入門(11)お菓子教室の巻 / 東海林さだお ; 原弘文 真珠母の匣(最終回)絶滅鳥の宴 / 中井英夫 ; 建石修志 日本の橋(最終回)上津屋橋 京都府八幡市の流れ橋 / 上田篤 ; 鈴木龍一郎 骨董夜話(最終回)シルクロードの瓶 二題 / 森本孝順 ; 入江泰吉 お菓子つれづれ草(最終回)職人のみた和菓子のあゆみ / 青野鑑次郎 ; 榎本敏雄 世界の旅 アイルランド 緑の大地とゲリラの影 / 住田篤起 古都旅情(12)二月堂お水取り(上) / 瀬戸内寂聴 ; 風間完

太陽 13巻7号=No.146(1975年7月) <特集 : 昭和時代 日用品が語る五十年 ; 第12回太陽賞発表>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 大橋朋介、平凡社、1975、184p、29 x 21cm、1冊
特集 昭和時代 日用品が語る五十年 / 川村赳夫 ; 本誌写真部
昭和元年より戦争まで
生きのこつたねじまわし / 中島健蔵
戦争・銃後の生活 総動員はしたけれど
華南の旅 / 円地文子
下駄をあずけた話 / 安岡章太郎
戦争中の生活 / 吉田健一
塩山勤労動員署 / 深澤七郎
終戦・占領時代
箒売りの内職 / 松本清張
座長になって召集 / 大宮敏光
フスマの団子とサツマイモ / 白井義男
数寄屋橋で募金をした / 水木しげる
民主主義の売り物 / 藤倉修一
東京ブギウギの頃 / 笠置シズ子
特集ガイド 軍旗からテレビへ 年表昭和庶民史 / 石子順造
1975年度第12回太陽賞発表 太陽賞 / 鈴木龍一郎
人外境通信 薔薇の縳め / 中井英夫 ; 建石修志
音のかたち 熱風の共鳴/南インドのヴィーナ / 小泉文夫 ; 脇坂進
骨董夜話 弥生の壺 / 入江泰吉
名作挿画帖(7)松野一夫 ミカン箱の三白眼 / 草森紳一 ; 山口将吉郎
実力者たち(7)篠山紀信 写真はぼく自身だな / 荒木経惟
コック長訪問(7)大阪編/正弁丹吾亭・後藤輝次 法善寺横丁お手軽即席御料理 / 石濱恒夫 ; 小林泰彦
動物よもやま噺(7)黄色と黒の縞の服 / 吉増剛造 ; 長新太
世界の旅 フランス=ダンケルクとノルマンジー 風化した戦場 / 栗原達男
連載小説(その十三)男振(おとこぶり)「帰国」 / 池波正太郎 ; 中一弥
小説絵巻(第六十一回)「明石(その四)」舟橋聖一 源氏物語 / 舟橋聖一 ; 守屋多々志
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 大橋朋介 、平凡社 、1975 、184p 、29 x 21cm 、1冊
特集 昭和時代 日用品が語る五十年 / 川村赳夫 ; 本誌写真部 昭和元年より戦争まで 生きのこつたねじまわし / 中島健蔵 戦争・銃後の生活 総動員はしたけれど 華南の旅 / 円地文子 下駄をあずけた話 / 安岡章太郎 戦争中の生活 / 吉田健一 塩山勤労動員署 / 深澤七郎 終戦・占領時代 箒売りの内職 / 松本清張 座長になって召集 / 大宮敏光 フスマの団子とサツマイモ / 白井義男 数寄屋橋で募金をした / 水木しげる 民主主義の売り物 / 藤倉修一 東京ブギウギの頃 / 笠置シズ子 特集ガイド 軍旗からテレビへ 年表昭和庶民史 / 石子順造 1975年度第12回太陽賞発表 太陽賞 / 鈴木龍一郎 人外境通信 薔薇の縳め / 中井英夫 ; 建石修志 音のかたち 熱風の共鳴/南インドのヴィーナ / 小泉文夫 ; 脇坂進 骨董夜話 弥生の壺 / 入江泰吉 名作挿画帖(7)松野一夫 ミカン箱の三白眼 / 草森紳一 ; 山口将吉郎 実力者たち(7)篠山紀信 写真はぼく自身だな / 荒木経惟 コック長訪問(7)大阪編/正弁丹吾亭・後藤輝次 法善寺横丁お手軽即席御料理 / 石濱恒夫 ; 小林泰彦 動物よもやま噺(7)黄色と黒の縞の服 / 吉増剛造 ; 長新太 世界の旅 フランス=ダンケルクとノルマンジー 風化した戦場 / 栗原達男 連載小説(その十三)男振(おとこぶり)「帰国」 / 池波正太郎 ; 中一弥 小説絵巻(第六十一回)「明石(その四)」舟橋聖一 源氏物語 / 舟橋聖一 ; 守屋多々志

太陽 1979-9 特集 盆栽 特別企画 京の坪庭 17(9)(197)

ほんやら堂
 香川県高松市新田町甲
800
平凡社、170p、29cm
初版 追悼-中島健蔵(貫いた自由人の一生) 深沢七郎-盆栽非情ほか ※経年劣化によるしみや傷みあり
ご購入者様へ     規格内の商品は、日本郵便のクリックポスト便185円でお送りします。規格= 長辺34㎝以内×短辺25㎝以内 厚さ3㎝以内 重さ1㎏以内。  規格を超える商品は、ゆうパック(レターパックプラス600円、レターパックライト430円を含む)などでお届けします。  なお複数の発送方法が利用可能な商品は、ご購入者様のお申し出がない限り、最安の配送方法をご案内いたします。  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
800
、平凡社 、170p 、29cm
初版 追悼-中島健蔵(貫いた自由人の一生) 深沢七郎-盆栽非情ほか ※経年劣化によるしみや傷みあり

太陽 14巻4号=No.155(1976年4月) <特集 : 大和古寺>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 木幡朋介、平凡社、1976、180p、29 x 21cm、1冊
特集 大和古寺 / 入江泰吉 ; 末永雅雄 ; 加藤楸邨 ; 陳舜臣 ; 竹西寛子
やまと名刹に憶う / 末永雅雄
青丹よし奈良の都 東大寺・興福寺・新薬師寺・白毫寺・十輪院・般若寺・不退寺・海龍王寺・法華寺他 / 陳舜臣
光明子の時代 / 陳舜臣
西の京 斑鳩の里 秋篠寺・西大寺・唐招提寺・西の京・薬師寺・慈光院・法起寺・法輪寺・中宮寺・法隆寺 / 加藤楸邨
仏冷え / 加藤楸邨
長谷街道 室生みち 長谷街道・金屋石仏・聖林寺・談山神社・朝倉・長谷寺・大野寺・室生みち・室生寺 / 竹西寛子
初瀬から室生へ / 竹西寛子
カメラ・ルポ 大仏さま、ただいま取込中 修復進む東大寺の日々 / 清水公照 ; 鈴木龍一郎
特集小説 春喪祭 / 赤江瀑 ; 宮田雅之
「花あしび」から / 上原和
巨勢の椿 / 津田さち子
古寺巡礼の文学者たち / 磯田光一
特集ガイド 大和路みどころ味どころ / 本誌写真部
古風土記(4)神々の屈伏 出雲(Ⅳ) / 松本清張 ; 石元泰博
人外境通信(第十信)悪夢者 / 中井英夫 ; 建石修志
ぼくはアメリカには感心した(4)フィフス・アベニューの歴史をノートしているとき / 植草甚一
音のかたち(10)ニューギニアのスリット・ドラム 真犯人と黒幕 / 小泉文夫 ; 脇坂進
骨董夜話 テラコッタ / 益田義信 ; 市島敏男
散歩のとき何か食べたくなって(4)三条木屋町 松鮨 / 池波正太郎 ; 脇坂進
当世賢婦伝(4)池田理代子 / 本誌編集部 ; 斎藤融
世界の旅「ベロルシヤ」(ソ連)と「セブンシーズ」(日本)の船旅 のんびりゆっくりそして豪華に… / 速水育三 ; 茂川敏夫 ; 宮本祐之介
追悼 舟橋聖一と源氏物語 / 久松潜一 ; 円地文子 ; 谷崎松子 ; 阿部秋生 ; 尾上梅幸 ; 守屋多々志 ; 船山馨 ; 北條誠 ; 岡本達也
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 木幡朋介 、平凡社 、1976 、180p 、29 x 21cm 、1冊
特集 大和古寺 / 入江泰吉 ; 末永雅雄 ; 加藤楸邨 ; 陳舜臣 ; 竹西寛子 やまと名刹に憶う / 末永雅雄 青丹よし奈良の都 東大寺・興福寺・新薬師寺・白毫寺・十輪院・般若寺・不退寺・海龍王寺・法華寺他 / 陳舜臣 光明子の時代 / 陳舜臣 西の京 斑鳩の里 秋篠寺・西大寺・唐招提寺・西の京・薬師寺・慈光院・法起寺・法輪寺・中宮寺・法隆寺 / 加藤楸邨 仏冷え / 加藤楸邨 長谷街道 室生みち 長谷街道・金屋石仏・聖林寺・談山神社・朝倉・長谷寺・大野寺・室生みち・室生寺 / 竹西寛子 初瀬から室生へ / 竹西寛子 カメラ・ルポ 大仏さま、ただいま取込中 修復進む東大寺の日々 / 清水公照 ; 鈴木龍一郎 特集小説 春喪祭 / 赤江瀑 ; 宮田雅之 「花あしび」から / 上原和 巨勢の椿 / 津田さち子 古寺巡礼の文学者たち / 磯田光一 特集ガイド 大和路みどころ味どころ / 本誌写真部 古風土記(4)神々の屈伏 出雲(Ⅳ) / 松本清張 ; 石元泰博 人外境通信(第十信)悪夢者 / 中井英夫 ; 建石修志 ぼくはアメリカには感心した(4)フィフス・アベニューの歴史をノートしているとき / 植草甚一 音のかたち(10)ニューギニアのスリット・ドラム 真犯人と黒幕 / 小泉文夫 ; 脇坂進 骨董夜話 テラコッタ / 益田義信 ; 市島敏男 散歩のとき何か食べたくなって(4)三条木屋町 松鮨 / 池波正太郎 ; 脇坂進 当世賢婦伝(4)池田理代子 / 本誌編集部 ; 斎藤融 世界の旅「ベロルシヤ」(ソ連)と「セブンシーズ」(日本)の船旅 のんびりゆっくりそして豪華に… / 速水育三 ; 茂川敏夫 ; 宮本祐之介 追悼 舟橋聖一と源氏物語 / 久松潜一 ; 円地文子 ; 谷崎松子 ; 阿部秋生 ; 尾上梅幸 ; 守屋多々志 ; 船山馨 ; 北條誠 ; 岡本達也

太陽 No.146 特集・昭和時代 1975年7月号

青木書店
 東京都葛飾区堀切
1,500
中島健蔵/松本清張/石子順三/荒木経惟 他、平凡社、昭50、29cm
創刊12周年記念特大号 篠山紀信「写真はぼく自身だな」/荒木経惟撮影 風化した戦場フランス=ダンケルクとノルマンジー/栗原達男 他 天少焼
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,500
中島健蔵/松本清張/石子順三/荒木経惟 他 、平凡社 、昭50 、29cm
創刊12周年記念特大号 篠山紀信「写真はぼく自身だな」/荒木経惟撮影 風化した戦場フランス=ダンケルクとノルマンジー/栗原達男 他 天少焼

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

EXPO 2005 AICHI
EXPO 2005 AICHI
¥66,000

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

反省記
反省記
¥1,000
AI事典
AI事典
¥7,480