文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「鉄村大二編」の検索結果
7件

東亜問題 昭和18年5月(5巻1号)山本秀夫(孫文主義の基本性格)

史録書房
 東京都練馬区西大泉
2,000
鉄村大二編、生活社、昭和18年、A5版55頁
ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

東亜問題 昭和18年5月(5巻1号)山本秀夫(孫文主義の基本性格)

2,000
鉄村大二編 、生活社 、昭和18年 、A5版55頁
ヤケ

東亜問題 昭和18年3月(4巻10号)高橋勇治(三民主義に対する梁啓超の反駁)、孫文主義文献解説(承前)

史録書房
 東京都練馬区西大泉
2,000
鉄村大二編、生活社、昭和18年、A5版46頁
ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

東亜問題 昭和18年3月(4巻10号)高橋勇治(三民主義に対する梁啓超の反駁)、孫文主義文献解説(承前)

2,000
鉄村大二編 、生活社 、昭和18年 、A5版46頁
ヤケ

河南・湖北・安徽・江西四省棉産運銷

悠山社書店
 東京都青梅市今寺
5,000
鐵村大二編、生活社[ 支那経済資料16 ]、S15、1
A5-357頁・裸本・ヤケ強・ヌレ・下部虫喰・痛有読可
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

河南・湖北・安徽・江西四省棉産運銷

5,000
鐵村大二編 、生活社[ 支那経済資料16 ] 、S15 、1
A5-357頁・裸本・ヤケ強・ヌレ・下部虫喰・痛有読可

東亜問題第2巻第12号ほか4冊

アンデス書房
 東京都世田谷区奥沢
2,500
鉄村大二編、生活社、昭和16・17年、4
経年ヤケ汚れ・背少傷み・第3巻第1号・第4巻第1・9号
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

東亜問題第2巻第12号ほか4冊

2,500
鉄村大二編 、生活社 、昭和16・17年 、4
経年ヤケ汚れ・背少傷み・第3巻第1号・第4巻第1・9号

東亜問題 昭和18年6月(5巻2号)斎藤秋男(建国方略「心理建設」の伝統性と創造性)、天野元之助(支那農産物考・胡麻)

史録書房
 東京都練馬区西大泉
2,000
鉄村大二編、生活社、昭和18年、A5版23頁
ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

東亜問題 昭和18年6月(5巻2号)斎藤秋男(建国方略「心理建設」の伝統性と創造性)、天野元之助(支那農産物考・胡麻)

2,000
鉄村大二編 、生活社 、昭和18年 、A5版23頁
ヤケ

「文学研究」1巻3号

あきつ書店
 東京都千代田区神田三崎町
14,960
鉄村大二編 文学研究社、昭4
〔荒木精之青柳優井上幸次郎木村利美今村恒夫他〕文壇作家訪問記・生田春月
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

「文学研究」1巻3号

14,960
鉄村大二編 文学研究社 、昭4
〔荒木精之青柳優井上幸次郎木村利美今村恒夫他〕文壇作家訪問記・生田春月

東亜問題 昭和17年1月(3巻10号)加藤繁(南京城市の古今)、岸本英太郎(満州に於ける労働政策の一課題と農業関係)、スマトラ島に於ける民族と言語、南東アジアの山地部族 

史録書房
 東京都練馬区西大泉
1,500
鉄村大二編、生活社、昭和17年、A5版60頁
ヤケ シミ 背ハガレ有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

東亜問題 昭和17年1月(3巻10号)加藤繁(南京城市の古今)、岸本英太郎(満州に於ける労働政策の一課題と農業関係)、スマトラ島に於ける民族と言語、南東アジアの山地部族 

1,500
鉄村大二編 、生活社 、昭和17年 、A5版60頁
ヤケ シミ 背ハガレ有

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

遠い崖
遠い崖
¥7,150

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

塩業大観 
塩業大観 
¥13,200
パイプ
パイプ
¥6,600
煙草記
煙草記
¥75,000