文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「銀座三昧堂」の検索結果
8件

『三昧會』日本畫展覧會記念圖録

閑々堂
 東京都中央区入船
20,000 (送料:¥900~)
銀座三昧堂ギャラリー、昭15、33cm×27.5cm×2cm
限30 川端龍子他 坂本万七撮影 印画紙貼込8図版
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

『三昧會』日本畫展覧會記念圖録

20,000 (送料:¥900~)
、銀座三昧堂ギャラリー 、昭15 、33cm×27.5cm×2cm
限30 川端龍子他 坂本万七撮影 印画紙貼込8図版
  • 単品スピード注文

石井柏亭先生近作水彩画展覧会目録

えびな書店
 東京都小金井市貫井北町
5,250
銀座三昧堂、1冊
図版10図 開催不明
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

石井柏亭先生近作水彩画展覧会目録

5,250
銀座三昧堂 、1冊
図版10図 開催不明

石橋忍月評論集 岩波文庫2134ー2135

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,800
石橋忍月、岩波書店、1939(昭和14)一冊、227頁、文庫判サイズ
初版 年代並〜相当 扉本文少シミ 三方シミ汚れ 後ろ見返し[銀座三昧堂]書店シール貼付アリ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

石橋忍月評論集 岩波文庫2134ー2135

1,800
石橋忍月 、岩波書店 、1939(昭和14)一冊 、227頁 、文庫判サイズ
初版 年代並〜相当 扉本文少シミ 三方シミ汚れ 後ろ見返し[銀座三昧堂]書店シール貼付アリ

木村荘八版画 お燈明をあげる人

智新堂書店
 千葉県市川市市川
15,000
木村荘八、銀座三昧堂美術部、昭和11年、1枚
大版版画、漆絵手彩色、37,5×48.5、限定100部
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
15,000
木村荘八 、銀座三昧堂美術部 、昭和11年 、1枚
大版版画、漆絵手彩色、37,5×48.5、限定100部

釣りのこつ 春夏秋冬

古書夢や
 岡山県倉敷市中央
2,800
野坂正彦、博文館、昭和9年、287頁、文庫判
初版 函背天地角イタミ 小口経年によるシミ 店名ラベル(銀座三昧堂)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

釣りのこつ 春夏秋冬

2,800
野坂正彦 、博文館 、昭和9年 、287頁 、文庫判
初版 函背天地角イタミ 小口経年によるシミ 店名ラベル(銀座三昧堂)

魯山人自選小品画展覧観(図録) 銀座三昧堂ギャラリー 昭和14年4月27日~29日

永福堂
 千葉県山武郡九十九里町作田
9,800
北大路魯山人挨拶文、竹内栖鳳評、奥村土牛に聞く他短文掲載
A5判(17点カラー) 背少キズ・ほぼ良
ご入金確認後日本郵便にて発送いたします。「クリックポスト185円」サイズを超える商品は「レターパック」または「定型外郵便」か「ゆうパック」便。安価な送料を選択いたします。ご公費(後払い)お受けいたします。書類をご教示下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

魯山人自選小品画展覧観(図録) 銀座三昧堂ギャラリー 昭和14年4月27日~29日

9,800
北大路魯山人挨拶文、竹内栖鳳評、奥村土牛に聞く他短文掲載
A5判(17点カラー) 背少キズ・ほぼ良

魯山人扇形小品画展 (図録と諸家批評) 於銀座三昧堂ギャラリー

古書 転蓬
 愛知県名古屋市瑞穂区西ノ割町
8,500
北大路魯山人 黒田領治編、黒田陶苑、昭和14
シミシケ、シワ、角少折れ 批評清方、玉堂、長谷川伸、森田たま、安東鼎、津田青風、東郷青児、杉浦翠子、吉川英治、伊東深水ほか
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

魯山人扇形小品画展 (図録と諸家批評) 於銀座三昧堂ギャラリー

8,500
北大路魯山人 黒田領治編  、黒田陶苑 、昭和14
シミシケ、シワ、角少折れ 批評清方、玉堂、長谷川伸、森田たま、安東鼎、津田青風、東郷青児、杉浦翠子、吉川英治、伊東深水ほか

魯山人扇形小品画展 

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
5,500
黒田領治編、黒田陶苑、1939、1冊
非売品 昭和14年10月3.4.5日、銀座三昧堂ギャラリーでの展覧会図録 主催は黒田陶苑と伏原春芳堂
表紙縁テープ補修(1ヶ所紐外れ 表表紙に油シミ、3枚目まで通っている) 角折れ 魯山人の挨拶、出品目録、図版5枚、寄文39頁:栖鳳、清方、玉堂、南風、長谷川伸、森田たま、小野賢一郎、和田三造、翠雲、青風、有島生馬、東郷青児、坂本繁二郎、小林一三、吉川英治、伊東深水等 19x26cm
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,500
黒田領治編 、黒田陶苑 、1939 、1冊
非売品 昭和14年10月3.4.5日、銀座三昧堂ギャラリーでの展覧会図録 主催は黒田陶苑と伏原春芳堂 表紙縁テープ補修(1ヶ所紐外れ 表表紙に油シミ、3枚目まで通っている) 角折れ 魯山人の挨拶、出品目録、図版5枚、寄文39頁:栖鳳、清方、玉堂、南風、長谷川伸、森田たま、小野賢一郎、和田三造、翠雲、青風、有島生馬、東郷青児、坂本繁二郎、小林一三、吉川英治、伊東深水等 19x26cm

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

AI事典
AI事典
¥7,480
『暗号
『暗号
¥4,000