文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「鏡草」の検索結果
33件

鏡草

日本書房
 東京都千代田区西神田
8,800
佐佐木信綱 編、竹柏会、昭7、1冊 (頁付なし)、35cm
糸切れ
送料全国一律。1キロ未満・厚さ3センチ以下は220円。1キロ以上、厚さ3センチ以上でレターパックで送れるものは638円。それ以外は1箱につき、880円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

鏡草

8,800
佐佐木信綱 編 、竹柏会 、昭7 、1冊 (頁付なし) 、35cm
糸切れ

七箇条鏡草

誠心堂書店
 東京都千代田区神田神保町
19,800
矢野玄道著・石丸忠胤校、明10、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
19,800
矢野玄道著・石丸忠胤校 、明10 、1冊

樹に鏡、草原の鏡

曙堂
 千葉県富里市新橋
1,970
満武徹、新潮社、1975年、1
カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

樹に鏡、草原の鏡

1,970
満武徹 、新潮社 、1975年 、1
カバー

【樹の鏡、草原の鏡】武満徹 新潮社

頭突書店
 東京都府中市天神町
1,100
1975
帯 カバー少ヤケ 鉛筆ライン
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,100
、1975
帯 カバー少ヤケ 鉛筆ライン

樹の鏡、草原の鏡

古書 キリコ
 大阪府箕面市瀬川
1,000
武満徹、新潮社、1975、1
2刷カバー帯 199頁 カバー少ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

樹の鏡、草原の鏡

1,000
武満徹 、新潮社 、1975 、1
2刷カバー帯 199頁 カバー少ヤケ

樹の鏡、草原の鏡

徳尾書店
 東京都八王子市北野台
30,000
武満徹、新潮社、1975年、1冊
吉武力生宛て識語署名入 本体やけシミ 帯痛み
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
30,000
武満徹  、新潮社 、1975年 、1冊
吉武力生宛て識語署名入 本体やけシミ 帯痛み

樹の鏡、草原の鏡

古本屋 風船舎
 東京都世田谷区深沢
1,100
武満徹、平8
カバー 199P 重版 新潮社
■土・日・祝日は定休日の為、発送業務は平日のみとなります。 ■1回の御注文金額が3万円以上の場合は、国内送料無料です。 ■海外発送は、ご購入金額が5千円以上より承ります(EMS便のみ)。 International Shipping is available for customers with a purchase of 5,000 yen or more (only accept "EMS"delivery ).
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

樹の鏡、草原の鏡

1,100
武満徹 、平8
カバー 199P 重版 新潮社

モンゴル万華鏡 草原の生活文化 角川選書

藍書店 Indigo Books
 秋田県横手市上内町
700
小長谷有紀、角川書店、平成4年、1
カバー少日焼 B6判
スマートレター、クリックポスト、レターパックプラス・ライト、ゆうパック、佐川急便での発送になります。 代引きの場合、ゆうメールかゆうパックになります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

モンゴル万華鏡 草原の生活文化 角川選書

700
小長谷有紀 、角川書店 、平成4年 、1
カバー少日焼 B6判

モンゴル万華鏡 草原の生活文化 角川選書

みやま書店
 群馬県高崎市あら町
500
小長谷有紀著、角川書店、平4
初カバ 木口天少点シミ 236頁
・店頭引渡しも可能ですが、在庫品は店頭にはありません、必ず前日までに事前にご連絡をお願いいたします。(当日では即対応ができない場合もあります) ・日本郵便の送料の改訂がありました。  普通の文庫・新書・単行本の場合    厚さが2センチ未満、スマートレターは210円です。  厚さ3センチ以上または重さ1キロ以上、レターパックプラスは600円です。  ご注文の際には、十分にご留意くださいませ。 ・書籍の発送は、一部を除き土日祝日はありません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

モンゴル万華鏡 草原の生活文化 角川選書

500
小長谷有紀著 、角川書店 、平4
初カバ 木口天少点シミ 236頁

樹の鏡、草原の鏡

佐藤書房
 東京都八王子市東町
1,000
武満徹 著、新潮社、1975年9月、199p、22cm
初版  カバー  帯付 カバー背少ヤケ 帯背少ヤケ 帯両面ヤケ無し 本体天少経年ヤケ 小口と地ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

樹の鏡、草原の鏡

1,000
武満徹 著 、新潮社 、1975年9月 、199p 、22cm
初版  カバー  帯付 カバー背少ヤケ 帯背少ヤケ 帯両面ヤケ無し 本体天少経年ヤケ 小口と地ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好です。

七箇条鏡草

Cosyo Cosyo
 大阪府大阪市西区西本町
20,000
矢野玄道、石丸忠胤、明治10年、26cm x 17.8cm、1冊
印有 1丁目書き込み
「海外発送対応致します。」・「公費によるご注文承ります(後払い可)。ご注文後、必要書類や納品方法納品日、書式などありましたらご連絡ください。細かな事にも喜んで対応させていただきます。訂正修正再発行などもお気軽にお申し付けください。メールでのご注文にも対応させていただいております。」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
20,000
矢野玄道 、石丸忠胤 、明治10年 、26cm x 17.8cm 、1冊
印有 1丁目書き込み

七箇條鏡草

泰成堂書店
 東京都武蔵野市境
21,000
矢野玄道、石丸忠胤、明10、1冊
黒住教 和装題簽付・少虫穴有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

七箇條鏡草

21,000
矢野玄道 、石丸忠胤 、明10 、1冊
黒住教 和装題簽付・少虫穴有

樹の鏡、草原の鏡

BBR
 愛知県春日井市
1,690
◆送料無料
1976年4版。武満 徹    新潮社   帯つき。 天地小口にシミあり。カバーに破れ、多少のスレ、キズはありますが、中身状態は並です。
送料は無料です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

樹の鏡、草原の鏡

1,690
、◆送料無料
1976年4版。武満 徹    新潮社   帯つき。 天地小口にシミあり。カバーに破れ、多少のスレ、キズはありますが、中身状態は並です。

樹の鏡、草原の鏡

燦々堂
 長野県塩尻市大門幸町
800
武満徹 著、新潮社、1996
カバ微ヤケ微汚れ 天ヤケ三方シミ 本文目立った問題なく良好です
~送料について~ ●特に出品コメントに記載のない場合 : 何冊でも送料一律250円  ◆大型商品・高額商品についてはサイズにかかわらず850円を頂戴しております。 ※宅配便発送の場合は出品コメント覧に送料を記載しております。 ◇代金引換は商品のサイズに関わらず送料850円+代引き手数料(佐川急便発送)となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

樹の鏡、草原の鏡

800
武満徹 著 、新潮社 、1996
カバ微ヤケ微汚れ 天ヤケ三方シミ 本文目立った問題なく良好です

モンゴル万華鏡 :草原の生活文化 (角川選書 224)

杉波書林
 東京都青梅市長淵
400 (送料:¥210~)
小長谷有紀、角川書店、平成4年、1冊
カバー背やけ 236頁 B6判ソフトカバー
10月12日・13日は休暇を頂きます。この期間の発送および御連絡はできませんので、ご了承ください。 領収書が必要な場合、メッセージ欄より事前にご連絡ください。商品発送後の領収書の発行は有料となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

モンゴル万華鏡 :草原の生活文化 (角川選書 224)

400 (送料:¥210~)
小長谷有紀 、角川書店 、平成4年 、1冊
カバー背やけ 236頁 B6判ソフトカバー
  • 単品スピード注文

樹の鏡、草原の鏡

古書 紅花書房
 山形県山形市小白川町
500
武満徹、新潮社、1975、1冊
初版 A5変形判 199P ハードカバ裸本 経年並上、ほぼ良好 経年褪色あり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

樹の鏡、草原の鏡

500
武満徹 、新潮社 、1975 、1冊
初版 A5変形判 199P ハードカバ裸本 経年並上、ほぼ良好 経年褪色あり

?訓蒙鏡草 三巻/機巧図彙 三巻 (江戸科学古典叢書3)

往来舎
 山口県山陽小野田市松浜町
5,000
解説・菊池俊彦、恒和出版、昭51
初版、函・本体Vカバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

?訓蒙鏡草 三巻/機巧図彙 三巻 (江戸科学古典叢書3)

5,000
解説・菊池俊彦 、恒和出版 、昭51
初版、函・本体Vカバー

樹の鏡、草原の鏡 初版

コ本や honkbooks
 東京都新宿区山吹町
700 (送料:¥210~)
武満徹、新潮社、1975、199p、22×17.6cm
ハードカバー 帯付 日本語
表紙スレ、薄ヤケシミ、フチ角ヨレ 小口薄ヤケ、少シミ 本文少歪み、栞紐切れ、数カ所汚れ、その他概ね良好
送料は梱包資材費・手数料を含めた価格となっております。 代引きおよび着払いは承っておりません。ご了承ください。 通常注文の場合、送料確定後3日以内にご入金・ご決済頂けない場合はご注文キャンセルとさせて頂きます。 ご入金確認後1-3営業日中に発送致します。年末年始・お盆の時期などは発送が遅くなる場合があります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
700 (送料:¥210~)
武満徹 、新潮社 、1975 、199p 、22×17.6cm
ハードカバー 帯付 日本語 表紙スレ、薄ヤケシミ、フチ角ヨレ 小口薄ヤケ、少シミ 本文少歪み、栞紐切れ、数カ所汚れ、その他概ね良好
  • 単品スピード注文

鏡草

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
7,900
ささきのぶつな、竹柏会、1929、1冊
歌人・国文学者の佐佐木信綱の収集品図録、第一集の「百代草」から漏れたなかから精選 箱ヤケ、傷み、内側に古書店ラベル 佐々木の謹呈署名 別紙目次付 本体状態並 モノクロ100図に解説 昭和7年刊
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
7,900
ささきのぶつな 、竹柏会 、1929 、1冊
歌人・国文学者の佐佐木信綱の収集品図録、第一集の「百代草」から漏れたなかから精選 箱ヤケ、傷み、内側に古書店ラベル 佐々木の謹呈署名 別紙目次付 本体状態並 モノクロ100図に解説 昭和7年刊

江戸末期草双紙表紙繪復刻スリモノ

名雲書店
 群馬県高崎市八千代町
6,600
■商品詳細

【書名】 江戸末期草双紙表紙繪復刻スリモノ
【巻冊】 六枚
【著者】 爲永春水他
【成立】 明治後期頃の木版

★ 國貞・國輝・芳虎・國芳
★ 18×12.5㎝
★ 金鈴善惡鏡_草紙文様集・弓張月・假名読八犬傳・時代かがみ・吾妻芳譚犬の双紙
★ 迅速丁寧な発送を心懸けております。 ★ 海外発送も迅速に対応いたします。 ★ ご注文はインターネットからではなくても、電話・ファックス・ハガキ等でも承ります。ご遠慮なくお申しつけください。 ★ クレジット決済のお客様は別途クレジット決済が行えるメールをお送りいたします。 ★ お振り込みをご希望のお客様は大変お手数ですが必ずお振り込み方法をご連絡くださいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
6,600
■商品詳細 【書名】 江戸末期草双紙表紙繪復刻スリモノ 【巻冊】 六枚 【著者】 爲永春水他 【成立】 明治後期頃の木版 ★ 國貞・國輝・芳虎・國芳 ★ 18×12.5㎝ ★ 金鈴善惡鏡_草紙文様集・弓張月・假名読八犬傳・時代かがみ・吾妻芳譚犬の双紙

詩集虚無とロマン  <初版 孔版刷 全体に傷ミ有>

中野書店
 東京都杉並区西荻北
26,250
長谷江児、(高知)鏡草詩社、昭8、1冊
初版 孔版刷 全体に傷ミ有 高知の詩人。思想と恋愛で行き詰まり昭和七年、二十0代半ばにして 服毒自殺。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

詩集虚無とロマン  <初版 孔版刷 全体に傷ミ有>

26,250
長谷江児 、(高知)鏡草詩社 、昭8 、1冊
初版 孔版刷 全体に傷ミ有 高知の詩人。思想と恋愛で行き詰まり昭和七年、二十0代半ばにして 服毒自殺。

樹の鏡、草原の鏡 (寺山修司あて献呈サイン入)

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
120,000
武満徹、新潮社、1975、1
カバー少日焼け、少経年ジミ有。本体表見返しに寺山修司あて白パステル献呈署名入。本体天、小口経年ジミ多有。他、経年並。初版。定価1900円。白色カバー。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

樹の鏡、草原の鏡 (寺山修司あて献呈サイン入)

120,000
武満徹 、新潮社 、1975 、1
カバー少日焼け、少経年ジミ有。本体表見返しに寺山修司あて白パステル献呈署名入。本体天、小口経年ジミ多有。他、経年並。初版。定価1900円。白色カバー。

機訓蒙鏡草 (からくりきんもうかがみくさ) 松竹梅 (合本 1冊)

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
19,140
多賀谷環中仙 著、柳沢よしたね 解説、柳沢よしたね (元版は含霊軒書林)、昭和48年(1973・・・
和装本、挿絵入り、題簽付き、32丁、23.2×16.5cm、からくり(仕掛)ものの伝授本、松の巻が効果図目録、竹・梅の巻が解説にあたる。31977-aya
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

機訓蒙鏡草 (からくりきんもうかがみくさ) 松竹梅 (合本 1冊)

19,140
多賀谷環中仙 著、柳沢よしたね 解説 、柳沢よしたね (元版は含霊軒書林) 、昭和48年(1973年) 、松竹梅 合本1冊
和装本、挿絵入り、題簽付き、32丁、23.2×16.5cm、からくり(仕掛)ものの伝授本、松の巻が効果図目録、竹・梅の巻が解説にあたる。31977-aya

音、沈黙と測りあえるほどに/樹の鏡、草原の鏡/音楽の余白から/遠い呼び声の彼方へ/時間の園丁 の5冊 (1992~1996年版)

古書ワルツ 荻窪店
 東京都杉並区荻窪
9,000
武満徹、新潮社、1992~1996、5
カバー背日焼け有。帯揃(帯背少日焼け有)(音、沈黙と~の帯背イタミ有)。本体良好。16刷/7刷/3刷/初版/5刷。定価合計:13989円+税。灰色/白色カバー。
※(振込・公費不可)クレジット・キャリア決済のみ対応しています。 ※店頭受け取りをご希望の方も必ずこちらからご注文ください。  日本の古本屋からご注文かつ、店頭現金支払いの方は100円引きいたします。 ★送料について ①800g未満:ゆうメールまたはゆうパケット(300円)※(800g以下の場合でも3cmを超える場合はレターパック600での発送です)。/②800g以上:レターパック600(600円)/③ゆうパック1箱(880円)、④(北海道、四国、山口、九州)は1箱(1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

音、沈黙と測りあえるほどに/樹の鏡、草原の鏡/音楽の余白から/遠い呼び声の彼方へ/時間の園丁 の5冊 (1992~1996年版)

9,000
武満徹 、新潮社 、1992~1996 、5
カバー背日焼け有。帯揃(帯背少日焼け有)(音、沈黙と~の帯背イタミ有)。本体良好。16刷/7刷/3刷/初版/5刷。定価合計:13989円+税。灰色/白色カバー。

生活文化研究所年報 22

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
900
「目次」より:・ラフカディオ・ハーンの自然観-「青柳物語」と「十六桜」について- ・祝祭の文化史 二・・・
生活文化研究所年報 第22輯 平成21年3月31日発行 本体のみの冊子、A5判287ページ コンディションはおおむね良好です。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
900
「目次」より:・ラフカディオ・ハーンの自然観-「青柳物語」と「十六桜」について- ・祝祭の文化史 二 ・魚食文化に関する研究-非日常食としての鯖の伝統的食習慣とその背景- ・創立期の東京特派員クラブとフランク・ホーレー ・近世往来物儀礼書に見る作法の原則 ・ヨーロッパに送られた殉教日本人の聖遺物(遺骨)について-クラウディア・フォン・コラーニ博士の研究レポートより- ・ある日記に見る戦時交換船の地ロレンソ・マルケスでのフランク・ホーレーとヴァン・グーリック ・ジョン・モーリス先生のこと ・翻刻史料 高井蘭山著『女式目鏡草』 、発行所/ノートルダム清心女子大学生活文化研究所 、2003年 、1
生活文化研究所年報 第22輯 平成21年3月31日発行 本体のみの冊子、A5判287ページ コンディションはおおむね良好です。

生活文化研究所年報 第22輯(平成21年3月)【ラフカディオ・ハーンの自然観--「青柳物語」と「十六桜」について/祝祭の文化史(2)/魚食文化に関する研究--非日常食としての鯖の伝統的食習慣とその背景/創立期の東京特派員クラブとフランク・ホーレー/近世往来物儀礼書に見る作法の原則/ヨーロッパに送られた殉教日本人の聖遺物(遺骨)について--クラウディア・フォン・コラーニ博士の研究レポートより/ある日記に見る戦時交換船の地ロレンソ・マルケスでのフランク・ホーレーとヴァン・グーリック/ジョン・モーリス先生のこと[含 著者の紹介 解題にかえて]/翻刻史料 高井蘭山著『女式目鏡草』(天保三年序 嘉永五年刊)】

リブロニワース
 東京都世田谷区赤堤
1,000 (送料:¥180~)
牧野 陽子/新田 義之/今田 節子/横山 學/高尾 仁美/Helen de Vries, 照山 越子・・・
287p、四六判、表紙表面経年少クスミ、本体ヤケなく線引・書込・蔵印・頁折跡なし、ランクB+
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

生活文化研究所年報 第22輯(平成21年3月)【ラフカディオ・ハーンの自然観--「青柳物語」と「十六桜」について/祝祭の文化史(2)/魚食文化に関する研究--非日常食としての鯖の伝統的食習慣とその背景/創立期の東京特派員クラブとフランク・ホーレー/近世往来物儀礼書に見る作法の原則/ヨーロッパに送られた殉教日本人の聖遺物(遺骨)について--クラウディア・フォン・コラーニ博士の研究レポートより/ある日記に見る戦時交換船の地ロレンソ・マルケスでのフランク・ホーレーとヴァン・グーリック/ジョン・モーリス先生のこと[含 著者の紹介 解題にかえて]/翻刻史料 高井蘭山著『女式目鏡草』(天保三年序 嘉永五年刊)】

1,000 (送料:¥180~)
牧野 陽子/新田 義之/今田 節子/横山 學/高尾 仁美/Helen de Vries, 照山 越子 、ノートルダム清心女子大学生活文化研究所 、2009年 、1冊
287p、四六判、表紙表面経年少クスミ、本体ヤケなく線引・書込・蔵印・頁折跡なし、ランクB+
  • 単品スピード注文

二宮尊徳全集 第36巻 別輯 門人集

(有) 舒文堂河島書店
 熊本県熊本市中央区上通町
11,000 (送料:¥0~)
二宮尊徳偉業宣揚会、昭和6、23cm、1冊
函スレ 本体カバーシミヤケ、少破れ 小口シミ 経年ヤケ
火曜日定休  【10,000円以上・送料無料】  *代引・海外注文は対象外です
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

二宮尊徳全集 第36巻 別輯 門人集

11,000 (送料:¥0~)
、二宮尊徳偉業宣揚会 、昭和6 、23cm 、1冊
函スレ 本体カバーシミヤケ、少破れ 小口シミ 経年ヤケ
  • 単品スピード注文

二宮尊徳全集 第1巻 原理

(有) 舒文堂河島書店
 熊本県熊本市中央区上通町
7,700 (送料:¥600~)
二宮尊徳偉業宣揚会、昭和7、23cm、1冊
函傷み 本体カバーシミヤケ 小口シミ 経年ヤケ
火曜日定休  【10,000円以上・送料無料】  *代引・海外注文は対象外です
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

二宮尊徳全集 第1巻 原理

7,700 (送料:¥600~)
、二宮尊徳偉業宣揚会 、昭和7 、23cm 、1冊
函傷み 本体カバーシミヤケ 小口シミ 経年ヤケ
  • 単品スピード注文

美術手帖 1975年12月号

玄玄書林
 東京都新宿区大久保
1,100 (送料:¥200~)
美術出版社、1975年
目次画像あり 第401号 シミ、フチ少傷ミ

特集 シュルレアリスムの弁証法
口絵構成 シュルレアリスムのイメージ・カタログ:宮川淳, 巖谷國士
思考原理としてのプリミティヴィスム:谷川晃一
歴史への意志:中平卓馬
夢と記憶 現代詩の方法との関連で:星野徹
作家論 新宮晋
風のこころの解読器:安黒正流
作家のノート 今も自然は話しかけている:新宮晋
連載 美術館めぐり12 早稲田大学演劇博物館:菊池明
連載 幕末風景画誌6 阿片の煙:酒井忠康
ファントム・ランド6 過剰空間:戸村浩
ART FOCUS 今月の焦点
ルート2 石切場での孤独な作業と臨場感:土谷武
美術論壇時評 〈内向の世代〉の表現行為とは:平野重光
社会史・風俗史を語る肖像画 「英国の肖像画」展:千足伸行
「ロシアの工芸とイコン」展:福永重樹
詩的幻想の世界 「古賀春江回顧」展:古川智次
「現代の造形・2つの企画展」:吉田謙二
「コンピュータ・アート'75展」:石崎浩一郎
棟方志功における「造形の言葉」の意味:杉山二郎
「倉俣史朗・思索への試作」展:羽原粛郎
もっとサービスを 荒木経惟写真展:柳本尚規
衣笠貞之助「狂った一頁」「十字路」:高阪進
天井棧敷公演『疫病流行記』:扇田昭彦
書評 武満徹「樹の鏡・草原の鏡」:大久保喬樹
カレンダー
インタヴュー作家論 ビショップ山田 異装のオリジン:伏久田喬行
体験史としての戦後映画10 最終回 映画というコンテクスト 「個人映画」をめぐって:波多野哲朗
附 戦後大衆映画の流れ:山根貞男
展評
東京:末永照和, 早見堯
関西:藤慶之
展覧会案内
美術手帖1975年度(No.389-401)総目次
※最後の画像は大きなサイズです。是非ご確認ください。 迅速・丁寧。クリックポスト、レターパック、ゆうパック、宅急便(ヤマト運輸)などで発送致します。 特にご希望がなければ納品書は同封致しません。ご了承ください。 ※日本の古本屋の商品はBuyeeからも御注文頂けます。 買取大歓迎です。お気軽にお問合せください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100 (送料:¥200~)
、美術出版社 、1975年
目次画像あり 第401号 シミ、フチ少傷ミ 特集 シュルレアリスムの弁証法 口絵構成 シュルレアリスムのイメージ・カタログ:宮川淳, 巖谷國士 思考原理としてのプリミティヴィスム:谷川晃一 歴史への意志:中平卓馬 夢と記憶 現代詩の方法との関連で:星野徹 作家論 新宮晋 風のこころの解読器:安黒正流 作家のノート 今も自然は話しかけている:新宮晋 連載 美術館めぐり12 早稲田大学演劇博物館:菊池明 連載 幕末風景画誌6 阿片の煙:酒井忠康 ファントム・ランド6 過剰空間:戸村浩 ART FOCUS 今月の焦点 ルート2 石切場での孤独な作業と臨場感:土谷武 美術論壇時評 〈内向の世代〉の表現行為とは:平野重光 社会史・風俗史を語る肖像画 「英国の肖像画」展:千足伸行 「ロシアの工芸とイコン」展:福永重樹 詩的幻想の世界 「古賀春江回顧」展:古川智次 「現代の造形・2つの企画展」:吉田謙二 「コンピュータ・アート'75展」:石崎浩一郎 棟方志功における「造形の言葉」の意味:杉山二郎 「倉俣史朗・思索への試作」展:羽原粛郎 もっとサービスを 荒木経惟写真展:柳本尚規 衣笠貞之助「狂った一頁」「十字路」:高阪進 天井棧敷公演『疫病流行記』:扇田昭彦 書評 武満徹「樹の鏡・草原の鏡」:大久保喬樹 カレンダー インタヴュー作家論 ビショップ山田 異装のオリジン:伏久田喬行 体験史としての戦後映画10 最終回 映画というコンテクスト 「個人映画」をめぐって:波多野哲朗 附 戦後大衆映画の流れ:山根貞男 展評 東京:末永照和, 早見堯 関西:藤慶之 展覧会案内 美術手帖1975年度(No.389-401)総目次
  • 単品スピード注文

和鏡 <日本の美と教養 ; 第6>

ハコワレ古書店
 東京都足立区足立
800 (送料:¥200~)
佐藤虎雄 著、一条書房、昭19、218p、19cm
B6 初版 裸本 ヤケ 少イタミ
【単品スピード注文】いただければ、即日~1日程度で発送いたします。 本のサイズに合わせて日本郵便の クリックポスト、レターパックプラス、ゆうパックなどで発送いたします。(発送時に追跡番号をお知らせします) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas. 代引きは対応しておりません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
800 (送料:¥200~)
佐藤虎雄 著 、一条書房 、昭19 、218p 、19cm
B6 初版 裸本 ヤケ 少イタミ
  • 単品スピード注文

美術手帖 1975年12月号

玄玄書林
 東京都新宿区大久保
1,100 (送料:¥200~)
美術出版社、1975年
目次画像あり スレ、ヤケ、シミ、フチ少傷ミ

特集 シュルレアリスムの弁証法
口絵構成 シュルレアリスムのイメージ・カタログ:宮川淳, 巖谷國士
思考原理としてのプリミティヴィスム:谷川晃一
歴史への意志:中平卓馬
夢と記憶 現代詩の方法との関連で:星野徹
作家論 新宮晋
風のこころの解読器:安黒正流
作家のノート 今も自然は話しかけている:新宮晋
連載 美術館めぐり12 早稲田大学演劇博物館:菊池明
連載 幕末風景画誌6 阿片の煙:酒井忠康
ファントム・ランド6 過剰空間:戸村浩
ART FOCUS 今月の焦点
ルート2 石切場での孤独な作業と臨場感:土谷武
美術論壇時評 〈内向の世代〉の表現行為とは:平野重光
社会史・風俗史を語る肖像画 「英国の肖像画」展:千足伸行
「ロシアの工芸とイコン」展:福永重樹
詩的幻想の世界 「古賀春江回顧」展:古川智次
「現代の造形・2つの企画展」:吉田謙二
「コンピュータ・アート'75展」:石崎浩一郎
棟方志功における「造形の言葉」の意味:杉山二郎
「倉俣史朗・思索への試作」展:羽原粛郎
もっとサービスを 荒木経惟写真展:柳本尚規
衣笠貞之助「狂った一頁」「十字路」:高阪進
天井棧敷公演『疫病流行記』:扇田昭彦
書評 武満徹「樹の鏡・草原の鏡」:大久保喬樹
カレンダー
インタヴュー作家論 ビショップ山田 異装のオリジン:伏久田喬行
体験史としての戦後映画10 最終回 映画というコンテクスト 「個人映画」をめぐって:波多野哲朗
附 戦後大衆映画の流れ:山根貞男
展評
東京:末永照和, 早見堯
関西:藤慶之
展覧会案内
美術手帖1975年度(No.389-401)総目次
※最後の画像は大きなサイズです。是非ご確認ください。 迅速・丁寧。クリックポスト、レターパック、ゆうパック、宅急便(ヤマト運輸)などで発送致します。 特にご希望がなければ納品書は同封致しません。ご了承ください。 ※日本の古本屋の商品はBuyeeからも御注文頂けます。 買取大歓迎です。お気軽にお問合せください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100 (送料:¥200~)
、美術出版社 、1975年
目次画像あり スレ、ヤケ、シミ、フチ少傷ミ 特集 シュルレアリスムの弁証法 口絵構成 シュルレアリスムのイメージ・カタログ:宮川淳, 巖谷國士 思考原理としてのプリミティヴィスム:谷川晃一 歴史への意志:中平卓馬 夢と記憶 現代詩の方法との関連で:星野徹 作家論 新宮晋 風のこころの解読器:安黒正流 作家のノート 今も自然は話しかけている:新宮晋 連載 美術館めぐり12 早稲田大学演劇博物館:菊池明 連載 幕末風景画誌6 阿片の煙:酒井忠康 ファントム・ランド6 過剰空間:戸村浩 ART FOCUS 今月の焦点 ルート2 石切場での孤独な作業と臨場感:土谷武 美術論壇時評 〈内向の世代〉の表現行為とは:平野重光 社会史・風俗史を語る肖像画 「英国の肖像画」展:千足伸行 「ロシアの工芸とイコン」展:福永重樹 詩的幻想の世界 「古賀春江回顧」展:古川智次 「現代の造形・2つの企画展」:吉田謙二 「コンピュータ・アート'75展」:石崎浩一郎 棟方志功における「造形の言葉」の意味:杉山二郎 「倉俣史朗・思索への試作」展:羽原粛郎 もっとサービスを 荒木経惟写真展:柳本尚規 衣笠貞之助「狂った一頁」「十字路」:高阪進 天井棧敷公演『疫病流行記』:扇田昭彦 書評 武満徹「樹の鏡・草原の鏡」:大久保喬樹 カレンダー インタヴュー作家論 ビショップ山田 異装のオリジン:伏久田喬行 体験史としての戦後映画10 最終回 映画というコンテクスト 「個人映画」をめぐって:波多野哲朗 附 戦後大衆映画の流れ:山根貞男 展評 東京:末永照和, 早見堯 関西:藤慶之 展覧会案内 美術手帖1975年度(No.389-401)総目次
  • 単品スピード注文

美術手帖 1975年12月号 No.401 <特集 : シュルレアリスムの弁証法>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 田中為芳、美術出版社、1975、304p、A5判、1冊
特集:シュルレアリスムの弁証法
・口絵構成 シュルレアリスムのイメージ・カタログ / 宮川淳+巖谷國士
・思考原理としてのプリミティヴィスム / 谷川晃一
・歴史への意志 / 中平卓馬
・夢と記憶 現代詩の方法との関連で / 星野徹
作家論 新宮晋
・風のこころの解読器 / 安黒正流
・作家のノート 今も自然は話しかけている / 新宮晋
連載 美術館めぐり⑫ 早稲田大学演劇博物館 / 菊池明
連載 幕末風景画誌⑥ 阿片の煙 / 酒井忠康
ファントム・ランド⑥ 過剰空間 / 戸村浩
ART FOCUS 今月の焦点
・ルート2・石切場での孤独な作業と臨場感 / 土谷武
・美術論壇時評・<内向の世代>の表現行為とは / 平野重光
・社会史・風俗史を語る肖像画「英国の肖像画」展 / 千足伸行
・「ロシアの工芸とイコン」展 / 福永重樹
・詩的幻想の世界「古賀春江回顧」展 / 古川智次
・「現代の造形・2つの企画展」 / 吉田謙二
・「コンピュータ・アート'75展」 / 石崎浩一郎
・棟方志功における「造形の言葉」の意味 / 杉山二郎
・倉俣史朗・思索への試作展 / 羽原粛郎
・もっとサービスを 荒木経惟写真展 / 柳本尚規
・衣笠貞之助「狂った一頁」「十字路」 / 高阪進
・天井棧敷公演『疫病流行記』 / 扇田昭彦
・書評・武満徹「樹の鏡・草原の鏡」 / 大久保喬樹
インタヴュー作家論 ビショップ山田 異装のオリジン / 伏久田喬行
連載 体験史としての戦後映画⑩🈡 映画というコンテクスト 「個人映画」をめぐって / 波多野哲朗
附 戦後大衆映画の流れ / 山根貞男
展評
・東京 矢野正治 入野忠芳 小松章三 平賀敬 堀井英男 柄沢斉 高木修 小田切充 村上友晴 中井恒夫/ 末永照和+早見堯
・関西 村岡三郎 小清水漸 吉田克朗 鶴田憲次/ 藤慶之
展覧会案内
美術手帖1975年度(No.389~401)総目次
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 田中為芳 、美術出版社 、1975 、304p 、A5判 、1冊
特集:シュルレアリスムの弁証法 ・口絵構成 シュルレアリスムのイメージ・カタログ / 宮川淳+巖谷國士 ・思考原理としてのプリミティヴィスム / 谷川晃一 ・歴史への意志 / 中平卓馬 ・夢と記憶 現代詩の方法との関連で / 星野徹 作家論 新宮晋 ・風のこころの解読器 / 安黒正流 ・作家のノート 今も自然は話しかけている / 新宮晋 連載 美術館めぐり⑫ 早稲田大学演劇博物館 / 菊池明 連載 幕末風景画誌⑥ 阿片の煙 / 酒井忠康 ファントム・ランド⑥ 過剰空間 / 戸村浩 ART FOCUS 今月の焦点 ・ルート2・石切場での孤独な作業と臨場感 / 土谷武 ・美術論壇時評・<内向の世代>の表現行為とは / 平野重光 ・社会史・風俗史を語る肖像画「英国の肖像画」展 / 千足伸行 ・「ロシアの工芸とイコン」展 / 福永重樹 ・詩的幻想の世界「古賀春江回顧」展 / 古川智次 ・「現代の造形・2つの企画展」 / 吉田謙二 ・「コンピュータ・アート'75展」 / 石崎浩一郎 ・棟方志功における「造形の言葉」の意味 / 杉山二郎 ・倉俣史朗・思索への試作展 / 羽原粛郎 ・もっとサービスを 荒木経惟写真展 / 柳本尚規 ・衣笠貞之助「狂った一頁」「十字路」 / 高阪進 ・天井棧敷公演『疫病流行記』 / 扇田昭彦 ・書評・武満徹「樹の鏡・草原の鏡」 / 大久保喬樹 インタヴュー作家論 ビショップ山田 異装のオリジン / 伏久田喬行 連載 体験史としての戦後映画⑩🈡 映画というコンテクスト 「個人映画」をめぐって / 波多野哲朗 附 戦後大衆映画の流れ / 山根貞男 展評 ・東京 矢野正治 入野忠芳 小松章三 平賀敬 堀井英男 柄沢斉 高木修 小田切充 村上友晴 中井恒夫/ 末永照和+早見堯 ・関西 村岡三郎 小清水漸 吉田克朗 鶴田憲次/ 藤慶之 展覧会案内 美術手帖1975年度(No.389~401)総目次

鏡里千秋:中国古代銅鏡文化 (中国国家博物館歴史文化系列叢書)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
37,400
王春法 主編、北京時代華文書局、2021年05月
镜里千秋:中国古代铜镜文化 北京时代华文书局
中国国家博物馆历史文化系列丛书

本次展览从数以千计馆藏铜镜及相关妆具和铸造陶范中精选出260余件(套)展品,完整地串联起中国古代铜镜的发展脉络,系统展示铜镜的历史价值、审美价值、科技价值和文化价值。展览分为“鉴于止水”“清质昭明”“湅治铜华”“清光宜远”“玉台影见”“刻镂文章”“莹质良工”七个单元,通过历史脉络和专题展示相结合的形式,综合运用动画、多媒体互动等新技术手段,系统呈现铜镜在古代中国的发展历史、制作工艺、贸易流通和铭文装饰,生动再现中国古代铜冶铸技术的非凡成就,充分展示中华民族独特的审美意识、价值取向以及中国人民自古以来对美好生活的向往和追求,深刻揭示中华文化的广泛影响力。

目录
前言
关于举办中国古代铜镜展览的几点思考
汉式铜镜在中亚的发现与汉代丝绸之路
洛阳西朱村曹魏墓石牌刻铭中的镜鉴考
鉴于止水——早期的照面正容
蟠螭纹铜鉴
清质昭明——铜镜的历史
早期铜镜
重轮星芒纹铜镜
弦纹铜镜
鸟兽纹铜镜
素面铜镜
战国时代的铜镜风貌
羽状纹铜镜
羽状纹铜镜
羽状纹铜镜
羽状纹铜镜
羽状纹铜镜
花叶纹铜镜
四花蕾纹铜镜
四花瓣纹铜镜
四叶纹铜镜
花叶纹铜镜
山字纹铜镜
四由纹铜镜
四山纹铜镜
四山纹铜镜
五山纹铜锁
禽兽纹铜镜
愈兽纹铜镜
二龙纹铜镜
武土斗兽纹铜镜
蟠螭纹铜镜
蟠蠕纹铜镜
蟠蠕纹铜镜
蟠蟪纹铜镜
蟋螭纹铜镜
蟋螭纹铜镜
蟠螭纹铜镜
蟠螭纹铜镜
两汉时期的铜镜风貌
草叶纹铜镜
“心”草叶纹铜镜
“见日之光”草叶纹铜镜
草叶纹铜镜
星云纹铜镜
星云连弧纹铜镜
星云连弧纹铜镜
星云连弧纹铜镜
铭带纹铜镜
“昭明”蟠螭纹铜镜
……
湅治铜华——铜镜的制作与流通
清光宜远——铜镜与中外文化交流
玉台影见——铜镜的功用
刻镂文章——铜镜的艺术
莹质良工——照面用具的新发展

海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
37,400
王春法 主編 、北京時代華文書局 、2021年05月
镜里千秋:中国古代铜镜文化 北京时代华文书局 中国国家博物馆历史文化系列丛书 本次展览从数以千计馆藏铜镜及相关妆具和铸造陶范中精选出260余件(套)展品,完整地串联起中国古代铜镜的发展脉络,系统展示铜镜的历史价值、审美价值、科技价值和文化价值。展览分为“鉴于止水”“清质昭明”“湅治铜华”“清光宜远”“玉台影见”“刻镂文章”“莹质良工”七个单元,通过历史脉络和专题展示相结合的形式,综合运用动画、多媒体互动等新技术手段,系统呈现铜镜在古代中国的发展历史、制作工艺、贸易流通和铭文装饰,生动再现中国古代铜冶铸技术的非凡成就,充分展示中华民族独特的审美意识、价值取向以及中国人民自古以来对美好生活的向往和追求,深刻揭示中华文化的广泛影响力。 目录 前言 关于举办中国古代铜镜展览的几点思考 汉式铜镜在中亚的发现与汉代丝绸之路 洛阳西朱村曹魏墓石牌刻铭中的镜鉴考 鉴于止水——早期的照面正容 蟠螭纹铜鉴 清质昭明——铜镜的历史 早期铜镜 重轮星芒纹铜镜 弦纹铜镜 鸟兽纹铜镜 素面铜镜 战国时代的铜镜风貌 羽状纹铜镜 羽状纹铜镜 羽状纹铜镜 羽状纹铜镜 羽状纹铜镜 花叶纹铜镜 四花蕾纹铜镜 四花瓣纹铜镜 四叶纹铜镜 花叶纹铜镜 山字纹铜镜 四由纹铜镜 四山纹铜镜 四山纹铜镜 五山纹铜锁 禽兽纹铜镜 愈兽纹铜镜 二龙纹铜镜 武土斗兽纹铜镜 蟠螭纹铜镜 蟠蠕纹铜镜 蟠蠕纹铜镜 蟠蟪纹铜镜 蟋螭纹铜镜 蟋螭纹铜镜 蟠螭纹铜镜 蟠螭纹铜镜 两汉时期的铜镜风貌 草叶纹铜镜 “心”草叶纹铜镜 “见日之光”草叶纹铜镜 草叶纹铜镜 星云纹铜镜 星云连弧纹铜镜 星云连弧纹铜镜 星云连弧纹铜镜 铭带纹铜镜 “昭明”蟠螭纹铜镜 …… 湅治铜华——铜镜的制作与流通 清光宜远——铜镜与中外文化交流 玉台影见——铜镜的功用 刻镂文章——铜镜的艺术 莹质良工——照面用具的新发展 海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

大空港25時
大空港25時
¥1,000
航空時代
航空時代
¥22,000
安全学
安全学
¥1,980