文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「長根助八」の検索結果
6件

樺太土人の生活

サッポロ堂書店
 北海道札幌市南区真駒内緑町
3,500
長根助八、洪洋社=東京、1925
箱欠ヤケシミ記名(221p)
痛まないように、注意を払い梱包してお送りします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

樺太土人の生活

3,500
長根助八 、洪洋社=東京 、1925
箱欠ヤケシミ記名(221p)

樺太土人の生活

サッポロ堂書店
 北海道札幌市南区真駒内緑町
4,500
長根助八、洪洋社=東京、1925
初箱(221p,本体2ケ所,箱1ケ所に個人印。箱少痛。ヤケ少シミ)
痛まないように、注意を払い梱包してお送りします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

樺太土人の生活

4,500
長根助八 、洪洋社=東京 、1925
初箱(221p,本体2ケ所,箱1ケ所に個人印。箱少痛。ヤケ少シミ)

樺太土人の生活

近代書房
 神奈川県川崎市川崎区砂子
4,000
長根助八、洪洋社、大14、1冊
箱欠、本体のみ。 少痛み、経年のシミヤケ、三方は強めに有 中古感有 書き入れ、印等は有りません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

樺太土人の生活

4,000
長根助八 、洪洋社 、大14 、1冊
箱欠、本体のみ。 少痛み、経年のシミヤケ、三方は強めに有 中古感有 書き入れ、印等は有りません

[露]歴史講義-サハリン州国立公文書館紀要 第1号

サッポロ堂書店
 北海道札幌市南区真駒内緑町
6,500
ユジノサハリンスクで刊行、1995
(256p,ピルスツキ「サハリン島のアイヌ民族のコタンに関する若干の情報」,長根助八「樺太土人の生活-アイヌ・オロッコ・ギリヤーク」,他)
痛まないように、注意を払い梱包してお送りします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

[露]歴史講義-サハリン州国立公文書館紀要 第1号

6,500
、ユジノサハリンスクで刊行 、1995
(256p,ピルスツキ「サハリン島のアイヌ民族のコタンに関する若干の情報」,長根助八「樺太土人の生活-アイヌ・オロッコ・ギリヤーク」,他)

建築世界 1939年09月号

(株)南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
2,200 (送料:¥440~)
建築世界社、B5
■目次

・図譜・日本

 滋賀県庁舎 佐藤功一建築事務所

 明治製菓販売部喫茶店 渡邊仁建築工務所

 MO邸 吉田五十八

・図譜・海外

 カジノ・ブラックプール ジョセフ・エンバートン

 1939年シュトゥットガルトの国立庭園展覧会場

 ダルミネのファシスト会館 

 サンポ相互生命保険会社 エリック・ブリッグマン

 ストックホルムの商店 エリック・G・アスプルンド

 オックスフォード街HMV陳列所 ジョセフ・エンバートン

 サイロンの山荘 アルベルト・サルトリス

・本文

 教室の採光温度についての実験的研究 長根助八

 支那における地下防護室 東京市総務局都市計画課

 建築物の防空対策 鈴木和夫

 男鹿島の地震・地質・建築及男鹿島地震の被害 酒井勉

 建築材料試験彙報 栗山寛

 建築行政展望

 近代図書館の発達 笹川正一

 民家 飛騨白川村の民家/丹波山地の民家 竹内芳太郎

 曹洞宗務院の建築について 野崎謙三

・集録

 さんるうむ

 工芸の頁

 建築家カレンダー

・附録

 建築材料単価速算表について

 建築用諸材料時価表
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

建築世界 1939年09月号

2,200 (送料:¥440~)
、建築世界社 、B5
■目次 ・図譜・日本  滋賀県庁舎 佐藤功一建築事務所  明治製菓販売部喫茶店 渡邊仁建築工務所  MO邸 吉田五十八 ・図譜・海外  カジノ・ブラックプール ジョセフ・エンバートン  1939年シュトゥットガルトの国立庭園展覧会場  ダルミネのファシスト会館   サンポ相互生命保険会社 エリック・ブリッグマン  ストックホルムの商店 エリック・G・アスプルンド  オックスフォード街HMV陳列所 ジョセフ・エンバートン  サイロンの山荘 アルベルト・サルトリス ・本文  教室の採光温度についての実験的研究 長根助八  支那における地下防護室 東京市総務局都市計画課  建築物の防空対策 鈴木和夫  男鹿島の地震・地質・建築及男鹿島地震の被害 酒井勉  建築材料試験彙報 栗山寛  建築行政展望  近代図書館の発達 笹川正一  民家 飛騨白川村の民家/丹波山地の民家 竹内芳太郎  曹洞宗務院の建築について 野崎謙三 ・集録  さんるうむ  工芸の頁  建築家カレンダー ・附録  建築材料単価速算表について  建築用諸材料時価表
  • 単品スピード注文

日本民俗文化資料集成 第23巻

ムカイ書店
 東京都江戸川区上篠崎
5,000
谷川健一 責任編集、三一書房、586p、23cm
概ね良好です。月報付。「管理K-52-前」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

日本民俗文化資料集成 第23巻

5,000
谷川健一 責任編集 、三一書房 、586p 、23cm
概ね良好です。月報付。「管理K-52-前」

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催