JavaScript を有効にしてご利用下さい.
文字サイズ
古書を探す
アダルト商品の検索を行う場合、18歳未満の方のご利用は固くお断りします。 あなたは18歳以上ですか?
江戸地誌叢書 (江戸地名図誌) 巻5
和刻本明清資料集 (1)明季遺文・中興偉畧・八家集ほか
未刊諸文庫古書分類目録 第二輯
和刻本漢籍随筆集 (16)文心雕龍・二家詩品・詩式・風騒旨格ほか
和刻本漢詩集成 (18)五友詩.朝鮮賦.王陽明先生詩鈔.田園雑興ほか
明清俗語辞書集成 (1)俚言解・世事通考・土風録・直語補証ほか
和刻本漢詩集成総集編 (6)明詩正聲.皇明千家詩.國朝名公詩選ほか
「和刻本明清資料集2」夷匪犯境見聞録・鄭成功傳ほか
和刻本漢詩集成総集編 (5)金詩選.皇元風雅.金玉編.元詩鈔.明詩選ほか
和刻本漢詩集成総集編 (4)月泉吟社.唐僧詩選.宋僧詩選.中州集ほか
和刻本漢詩集成 (16)陸放翁詩集.後村詩鈔.秋崖詩鈔。眞山民詩集ほか
「和刻本明清資料集1」明季遺文・中興偉畧・八家集ほか
和刻本漢詩集成総集編 (7)國朝七子詩集註解.明七子詩解.列朝詩集ほか
和刻本漢詩集成 (2)〔分類補註〕李大白詩(下).杜律「集解」.杜工部七言律詩ほか
和刻本諸子大成 1 孔子家語 ほか
日本古書通信 24巻6〜12号揃
江戸地誌叢書 巻4,5,7(以下未刊)
和刻本 類書集成 4 [羣書拾唾・ほか]
和刻本漢籍隨筆集 8・鶴林玉露・晁氏客語ほか
和刻本漢籍文集17巻 壮悔堂文集・咸悦堂詩文集ほか
改訂増補 漢文学者総覧
和刻本漢詩集成 唐詩 第五輯
書斎 第3巻第12號 鹿の角(高橋廣江)・『ロンドンの憂鬱』を読む(大熊眞)ほか
北宋版 通典 別巻 -宮内庁書陵部蔵-
和刻本書画集成 第11集 補篇之三
『かがみ』6~17号揃、12冊分(1961年~1973年)
書誌学 1巻1号~8巻1号 不揃計27冊 ヤケシミ汚難痛有 E3右 ゆうパック送付
書物趣味 第1巻第1号~2巻3号(昭和7年9月~8年3月) 計7冊―現在の四庫全書と覆製の価値(長澤規矩也)、書物蒐集癖分析考(大槻憲二)、装幀の秘訣(小穴隆一)、僕の蔵書票(秦豊吉)、特殊出版に関するノート(秋朱之介)、「コマ絵」に就いて(木村荘八)、古本屋業の本質検討(反町茂雄)ほか
和刻本類書集成 第4輯 群書拾唾・故事雕龍ほか
書誌學 第壱巻第参号
書誌学 第五卷第六号(通巻30号)
書誌学 第2巻 第1号 寛永の江戸図について/他
書誌学 第五卷第五号(通巻29号)
書誌学 創刊号~43号の内、不揃23冊
書誌学 第壹巻第壹号~第八巻第壹号(通巻第1~43号) 27冊(欠号あり) 〈セット内容;通巻第1・3~5・7・10・15・18・20・22~37・41・43号/第24号 狩谷?斎号〉
和刻本正史 唐書(四) 列伝(下) 釈音 影印本
濱文庫所蔵唱本目録 九州大学大学院言語文化研究院FLC叢書, 11
書物春秋 第1号-第16号・第20号 計17冊 齋藤昌三古本目録の悲喜劇 森口多里セーヌ河畔の古本屋 山宮允倫敦の本屋 酒井由郎山岳文献管見 平塚運一古版本の挿絵ほか ヤケシミ少難有
読書遊記
在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。 お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。