文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「長谷川 義博 」の検索結果
7件

アトピー性皮膚炎とニンニクB1エキス

松林堂書店
 岡山県岡山市南区万倍111-7
1,500
長谷川 義博、1992、180p、B6
初版 カバー
ご送付は郵便のレタ-パック・スマ-トレタ-・ゆうパックでご発送申し上げます。ゆうメール/メール・宅急便は不可当店記載の送付以外は取扱いしません。ご送付の到着日時指定は全てゆうパックになります。公費のご購入は商品代金3000円以上で承ります。又代引でのご発送はいたしません。土・日の窓口でのご発送はできません。商品の受領は直接ご来駕の受け取りはできません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

アトピー性皮膚炎とニンニクB1エキス

1,500
長谷川 義博 、1992 、180p 、B6
初版 カバー

NEW NUDE カメラ毎日別冊 FROM NAKED TO NUDE 1922→1983[新しい裸体写真の流れ]

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
2,000
武田忠治 編集、毎日新聞社、1983(昭和58)一冊、245頁、A4
初版 グラシン紙掛け 経年良好 執筆/伊藤俊治、海野弘、小原義博、長谷川明、金子隆一、ヌード・フォト・アンソロジー/伊東俊治+旦敬介+鈴木ひとみ 写真作品/メープルソープ、ヤン・ソーデック、マン・レイ、ヘルムート・ニュートン、イリナ・イオネスコ、ロバート・モンロー、ポール・デ・ノイヤー、ビル・ブラント、アンドレ・ゲルプケ、アーサー・トレス 他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

NEW NUDE カメラ毎日別冊 FROM NAKED TO NUDE 1922→1983[新しい裸体写真の流れ]

2,000
武田忠治 編集 、毎日新聞社 、1983(昭和58)一冊 、245頁 、A4
初版 グラシン紙掛け 経年良好 執筆/伊藤俊治、海野弘、小原義博、長谷川明、金子隆一、ヌード・フォト・アンソロジー/伊東俊治+旦敬介+鈴木ひとみ 写真作品/メープルソープ、ヤン・ソーデック、マン・レイ、ヘルムート・ニュートン、イリナ・イオネスコ、ロバート・モンロー、ポール・デ・ノイヤー、ビル・ブラント、アンドレ・ゲルプケ、アーサー・トレス 他

藝術殿 2巻8号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,520
国劇向上会 編、梓書房、1932-8、80p、22cm
藝術殿 / 中村吉藏 / p1~1
爺さん靑年フォールスタッフ / 長谷川誠也 / p2~14
文學上の人物創造について / 田內長太郞 / p15~25
「モツァルトとサリエーリ」――劇詩 / 梅田寬 / p26~35
ガストン・バッティーが辿つた道 / 川島順平 / p36~40
守田勘彌氏の記念展覽會に因みて / 河竹繁俊 / p41~45
劇界時評 / 大村弘毅 / p46~47
ニュー・ヨーク劇信 / 小畠元雄 / p48~49
海外文藝ニュ-ス / テイ・ワイ生 / p50~54
七月號雜誌の脚本短評 / 河野俊夫 / p55~58
脚本 風來山人 (三幕四場) / 河野義博 / p59~80
中村鶴藏逝く / / p25~25
鳶飛魚躍の英譯 / / p35~35
編輯後記 / / p81~81
挿繪 別刷(四面) / /
圖案 / 中村岳陵 / 表紙
題簽 / 三村竹淸 / 表紙
表紙少ヤケ 蔵印
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,520
国劇向上会 編 、梓書房 、1932-8 、80p 、22cm
藝術殿 / 中村吉藏 / p1~1 爺さん靑年フォールスタッフ / 長谷川誠也 / p2~14 文學上の人物創造について / 田內長太郞 / p15~25 「モツァルトとサリエーリ」――劇詩 / 梅田寬 / p26~35 ガストン・バッティーが辿つた道 / 川島順平 / p36~40 守田勘彌氏の記念展覽會に因みて / 河竹繁俊 / p41~45 劇界時評 / 大村弘毅 / p46~47 ニュー・ヨーク劇信 / 小畠元雄 / p48~49 海外文藝ニュ-ス / テイ・ワイ生 / p50~54 七月號雜誌の脚本短評 / 河野俊夫 / p55~58 脚本 風來山人 (三幕四場) / 河野義博 / p59~80 中村鶴藏逝く / / p25~25 鳶飛魚躍の英譯 / / p35~35 編輯後記 / / p81~81 挿繪 別刷(四面) / / 圖案 / 中村岳陵 / 表紙 題簽 / 三村竹淸 / 表紙 表紙少ヤケ 蔵印

SD スペースデザイン No.364 1995年1月 <特集 : 山本理顕 山本理顕設計工場>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 相川幸二 ; 文 : 山本理顕 ; 座談会 : 槇文彦 + 山本理顕 + 植田実、鹿島出版会・・・
特集 : 山本理顕 山本理顕設計工場
表記された建築=平面図という思想/山本理顕
緑園都市=Inter-Junction City/北嶋俊治
緑園都市=〈Inter-Junction City〉/山本理顕
ジスタス XYSTUS
G.F.ビル G.F.BUILDING
アーカス ARCUS
オベリスク OBERISK
ロッジア LOGGIA
アムニス AMNIS
プラード PRADO
コータ・コート CÕTE à CÕTE
触発する空間を仕掛けること/山本理顕 ; 植田実 ; 槙文彦
プログラム/山本理顕 ; 大野繁
岩出山町立統合中学校
横浜博覧会:高島町ゲート周辺施設
痴呆性老人デイケアセンター
日仏文化会館設計競技応募案
加茂町文化ホール設計競技応募案
熊谷市第2文化センター設計競技応募案
埼玉県立近代文学館・桶川市民ホール設計競技応募案
住宅/山本理顕
鎌倉の住宅
岡山の住宅
葛飾の住宅
若槻邸
HAMLET
熊本県営保田窪第一団地
美の執刀/Tom Heneghan ; 安藤和浩
山本理顕の丘/宇野求
ドローイング 岡山の住宅 緑園都市 熊本県営 保田窪第一団地 GAZEBO
作品リスト
時分の花 ディテール写真館⑥石工の技 サンタ・マリア・ノヴェルラ聖堂、ジオットの鐘塔、シャルトル大聖堂/下村純一
建築における美学の応用②音楽と建築①/Emmerich Simoncsics ; 竹内祥子
ニュース:"Sculpture City"展 アートと建築の融合をめざして/石上申八郎
ヴィデオ紹介:「光で書く 撮影監督ストラーロ」映画の街ローマとストラーロの残像/長谷川正允
展覧会レポート:The exhibition〝Japanese Art After 1945:Scream Against the Sky〝「戦後日本の前衛美術」と「Japanese Art After 1945」とのあいだに/土志田ミツオ
書評
お知らせ
海外建築情報 9501 /槻橋修 ; 堀井義博 ; 丸橋浩 ; 山口賢 ; 陸鐘驍 ; アトリエ・ワン
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 相川幸二 ; 文 : 山本理顕 ; 座談会 : 槇文彦 + 山本理顕 + 植田実 、鹿島出版会 、1995 、193p 、29.3 x 22.2cm 、1冊
特集 : 山本理顕 山本理顕設計工場 表記された建築=平面図という思想/山本理顕 緑園都市=Inter-Junction City/北嶋俊治 緑園都市=〈Inter-Junction City〉/山本理顕 ジスタス XYSTUS G.F.ビル G.F.BUILDING アーカス ARCUS オベリスク OBERISK ロッジア LOGGIA アムニス AMNIS プラード PRADO コータ・コート CÕTE à CÕTE 触発する空間を仕掛けること/山本理顕 ; 植田実 ; 槙文彦 プログラム/山本理顕 ; 大野繁 岩出山町立統合中学校 横浜博覧会:高島町ゲート周辺施設 痴呆性老人デイケアセンター 日仏文化会館設計競技応募案 加茂町文化ホール設計競技応募案 熊谷市第2文化センター設計競技応募案 埼玉県立近代文学館・桶川市民ホール設計競技応募案 住宅/山本理顕 鎌倉の住宅 岡山の住宅 葛飾の住宅 若槻邸 HAMLET 熊本県営保田窪第一団地 美の執刀/Tom Heneghan ; 安藤和浩 山本理顕の丘/宇野求 ドローイング 岡山の住宅 緑園都市 熊本県営 保田窪第一団地 GAZEBO 作品リスト 時分の花 ディテール写真館⑥石工の技 サンタ・マリア・ノヴェルラ聖堂、ジオットの鐘塔、シャルトル大聖堂/下村純一 建築における美学の応用②音楽と建築①/Emmerich Simoncsics ; 竹内祥子 ニュース:"Sculpture City"展 アートと建築の融合をめざして/石上申八郎 ヴィデオ紹介:「光で書く 撮影監督ストラーロ」映画の街ローマとストラーロの残像/長谷川正允 展覧会レポート:The exhibition〝Japanese Art After 1945:Scream Against the Sky〝「戦後日本の前衛美術」と「Japanese Art After 1945」とのあいだに/土志田ミツオ 書評 お知らせ 海外建築情報 9501 /槻橋修 ; 堀井義博 ; 丸橋浩 ; 山口賢 ; 陸鐘驍 ; アトリエ・ワン

SD スペースデザイン No.392 1997年5月 <特集 : ①アフラ + トビア・スカルパとベネトン ; ②都市ピサとマッシモ・カルマッシの仕事>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 長谷川愛子 ; 文 : 豊田博之、マッシモ・カルマッシ、野口昌夫、陣内秀信、鹿島出版会、19・・・
特集① アフラ + トビア・スカルパと「ベネトン」/豊田博之
・インタビュ- ベネトンとの仕事について/Tobia Scarpa
・ルチア-ノ・ベネトン会長一問一答/Luciano Benetton ; 桜井義夫
・現代の建築家とパトロン/豊田博之
・ニット工場およびオフィス社屋
・ヴィラ・ミネリ本館の修復および穀物倉庫群の改修
・ニット工場およびオフィス社屋の用途変更のための増改築
・カーザ・ベネトン
・パラツェット・カラジョーレの改修
・ヴィラ・リアの改修
・生産地域「超自動化倉庫」
・生産地域「毛織物工場」
・生産地域「ジーンズ・上着工場」
・ベネトンショップコンセプト
・ユナイテッド・カラーズ・オブ・ベネトン、ロンドン
・ユナイテッド・カラーズ・オブ・ベネトン、東京
・マイ・マーケット
・メルチェリア
・シスレー
・012、東京
・012(ファーストヴァージョン)
・012(セカンドヴァージョン)
・ジーンズ・ウエスト
・トマト
・ティップ・タップ
特集② 都市ピサとマッシモ・カルマッシの仕事
・記憶と現代建築〔含 英文〕/Massimo Carmassi ; 黒田泰介
・歴史的都市ピサの近代化に挑戦した男/野口昌夫
・ピサの都市形成史と歴史的建築/黒田泰介
・過去と現代が対話するイタリアの都市づくり/陣内秀信
・サン・ミケーレ・イン・ボルゴ地区の再生計画
・サン・ピエトロ・ア・グラードの公共墓地拡張計画
・チザネッロの集合住宅
・ヴェルディ劇場のレスタウロ
・ムーティ邸
・ピエロッティ邸
・ヴィルゴ計画
ニュース:クレーン再生電話ボックス/岡河貢
apple tomology トムの時空形象学⑳ COLOR MAGIC CUBE/戸村浩
サイバ-ト-ク 電子メディアのフロンティア⑤ SOHOワ-ルドのメガインパクト/馬場正尊
ポーランドのアヴァンギャルド① /長谷川章
ブル-ノ・タウトの幻の田園都市/Manfred Speidel
ニュース:第2回リビングデザイン賞「自分で組み立てられる家」グランプリ案:「TUBE-HOUSE」/松永英伸 ; 棚橋国年彦 ; 金子友美
海外建築情報リミックス:12Architects 5.アーキグラム/太田浩史
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 長谷川愛子 ; 文 : 豊田博之、マッシモ・カルマッシ、野口昌夫、陣内秀信 、鹿島出版会 、1997 、116p 、29.6 x 22.4cm 、1冊
特集① アフラ + トビア・スカルパと「ベネトン」/豊田博之 ・インタビュ- ベネトンとの仕事について/Tobia Scarpa ・ルチア-ノ・ベネトン会長一問一答/Luciano Benetton ; 桜井義夫 ・現代の建築家とパトロン/豊田博之 ・ニット工場およびオフィス社屋 ・ヴィラ・ミネリ本館の修復および穀物倉庫群の改修 ・ニット工場およびオフィス社屋の用途変更のための増改築 ・カーザ・ベネトン ・パラツェット・カラジョーレの改修 ・ヴィラ・リアの改修 ・生産地域「超自動化倉庫」 ・生産地域「毛織物工場」 ・生産地域「ジーンズ・上着工場」 ・ベネトンショップコンセプト ・ユナイテッド・カラーズ・オブ・ベネトン、ロンドン ・ユナイテッド・カラーズ・オブ・ベネトン、東京 ・マイ・マーケット ・メルチェリア ・シスレー ・012、東京 ・012(ファーストヴァージョン) ・012(セカンドヴァージョン) ・ジーンズ・ウエスト ・トマト ・ティップ・タップ 特集② 都市ピサとマッシモ・カルマッシの仕事 ・記憶と現代建築〔含 英文〕/Massimo Carmassi ; 黒田泰介 ・歴史的都市ピサの近代化に挑戦した男/野口昌夫 ・ピサの都市形成史と歴史的建築/黒田泰介 ・過去と現代が対話するイタリアの都市づくり/陣内秀信 ・サン・ミケーレ・イン・ボルゴ地区の再生計画 ・サン・ピエトロ・ア・グラードの公共墓地拡張計画 ・チザネッロの集合住宅 ・ヴェルディ劇場のレスタウロ ・ムーティ邸 ・ピエロッティ邸 ・ヴィルゴ計画 ニュース:クレーン再生電話ボックス/岡河貢 apple tomology トムの時空形象学⑳ COLOR MAGIC CUBE/戸村浩 サイバ-ト-ク 電子メディアのフロンティア⑤ SOHOワ-ルドのメガインパクト/馬場正尊 ポーランドのアヴァンギャルド① /長谷川章 ブル-ノ・タウトの幻の田園都市/Manfred Speidel ニュース:第2回リビングデザイン賞「自分で組み立てられる家」グランプリ案:「TUBE-HOUSE」/松永英伸 ; 棚橋国年彦 ; 金子友美 海外建築情報リミックス:12Architects 5.アーキグラム/太田浩史

SD スペースデザイン No.399 1997年12月 <特集 : SDレビュー 1997>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 相川幸二 ; 掲載 : 西沢立衛、藤本壮介、鹿島出版会、1997、124p、29.4 x 2・・・
特集 SDレビュー1997
審査員総評 / 香山壽夫 ; 渡辺邦夫 ; 岸和郎 ; 團紀彦
クールとホット / 木村博昭
講評 / 香山壽夫 ; 渡辺邦夫 ; 岸和郎 ; 團紀彦
経過報告
法事の家 / 金井謙介 ; 西田勇人
T-H(奈良の家) / 今村雅樹 ; 佐久間菜穂子 ; 今村雅樹アーキテクツ
さいたま新都心駅(仮称) / 東日本旅客鉄道株式会社 ; JRE設計 ; 鈴木エドワード建築設計事務所
台北市迪化街歴史地区のまちづくりデザイン / 佐藤孝秋 ; フォレストシップ
考えごとの家 / タカマスヨシコ
海上ばなな(UNAKAMI BANANA) / 建築研究室高安重一事務所 ; 佐久間達也 ; 橋爪宏直 ; 重富博之
徳島の家(林邸) / 浅野静 ; エトスアソシエイツ ; 新井清一 ; アライアーキテクツ
D-HOSPITAL / 藤本壮介
I・HOUSE / 松本明
佐賀県立宇宙科学館(仮称) / 大野勝 ; 境静也 ; 鉾岩崇 ; 佐藤総合計画
M邸 / 金子泰洋
衛の家 / 松澤穣
Triplet / 川人洋志
ウィークエンドハウス / 西沢立衛
ポーラ箱根美術館 / 三浦明彦 ; 安田幸一 ; 神成健 ; 北川啓一 ; 日建設計
光と色彩の空間 チェコのガラスアーティスト / 鈴木豊
チェコのガラス芸術 / 水田順子
建築におけるガラス / マリアン・カレル ; 平野清美
空間とガラスのコラボレーション / 鈴木崇英
ヴァーツラフ・チグレル
スタニスラフ・リベンスキー&ヤロスラヴァ・ブリフトヴァ
ヤロミール・リバーク
ギゼラ・シャボーコヴァ
ダナ・ザメチニコヴァ
マリアン・カレル
ポーランドのアヴァンギャルド(5)(最終回)
マックス・ベルクの<世紀のホ-ル>の誕生とその背景 / 長谷川章
表現者マックス・ベルクのインスピレーション / イエジィ・イルコシュ
ネットワーキングの極意(その4)(最終回)建物保存・活用のネットワーキング
世界の現代美術館探訪--美術館は生まれ変わる 6 情報と文化と工場の20年--ポンピドゥ・センタ- / 太田泰人
ほか
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 相川幸二 ; 掲載 : 西沢立衛、藤本壮介 、鹿島出版会 、1997 、124p 、29.4 x 22.3cm 、1冊
特集 SDレビュー1997 審査員総評 / 香山壽夫 ; 渡辺邦夫 ; 岸和郎 ; 團紀彦 クールとホット / 木村博昭 講評 / 香山壽夫 ; 渡辺邦夫 ; 岸和郎 ; 團紀彦 経過報告 法事の家 / 金井謙介 ; 西田勇人 T-H(奈良の家) / 今村雅樹 ; 佐久間菜穂子 ; 今村雅樹アーキテクツ さいたま新都心駅(仮称) / 東日本旅客鉄道株式会社 ; JRE設計 ; 鈴木エドワード建築設計事務所 台北市迪化街歴史地区のまちづくりデザイン / 佐藤孝秋 ; フォレストシップ 考えごとの家 / タカマスヨシコ 海上ばなな(UNAKAMI BANANA) / 建築研究室高安重一事務所 ; 佐久間達也 ; 橋爪宏直 ; 重富博之 徳島の家(林邸) / 浅野静 ; エトスアソシエイツ ; 新井清一 ; アライアーキテクツ D-HOSPITAL / 藤本壮介 I・HOUSE / 松本明 佐賀県立宇宙科学館(仮称) / 大野勝 ; 境静也 ; 鉾岩崇 ; 佐藤総合計画 M邸 / 金子泰洋 衛の家 / 松澤穣 Triplet / 川人洋志 ウィークエンドハウス / 西沢立衛 ポーラ箱根美術館 / 三浦明彦 ; 安田幸一 ; 神成健 ; 北川啓一 ; 日建設計 光と色彩の空間 チェコのガラスアーティスト / 鈴木豊 チェコのガラス芸術 / 水田順子 建築におけるガラス / マリアン・カレル ; 平野清美 空間とガラスのコラボレーション / 鈴木崇英 ヴァーツラフ・チグレル スタニスラフ・リベンスキー&ヤロスラヴァ・ブリフトヴァ ヤロミール・リバーク ギゼラ・シャボーコヴァ ダナ・ザメチニコヴァ マリアン・カレル ポーランドのアヴァンギャルド(5)(最終回) マックス・ベルクの<世紀のホ-ル>の誕生とその背景 / 長谷川章 表現者マックス・ベルクのインスピレーション / イエジィ・イルコシュ ネットワーキングの極意(その4)(最終回)建物保存・活用のネットワーキング 世界の現代美術館探訪--美術館は生まれ変わる 6 情報と文化と工場の20年--ポンピドゥ・センタ- / 太田泰人 ほか

我国体と皇道

水たま書店 桜井店
 奈良県桜井市安倍木材団地2-6-6
3,000 (送料:¥300~)
小倉鏗爾 著、ダイヤモンド社、昭和12年、19cm、1冊
紙装。カバー付。値札貼付け。経年のヤケ変色・ヨゴレ・イタミ有。
はじめまして。水たま書店 です。 ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。 詳しくは発送ポリシーをご覧ください。直接ご覧になりたい場合は必ず事前にご連絡下さい。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,000 (送料:¥300~)
小倉鏗爾 著 、ダイヤモンド社 、昭和12年 、19cm 、1冊
紙装。カバー付。値札貼付け。経年のヤケ変色・ヨゴレ・イタミ有。
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶