文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「長野 泰彦 著」の検索結果
10件

現代チベット語分類辞典

古本タケシマ文庫
 熊本県熊本市中央区薬園町1-3
1,000 (送料:¥600~)
北村甫, 長野泰彦 著、汲古書院、1990、503p、22cm

状態きれいで良好です。
厚みが3㎝を超えるためレタ-パックプラスにて発送します
●送料 書籍のサイズに応じて ゆうメール200円 ゆうメール300円 ゆうメール350円 レターパックライト430円 レターパックプラス600円 ゆうパック1000円.1500円.2000円 いずれかで発送いたします。 迅速かつ丁寧な梱包と発送を心がけます  ●領収書をご希望の方は事前にお伝えいただけると幸いです。 ●公費でのご購入、承ります。ご希望の書類をお伝えください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

現代チベット語分類辞典

1,000 (送料:¥600~)
北村甫, 長野泰彦 著 、汲古書院 、1990 、503p 、22cm
函 状態きれいで良好です。 厚みが3㎝を超えるためレタ-パックプラスにて発送します
  • 単品スピード注文

現代チベット語分類辞典

せきぶんどう書店
 群馬県館林市赤生田町
2,000 (送料:¥600~)
北村甫 他、汲古書院、平2、538頁、1冊
A5判・函擦れ、背値札痕有り
申し訳ありませんが、日本以外の発送は対応しておりません。 Unfortunately, not all items are available for shipping outside Japan。 公費でのご購入(後払い)の場合は、商品の代金合計金額が1000円以上とさせていただいております。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

現代チベット語分類辞典

2,000 (送料:¥600~)
北村甫 他 、汲古書院 、平2 、538頁 、1冊
A5判・函擦れ、背値札痕有り
  • 単品スピード注文

現代チベット語分類辞典

早川図書
 東京都渋谷区幡ヶ谷
3,000
北村 甫/長野泰彦著、汲古書院、平2(1990年)、1冊
829.32   A5   503p    函
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

現代チベット語分類辞典

3,000
北村 甫/長野泰彦著 、汲古書院 、平2(1990年) 、1冊
829.32   A5   503p    函

是生滅法 : 小説箕輪城 : 長野業政と武田信玄

ひと葉書房
 東京都大田区新蒲田
2,000 (送料:¥600~)
野口泰彦 著、上毛新聞社出版局、平成17年、514p、1冊
署名入 A5 カバー付 状態ほぼ良好、値札跡有
迅速・丁寧な発送を心掛けております。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
2,000 (送料:¥600~)
野口泰彦 著 、上毛新聞社出版局 、平成17年 、514p 、1冊
署名入 A5 カバー付 状態ほぼ良好、値札跡有
  • 単品スピード注文

西藏全誌

天牛書店
 大阪府吹田市江坂町
9,800
青木文教著/長野泰彦ほか編・校訂、芙蓉書房出版、2010年、1冊
カバー縁少イタミ 本体普通 A5判 461ページ DVD付
送料は合計が1万円未満で全国一律300円(ただし北海道・ 沖縄県と一部離島は1000円 ※小型はレターパック発送)、 1万円以上は全国一律送料無料となっております。 ★他サイト連動して出品しておりますので売切の場合はご容赦ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

西藏全誌

9,800
青木文教著/長野泰彦ほか編・校訂 、芙蓉書房出版 、2010年 、1冊
カバー縁少イタミ 本体普通 A5判 461ページ DVD付

現代チベット語分類辞典

澤口書店 巌松堂ビル支店
 東京都千代田区神田神保町
7,500
北村甫, 長野泰彦 著、汲古書院、'90、22cm、1
'90年初版 函 函ヨゴレ 本体小口シミ有
ご来店の際は必ず前もってご連絡下さるようお願い申し上げます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

現代チベット語分類辞典

7,500
北村甫, 長野泰彦 著 、汲古書院 、'90 、22cm 、1
'90年初版 函 函ヨゴレ 本体小口シミ有

嘉戎語文法研究

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
11,900
長野 泰彦 著、汲古書院、2018.1、A5・508ページ、1
新品、美本、◎独自の文字もなく、近年話者が激減している言語の記録??基礎語彙と音声データを収録!
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
11,900
長野 泰彦 著 、汲古書院 、2018.1 、A5・508ページ 、1
新品、美本、◎独自の文字もなく、近年話者が激減している言語の記録??基礎語彙と音声データを収録!

是生滅法 : 小説箕輪城 : 長野業政と武田信玄

阿武隈書房
 福島県いわき市平
1,000
野口泰彦 著、上毛新聞社出版局、平成17年、514p、22cm
帯 カバー・三方少ヤケ、前見返し著者署名
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

是生滅法 : 小説箕輪城 : 長野業政と武田信玄

1,000
野口泰彦 著 、上毛新聞社出版局 、平成17年 、514p 、22cm
帯 カバー・三方少ヤケ、前見返し著者署名

A Lexicon of the rGyalrong bTsanlha Dialect: Bon Studies 12 [嘉戎語賛拉話詞彙]【Senri Ethnological Reports 79】

天牛書店
 大阪府吹田市江坂町
4,800
bTsan ika Ngag dbang Tshui khrims [賛拉阿旺措成] 著/ Mari・・・
rGyalrong-Chinese-Tibetan-English. 国立民族学博物館調査報告79. 紙装 普通 B5判 743ページ
送料は合計が1万円未満で全国一律300円(ただし北海道・ 沖縄県と一部離島は1000円 ※小型はレターパック発送)、 1万円以上は全国一律送料無料となっております。 ★他サイト連動して出品しておりますので売切の場合はご容赦ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

A Lexicon of the rGyalrong bTsanlha Dialect: Bon Studies 12 [嘉戎語賛拉話詞彙]【Senri Ethnological Reports 79】

4,800
bTsan ika Ngag dbang Tshui khrims [賛拉阿旺措成] 著/ Marielle Prins, 長野泰彦編 、国立民族学博物館 、2009年 、1冊
rGyalrong-Chinese-Tibetan-English. 国立民族学博物館調査報告79. 紙装 普通 B5判 743ページ

【英語洋書】 チベットの民族宗教 ボン教研究の新たな地平 『New horizons in Bon studies』 <Bon studies>

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
12,000
edited by Samten G. Karmay (チベット研究者 サムテン G. カルメー),・・・
【ハードカバー】2004年初版。カバー付属。折りたたみ図版綴じ込み。
全体的に若干ヤケがあります。カバーにややスレ・部分的に薄いくすみ・端に数ヶ所小裂け等の小傷み・一部にシワ等、経年による傷みがあります。また小口に1点小シミがあります。本文は特に問題はありません。

●シリーズ名:Bon studies (ボン教研究), 2

●Originally published: Osaka, Japan : National Museum of Ethnology (国立民族学博物館), 2000

●ボン教
 チベットの民族宗教。ポン教とも。
今日においても独自の教団が存在します。ボン教教団の総本山はメンリ僧院。

●サムテン G. カルメー (1936年生まれ)
 チベット研究分野の作家・研究者。
研究分野は、チベットの神話、信仰、ボン教、宗教史。
 ボン教寺院で教育を受けた後、1959年まで中央チベットのデプン僧院で仏教哲学を学びました。
フランス・パリの高等研究実習院、東洋文庫、東京大学、コレージュ・ド・フランス、京都大学などで研究員等を歴任。

●長野 泰彦 (ながの やすひこ、1946年生まれ)
 言語学者。
専攻はチベット・ビルマ系諸語(特にチベット語とギャロン語)の歴史研究。国立民族学博物館名誉教授。総合研究大学院大学名誉教授。第13回金田一京助博士記念賞受賞。
 主著に『嘉戎語文法研究』『現代チベット語分類辞典』など。

■送料:全国一律600円
●商品の価格や重量に応じ、日本郵便のゆうメール, ゆうパケット, レターパック, ゆうパックのいずれかで発送いたします。 ●送料のご負担をお願いいたします。 ●弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行いたします。 ●原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 ●海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
12,000
edited by Samten G. Karmay (チベット研究者 サムテン G. カルメー), Yasuhiko Nagano (言語学者 長野泰彦) 、Saujanya Publications 、2004年初版 、x, 738 p (本体厚さ:5cm弱) 、26 cm
【ハードカバー】2004年初版。カバー付属。折りたたみ図版綴じ込み。 全体的に若干ヤケがあります。カバーにややスレ・部分的に薄いくすみ・端に数ヶ所小裂け等の小傷み・一部にシワ等、経年による傷みがあります。また小口に1点小シミがあります。本文は特に問題はありません。 ●シリーズ名:Bon studies (ボン教研究), 2 ●Originally published: Osaka, Japan : National Museum of Ethnology (国立民族学博物館), 2000 ●ボン教  チベットの民族宗教。ポン教とも。 今日においても独自の教団が存在します。ボン教教団の総本山はメンリ僧院。 ●サムテン G. カルメー (1936年生まれ)  チベット研究分野の作家・研究者。 研究分野は、チベットの神話、信仰、ボン教、宗教史。  ボン教寺院で教育を受けた後、1959年まで中央チベットのデプン僧院で仏教哲学を学びました。 フランス・パリの高等研究実習院、東洋文庫、東京大学、コレージュ・ド・フランス、京都大学などで研究員等を歴任。 ●長野 泰彦 (ながの やすひこ、1946年生まれ)  言語学者。 専攻はチベット・ビルマ系諸語(特にチベット語とギャロン語)の歴史研究。国立民族学博物館名誉教授。総合研究大学院大学名誉教授。第13回金田一京助博士記念賞受賞。  主著に『嘉戎語文法研究』『現代チベット語分類辞典』など。 ■送料:全国一律600円

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍砲術史
海軍砲術史
¥16,500

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空旅行
航空旅行
¥22,000
墜落
墜落
¥500
大空港25時
大空港25時
¥1,000