文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「門脇 稔」の検索結果
8件

医療過誤民事責任論 / 

丸沼書店
 東京都千代田区神田三崎町
2,200
門脇 稔、昭和54年刊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

医療過誤民事責任論 / 

2,200
門脇 稔 、昭和54年刊

医療過誤民事責任論 改訂増補版

丸沼書店
 東京都千代田区神田三崎町
2,200
門脇稔、昭和56年刊
函欠
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

医療過誤民事責任論 改訂増補版

2,200
門脇稔 、昭和56年刊
函欠

市民生活の法

神鳥書店
 広島県安芸郡熊野町中溝
1,500
門脇稔、酒井書店、1979、1冊
箱少しヤケ 本体は美 A5判181P
【!】送料について【!】 システムの変更により誤った料金が表示されている場合があります。正しい送料については最安のものをあらためてお知らせいたします。ご了承ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

市民生活の法

1,500
門脇稔 、酒井書店 、1979 、1冊
箱少しヤケ 本体は美 A5判181P

医療過誤民事責任論

BBR
 愛知県春日井市
1,700
◆送料無料
1979年1版。 門脇 稔 酒井書店 函ありません。中身状態は並です。  
◆送料無料
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

医療過誤民事責任論

1,700
、◆送料無料
1979年1版。 門脇 稔 酒井書店 函ありません。中身状態は並です。  

新・病気とからだの読本 第10巻 のど・歯の病気 全身の症状

あ〜る書房
 長崎県諫早市目代町 526-4 
1,600 (送料:¥600~)
西村忠郎, 福田諭, 池田稔, 廣瀬肇, 大西正俊, 田上順次, 石川烈, 早川巖, 相馬邦道, 島・・・
平成18年初版 カバー付 本体・本文問題なし
FAX機器不調・代引き不可 発送は国内のみ(お急ぎの場合は予めお知らせください) 郵便利用 A4厚さ2.5cmまでクリックポスト185円 3cm迄は郵便レターパックライト430円、厚さ3cmを超えるものは郵便レターパックプラス600円 レターパックに入らぬものはゆうパックで発送します
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

新・病気とからだの読本 第10巻 のど・歯の病気 全身の症状

1,600 (送料:¥600~)
西村忠郎, 福田諭, 池田稔, 廣瀬肇, 大西正俊, 田上順次, 石川烈, 早川巖, 相馬邦道, 島田馨, 山中龍宏, 岩田誠, 永井良三, 杉本恒明, 福地義之助, 藤井潤, 工藤翔二, 三木一正, 大西真, 井廻道夫, 山田明, 菅野健太郎, 里見和彦, 山本一彦, 辻省次, 江藤隆史, 溝口秀昭, 増田寛次郎, 小林一女, 高山幹子, 門脇孝 著 ; 岩田誠, 織田敏次, 小坂樹徳, 杉本恒明, 野村恭也, 石川烈 監修 、暮しの手帖社 、447, 12p 、22cm
平成18年初版 カバー付 本体・本文問題なし
  • 単品スピード注文

土佐史談194号 土佐の水特集号

井上書店
 高知県高知市帯屋町
1,400
土佐史談会、平成6、153頁、A5、1冊
土佐史談 第194号 土佐の水特集号
目次
はじめに -「土佐の水」へのアプローチ・・・岡林清水
長宗我部地検帳のツルイ・・・下村效
氷室のはなし・雑記・・・宮川敏彦
明治末~大正期高知県下の河川舟運の概要・・・坂本正夫
水辺高知の歴史と文学―鏡川・江の口川に沿って―・・・岡林清水
四万十川の洪水・・・橋田庫欣
生活と水・・・橋田定男
土佐の酒造りと酒の神様・・・広谷喜十郎
河川と民俗的伝承行事とのかかわり・・・川添歓一
人柱地蔵・・・市原麟一郎
物部川・仁淀川における近代河川工事の歴史・・・杉原直樹
随想 水と暮し・・・浜田数義
愛宕信仰と水あびせ・・・福吉要吉
兼山の遺業 麻生堰と四ヶ村溝・・・森太平
御化粧の井戸・・・岡村憲治
梼原町の水・・・武市伸幸
名瀑「長沢の滝」・・・上田茂敏
道珀水路・・・小松功男
共同井戸聞き取りノート―旧須崎町(旧新荘村を除く)-・・・市川豊八
仁淀川の天然ダム越知盆地・・・越知史談会
西谷の清水と清水に育まれた人々・・・竹村脩
土佐市の水あれこれ・・・植田益寛
吾北村の「水」・・・吾北村
コウノスの水 伊野の水・・・三宮凱温
八田の水神様・・・森秀樹
吾南の水路・・・宅間一之
秦の水・・・浜田稔
鏡川今昔考・・・広谷喜十郎
独鈷水のことども・・・大野康雄
鏡川下流あれこれ・・・高本薫明
要法寺の櫻井戸・・・宮地俵吉
土佐山村の水・・・武市伸幸
白猪谷渓谷・・・川村義武
嶺北地方の水のことなど・・・平石元重
龍王の瀧(大豊町)・・・都築健康
土佐山田町の水・・・島村要
山田堰と石造遺品・・・岡村庄造
南国市の古井戸・・・山中弁幸
えんこう祭りの由来・・・浜田重彦
毘沙門の滝(南国市大豊町滝本)・・・宇野薫
芸西の川と溜池・・・門脇鎌久
内原野池・・・小松栄次
土佐三大名水と滝と・・・前田年雄
西寺の三池と池山池・・・山本武雄
佐喜浜川、流れの随に・・・松野仁
東洋町の水・・・原田英祐
書評・島本征彦「幕末無頼 山内容堂」評・・・岡林清水
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,400
、土佐史談会 、平成6 、153頁 、A5 、1冊
土佐史談 第194号 土佐の水特集号 目次 はじめに -「土佐の水」へのアプローチ・・・岡林清水 長宗我部地検帳のツルイ・・・下村效 氷室のはなし・雑記・・・宮川敏彦 明治末~大正期高知県下の河川舟運の概要・・・坂本正夫 水辺高知の歴史と文学―鏡川・江の口川に沿って―・・・岡林清水 四万十川の洪水・・・橋田庫欣 生活と水・・・橋田定男 土佐の酒造りと酒の神様・・・広谷喜十郎 河川と民俗的伝承行事とのかかわり・・・川添歓一 人柱地蔵・・・市原麟一郎 物部川・仁淀川における近代河川工事の歴史・・・杉原直樹 随想 水と暮し・・・浜田数義 愛宕信仰と水あびせ・・・福吉要吉 兼山の遺業 麻生堰と四ヶ村溝・・・森太平 御化粧の井戸・・・岡村憲治 梼原町の水・・・武市伸幸 名瀑「長沢の滝」・・・上田茂敏 道珀水路・・・小松功男 共同井戸聞き取りノート―旧須崎町(旧新荘村を除く)-・・・市川豊八 仁淀川の天然ダム越知盆地・・・越知史談会 西谷の清水と清水に育まれた人々・・・竹村脩 土佐市の水あれこれ・・・植田益寛 吾北村の「水」・・・吾北村 コウノスの水 伊野の水・・・三宮凱温 八田の水神様・・・森秀樹 吾南の水路・・・宅間一之 秦の水・・・浜田稔 鏡川今昔考・・・広谷喜十郎 独鈷水のことども・・・大野康雄 鏡川下流あれこれ・・・高本薫明 要法寺の櫻井戸・・・宮地俵吉 土佐山村の水・・・武市伸幸 白猪谷渓谷・・・川村義武 嶺北地方の水のことなど・・・平石元重 龍王の瀧(大豊町)・・・都築健康 土佐山田町の水・・・島村要 山田堰と石造遺品・・・岡村庄造 南国市の古井戸・・・山中弁幸 えんこう祭りの由来・・・浜田重彦 毘沙門の滝(南国市大豊町滝本)・・・宇野薫 芸西の川と溜池・・・門脇鎌久 内原野池・・・小松栄次 土佐三大名水と滝と・・・前田年雄 西寺の三池と池山池・・・山本武雄 佐喜浜川、流れの随に・・・松野仁 東洋町の水・・・原田英祐 書評・島本征彦「幕末無頼 山内容堂」評・・・岡林清水

住宅建築 1993年6月 第219号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 植久哲男、建築資料研究社、1993、189p、29.7 x 21cm、1冊
画家の藪野健の東京逍遥 / やぶの・けん
都市近郊の住宅地における主題 / 北山恒
写真構成:街物語-郊外住宅地に建つクラブハウス / 垂見孔士 ; 大野建築アトリエ
横浜郊外住宅地と四つのクラブハウス / 大野勝彦
緑園都市/まちづくりクラブハウスNo.1,No.2 / 大野勝彦 ; 大野建築アトリエ
山手台サウス地区/クラブハウス3番館,4番館 / 大野勝彦 ; 大野建築アトリエ
街区をつくる / 野口昌夫
与野本町の家 / 野口昌夫 ; 椿建築デザイン研究所
地域のコミュニティ・スペース/御崎の家 / 竹原義二
都市に暮す手法-“構え"と“しかけ" / 山本圭介 ; 堀啓二 ; 山本・堀アーキテクツ ; 木寺安彦 ; 北嶋俊治
根岸の家 / 山本・堀アーキテクツ
若林の家 / 山本・堀アーキテクツ
白金台の家 / 山本・堀アーキテクツ
光や風や季節の移ろいを知る/すみれが丘の家 / 村田靖夫建築研究室
都市型住宅と緑 / 村田靖夫
緑と住宅-ゆるやかな境界- / 足立丈夫 ; 信原修 ; 木寺安彦
荻窪の家・丸山町の家・大塚の家 / 足立丈夫建築事務所
PART・Ⅱ 街に開く-拠点をつくる/街と設計事務所
梅ケ丘アートセンター / 一級建築士事務所エーアンドエー
地域のなかの地域を超えたものづくりのネットワーク / 丸谷博男
都会の中の小さな家 / 鈴木喜一 ; 高橋博 ; 高橋建築事務所 ; 畑亮夫 ; 鈴木喜一
アユミギャラリー / 高橋博 ; 鈴木喜一 ; 畑亮夫 ; 鈴木喜一
Msアトリエ / Ms建築設計事務所
風景路 / 泉本晋一 ; 龕建築デザイン ; 丸産住宅 ; 栗原宏光
都市に漂う記憶と自然のリズムを探る「裸寿多満神社」計画 / 二瓶稔
向原の家 / 二瓶稔
駒込の家 / 二瓶稔
十条の仕事場 / 二瓶稔
街にいながら山を想い,森にいながら町を想う-3軒の家・印象 / 浅川敏
資料・解説 / 二瓶稔
さまざまな「自然」そして「街」-実作4題- / 二瓶稔 ; 空・工作所 ; 浅川敏
ギャラリーショップ「うちだ」,ジオラマ,PANTSU-YA,裸寿多満神社 / 二瓶稔
京都・町並みを探る-1,200日カメラ行脚- / 山本良介
ほか
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 植久哲男 、建築資料研究社 、1993 、189p 、29.7 x 21cm 、1冊
画家の藪野健の東京逍遥 / やぶの・けん 都市近郊の住宅地における主題 / 北山恒 写真構成:街物語-郊外住宅地に建つクラブハウス / 垂見孔士 ; 大野建築アトリエ 横浜郊外住宅地と四つのクラブハウス / 大野勝彦 緑園都市/まちづくりクラブハウスNo.1,No.2 / 大野勝彦 ; 大野建築アトリエ 山手台サウス地区/クラブハウス3番館,4番館 / 大野勝彦 ; 大野建築アトリエ 街区をつくる / 野口昌夫 与野本町の家 / 野口昌夫 ; 椿建築デザイン研究所 地域のコミュニティ・スペース/御崎の家 / 竹原義二 都市に暮す手法-“構え"と“しかけ" / 山本圭介 ; 堀啓二 ; 山本・堀アーキテクツ ; 木寺安彦 ; 北嶋俊治 根岸の家 / 山本・堀アーキテクツ 若林の家 / 山本・堀アーキテクツ 白金台の家 / 山本・堀アーキテクツ 光や風や季節の移ろいを知る/すみれが丘の家 / 村田靖夫建築研究室 都市型住宅と緑 / 村田靖夫 緑と住宅-ゆるやかな境界- / 足立丈夫 ; 信原修 ; 木寺安彦 荻窪の家・丸山町の家・大塚の家 / 足立丈夫建築事務所 PART・Ⅱ 街に開く-拠点をつくる/街と設計事務所 梅ケ丘アートセンター / 一級建築士事務所エーアンドエー 地域のなかの地域を超えたものづくりのネットワーク / 丸谷博男 都会の中の小さな家 / 鈴木喜一 ; 高橋博 ; 高橋建築事務所 ; 畑亮夫 ; 鈴木喜一 アユミギャラリー / 高橋博 ; 鈴木喜一 ; 畑亮夫 ; 鈴木喜一 Msアトリエ / Ms建築設計事務所 風景路 / 泉本晋一 ; 龕建築デザイン ; 丸産住宅 ; 栗原宏光 都市に漂う記憶と自然のリズムを探る「裸寿多満神社」計画 / 二瓶稔 向原の家 / 二瓶稔 駒込の家 / 二瓶稔 十条の仕事場 / 二瓶稔 街にいながら山を想い,森にいながら町を想う-3軒の家・印象 / 浅川敏 資料・解説 / 二瓶稔 さまざまな「自然」そして「街」-実作4題- / 二瓶稔 ; 空・工作所 ; 浅川敏 ギャラリーショップ「うちだ」,ジオラマ,PANTSU-YA,裸寿多満神社 / 二瓶稔 京都・町並みを探る-1,200日カメラ行脚- / 山本良介 ほか

湘南文學 (2) 泉鏡花と逗子そして金沢

青聲社
 北海道札幌市手稲区手稲本町
2,200
湘南文学編集委員会 編、かまくら春秋社 神奈川歯科大学、1991、冊、21cm、280p
Sorry,overseas dispatch is not carried out.【土日祝休】対面での販売、お渡しはおこなっておりません。お問い合わせはお名前、ご住所、ご連絡先を記載のうえメールにてお願いいたします。適格請求書発行事業者登録番号T5810818777848
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,200
湘南文学編集委員会 編 、かまくら春秋社 神奈川歯科大学 、1991 、冊 、21cm 、280p

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催