文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「関三平 作」の検索結果
6件

月刊たくさんのふしぎ229号(2004年4月号)-鳥の巣

苔花堂書店
 東京都杉並区大宮
1,500 (送料:¥185~)
鈴木まもる・文、絵/関三平・ふろく絵、福音館書店、2004(平成16)年4月
月刊冊子絵本 端スレ 表紙スレ 本文40頁+「ふしぎ新聞」4頁(読者のための月刊新聞 みみずの学校(高橋幸子・校腸)「どんなお花見がしたい?」 福永信・解説「今月も美術 荒川修作;マドリン・ギンズ「養老天命反転地」」 ポケットパズル いしかわけん「ふしぎ博物館68・一弦楽器さんいらっしゃい」 カワキタ・カズヒロ「ふしぎてんし」 作者のことば・作者のことば・鈴木まもる「鳥の巣とぼく」、他) 4月号付録「カタカナ島迷路図」(関三平・作図) -春になると、鳥たちは大切な卵やヒナを育てるために巣を作ります。巣の形や使ってある材料、場所は鳥によってちがいます。それでも、なんでこんな形なの? どうしてこんな場所に? と驚くような巣もあります。それは、鳥たちの卵やヒナを守るための工夫なのです。いろんな国のさまざまな鳥の巣とその工夫を紹介します。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,500 (送料:¥185~)
鈴木まもる・文、絵/関三平・ふろく絵 、福音館書店 、2004(平成16)年4月
月刊冊子絵本 端スレ 表紙スレ 本文40頁+「ふしぎ新聞」4頁(読者のための月刊新聞 みみずの学校(高橋幸子・校腸)「どんなお花見がしたい?」 福永信・解説「今月も美術 荒川修作;マドリン・ギンズ「養老天命反転地」」 ポケットパズル いしかわけん「ふしぎ博物館68・一弦楽器さんいらっしゃい」 カワキタ・カズヒロ「ふしぎてんし」 作者のことば・作者のことば・鈴木まもる「鳥の巣とぼく」、他) 4月号付録「カタカナ島迷路図」(関三平・作図) -春になると、鳥たちは大切な卵やヒナを育てるために巣を作ります。巣の形や使ってある材料、場所は鳥によってちがいます。それでも、なんでこんな形なの? どうしてこんな場所に? と驚くような巣もあります。それは、鳥たちの卵やヒナを守るための工夫なのです。いろんな国のさまざまな鳥の巣とその工夫を紹介します。
  • 単品スピード注文

コンピューター世界のケンとマリ (初版)

大釜書店
 兵庫県神戸市長田区片山町
700 (送料:¥185~)
関三平 作、佑学社、1987、101p、22cm、1
4・5枚目写真に目次を掲載してますので、参考にしてください。カバーの周縁部に、若干のヨレがあります。きれいな状態で読んでいただきたいので、OPPで透明カバーを巻いて、発送します(簡単に取れますし、本体に直接、接着しないので、跡が残ることもありません)。ご了解ください。本の中身に問題はありません。1987年発行・初版1刷。ページ・カバー破れ、落丁、書き込みはありません。クリックポスト(追跡可能)で、即時発送します。宜しくお願いします。
昼の12時ぐらいまでのご注文ならば、当日の発送いたします。 大体、厚さ3センチ以内なら、クリックポスト(185円・追跡可)にて発送します。厚さが3センチ以上なら、レターパック・プラス(600円・追跡可)、大型本ならば、ゆうパックを使用します。 水濡れ防止のため、ビニールを使用し、衝撃吸収のため、エアキャップで梱包します。「迅速な発送」・「丁寧な梱包」を心がけます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
700 (送料:¥185~)
関三平 作 、佑学社 、1987 、101p 、22cm 、1
4・5枚目写真に目次を掲載してますので、参考にしてください。カバーの周縁部に、若干のヨレがあります。きれいな状態で読んでいただきたいので、OPPで透明カバーを巻いて、発送します(簡単に取れますし、本体に直接、接着しないので、跡が残ることもありません)。ご了解ください。本の中身に問題はありません。1987年発行・初版1刷。ページ・カバー破れ、落丁、書き込みはありません。クリックポスト(追跡可能)で、即時発送します。宜しくお願いします。
  • 単品スピード注文

平和の訴え

拓書房
 茨城県常陸太田市和田町
1,320 (送料:¥210~)
末川博, 山田無文, 坂田昌一 編、雄渾社、1968年、196p、19cm
第1刷 カバーにヤケあり 天地・小口にヤケあり 本文に線引き書き込み多数あり 本文2頁に用紙を挟んでいた為に出来たヤケあり
※即決注文ではない商品の場合、送料210円と表記されておりますが 実際の送料と異なります。ご了承いただきますようお願い申し上げます。 長辺34cm×短辺25cm以内・厚さ3.0cm以下、 重量は1kg以内までに限り、日本郵便のクリックポスト又はゆうメール送料210円にてお送りさせていただきます。 大きさ等によりレターパック2種、ゆうパック、定形外郵便(規格外サイズ) での発送になります。 ゆうパックは基本料金より僅かながら割引料金にてお送り させていただきます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

平和の訴え

1,320 (送料:¥210~)
末川博, 山田無文, 坂田昌一 編 、雄渾社 、1968年 、196p 、19cm
第1刷 カバーにヤケあり 天地・小口にヤケあり 本文に線引き書き込み多数あり 本文2頁に用紙を挟んでいた為に出来たヤケあり
  • 単品スピード注文

眼の宇宙 かたちをめぐる冒険

玄玄書林
 東京都新宿区大久保
1,650 (送料:¥200~)
兵庫県立近代美術館、1994年、143頁、A4判
明日の美術館を求めて3 フチ少傷ミ、裏表紙少折レ

テキスト:伏見康治、小川泰、増成隆士、山崎均 作家:中山岩太、安井仲治、椎原治、天野龍一、瑛九、石原友明、久保田敏弘、山口雅浩、遠藤秀明、大山永昭、本田捷夫、ムリジョ・モラ・ルイス・マニュエル、岡田勝行、辻内順平、鎌田康禿、山口忠彦、酒井朋子、三田村峻右、パトリック・ボイド、石原慶一、藤本由紀夫、フジモト・デュシャン・モリムラ、小田英之、宮崎興二、斎藤幸恵、古瀬惇、塩崎学、山口哲、石井源久、高田一郎、中田宏明、阿竹克人、戸村浩、関三平、高木隆司、渡邊泰成、相馬崇、坂元宗和、高木幹雄、日詰明男、藤幡正樹、山崎亨、吉本直貴、鍛冶充浩、上善恒雄、三浦公亮、前川淳
※最後の画像は大きなサイズです。是非ご確認ください。 迅速・丁寧。クリックポスト、レターパック、ゆうパックなどで発送致します。 特にご希望がなければ納品書は同封致しません。ご了承ください。 ※日本の古本屋の商品はBuyeeからも御注文頂けます。 買取大歓迎です。お気軽にお問合せください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650 (送料:¥200~)
、兵庫県立近代美術館 、1994年 、143頁 、A4判
明日の美術館を求めて3 フチ少傷ミ、裏表紙少折レ テキスト:伏見康治、小川泰、増成隆士、山崎均 作家:中山岩太、安井仲治、椎原治、天野龍一、瑛九、石原友明、久保田敏弘、山口雅浩、遠藤秀明、大山永昭、本田捷夫、ムリジョ・モラ・ルイス・マニュエル、岡田勝行、辻内順平、鎌田康禿、山口忠彦、酒井朋子、三田村峻右、パトリック・ボイド、石原慶一、藤本由紀夫、フジモト・デュシャン・モリムラ、小田英之、宮崎興二、斎藤幸恵、古瀬惇、塩崎学、山口哲、石井源久、高田一郎、中田宏明、阿竹克人、戸村浩、関三平、高木隆司、渡邊泰成、相馬崇、坂元宗和、高木幹雄、日詰明男、藤幡正樹、山崎亨、吉本直貴、鍛冶充浩、上善恒雄、三浦公亮、前川淳
  • 単品スピード注文

季刊ビックリハウス SUPER No.8 (1978年10月) <森=迷宮感覚 JPC展カタログ=2>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編集人 : 榎本了壱 : 表紙 : 吉田カツ、パルコ出版、1978、100p、27.8 x 20.6・・・
森=迷宮感覚
森の画家たち 評論 中山公男
コラージュ 美術 合田佐和子
オブジェ 美術 鈴木慶則 撮影=山崎博
暗黒讃歌 詩 田村隆一 イラストレーション=滝野晴夫
FOREST 絵本 鈴木康司
森傅図 歌 須永朝彦 ラストレーション=野中ユリ
《森》とは何か–グリムと賢治を手がかりに 評論 天沢退二郎 ラストレーション=磯原育生
迷宮の森の柴刈り 創作 赤瀬川原平
森の魔 随筆 佐々木幹郎
センチメンタル・オラウータン 随筆 糸井重里
狂気と建築
書物の空間アントニオ・ガウディ・コルネ(1852~1926) 粟津潔
1g essay 工事中であるものたちへの覚え書き 松岡正剛
第2回JPC展カタロク受賞・入選作品紹介
JPC展選評座談《状況を笑え》赤瀬川原平 粟津潔 福田繁雄 マッド・アマノ しとうきねお 高梨豊 山口はるみ
発想について⑥タイムトンネルに吹く風 佐藤晃一
ヴィジュアル・スキャンダル⑥ HEGEMONY 木村恒久
スーパーニット 山田峰子 撮影一中道順詩
グラフィック・トーア⑥ 直線仕立てのフレンチ・ホルン 福田繁雄
HOW TO パロディ⑤交差点の巻 マッド・アマノ
迷図 関三平
読続新聞/朝目新聞 眼光戦線
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編集人 : 榎本了壱 : 表紙 : 吉田カツ 、パルコ出版 、1978 、100p 、27.8 x 20.6cm 、1冊
森=迷宮感覚 森の画家たち 評論 中山公男 コラージュ 美術 合田佐和子 オブジェ 美術 鈴木慶則 撮影=山崎博 暗黒讃歌 詩 田村隆一 イラストレーション=滝野晴夫 FOREST 絵本 鈴木康司 森傅図 歌 須永朝彦 ラストレーション=野中ユリ 《森》とは何か–グリムと賢治を手がかりに 評論 天沢退二郎 ラストレーション=磯原育生 迷宮の森の柴刈り 創作 赤瀬川原平 森の魔 随筆 佐々木幹郎 センチメンタル・オラウータン 随筆 糸井重里 狂気と建築 書物の空間アントニオ・ガウディ・コルネ(1852~1926) 粟津潔 1g essay 工事中であるものたちへの覚え書き 松岡正剛 第2回JPC展カタロク受賞・入選作品紹介 JPC展選評座談《状況を笑え》赤瀬川原平 粟津潔 福田繁雄 マッド・アマノ しとうきねお 高梨豊 山口はるみ 発想について⑥タイムトンネルに吹く風 佐藤晃一 ヴィジュアル・スキャンダル⑥ HEGEMONY 木村恒久 スーパーニット 山田峰子 撮影一中道順詩 グラフィック・トーア⑥ 直線仕立てのフレンチ・ホルン 福田繁雄 HOW TO パロディ⑤交差点の巻 マッド・アマノ 迷図 関三平 読続新聞/朝目新聞 眼光戦線

季刊ビックリハウス SUPER No.5 (1978年2月) <JPC展受賞者によるパロディ映画ポスター競作>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編集人 : 榎本了壱 : 表紙 : 佐藤憲吉、パルコ出版、1978、105p、27.8 x 20.6・・・
アメリカ/ドイツの最新パロディ
クラウス・シュテックのポスター絵葉書 池内紀
N・ランプーン最新グラフ 訳=三浦節
パロディの好きなアメリカ人 したたかさのゲイジュツ 道下匡子
SUPER INTERVIEW クリスト ランニング・フェンスを語る
JPC展受賞者による パロディ映画ポスター競作
月の王子さま 山口せえご
小さな恋のパロディ 安部清次
イモニウェル夫人 沢田コータロー
ワイ・ウエイ 山下雅章
ブスデス 大木理人
イッツ・ショータイム 浦元輝生
お楽しみはこれもなのだ 田端克雄
華麗なる復習 中村智珠
燃えよドラ、ロン 八木沢重之
アゴ・ザ・グレイテスト Little Funny Fanny
ZERRO 山県旭
STAR WARS 西岡俊博・今井ちい
木村恒久のヴィジュアル·スキャンダル③モンローのたたり
福田繁雄のグラフィック・トーア③折紙式動画からペーパー・アニメーション
マッド・アマノのHOW TO PARODY②石の巻
発想について③ビデオラマ 鏡の中の実像と虚像 山口勝弘
もうひとつの原画③ 滝野晴夫
名画迷画(ルネ・マグリット) 渋川育由
迷図 関三平
フィードバック・コラージュ 林恭三
IMAGE BANK①ジャパニーズ・サンライズ 萩原朔美
日本蒟蒻ニュース 自動販売機新聞 眼光戦線 lettering=宮崎匡弘
書き改え童話③イソップ物語 寺山修司 illustration=藤本蒼
対談特集
尺貫法是か非かガリヴァー一寸法師 赤瀬川原平 illustration=赤瀬川原平
女が働くとき シンデレラ姫 マッチ売りの少女 井上保 illustration=佐藤惠吉
動物愛護を語る ドリトル先生 くまのプーさん 今井裕康illustration=さのようこ
人間万事流行の世の中シティボーイ ニューファミリー 原田治
月刊ビックリハウス 雑誌パロディ総集編① photo=荒川健一
wanwan anan風「犬特集」の作り方
CORO GORO風「頑具」の凝り方
ドーロショー お正月映画の作り方
その日暮しの手帖 暮しの手帖風「良識外」の作り方
青少年チャンピオン マンガはパロディ出来るか
主婦のナヌ 国際婦人年の為のテーゼ
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編集人 : 榎本了壱 : 表紙 : 佐藤憲吉 、パルコ出版 、1978 、105p 、27.8 x 20.6cm 、1冊
アメリカ/ドイツの最新パロディ クラウス・シュテックのポスター絵葉書 池内紀 N・ランプーン最新グラフ 訳=三浦節 パロディの好きなアメリカ人 したたかさのゲイジュツ 道下匡子 SUPER INTERVIEW クリスト ランニング・フェンスを語る JPC展受賞者による パロディ映画ポスター競作 月の王子さま 山口せえご 小さな恋のパロディ 安部清次 イモニウェル夫人 沢田コータロー ワイ・ウエイ 山下雅章 ブスデス 大木理人 イッツ・ショータイム 浦元輝生 お楽しみはこれもなのだ 田端克雄 華麗なる復習 中村智珠 燃えよドラ、ロン 八木沢重之 アゴ・ザ・グレイテスト Little Funny Fanny ZERRO 山県旭 STAR WARS 西岡俊博・今井ちい 木村恒久のヴィジュアル·スキャンダル③モンローのたたり 福田繁雄のグラフィック・トーア③折紙式動画からペーパー・アニメーション マッド・アマノのHOW TO PARODY②石の巻 発想について③ビデオラマ 鏡の中の実像と虚像 山口勝弘 もうひとつの原画③ 滝野晴夫 名画迷画(ルネ・マグリット) 渋川育由 迷図 関三平 フィードバック・コラージュ 林恭三 IMAGE BANK①ジャパニーズ・サンライズ 萩原朔美 日本蒟蒻ニュース 自動販売機新聞 眼光戦線 lettering=宮崎匡弘 書き改え童話③イソップ物語 寺山修司 illustration=藤本蒼 対談特集 尺貫法是か非かガリヴァー一寸法師 赤瀬川原平 illustration=赤瀬川原平 女が働くとき シンデレラ姫 マッチ売りの少女 井上保 illustration=佐藤惠吉 動物愛護を語る ドリトル先生 くまのプーさん 今井裕康illustration=さのようこ 人間万事流行の世の中シティボーイ ニューファミリー 原田治 月刊ビックリハウス 雑誌パロディ総集編① photo=荒川健一 wanwan anan風「犬特集」の作り方 CORO GORO風「頑具」の凝り方 ドーロショー お正月映画の作り方 その日暮しの手帖 暮しの手帖風「良識外」の作り方 青少年チャンピオン マンガはパロディ出来るか 主婦のナヌ 国際婦人年の為のテーゼ [ほか]

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶