文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「関啓吾」の検索結果
9件

民俗学 角川全書

(株)古書 ことば
 東京都足立区中川
950
関啓吾、角川書店、1963、1
初版カバー少しシミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

民俗学 角川全書

950
関啓吾 、角川書店 、1963 、1
初版カバー少しシミ

増補 山島民譚集 <東洋文庫>

文祥堂書店
 埼玉県入間市仏子
810
柳田国男/関啓吾・大藤時彦編、平凡社、昭47
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

増補 山島民譚集 <東洋文庫>

810
柳田国男/関啓吾・大藤時彦編 、平凡社 、昭47

日本の昔話 比較研究序説

太田書店(株)
 静岡県静岡市葵区南沼上
2,000 (送料:¥350~)
関啓吾、日本放送協会、S52
函ヤケ有り [ID:BBD213]
★送料は商品の冊数にかかわらず全国一律 350円 です (ただし海外への発送の場合、送料は実費をご負担頂きます)  ※海外への発送はしばらくの間休止いたします※
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本の昔話 比較研究序説

2,000 (送料:¥350~)
関啓吾 、日本放送協会 、S52
函ヤケ有り [ID:BBD213]
  • 単品スピード注文

日本の昔話 比較研究序説

伊藤書房
 北海道札幌市清田区
2,160
関啓吾、日本放送協会、昭52
A5判、P424、函少日焼け・痛み(補修)有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

日本の昔話 比較研究序説

2,160
関啓吾 、日本放送協会 、昭52
A5判、P424、函少日焼け・痛み(補修)有

こぶとり爺さん・かちかち山 3冊揃

葦書房
 福岡県福岡市早良区次郎丸
1,320
関啓吾編、岩波文庫、昭和32、3
日本の昔ばなし カバーなし 小口大いにヤケ 3冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

こぶとり爺さん・かちかち山 3冊揃

1,320
関啓吾編 、岩波文庫 、昭和32 、3
日本の昔ばなし カバーなし 小口大いにヤケ 3冊

インドネシアの民話 比較研究序説

文祥堂書店
 埼玉県入間市仏子
7,630
ヤン・ドゥ・フリース/斎藤正雄訳 関啓吾監修、法政大学出版局、1984
函、P755に縦に折れ跡
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

インドネシアの民話 比較研究序説

7,630
ヤン・ドゥ・フリース/斎藤正雄訳 関啓吾監修 、法政大学出版局 、1984
函、P755に縦に折れ跡

昔話と笑話  民俗民芸双書 新装版

浪月堂書店
 北海道函館市駒場町
1,010
関啓吾著、岩崎美術社、1996年、245頁、B6判、1冊
新装1刷1996年3月発行 カバー 帯 245頁 B6判
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

昔話と笑話  民俗民芸双書 新装版

1,010
関啓吾著 、岩崎美術社 、1996年 、245頁 、B6判 、1冊
新装1刷1996年3月発行 カバー 帯 245頁 B6判

昔話と笑話 民俗民芸双書

古本アッシュ
 福岡県北九州市戸畑区境川
500
関啓吾著、岩崎美術社/ほるぷ刊、1977年刊、1
函少ヤケ B6判 245頁 表紙少シミ 書込み、マーカー引きあり S-6
お電話でのご注文、「代引き」注文はお受けしておりません。 及び、日本国外への配送はできません。 ご了承くださいますようお願い申し上げます。 送料200円(梱包時 3㎝・1㎏以内・34×25cmまで)~となります。 ネコポス、クリックポスト、レターパック、ヤマト宅急便などでの配送です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

昔話と笑話 民俗民芸双書

500
関啓吾著 、岩崎美術社/ほるぷ刊 、1977年刊 、1
函少ヤケ B6判 245頁 表紙少シミ 書込み、マーカー引きあり S-6

「口承文藝研究」 第1号

三鈴書林
 大阪府高石市東羽衣
1,500
日本口承文藝學會編、白帝社、昭53・2月、1冊
ヤケ                         散文伝承の構造―とくに、昔話と伝説、神話との関係(関啓吾) / 語り物の民衆藝能化(三隅治雄) ほか                             
脳梗塞で身体能力が三分の一になり、毎日大阪市内にある本の保管場所に通うことが出来なくなってしまいました。 そのため暫く、メールのお答えや発送が遅れることがあります。 ご容赦下さい。 事業所、保管場所の一部の移転のため、メールのお返事や発送が遅れることがあります。 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

「口承文藝研究」 第1号

1,500
日本口承文藝學會編 、白帝社 、昭53・2月 、1冊
ヤケ                         散文伝承の構造―とくに、昔話と伝説、神話との関係(関啓吾) / 語り物の民衆藝能化(三隅治雄) ほか                             

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

EXPO 2005 AICHI
EXPO 2005 AICHI
¥66,000

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

反省記
反省記
¥1,000