文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「関善内」の検索結果
13件

堤焼と陶工たち

古本配達本舗
 山梨県都留市田野倉
6,101 (送料:¥360~)
関善内 著 ; 菅野新一 校訂、万葉堂書店出版部、図16p 165p、19cm
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求
6,101 (送料:¥360~)
関善内 著 ; 菅野新一 校訂 、万葉堂書店出版部 、図16p 165p 、19cm
  • 単品スピード注文

堤焼と陶工たち

あ〜る書房
 長崎県諫早市目代町 526-4 
2,200 (送料:¥185~)
関善内 著 ; 菅野新一 校訂、万葉堂書店出版部、図16p 165p、19cm
昭和49年初版 ビニカバー・帯付 本体・本文問題なし
FAX機器不調・代引き不可 発送は国内のみ(お急ぎの場合は予めお知らせください) 郵便利用 A4厚さ2.5cmまでクリックポスト185円 3cm迄は郵便レターパックライト430円、厚さ3cmを超えるものは郵便レターパックプラス600円 レターパックに入らぬものはゆうパックで発送します
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

堤焼と陶工たち

2,200 (送料:¥185~)
関善内 著 ; 菅野新一 校訂 、万葉堂書店出版部 、図16p 165p 、19cm
昭和49年初版 ビニカバー・帯付 本体・本文問題なし
  • 単品スピード注文

堤焼 : 乾也と乾馬を中心として

唯書館
 埼玉県北本市二ツ家 
4,800
関善内 著 ; 菅野新一 校訂、高山書店、昭和45年、102p、19cm
初版 天地手書題字 校訂者署名入
5月21日(水)から5月23日(金)まで担当者出張のため、期間中のご注文・お問合せ並びに発送は5月24日(土)に対応させていただきます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

堤焼 : 乾也と乾馬を中心として

4,800
関善内 著 ; 菅野新一 校訂 、高山書店 、昭和45年 、102p 、19cm
初版 天地手書題字 校訂者署名入

堤焼 : 乾也と乾馬を中心として

宮城)阿武隈書房
 宮城県仙台市青葉区本町
3,000
関善内 著 ; 菅野新一 校訂、高山書店、1970、102p、19cm
初版 並製 表紙少ヨレ、少スレ、奥付裏に墨で記名あり 本文経年良好、線引き書込みありません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,000
関善内 著 ; 菅野新一 校訂 、高山書店 、1970 、102p 、19cm
初版 並製 表紙少ヨレ、少スレ、奥付裏に墨で記名あり 本文経年良好、線引き書込みありません

堤焼の史 限定出版 土人形研究 その1

萩書房Ⅱ
 京都府京都市左京区一乗寺里ノ西町
2,800
関善内、吉田知義、昭57、65p、A5
初版(昭和57年5月20日発行)
★当店の掲載書籍は概ね離れた場所の倉庫に保管しておりますので、店頭にご用意する迄には、お時間が掛かります。ご来店にてお求めの場合は事前にご連絡をお願いいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
2,800
関善内 、吉田知義 、昭57 、65p 、A5
初版(昭和57年5月20日発行)

おもちゃ 第105号

福ほん堂
 千葉県市川市富浜
1,000
全国郷土玩具友の会、昭和58年
おひなっこや(関善内)など。約20×15センチ。25ページ。
国内発送のみ・海外発送していません。 代引発送していません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000
、全国郷土玩具友の会 、昭和58年
おひなっこや(関善内)など。約20×15センチ。25ページ。

堤焼の史 限定版 土人形研究 その1

萩書房Ⅱ
 京都府京都市左京区一乗寺里ノ西町
2,800
関善内、吉田知義、昭57、65p、A5
二版(昭和57年9月20日発行)
★当店の掲載書籍は概ね離れた場所の倉庫に保管しておりますので、店頭にご用意する迄には、お時間が掛かります。ご来店にてお求めの場合は事前にご連絡をお願いいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
2,800
関善内 、吉田知義 、昭57 、65p 、A5
二版(昭和57年9月20日発行)

堤焼と陶工たち

悠山社書店
 東京都青梅市今寺
3,000
関 善内、萬葉堂書店、S49、1
B6-165頁・ヤケ・ビニカバー・帯・後見返しに覚書
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

堤焼と陶工たち

3,000
関 善内 、萬葉堂書店 、S49 、1
B6-165頁・ヤケ・ビニカバー・帯・後見返しに覚書

堤土人形 <郷土玩具研究シリーズ 第1期第6巻>

兎の穴
 山梨県甲府市湯村
5,000
関善内、郷土玩具研究会、昭和42年、42p.、1冊
初版 上角折れ癖 下角イタミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

堤土人形 <郷土玩具研究シリーズ 第1期第6巻>

5,000
関善内 、郷土玩具研究会 、昭和42年 、42p. 、1冊
初版 上角折れ癖 下角イタミ

堤焼の史 限定出版

海月文庫
 大阪府大阪市淀川区木川東
2,800
関善内、吉田知義、昭和57年、65頁、A5判
書籍(ウラ表紙上部に微細点シミ、腹に小さなシミ箇所有り) 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

堤焼の史 限定出版

2,800
関善内 、吉田知義 、昭和57年 、65頁 、A5判
書籍(ウラ表紙上部に微細点シミ、腹に小さなシミ箇所有り) 

堤焼と陶工たち

古書 円居
 東京都多摩市永山
3,000
関善内・著 菅野新一校訂、萬葉堂、1974
初版 帯 「天小口薄シミあり」「状態・可」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

堤焼と陶工たち

3,000
関善内・著 菅野新一校訂 、萬葉堂 、1974
初版 帯 「天小口薄シミあり」「状態・可」

民芸手帖 第280号 昭和56年9月号

サムタイム
 東京都世田谷区太子堂
1,400
白崎俊次:編集人、東京民芸協会、1981年、1冊
【通巻280号、表紙:木彫櫛・インドネシア・バリ島/芹沢銈介美術館の出発~水原徳言/堤焼き~関 善内/民家のデザイン21 商家の看板(2)~川島宙次/北の工芸風土記(18)~小寺平吉/韓国古寺の旅(37)~佐藤隆司/白粥~原口喜美子】 B6判ピン横綴じ、64pp、本体:少捩じれ有り、本文:経年並、表紙:軽い汚れ有り、背:ホルダー跡の変形有り、少汚れ有り
■特記されたものを除き、送料は無料です。 代金は前払いをお願いしています。 丁寧な梱包、迅速な発送を心掛けています。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,400
白崎俊次:編集人 、東京民芸協会 、1981年 、1冊
【通巻280号、表紙:木彫櫛・インドネシア・バリ島/芹沢銈介美術館の出発~水原徳言/堤焼き~関 善内/民家のデザイン21 商家の看板(2)~川島宙次/北の工芸風土記(18)~小寺平吉/韓国古寺の旅(37)~佐藤隆司/白粥~原口喜美子】 B6判ピン横綴じ、64pp、本体:少捩じれ有り、本文:経年並、表紙:軽い汚れ有り、背:ホルダー跡の変形有り、少汚れ有り

民藝 = The mingei 第171号 昭和42年3月号 <特集 : 堤の古窯>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
日本民藝協会(田中豊太郎)、日本民芸協会、1967、64p、A5判、1冊
堤の古窯 / 浜田庄司
堤窯の歴史 / 関善内
堤焼の蒐集について / 近藤京嗣
堤焼古老の聞書
堤の蒐集日記
堤人形のこと
図版解説
第廿一回民芸全国大会予告
グラフ 堤窯の陶器 / 日本民芸館
新しき文明への理念② / 水尾比呂志
<随想> 東と西② / B・リーチ
河井寛次郎追悼
・河井さんとの交友㊦ / 吉田璋也
・河井さんと民芸② / 村岡景夫
・日没なき太陽㊦ / 松井浄蓮
・河井陶を讃える㊦ / 小林正一
・河井先生と私 / 長谷川富三郎
・呉須番茶碗 / 亘英三
地方協会だより
佐久間作陶展
「たくみ」だより
編集後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
日本民藝協会(田中豊太郎) 、日本民芸協会 、1967 、64p 、A5判 、1冊
堤の古窯 / 浜田庄司 堤窯の歴史 / 関善内 堤焼の蒐集について / 近藤京嗣 堤焼古老の聞書 堤の蒐集日記 堤人形のこと 図版解説 第廿一回民芸全国大会予告 グラフ 堤窯の陶器 / 日本民芸館 新しき文明への理念② / 水尾比呂志 <随想> 東と西② / B・リーチ 河井寛次郎追悼 ・河井さんとの交友㊦ / 吉田璋也 ・河井さんと民芸② / 村岡景夫 ・日没なき太陽㊦ / 松井浄蓮 ・河井陶を讃える㊦ / 小林正一 ・河井先生と私 / 長谷川富三郎 ・呉須番茶碗 / 亘英三 地方協会だより 佐久間作陶展 「たくみ」だより 編集後記

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

EXPO 2005 AICHI
EXPO 2005 AICHI
¥66,000

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

反省記
反省記
¥1,000