文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「関山守彌」の検索結果
11件

日本の海の幽霊・妖怪 関山守弥遺稿

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
8,650
関山守弥 著、関山トシエ 編、学習研究社辞典編集部 編集協力、関山トシエ 発行、昭和57年(1982・・・
初版、函、クロス装、242頁、A5判、非売品
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

日本の海の幽霊・妖怪 関山守弥遺稿

8,650
関山守弥 著、関山トシエ 編、学習研究社辞典編集部 編集協力 、関山トシエ 発行 、昭和57年(1982年)刊 、1冊
初版、函、クロス装、242頁、A5判、非売品

日本の海の幽霊・妖怪

慶文堂書店
 東京都千代田区神田神保町
9,350
関山守彌遺稿、昭57、1
***送料について*** 商品本体価格(税込)とは別途でお客様負担でございます。 商品のサイズ・重さ・発送先をもって送料を決定いたしますので、「送料・金額確定メール」が届くまで、決済されないようお気を付けください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本の海の幽霊・妖怪

9,350
関山守彌遺稿 、昭57 、1

日本の海の幽霊・妖怪 関山守弥遺稿

文生書院
 東京都文京区本郷
7,700
関山 トシエ、昭和57.11、236p、A5
ISBN:**
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
7,700
関山 トシエ 、昭和57.11 、236p 、A5
ISBN:**

日本の海の幽霊・妖怪

太田書店(株)
 静岡県静岡市葵区南沼上
2,000 (送料:¥350~)
関山守弥、学研、S57
初版、函、ヤケ・シミ有り [ID:M85919]
★2025年9月1日ご注文分より、代金先払いとさせて頂きます。(公費を除く) ★送料は商品の冊数にかかわらず全国一律 350円 です (ただし海外への発送の場合、送料は実費をご負担頂きます)  ※海外への発送はしばらくの間休止いたします※ 
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本の海の幽霊・妖怪

2,000 (送料:¥350~)
関山守弥 、学研 、S57
初版、函、ヤケ・シミ有り [ID:M85919]
  • 単品スピード注文

日本の海の幽霊・妖怪  中公文庫

高崎古書センター
 群馬県高崎市本郷町
7,790
関山守彌、中央公論社、2005年、1
初版 カバ 3bun-5u
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

日本の海の幽霊・妖怪  中公文庫

7,790
関山守彌 、中央公論社 、2005年 、1
初版 カバ 3bun-5u

日本の海の幽霊・妖怪

とらや書店
 茨城県水戸市三の丸
7,150
関山守弥、関山トシエ 学研、昭 57、1冊
「日本の古本屋」掲載品は水戸市三の丸の店舗にはございません。 倉庫で保管しております。 ご来店の際は必ず前もってご連絡賜りますようお願い申し上げます。 公費でのご購入は¥2,000以上で承ります。 「日本の古本屋」基準の送料を記載していますが、実際の送料は各冊違います。 ゆうパケット、レターパック、宅急便から安価なものでお送りいたしますが、その送料をご案内いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
7,150
関山守弥 、関山トシエ 学研 、昭 57 、1冊

昔話伝説研究 第6号

古本アッシュ
 福岡県北九州市戸畑区境川
1,000
昔話伝説研究会、昭52年刊、1
昔話研究の諸問題と方法/関敬吾、昔話の語り口-広島の場合-/村岡克彦、伝説と史実-流人突き落とし処刑譚をめぐって-/関山守弥、北朔の百合若大臣(中)/野村純一、笑話の主人公-彦一話において-/矢口裕康、早物語の一考察/瀬尾治、姥捨山私考/花部英雄、柳の下の立ち話/和田能卓、ほか  A5判 96頁 背ヤケあり  Z-94-18216
送料200円(梱包時 3㎝・1㎏以内・34×25cmまで)~となります。 ネコポス(200円)・クリックポスト(200円)、レターパック(430円・600円)、ヤマト宅急便(700円~)などでの配送です。 お電話でのご注文、「代引き」注文はお受けしておりません。 及び、日本国外への配送はできません。 ご了承くださいますようお願い申し上げます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000
、昔話伝説研究会 、昭52年刊 、1
昔話研究の諸問題と方法/関敬吾、昔話の語り口-広島の場合-/村岡克彦、伝説と史実-流人突き落とし処刑譚をめぐって-/関山守弥、北朔の百合若大臣(中)/野村純一、笑話の主人公-彦一話において-/矢口裕康、早物語の一考察/瀬尾治、姥捨山私考/花部英雄、柳の下の立ち話/和田能卓、ほか  A5判 96頁 背ヤケあり  Z-94-18216

昔話研究 第6号

古本アッシュ
 福岡県北九州市戸畑区境川
1,000
関敬吾、村岡克彦、関山守弥、野村純一、矢口裕康、瀬尾治、花部英雄、和田能卓、ほか/昔話伝説研究会編、・・・
昔話研究の諸問題と方法/昔話の語り口-広島の場合-/伝説と史実-流人突き落し処刑譚をめぐって-/北朔の百合若大臣(中)/笑話の主人公-彦一話において-/早物語の一考察/姥捨山私考/柳の下の立ち話-足のない幽霊の受容-、ほか A5判 96頁 ヤケシミ少あり 程度並  X-7-12408
送料200円(梱包時 3㎝・1㎏以内・34×25cmまで)~となります。 ネコポス(200円)・クリックポスト(200円)、レターパック(430円・600円)、ヤマト宅急便(700円~)などでの配送です。 お電話でのご注文、「代引き」注文はお受けしておりません。 及び、日本国外への配送はできません。 ご了承くださいますようお願い申し上げます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

昔話研究 第6号

1,000
関敬吾、村岡克彦、関山守弥、野村純一、矢口裕康、瀬尾治、花部英雄、和田能卓、ほか/昔話伝説研究会編 、昔話伝説研究会 、昭52年刊 、1
昔話研究の諸問題と方法/昔話の語り口-広島の場合-/伝説と史実-流人突き落し処刑譚をめぐって-/北朔の百合若大臣(中)/笑話の主人公-彦一話において-/早物語の一考察/姥捨山私考/柳の下の立ち話-足のない幽霊の受容-、ほか A5判 96頁 ヤケシミ少あり 程度並  X-7-12408

日本民俗学 116号

古本斑猫軒
 岡山県岡山市南区郡
1,000
日本民俗学会、日本民俗学会、昭和53年、100p、A5判、1
並製本/表紙少イタミ、少時代シミ、背ヤケ/天地小口からページ端にかけて僅ヤケ/末尾ページ端時代シミ

川と民俗文化(北見俊夫)
民謡と海女の伝承(関山守弥)
中世諏訪の御狩祭 ―年中四度の狩猟神事の性格―(金井典美)
岐阜県東濃地方の瞽女仲間(三好一成)
近世石造墓塔の歴史的変化 ―東京都西多摩郡日原村笛吹地区の調査―(長沢利明)
越中本江の阿弥陀堂祭り(伊藤曙覧)
●出張のお知らせ● 11月6日(木)の午後から店主不在のため、在庫確認・お手続きのご案内等、夜または翌7日にご連絡さしあげます。ご不便をおかけいたしますが、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費不可 海外発送不可
1,000
日本民俗学会 、日本民俗学会 、昭和53年 、100p 、A5判 、1
並製本/表紙少イタミ、少時代シミ、背ヤケ/天地小口からページ端にかけて僅ヤケ/末尾ページ端時代シミ 川と民俗文化(北見俊夫) 民謡と海女の伝承(関山守弥) 中世諏訪の御狩祭 ―年中四度の狩猟神事の性格―(金井典美) 岐阜県東濃地方の瞽女仲間(三好一成) 近世石造墓塔の歴史的変化 ―東京都西多摩郡日原村笛吹地区の調査―(長沢利明) 越中本江の阿弥陀堂祭り(伊藤曙覧)

日本民俗学会報 第13号 Bulletin of the Folklore Society of Japan NIHON-MINZOKUGAKU

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
日本民俗学会編集発行、日本民俗学会、1960-09、48p、21cm
目次
斎忌における集団と個人 / 萩原竜夫/p1~6
雷の話 / 小池長之/p6~13
加賀能登の稲荷祭 宇賀祭について / 小倉学/p14~17
土佐地方狩猟聞書(1) / 千葉徳爾/p17~21
奥能登民俗拾遺(1) / 北見俊夫/p21~31
狐の話――宮城県本吉郡気仙大島 / 堀内正文/p31~
復座形成の一つの過程――吸収について / 北原真知子/p32~36
ナンゴ(名子)の話――岩手県二戸郡浄法寺町 / 関山守弥/p36~36
八岐の大蛇をたずねて(二) / 大森志郎/p37~43
木俣神 / 岡義重/p43~43
杉山博『庄園解体過程の研究』原田敏丸『近江の勧請吊』 / 萩原竜夫/p44~44
雑誌要目/p44~48
ヤケ グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
日本民俗学会編集発行 、日本民俗学会 、1960-09 、48p 、21cm
目次 斎忌における集団と個人 / 萩原竜夫/p1~6 雷の話 / 小池長之/p6~13 加賀能登の稲荷祭 宇賀祭について / 小倉学/p14~17 土佐地方狩猟聞書(1) / 千葉徳爾/p17~21 奥能登民俗拾遺(1) / 北見俊夫/p21~31 狐の話――宮城県本吉郡気仙大島 / 堀内正文/p31~ 復座形成の一つの過程――吸収について / 北原真知子/p32~36 ナンゴ(名子)の話――岩手県二戸郡浄法寺町 / 関山守弥/p36~36 八岐の大蛇をたずねて(二) / 大森志郎/p37~43 木俣神 / 岡義重/p43~43 杉山博『庄園解体過程の研究』原田敏丸『近江の勧請吊』 / 萩原竜夫/p44~44 雑誌要目/p44~48 ヤケ グラシン紙包装にてお届け致します。

日本民俗学 107号

古本斑猫軒
 岡山県岡山市南区郡
1,000
日本民俗学会、日本民俗学会、昭和51年、96p、A5判、1
並製本/表紙僅汚れ、少イタミ、背から端にかけてヤケ/天地小口からページ端にかけてヤケ/巻頭・巻末ページ端時代シミ

霜月収穫祭小論 ―大根・芋・稲のかかわり―(小野重朗)
群馬県における陰暦十月の習俗(井田安雄)
コト八日(打江寿子)
昔話と民俗 ―五島嵯峨島の場合―(関山守彌)
米福粟福小考(石山宣昭)
早物語の伝承 ―庄内地方を中心に―(瀬尾治)
ミコ神信仰 ―西美作地方を中心として―(村松いづみ)
機織の道 ―東北地方の女性に見る―(高橋礼子)
北薩地方の相続慣行(水流郁郎)
地方別調査研究の現況 福岡県(市場直次郎、劉寒吉)
●出張のお知らせ● 11月6日(木)の午後から店主不在のため、在庫確認・お手続きのご案内等、夜または翌7日にご連絡さしあげます。ご不便をおかけいたしますが、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費不可 海外発送不可
1,000
日本民俗学会 、日本民俗学会 、昭和51年 、96p 、A5判 、1
並製本/表紙僅汚れ、少イタミ、背から端にかけてヤケ/天地小口からページ端にかけてヤケ/巻頭・巻末ページ端時代シミ 霜月収穫祭小論 ―大根・芋・稲のかかわり―(小野重朗) 群馬県における陰暦十月の習俗(井田安雄) コト八日(打江寿子) 昔話と民俗 ―五島嵯峨島の場合―(関山守彌) 米福粟福小考(石山宣昭) 早物語の伝承 ―庄内地方を中心に―(瀬尾治) ミコ神信仰 ―西美作地方を中心として―(村松いづみ) 機織の道 ―東北地方の女性に見る―(高橋礼子) 北薩地方の相続慣行(水流郁郎) 地方別調査研究の現況 福岡県(市場直次郎、劉寒吉)

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶