文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「関東地方迅速二万分一図「品川及横浜近傍」 5図」の検索結果
1件

関東地方迅速二万分一図「品川及横浜近傍」 5図

モズブックス
 大阪府和泉市室堂町
22,000
陸地測量部
明治13年(1880年)、参謀本部は縮尺を二万分一と定め、関東地方一帯の測量を開始。明治19年までにおよそ240枚の測図を完成させた。「第一師管地方二万分一迅速測図」と称されるこの二万分一迅速測図こそ、明治22年(1889年)の市町村制施行前における関東地方の姿を生々しく伝える最初の実測図である。
本品は「品川及横浜近傍」全7図のうち、「本牧」と「洲崎村」を欠いた5図、すなわち「品川駅」「羽田村」「二子村」「川崎駅」「横浜区」のセットである。
 「品川駅」明治24年修正再版
 「羽田村」明治23年再版
 「二子村」明治24年再版
 「川崎駅」明治26年再版
 「横浜区」明治24年再版
地形図の裏面に図名表記および印あり。地形図の状態は良好。
実際の送料はご注文後に改めてご連絡いたします。International shipping available (EMS).
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
22,000
、陸地測量部
明治13年(1880年)、参謀本部は縮尺を二万分一と定め、関東地方一帯の測量を開始。明治19年までにおよそ240枚の測図を完成させた。「第一師管地方二万分一迅速測図」と称されるこの二万分一迅速測図こそ、明治22年(1889年)の市町村制施行前における関東地方の姿を生々しく伝える最初の実測図である。 本品は「品川及横浜近傍」全7図のうち、「本牧」と「洲崎村」を欠いた5図、すなわち「品川駅」「羽田村」「二子村」「川崎駅」「横浜区」のセットである。  「品川駅」明治24年修正再版  「羽田村」明治23年再版  「二子村」明治24年再版  「川崎駅」明治26年再版  「横浜区」明治24年再版 地形図の裏面に図名表記および印あり。地形図の状態は良好。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶

秋山真之
秋山真之
¥1,830