文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「阿古智子 著」の検索結果
6件

貧者を喰らう国 : 中国格差社会からの警告

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
590 (送料:¥300~)
阿古智子 著、新潮社、202p、20cm
帯付き。多少汚れと傷みがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

貧者を喰らう国 : 中国格差社会からの警告

590 (送料:¥300~)
阿古智子 著 、新潮社 、202p 、20cm
帯付き。多少汚れと傷みがあります。
  • 単品スピード注文

貧者を喰らう国 : 中国格差社会からの警告

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
590 (送料:¥300~)
阿古智子 著、新潮社、202p、20cm
帯付。帯にヤケスレ傷みがあります。カバーと天地小口にヤケシミ汚れがあります。縁に傷みがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

貧者を喰らう国 : 中国格差社会からの警告

590 (送料:¥300~)
阿古智子 著 、新潮社 、202p 、20cm
帯付。帯にヤケスレ傷みがあります。カバーと天地小口にヤケシミ汚れがあります。縁に傷みがあります。
  • 単品スピード注文

21世紀の中国 (中国の歴史・現在がわかる本)

がらんどう
 東京都千代田区神田神保町1-34
1,800 (送料:¥200~)
阿古 智子 (著) / 西村 成雄 (監修)、かもがわ出版、40p、31cm
カバーに少し傷み、ページ内は良好です。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,800 (送料:¥200~)
阿古 智子 (著) / 西村 成雄 (監修) 、かもがわ出版 、40p 、31cm
カバーに少し傷み、ページ内は良好です。
  • 単品スピード注文

貧者を喰らう国 : 中国格差社会からの警告 2刷

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
2,200
阿古智子 著、新潮社、2009/11/20、202p、20cm
カバー少々イタミあり
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.5cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
阿古智子 著 、新潮社 、2009/11/20 、202p 、20cm
カバー少々イタミあり

貧者を喰らう国 中国格差社会からの警告 増補新版 新潮選書

古ほんや 板澤書房
 秋田県秋田市大町
600
阿古智子 著、新潮社、2014、255p、20cm、1冊
第3刷 B6 カバー 帯 状態概ね経年普通
■倉庫保管の品物もあるため、ご来店前にご連絡ください。■厚さ・サイズ・重量により、スマートレター、ゆうパケット、レターパックライト・プラス、宅配便(ゆうパック・西濃運輸)のいずれかで発送いたします。【海外発送について】現在一時休止しております。About overseas shipping, we are temporarily suspending.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

貧者を喰らう国 中国格差社会からの警告 増補新版 新潮選書

600
阿古智子 著 、新潮社 、2014 、255p 、20cm 、1冊
第3刷 B6 カバー 帯 状態概ね経年普通

フェミニスト・ファイブ 中国フェミニズムのはじまり

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
3,080
レタ・ホング・フィンチャー著 宮崎真紀訳  阿古智子解説、左右社、2024、328p、46判
「闘争することが日常だった。もし闘争をやめたら、私が私でなくなってしまう。」

2015年国際女性デー、中国で痴漢反対のステッカーを配布しようとし、逮捕された5人の女性がいた。
まったく無名だった彼女たちは、逮捕・拘束されたことにより世界的な注目を集める。「女権五姉妹(フェミニスト・ファイブ)」の誕生である。

家父長制的権威主義国家としての中国は、性暴力をゆるし、女性たちを「産む機械」に貶め、その自由を奪ってきた。
なぜ独裁者(習近平)は、武器を持たない彼女たちを恐れたのか?
逮捕、拘留、脅迫、検閲、暴力。政府による抑圧が強まるなか、フェミニストはどのように声をあげ、行動したのか。
その声はやがて、政治的表明を避けていた女性たちをも動かしてゆき……。
独裁者も恐れたフェミニストたちの姿を追う。

解説は、現代中国の政治・社会変動、人権問題などを研究する阿古智子氏。
「女権五姉妹」以前・以後の中国フェミニズム運動を概括できる一冊。
目次
序章
1 中国の女権五姉妹
2 インターネットとフェミニストの覚醒
3 拘束と解放
4 あなたの体は戦場だ
5 精衛填海
6 フェミニスト、弁護士、労働者たち
7 中国の家父長制的権威主義
8 全女性たちの歌

謝辞
解説 阿古智子

原註
索引
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,080
レタ・ホング・フィンチャー著 宮崎真紀訳  阿古智子解説 、左右社 、2024 、328p 、46判
「闘争することが日常だった。もし闘争をやめたら、私が私でなくなってしまう。」 2015年国際女性デー、中国で痴漢反対のステッカーを配布しようとし、逮捕された5人の女性がいた。 まったく無名だった彼女たちは、逮捕・拘束されたことにより世界的な注目を集める。「女権五姉妹(フェミニスト・ファイブ)」の誕生である。 家父長制的権威主義国家としての中国は、性暴力をゆるし、女性たちを「産む機械」に貶め、その自由を奪ってきた。 なぜ独裁者(習近平)は、武器を持たない彼女たちを恐れたのか? 逮捕、拘留、脅迫、検閲、暴力。政府による抑圧が強まるなか、フェミニストはどのように声をあげ、行動したのか。 その声はやがて、政治的表明を避けていた女性たちをも動かしてゆき……。 独裁者も恐れたフェミニストたちの姿を追う。 解説は、現代中国の政治・社会変動、人権問題などを研究する阿古智子氏。 「女権五姉妹」以前・以後の中国フェミニズム運動を概括できる一冊。 目次 序章 1 中国の女権五姉妹 2 インターネットとフェミニストの覚醒 3 拘束と解放 4 あなたの体は戦場だ 5 精衛填海 6 フェミニスト、弁護士、労働者たち 7 中国の家父長制的権威主義 8 全女性たちの歌 謝辞 解説 阿古智子 原註 索引

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空旅行
航空旅行
¥22,000
安全学
安全学
¥1,980
墜落
墜落
¥500