文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「阿部展也展」の検索結果
15件

阿部展也展 : 画家・阿部展也発見

悠久堂書店
 東京都千代田区神田神保町
2,500
阿部展也 画 ; 新潟市美術館 ほか編、阿部展也展実行委員会、224p、28cm、1冊
224頁、状態良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

阿部展也展 : 画家・阿部展也発見

2,500
阿部展也 画 ; 新潟市美術館 ほか編 、阿部展也展実行委員会 、224p 、28cm 、1冊
224頁、状態良

阿部展也展 画家・阿部展也発見

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
800
谷哲夫 他編、阿部展也展実行委員会、2000、1
大判。図録。紙装。本体表紙背日焼け、少スレ有。本体経年良好。正誤表付。赤色背表紙。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

阿部展也展 画家・阿部展也発見

800
谷哲夫 他編 、阿部展也展実行委員会 、2000 、1
大判。図録。紙装。本体表紙背日焼け、少スレ有。本体経年良好。正誤表付。赤色背表紙。

阿部展也展 画家・阿部展也発見

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
1,400
谷哲夫 他編、阿部展也展実行委員会、2000、1
大判。図録。紙装。本体経年良好。正誤表付。赤色背表紙。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

阿部展也展 画家・阿部展也発見

1,400
谷哲夫 他編 、阿部展也展実行委員会 、2000 、1
大判。図録。紙装。本体経年良好。正誤表付。赤色背表紙。

阿部展也展 画家・阿部展也発見 ABE NOBUYA 1913-1971

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
3,000 (送料:¥680~)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
3,000 (送料:¥680~)
  • 単品スピード注文

阿部展也展

古書フジエダ
 大阪府大東市新町
1,500
東京画廊/養清堂画廊、1981年
少ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,500
、東京画廊/養清堂画廊 、1981年
少ヤケ

阿部展也展 : 画家・阿部展也発見

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
1,900
新潟市美術館 ほか編/神田直子等 テキスト、阿部展也展実行委員会、2000、1冊
新潟市美術館等での展覧会図録 表紙スレ 224頁 150余図版 写真図版入詳細な年譜 ソフトカバー 21x30cm
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,900
新潟市美術館 ほか編/神田直子等 テキスト 、阿部展也展実行委員会 、2000 、1冊
新潟市美術館等での展覧会図録 表紙スレ 224頁 150余図版 写真図版入詳細な年譜 ソフトカバー 21x30cm

阿部展也展 1981[Nobuya Abe]

夏目書房
 東京都千代田区神田神保町
1,000
1981
東京画廊/養清堂画廊 背シール貼付 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,000
、1981
東京画廊/養清堂画廊 背シール貼付 

阿部展也展 画家・阿部展也発見

古書ユアミ
 東京都杉並区阿佐谷南
1,800
阿部展也 東京ステーションギャラリー他、2000
同実行委員会 ●良好/使用感なし
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,800
阿部展也 東京ステーションギャラリー他 、2000
同実行委員会 ●良好/使用感なし

阿部展也展ポスター 72×51cm

喇嘛舎
 東京都千代田区神田小川町
3,300
新潟市美術館、2000
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

阿部展也展ポスター 72×51cm

3,300
新潟市美術館 、2000

阿部展也展

やすだ書店
 東京都小金井市貫井北町
2,500
東京画廊 針生一郎との対談、年譜、絵年期など、昭56、1冊
近代美術館の蔵印 少ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

阿部展也展

2,500
東京画廊 針生一郎との対談、年譜、絵年期など 、昭56 、1冊
近代美術館の蔵印 少ヤケ

阿部展也展 : 画家・阿部展也発見 <展覧会図録>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
阿部展也 : 画 ; 新潟市美術館 ほか : 編、阿部展也展実行委員会、2000、224p、28.1・・・
正誤表付き

テキスト
画家・阿部展也発見 神田直子
阿部展也氏のこと 足立朗
阿部展也に捧ぐ
常人にして風狂 山崎省三
下落合のアトリエ 松浦万象
展也さんと私 阿部雄治
阿部展也さんの思い出 石井利治
ローマで阿部展也さんと 1964年10日22日~28日 丸山一
阿部さんの憶い出 豊福知徳
わが塗装工ナイフ 村上善男
ローマに死す 阿部展也画伯のこと 井関正昭
絵画 1930s-1960
イタリアの証言
イタリアの阿部 エンリコ・リロスポルティ
追想-阿部展也 レナート・カルダッツオ
トレントでの阿部先生 イネス・フェドリッツイ
阿部展也に ピエロ・ドラツィオ
過ぎし、あの日に ジョゼッペ・ウンチーニ
ヴェネツィア-ローマ 新潟、その鮮烈な記憶 パオロ・パテッリ
ヴェネツィアでの阿部展也 パオロ・カルダッツオ
絵画 1960-1971
版画
立体
素描 水彩
消失絵画作品ならびに写真作品について
テキスト
阿部展也のデッサン 柚花文
阿部展也の「写真」序 谷哲夫
出品リスト
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
阿部展也 : 画 ; 新潟市美術館 ほか : 編 、阿部展也展実行委員会 、2000 、224p 、28.1 x 22.5cm 、1冊
正誤表付き テキスト 画家・阿部展也発見 神田直子 阿部展也氏のこと 足立朗 阿部展也に捧ぐ 常人にして風狂 山崎省三 下落合のアトリエ 松浦万象 展也さんと私 阿部雄治 阿部展也さんの思い出 石井利治 ローマで阿部展也さんと 1964年10日22日~28日 丸山一 阿部さんの憶い出 豊福知徳 わが塗装工ナイフ 村上善男 ローマに死す 阿部展也画伯のこと 井関正昭 絵画 1930s-1960 イタリアの証言 イタリアの阿部 エンリコ・リロスポルティ 追想-阿部展也 レナート・カルダッツオ トレントでの阿部先生 イネス・フェドリッツイ 阿部展也に ピエロ・ドラツィオ 過ぎし、あの日に ジョゼッペ・ウンチーニ ヴェネツィア-ローマ 新潟、その鮮烈な記憶 パオロ・パテッリ ヴェネツィアでの阿部展也 パオロ・カルダッツオ 絵画 1960-1971 版画 立体 素描 水彩 消失絵画作品ならびに写真作品について テキスト 阿部展也のデッサン 柚花文 阿部展也の「写真」序 谷哲夫 出品リスト

阿部展也 <オマージュ瀧口修造展>

古書 明日
 東京都世田谷区北沢
4,000
阿部展也展覧会カタログ、佐谷画廊、1999年、60p、23cm、1冊
第19回オマージュ瀧口修造展
★ kosho@kosho.or.jp からのメールを受信できるよう設定をお願いします ★ ☆定休日や担当者不在の場合、また商品の保管場所により、在庫確認や発送に2~3日お時間を頂戴する場合がございます。 ☆商品保管場所が店舗のほかにも複数ございます。店舗にてお品物の実物をお確かめになりたい場合は、事前のご連絡をお願いいたします。 ※※※お休みのお知らせ※※※ 12月2日(金)~12月5日(月)まで、通信販売の対応をお休みいたします。 詳細は書店情報をご確認ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

阿部展也 <オマージュ瀧口修造展>

4,000
阿部展也展覧会カタログ 、佐谷画廊 、1999年 、60p 、23cm 、1冊
第19回オマージュ瀧口修造展

美術手帖 1981年6月号 No.482 <特集 : モネの連作>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 木村要一、美術出版社、1981、292p、A5判、1冊
特集 : モネの連作
・視体験の芸術 / 馬淵明子
・選ばれた水面 / 早見尭 討論. 堀浩哉 討論. 諏訪直樹 討論
ルート2・大西清自
美術時評
映画・A・レネ「アメリカの伯父さん」 / 高阪進
演劇・第5回第3世界演劇祭 / 大笹吉雄
デザイン・ハイテク感覚 / 柏木博
ファッション・マイ・スーツ・フーガ / 西木麟
音・桂枝雀 / 荒井実
写真・レーガン事件・渡辺兼人 / 稲川方人
ロンドン・カール・アンドレ彫刻展 / 中村信夫
パリ・3月の画廊ARC2 / 前野寿邦
映像・ニューヨークからの注文 / 飯村隆彦
書評・M・P・ホール「古代の密儀」「秘密の博物誌」 / 松枝到
アートランダム
カレンダー + 新刊案内
阿部展也展 / 末永照和
アジアの仮面店 / 竹山博彦
河原温展 / 宮島久雄
日本の仏教を築いた人々展 / 田中義恭
展覧会案内
美術館めぐり(77) 有田陶美術館 / 舘林重夫
海外ブックレヴュー⑥ 海外美術雑誌探訪 / 巴京子
空間そのものへ 桑山忠明展(展覧会) / 多木浩二
アート・リーディング⑩風の花嫁 ココシュカの「嵐」① / Jaroslaw Leshko 著. 斉藤泰嘉 訳
エッセイ 南国狂歌⑥ 菊畑茂久馬
水に彫刻・彫刻に水 第1回びわこ現代彫刻展(展覧会) / 北沢憲昭
研究ノート⑥1920年代のソヴィエト映画をめぐって / 岩本憲児
アート・サイド・ストーリー⑭刷り師
ALL THAT ART③菱沼良樹の66フィート・ドレス / 菱沼良樹
展評(3月11日~4月10日)
・東京 / 万木康博
・東京 / 秋田由利
・名古屋 / 中村英樹
・関西 / 愛宕出
展覧会レポート 「ポートピア’81」テーマ館 / 中村敬治
中国美術電影動画展 / 大室幹
バックナンバー・リスト

表紙に折れスジあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 木村要一 、美術出版社 、1981 、292p 、A5判 、1冊
特集 : モネの連作 ・視体験の芸術 / 馬淵明子 ・選ばれた水面 / 早見尭 討論. 堀浩哉 討論. 諏訪直樹 討論 ルート2・大西清自 美術時評 映画・A・レネ「アメリカの伯父さん」 / 高阪進 演劇・第5回第3世界演劇祭 / 大笹吉雄 デザイン・ハイテク感覚 / 柏木博 ファッション・マイ・スーツ・フーガ / 西木麟 音・桂枝雀 / 荒井実 写真・レーガン事件・渡辺兼人 / 稲川方人 ロンドン・カール・アンドレ彫刻展 / 中村信夫 パリ・3月の画廊ARC2 / 前野寿邦 映像・ニューヨークからの注文 / 飯村隆彦 書評・M・P・ホール「古代の密儀」「秘密の博物誌」 / 松枝到 アートランダム カレンダー + 新刊案内 阿部展也展 / 末永照和 アジアの仮面店 / 竹山博彦 河原温展 / 宮島久雄 日本の仏教を築いた人々展 / 田中義恭 展覧会案内 美術館めぐり(77) 有田陶美術館 / 舘林重夫 海外ブックレヴュー⑥ 海外美術雑誌探訪 / 巴京子 空間そのものへ 桑山忠明展(展覧会) / 多木浩二 アート・リーディング⑩風の花嫁 ココシュカの「嵐」① / Jaroslaw Leshko 著. 斉藤泰嘉 訳 エッセイ 南国狂歌⑥ 菊畑茂久馬 水に彫刻・彫刻に水 第1回びわこ現代彫刻展(展覧会) / 北沢憲昭 研究ノート⑥1920年代のソヴィエト映画をめぐって / 岩本憲児 アート・サイド・ストーリー⑭刷り師 ALL THAT ART③菱沼良樹の66フィート・ドレス / 菱沼良樹 展評(3月11日~4月10日) ・東京 / 万木康博 ・東京 / 秋田由利 ・名古屋 / 中村英樹 ・関西 / 愛宕出 展覧会レポート 「ポートピア’81」テーマ館 / 中村敬治 中国美術電影動画展 / 大室幹 バックナンバー・リスト 表紙に折れスジあり

美術手帖 1960年3月号 No.170 <特集 : オーギュスト・ルノワール>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 大下正男 ; 文 : 高階秀爾、美術出版社、1960、143p、A5判、1冊
マリーニの石版について / 今泉篤男
パリ国立近代美術館 世界の美術館 / 高階秀爾
森田元子 / 田近憲三
高橋忠弥 / 針生一郎
ミラノ 海外遊学だより / 吾妻兼治郎
特集 オーギュスト・ルノワール
 その生涯<神々の楽園> / 大久保泰
 対談 華麗な色彩と自由なフォルムにたくす 官能の喜び / 高野三三男+久保守
 原色版 桟敷、宝石をもつガブリエル、パリスの審判
 オフセット版 水浴、海辺の浴女、二人の少女、ココの頭像
 グラビヤ版 デッサン、アルバム、芸術家の像
造形の基本2/ 真鍋一男
現代美術の解剖(3)クリッパの場合彫刻と絵画の結合 / 阿部展也
手帖通信 絵画・彫刻 建築 工芸 漫画 デザイン 写真
海外短信
カルトン
展覧会だより
書架
ディテール・クイズ
ごぞんじですか? カンバスの機能とその選び方
名画誕生 マソリーノ ヨハネの首を受けるへロディア / 三輪福松
人物点描 阿部展也
展覧会選評 行木正義 個展 麻生三郎 個展 田中田鶴子 個展 斎藤寿一 個展
原色版 マチス 赤い室内、ルノワール 作品3点、森田元子 黒衣、高橋忠弥 伝説の鳥、クリッパ 作品2点、マソリーノ ヨハネの首を受けるへロディア
オフセット版 マリーニ 石版4点、ルノワール 作品4点
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 大下正男 ; 文 : 高階秀爾 、美術出版社 、1960 、143p 、A5判 、1冊
マリーニの石版について / 今泉篤男 パリ国立近代美術館 世界の美術館 / 高階秀爾 森田元子 / 田近憲三 高橋忠弥 / 針生一郎 ミラノ 海外遊学だより / 吾妻兼治郎 特集 オーギュスト・ルノワール  その生涯<神々の楽園> / 大久保泰  対談 華麗な色彩と自由なフォルムにたくす 官能の喜び / 高野三三男+久保守  原色版 桟敷、宝石をもつガブリエル、パリスの審判  オフセット版 水浴、海辺の浴女、二人の少女、ココの頭像  グラビヤ版 デッサン、アルバム、芸術家の像 造形の基本2/ 真鍋一男 現代美術の解剖(3)クリッパの場合彫刻と絵画の結合 / 阿部展也 手帖通信 絵画・彫刻 建築 工芸 漫画 デザイン 写真 海外短信 カルトン 展覧会だより 書架 ディテール・クイズ ごぞんじですか? カンバスの機能とその選び方 名画誕生 マソリーノ ヨハネの首を受けるへロディア / 三輪福松 人物点描 阿部展也 展覧会選評 行木正義 個展 麻生三郎 個展 田中田鶴子 個展 斎藤寿一 個展 原色版 マチス 赤い室内、ルノワール 作品3点、森田元子 黒衣、高橋忠弥 伝説の鳥、クリッパ 作品2点、マソリーノ ヨハネの首を受けるへロディア オフセット版 マリーニ 石版4点、ルノワール 作品4点

藝術新潮 昭和35年9月号 第11巻 第9号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 佐藤義夫 ; 文 : 青山二郎、柳宗理ほか、新潮社、1960、302p、A5判、1冊
現代美術のロマンチシズム/河北倫明、針生一郎、江原順
神々の変貌⑰/アンドレ・マルロー、小松清
60の処女"色"-ニワカ写真狂の放言/青山二郎
古代と現代と 特集・中国で見つけたもの/前田青邨
紙のマジック/柳宗理
国際報道写真会議/長野重一
看板コレクション/麻田鷹司
「日本ブーム」はどこにもない/今日出海
グッゲンハイム美術館騒動/阿部展也
ベラフォンテ賛 全身で歌つている/畑中良輔
ある偏奇館 リプシッツのコレクション/吉田穂高
福島秀子 新人/安東次男
浅利慶太 新人/芥川比呂志
本荘玲子 新人/諸井誠
パリ通信⑨ コンセルヴァトワールの日本留学生たち/朝吹登水子
田中親美翁聞書⑨/竹田道太郎
芸術家のすまい⑨ 山荘特集/戎居研造
LP 新譜ガイド 正しく聴くために LP随筆/前田健蔵、井戸剛
映画 試写室にて(「すり」「危険な階段」「真夏の夜のジャズ」)/堀川弘通
個展(阿部展也展・他)/針生一郎
独創性とリズム 小松英人氏作品/荻昌弘
発掘された定陵 ミステリー・古美術/北川桃雄
とにかくビート芸術の存在/リチィD.
ソビエトにある抽象絵画/中原佑介
小説 秘壷/松本淸張
芸術界 (山荘の芸術家たち 軽井沢の美術講座 ヴェニスの日本人画家)/高畠達四郎
ワールド・スナップ
藝術新潮欄
ぴいぷる
観たいもの
<原色版>
・新人「作品1959」/福島秀子
・カラー写真「夕陽」/青山二郎
扉・写真 彫刻二題 アルプ
タマヨの「黙示録」 現代メキシコ版画展を見て/生野幸吉
大人の玩具/岡部冬彦
「スクリーン」濫用を戒む 果して演劇的表現の拡大か/茨木憲
質問手帖(贋もの罷り通る・他)
ヴェニス・ビェンナーレの喜劇/瀬木慎一
本誌の眼 美術館を飾る彫刻/阿部展也
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 佐藤義夫 ; 文 : 青山二郎、柳宗理ほか 、新潮社 、1960 、302p 、A5判 、1冊
現代美術のロマンチシズム/河北倫明、針生一郎、江原順 神々の変貌⑰/アンドレ・マルロー、小松清 60の処女"色"-ニワカ写真狂の放言/青山二郎 古代と現代と 特集・中国で見つけたもの/前田青邨 紙のマジック/柳宗理 国際報道写真会議/長野重一 看板コレクション/麻田鷹司 「日本ブーム」はどこにもない/今日出海 グッゲンハイム美術館騒動/阿部展也 ベラフォンテ賛 全身で歌つている/畑中良輔 ある偏奇館 リプシッツのコレクション/吉田穂高 福島秀子 新人/安東次男 浅利慶太 新人/芥川比呂志 本荘玲子 新人/諸井誠 パリ通信⑨ コンセルヴァトワールの日本留学生たち/朝吹登水子 田中親美翁聞書⑨/竹田道太郎 芸術家のすまい⑨ 山荘特集/戎居研造 LP 新譜ガイド 正しく聴くために LP随筆/前田健蔵、井戸剛 映画 試写室にて(「すり」「危険な階段」「真夏の夜のジャズ」)/堀川弘通 個展(阿部展也展・他)/針生一郎 独創性とリズム 小松英人氏作品/荻昌弘 発掘された定陵 ミステリー・古美術/北川桃雄 とにかくビート芸術の存在/リチィD. ソビエトにある抽象絵画/中原佑介 小説 秘壷/松本淸張 芸術界 (山荘の芸術家たち 軽井沢の美術講座 ヴェニスの日本人画家)/高畠達四郎 ワールド・スナップ 藝術新潮欄 ぴいぷる 観たいもの <原色版> ・新人「作品1959」/福島秀子 ・カラー写真「夕陽」/青山二郎 扉・写真 彫刻二題 アルプ タマヨの「黙示録」 現代メキシコ版画展を見て/生野幸吉 大人の玩具/岡部冬彦 「スクリーン」濫用を戒む 果して演劇的表現の拡大か/茨木憲 質問手帖(贋もの罷り通る・他) ヴェニス・ビェンナーレの喜劇/瀬木慎一 本誌の眼 美術館を飾る彫刻/阿部展也

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

大空港25時
大空港25時
¥1,000
安全学
安全学
¥1,980
墜落
墜落
¥500