文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「阿部 暁子」の検索結果
19件

カフネ

ゆうらん古書店
 東京都世田谷区経堂
1,200
阿部 暁子、講談社、2025年、19㎝
カバー 帯(本屋大賞受賞のもの) 状態良好
※送料:195円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
1,200
阿部 暁子 、講談社 、2025年 、19㎝
カバー 帯(本屋大賞受賞のもの) 状態良好 ※送料:195円

東欧文学の多言語的トポス

書肆吉成
 北海道札幌市東区北二十六条東七丁目
3,300
井上暁子:編著 三谷研爾、阿部賢一、藤田恭子、越野剛:著、水声社、2020
新品 東区本店在庫
公費承ります。海外発送承ります。別途送料ゆうメール185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、430円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、規格サイズを超える商品は、レターパックプラス600円か定形外郵便(規格外)かゆうパックのいずれか実費。 ※ゆうメールは曜日によって発送してからお届けまで最大5日ほどかかる場合がございます。  ※店頭にてお取引を希望の場合は必ず事前にご連絡ください。倉庫保管、在庫欠の場合がございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

東欧文学の多言語的トポス

3,300
井上暁子:編著 三谷研爾、阿部賢一、藤田恭子、越野剛:著 、水声社 、2020
新品 東区本店在庫

週刊朝日 昭和11年12月13日号

天心堂
 東京都国分寺市本町
2,030
朝日新聞社
暴露された第二のドレフュス事件、阿部定・志賀暁子公判遺聞さまざま ほか 子口切れ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

週刊朝日 昭和11年12月13日号

2,030
、朝日新聞社
暴露された第二のドレフュス事件、阿部定・志賀暁子公判遺聞さまざま ほか 子口切れ

職業・思想・運動 : マイノリティの挑戦

弘南堂書店
 北海道札幌市北区北12条西4丁目
1,100 (送料:¥260~)
阿部健, 奥田暁子, 中島正道 編著、三一書房、1998年、307p、20cm、1冊
カバー・帯付 カバー背に少ヤケ 本冊・本文は状態良好です。
公費でのご購入も承ります。必要書類等ご指示を添えてお申込み下さい。*クロネコゆうパケット180~260円・日本郵便レターパックライト420円/プラス600円・佐川(小型)陸便610円~・ゆうパック/ヤマト宅配便1,300円(東北)~2,000円(九州・沖縄)*「日本の古本屋」サイトを通してお申込みください。それ以外でのご注文は代金引換(手数料200円~660円)でのお送りとなります。*店頭での引取りご希望の場合は前日迄にお申込ください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

職業・思想・運動 : マイノリティの挑戦

1,100 (送料:¥260~)
阿部健, 奥田暁子, 中島正道 編著 、三一書房 、1998年 、307p 、20cm 、1冊
カバー・帯付 カバー背に少ヤケ 本冊・本文は状態良好です。
  • 単品スピード注文

職業・思想・運動 マイノリティの挑戦

ふる本や
 滋賀県大津市穴太
800
阿部健 奥田曉子 中島正道編著、三一書房、1998、1冊
初版帯 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

職業・思想・運動 マイノリティの挑戦

800
阿部健 奥田曉子 中島正道編著 、三一書房 、1998 、1冊
初版帯 

職業・思想・運動 : マイノリティの挑戦

リブロニワース
 東京都世田谷区赤堤
800 (送料:¥300~)
阿部健, 奥田暁子, 中島正道 編著、三一書房、1998年、307p、20cm、1冊
第1版第1刷 カバー 帯 ランクB+ カバー:僅かにヤケ・背に少ヤケ・少薄汚れ、帯:背に薄ヤケ、表紙:良好、背表紙:少ヤケ・下部縁少ヨレ、天:薄ヤケ・少埃汚れ、小口と地:クスミ、線引・印などなく、紙質、本文ともに状態きわめて良好
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

職業・思想・運動 : マイノリティの挑戦

800 (送料:¥300~)
阿部健, 奥田暁子, 中島正道 編著 、三一書房 、1998年 、307p 、20cm 、1冊
第1版第1刷 カバー 帯 ランクB+ カバー:僅かにヤケ・背に少ヤケ・少薄汚れ、帯:背に薄ヤケ、表紙:良好、背表紙:少ヤケ・下部縁少ヨレ、天:薄ヤケ・少埃汚れ、小口と地:クスミ、線引・印などなく、紙質、本文ともに状態きわめて良好
  • 単品スピード注文

版画芸術 86号/ 特集:平塚運一 百歳万歳 -創作版画の百年  オリジナル版画特別添付ー風鈴丸 (86)

海月文庫
 大阪府大阪市淀川区木川東
1,000
阿部、1994年、冊、24-29cm、1冊
版画未開封 書籍(天に斑状の微細点・・・拡大サブ画像参照)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000
、阿部 、1994年 、冊 、24-29cm 、1冊
版画未開封 書籍(天に斑状の微細点・・・拡大サブ画像参照)

美術手帖 316号 1929年8月 ◆目次記載あり

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,200
美術出版社、1969/8、21cm
目次
クレー芸術への招待(特集) /
年譜 /
特集 クレー芸術への招待 パウル・クレー 創造の比喩--人と作品をめぐって / 粟津則雄 /
特集 クレー芸術への招待 生いたち /
特集 クレー芸術への招待 内面と自然 /
特集 クレー芸術への招待 諷刺 /
特集 クレー芸術への招待 パウル・クレー / ラスヴェン・トッド /
特集 クレー芸術への招待 線 /
特集 クレー芸術への招待 パウル・クレーに捧げる詩 / ポール・エリュアール /
特集 クレー芸術への招待 色彩 /
特集 クレー芸術への招待 原形的なもの /
特集 クレー芸術への招待 クレーの言葉・日記から /
特集 クレー芸術への招待 構成 /
特集 クレー芸術への招待 天使 /
特集 クレー芸術への招待 死 /
特集 クレー芸術への招待 附・年譜 /
展覧会から 現代美術の多様性 東京国立近代美術館・現代世界美術展にみる / 富山秀男 /
明日をひらく芸術家-7- /

明日をひらく芸術家 ヴァンダービークとその周辺 エクスパンディッド・シネマの展望 / 松本俊夫 /
今こそアイディアの実現を / ヴァンダービーク /
時評 美術大学の造反 断末魔の近代 / 針生一郎 /
現代への道標 シュヴィッタース 予言された現代 / 高階秀爾 /
批評と創造 二都物語(1)エコール・ド・パリの崩壊 / トーマス・ヘス ; 村木明・訳 /
ニューアート ニューテクニック 移動する<水>の空間 / 有田暁子 /
状態を<操作>する / 有田暁子 /
作家に聞く 吉岡康弘 視線こそわがイヴ / 加藤郁乎 /

連載 快的混沌状態の耳きき・クシャミするやぶにらみのバッハ音楽論 / 秋山邦晴 /
今月の読書計画 人間行為としてのデザイン / 阿部公正 /
今月の焦点 ダダ的な面白さ―薔薇の葬列 / 飯島耕一 /
今月の焦点 アドバイス・個展を安く上げろ / 半兵衛 /
まちにひろう 二つのドキュメント、視覚と聴覚のインタークロス /
国際美術展の変貌 / 村木明 /
その他・・・
少ヤケ。パラフィン包装にてお届け致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,200
、美術出版社 、1969/8 、21cm
目次 クレー芸術への招待(特集) / 年譜 / 特集 クレー芸術への招待 パウル・クレー 創造の比喩--人と作品をめぐって / 粟津則雄 / 特集 クレー芸術への招待 生いたち / 特集 クレー芸術への招待 内面と自然 / 特集 クレー芸術への招待 諷刺 / 特集 クレー芸術への招待 パウル・クレー / ラスヴェン・トッド / 特集 クレー芸術への招待 線 / 特集 クレー芸術への招待 パウル・クレーに捧げる詩 / ポール・エリュアール / 特集 クレー芸術への招待 色彩 / 特集 クレー芸術への招待 原形的なもの / 特集 クレー芸術への招待 クレーの言葉・日記から / 特集 クレー芸術への招待 構成 / 特集 クレー芸術への招待 天使 / 特集 クレー芸術への招待 死 / 特集 クレー芸術への招待 附・年譜 / 展覧会から 現代美術の多様性 東京国立近代美術館・現代世界美術展にみる / 富山秀男 / 明日をひらく芸術家-7- / 明日をひらく芸術家 ヴァンダービークとその周辺 エクスパンディッド・シネマの展望 / 松本俊夫 / 今こそアイディアの実現を / ヴァンダービーク / 時評 美術大学の造反 断末魔の近代 / 針生一郎 / 現代への道標 シュヴィッタース 予言された現代 / 高階秀爾 / 批評と創造 二都物語(1)エコール・ド・パリの崩壊 / トーマス・ヘス ; 村木明・訳 / ニューアート ニューテクニック 移動する<水>の空間 / 有田暁子 / 状態を<操作>する / 有田暁子 / 作家に聞く 吉岡康弘 視線こそわがイヴ / 加藤郁乎 / 連載 快的混沌状態の耳きき・クシャミするやぶにらみのバッハ音楽論 / 秋山邦晴 / 今月の読書計画 人間行為としてのデザイン / 阿部公正 / 今月の焦点 ダダ的な面白さ―薔薇の葬列 / 飯島耕一 / 今月の焦点 アドバイス・個展を安く上げろ / 半兵衛 / まちにひろう 二つのドキュメント、視覚と聴覚のインタークロス / 国際美術展の変貌 / 村木明 / その他・・・ 少ヤケ。パラフィン包装にてお届け致します

美術手帖 316号 クレー芸術への招待

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,520
粟津則雄、美術出版社、1969/8
目次
クレー芸術への招待(特集) /
年譜 /
特集 クレー芸術への招待 パウル・クレー 創造の比喩--人と作品をめぐって / 粟津則雄 /
特集 クレー芸術への招待 生いたち /
特集 クレー芸術への招待 内面と自然 /
特集 クレー芸術への招待 諷刺 /
特集 クレー芸術への招待 パウル・クレー / ラスヴェン・トッド /
特集 クレー芸術への招待 線 /
特集 クレー芸術への招待 パウル・クレーに捧げる詩 / ポール・エリュアール /
特集 クレー芸術への招待 色彩 /
特集 クレー芸術への招待 原形的なもの /
特集 クレー芸術への招待 クレーの言葉・日記から /
特集 クレー芸術への招待 構成 /
特集 クレー芸術への招待 天使 /
特集 クレー芸術への招待 死 /
特集 クレー芸術への招待 附・年譜 /
展覧会から 現代美術の多様性 東京国立近代美術館・現代世界美術展にみる / 富山秀男 /
明日をひらく芸術家-7- /

明日をひらく芸術家 ヴァンダービークとその周辺 エクスパンディッド・シネマの展望 / 松本俊夫 /
今こそアイディアの実現を / ヴァンダービーク /
時評 美術大学の造反 断末魔の近代 / 針生一郎 /
現代への道標 シュヴィッタース 予言された現代 / 高階秀爾 /
批評と創造 二都物語(1)エコール・ド・パリの崩壊 / トーマス・ヘス ; 村木明・訳 /
ニューアート ニューテクニック 移動する<水>の空間 / 有田暁子 /
状態を<操作>する / 有田暁子 /
作家に聞く 吉岡康弘 視線こそわがイヴ / 加藤郁乎 /

連載 快的混沌状態の耳きき・クシャミするやぶにらみのバッハ音楽論 / 秋山邦晴 /
今月の読書計画 人間行為としてのデザイン / 阿部公正 /
今月の焦点 ダダ的な面白さ―薔薇の葬列 / 飯島耕一 /
今月の焦点 アドバイス・個展を安く上げろ / 半兵衛 /
まちにひろう 二つのドキュメント、視覚と聴覚のインタークロス /
国際美術展の変貌 / 村木明 /
その他・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,520
粟津則雄 、美術出版社 、1969/8
目次 クレー芸術への招待(特集) / 年譜 / 特集 クレー芸術への招待 パウル・クレー 創造の比喩--人と作品をめぐって / 粟津則雄 / 特集 クレー芸術への招待 生いたち / 特集 クレー芸術への招待 内面と自然 / 特集 クレー芸術への招待 諷刺 / 特集 クレー芸術への招待 パウル・クレー / ラスヴェン・トッド / 特集 クレー芸術への招待 線 / 特集 クレー芸術への招待 パウル・クレーに捧げる詩 / ポール・エリュアール / 特集 クレー芸術への招待 色彩 / 特集 クレー芸術への招待 原形的なもの / 特集 クレー芸術への招待 クレーの言葉・日記から / 特集 クレー芸術への招待 構成 / 特集 クレー芸術への招待 天使 / 特集 クレー芸術への招待 死 / 特集 クレー芸術への招待 附・年譜 / 展覧会から 現代美術の多様性 東京国立近代美術館・現代世界美術展にみる / 富山秀男 / 明日をひらく芸術家-7- / 明日をひらく芸術家 ヴァンダービークとその周辺 エクスパンディッド・シネマの展望 / 松本俊夫 / 今こそアイディアの実現を / ヴァンダービーク / 時評 美術大学の造反 断末魔の近代 / 針生一郎 / 現代への道標 シュヴィッタース 予言された現代 / 高階秀爾 / 批評と創造 二都物語(1)エコール・ド・パリの崩壊 / トーマス・ヘス ; 村木明・訳 / ニューアート ニューテクニック 移動する<水>の空間 / 有田暁子 / 状態を<操作>する / 有田暁子 / 作家に聞く 吉岡康弘 視線こそわがイヴ / 加藤郁乎 / 連載 快的混沌状態の耳きき・クシャミするやぶにらみのバッハ音楽論 / 秋山邦晴 / 今月の読書計画 人間行為としてのデザイン / 阿部公正 / 今月の焦点 ダダ的な面白さ―薔薇の葬列 / 飯島耕一 / 今月の焦点 アドバイス・個展を安く上げろ / 半兵衛 / まちにひろう 二つのドキュメント、視覚と聴覚のインタークロス / 国際美術展の変貌 / 村木明 / その他・・・

社会福祉研究(50)通巻第50号記念特大号・現代社会福祉の重要課題と将来展望

相澤書店
 東京都文京区千駄木
2,800 (送料:¥300~)
仲村優一・一番ケ瀬康子・ほか、鉄道弘済会 弘済会館、1991年4月、194p、26cm
表紙ヤケスレ。小口カドに少ヨレあり。
----
阿部志郎 『社会福祉研究』50号の歩みと意義
仲村優一 「社会福祉事業法」制定後40年間の社会福祉の展開と現代社会福祉の課題 
一番ヶ瀬康子 社会福祉における“原理論”の展開と課題 
嶋田啓一郎 社会福祉におけるパラダイム・シフト 
丸尾直美 現時点における福祉国家と福祉社会 
佐藤進 高齢社会と社会福祉行財政
大森彌 福祉最前線に立つ市町村 
中川健太朗 これからの福祉事務所のあり方を考える 
小笠原祐次 社会福祉方法論の1つの検討 
谷口泰史 立木茂雄 家族を中心としたエコロジカル・アプローチの実践 
牧里毎治 地域福祉実践と総合的ネットワーク 
保田井進 児童数の減少と児童福祉の変化 
中野敏子 障害者の社会参加と自立 
石原美智子 ほんとうに安心できる高齢者の介護体制 
井岡勉 地域福祉時代の社会福祉協議会の課題と実力 
日浦美智江 施設福祉から地域福祉へのアプローチ 
金子和夫 社会福祉マンパワーの「量」と人材確保
秋山智久 「社会福祉士」制度の影響と展望 
岡本民夫 社会福祉マンパワーの専門教育と生涯研修
宮田和明 江草安彦 鈴木五郎 (司会)右田紀久惠 戦後社会福祉の軌跡と21世紀への社会福祉展望 
鮎川英男 阿部實 石黒チイ子 (司会)永田幹夫 現代の焦点:社会福祉マンパワー-人材確保・労働条件・資格-
宮田和明 社会福祉政策と研究動向、ほか
諸田和夫 精薄施設の処遇向上への試み
中鉢正美 私の実践・研究を振り返って(28)私の研究を振り返って
小沢温 片平彦 木下安子 杉澤秀博 手島陸久 スモン患者の生活変化とその対応に関する研究 
平本実 急増する外国人労働者と社会福祉 
依田明子 “安心”を基礎に置いた社会を目指して 
大坂純 宮城県ソーシャルワーク研究会の歩み
平成2年社会福祉の回顧と展望
松井二郎 1原理・行政策部門
岡本民夫 2実践・方法論部門
和田敏明 3現場研究部門
窪田暁子 第25回国際社会福祉教育会議に出席して 
坂巻煕 湾岸戦争で揺れた平成3年度予算案 
河野正輝 佐藤進著『社会保障の法体系(全)』 
大山博 植田政孝ほか奢『高齢化社会への総合政策』 
松崎泰子 阿部實著『チャールズ・ブース研究』 
■水曜、土曜、日曜、祝日は定休日です。 ■公費払い承ります。(適格請求書発行)  ■ 送料は、冊数にかかわらず、日本国内一律300円です。(当店指定の発送方法となります。代引不可)  ■1点ご注文の場合は、「単品スピード注文」が便利です。  ■ご注文の明細のみ封入となります。納品書、領収書等必要書類がある方は、注文時コメント欄に書式あわせ記載いただくか、発送前までにメッセージにてお知らせください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

社会福祉研究(50)通巻第50号記念特大号・現代社会福祉の重要課題と将来展望

2,800 (送料:¥300~)
仲村優一・一番ケ瀬康子・ほか 、鉄道弘済会 弘済会館 、1991年4月 、194p 、26cm
表紙ヤケスレ。小口カドに少ヨレあり。 ---- 阿部志郎 『社会福祉研究』50号の歩みと意義 仲村優一 「社会福祉事業法」制定後40年間の社会福祉の展開と現代社会福祉の課題  一番ヶ瀬康子 社会福祉における“原理論”の展開と課題  嶋田啓一郎 社会福祉におけるパラダイム・シフト  丸尾直美 現時点における福祉国家と福祉社会  佐藤進 高齢社会と社会福祉行財政 大森彌 福祉最前線に立つ市町村  中川健太朗 これからの福祉事務所のあり方を考える  小笠原祐次 社会福祉方法論の1つの検討  谷口泰史 立木茂雄 家族を中心としたエコロジカル・アプローチの実践  牧里毎治 地域福祉実践と総合的ネットワーク  保田井進 児童数の減少と児童福祉の変化  中野敏子 障害者の社会参加と自立  石原美智子 ほんとうに安心できる高齢者の介護体制  井岡勉 地域福祉時代の社会福祉協議会の課題と実力  日浦美智江 施設福祉から地域福祉へのアプローチ  金子和夫 社会福祉マンパワーの「量」と人材確保 秋山智久 「社会福祉士」制度の影響と展望  岡本民夫 社会福祉マンパワーの専門教育と生涯研修 宮田和明 江草安彦 鈴木五郎 (司会)右田紀久惠 戦後社会福祉の軌跡と21世紀への社会福祉展望  鮎川英男 阿部實 石黒チイ子 (司会)永田幹夫 現代の焦点:社会福祉マンパワー-人材確保・労働条件・資格- 宮田和明 社会福祉政策と研究動向、ほか 諸田和夫 精薄施設の処遇向上への試み 中鉢正美 私の実践・研究を振り返って(28)私の研究を振り返って 小沢温 片平彦 木下安子 杉澤秀博 手島陸久 スモン患者の生活変化とその対応に関する研究  平本実 急増する外国人労働者と社会福祉  依田明子 “安心”を基礎に置いた社会を目指して  大坂純 宮城県ソーシャルワーク研究会の歩み 平成2年社会福祉の回顧と展望 松井二郎 1原理・行政策部門 岡本民夫 2実践・方法論部門 和田敏明 3現場研究部門 窪田暁子 第25回国際社会福祉教育会議に出席して  坂巻煕 湾岸戦争で揺れた平成3年度予算案  河野正輝 佐藤進著『社会保障の法体系(全)』  大山博 植田政孝ほか奢『高齢化社会への総合政策』  松崎泰子 阿部實著『チャールズ・ブース研究』 
  • 単品スピード注文

小説に描かれた現代婦人像

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
1,500 (送料:¥350~)
山本健吉 著、大日本雄弁会講談社、271p、19cm
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,500 (送料:¥350~)
山本健吉 著 、大日本雄弁会講談社 、271p 、19cm
  • 単品スピード注文

美術手帖 1969年8月号 No.316 <特集 : クレー芸術への招待>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 宮澤壯佳 ; 文 : 松本俊夫 ; インタービュー : スタン・ヴァンダービーク、美術出版社・・・
特集 : クレー芸術への招待
・年譜
・パウル・クレー 創造の比喩 人と作品をめぐって / 粟津則雄
・内面と自然
・諷刺
・パウル・クレー / ラスヴェン・トッド
・線
・パウル・クレーに捧げる詩 / ポール・エリュアール
・色彩
・原形的なもの
・クレーの言葉・日記から
・構成
・天使
・死
・附・年譜
展覧会から 現代美術の多様性 東京国立近代美術館・現代世界美術展にみる / 富山秀男
明日をひらく芸術家⑦
・ヴァンダービークとその周辺 エクスパンディッド・シネマの展望 / 松本俊夫
・今こそアイディアの実現を / ヴァンダービーク
時評 美術大学の造反 断末魔の近代 / 針生一郎
現代への道標 シュヴィッタース 予言された現代 / 高階秀爾
批評と創造 二都物語①エコール・ド・パリの崩壊 / トーマス・ヘス ; 村木明・訳
ニューアート ニューテクニック 移動する<水>の空間 / 有田暁子
状態を<操作>する / 有田暁子
作家に聞く 吉岡康弘 視線こそわがイヴ / 加藤郁乎
連載 快的混沌状態の耳きき・クシャミするやぶにらみのバッハ音楽論 / 秋山邦晴
今月の読書計画 人間行為としてのデザイン / 阿部公正
読者のページ なんでも聞こう / 植村鷹千代
エディターのノートから 現代美術の森 / 宮澤壯佳
今月の焦点
・反博共闘派の台頭 / 金坂健二
・人物素描 加藤好弘 / K・K
・設計の保守性が目立つ / 小川正隆
・あの手この手 批評家とコネをつけるには / 鷲尾信二郎
・活動を開始したNIC / 日向あき子
・ことばのパトロール タイプ / 東君平
・ダダ的な面白さ 薔薇の葬列 / 飯島耕一
・アドバイス・個展を安く上げろ / 半兵衛
まちにひろう 二つのドキュメント、視覚と聴覚のインタークロス
世界の動向 「現実」にすぎない「芸術」 / 藤枝晃雄
国際美術展の変貌 / 村木明
展覧会案内 画廊、美術館、デパート
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 宮澤壯佳 ; 文 : 松本俊夫 ; インタービュー : スタン・ヴァンダービーク 、美術出版社 、1969 、256p 、A5判 、1冊
特集 : クレー芸術への招待 ・年譜 ・パウル・クレー 創造の比喩 人と作品をめぐって / 粟津則雄 ・内面と自然 ・諷刺 ・パウル・クレー / ラスヴェン・トッド ・線 ・パウル・クレーに捧げる詩 / ポール・エリュアール ・色彩 ・原形的なもの ・クレーの言葉・日記から ・構成 ・天使 ・死 ・附・年譜 展覧会から 現代美術の多様性 東京国立近代美術館・現代世界美術展にみる / 富山秀男 明日をひらく芸術家⑦ ・ヴァンダービークとその周辺 エクスパンディッド・シネマの展望 / 松本俊夫 ・今こそアイディアの実現を / ヴァンダービーク 時評 美術大学の造反 断末魔の近代 / 針生一郎 現代への道標 シュヴィッタース 予言された現代 / 高階秀爾 批評と創造 二都物語①エコール・ド・パリの崩壊 / トーマス・ヘス ; 村木明・訳 ニューアート ニューテクニック 移動する<水>の空間 / 有田暁子 状態を<操作>する / 有田暁子 作家に聞く 吉岡康弘 視線こそわがイヴ / 加藤郁乎 連載 快的混沌状態の耳きき・クシャミするやぶにらみのバッハ音楽論 / 秋山邦晴 今月の読書計画 人間行為としてのデザイン / 阿部公正 読者のページ なんでも聞こう / 植村鷹千代 エディターのノートから 現代美術の森 / 宮澤壯佳 今月の焦点 ・反博共闘派の台頭 / 金坂健二 ・人物素描 加藤好弘 / K・K ・設計の保守性が目立つ / 小川正隆 ・あの手この手 批評家とコネをつけるには / 鷲尾信二郎 ・活動を開始したNIC / 日向あき子 ・ことばのパトロール タイプ / 東君平 ・ダダ的な面白さ 薔薇の葬列 / 飯島耕一 ・アドバイス・個展を安く上げろ / 半兵衛 まちにひろう 二つのドキュメント、視覚と聴覚のインタークロス 世界の動向 「現実」にすぎない「芸術」 / 藤枝晃雄 国際美術展の変貌 / 村木明 展覧会案内 画廊、美術館、デパート

社会福祉研究 = Social welfare studies 通巻記念特大号(50) 特集 現代社会福祉の重要課題と将来展望-福祉改革のなかでの新しい出発-

相澤書店
 東京都文京区千駄木
2,800 (送料:¥300~)
鉄道弘済会福祉センター弘済会館 [編集]、鉄道弘済会社会福祉第一部、1991-04、194p、26c・・・
表紙ヤケスレ。小口頁ヤケ。
-----
阿部志郎 『社会福祉研究』50号の歩みと意義
仲村優一 「社会福祉事業法」制定後40年間の社会福祉の展開と現代社会福祉の課題 
一番ヶ瀬康子 社会福祉における“原理論”の展開と課題 
嶋田啓一郎 社会福祉におけるパラダイム・シフト 
丸尾直美 現時点における福祉国家と福祉社会 
佐藤進 高齢社会と社会福祉行財政
大森彌 福祉最前線に立つ市町村 
中川健太朗 これからの福祉事務所のあり方を考える 
小笠原祐次 社会福祉方法論の1つの検討 
谷口泰史 立木茂雄 家族を中心としたエコロジカル・アプローチの実践 
牧里毎治 地域福祉実践と総合的ネットワーク 
保田井進 児童数の減少と児童福祉の変化 
中野敏子 障害者の社会参加と自立 
石原美智子 ほんとうに安心できる高齢者の介護体制 
井岡勉 地域福祉時代の社会福祉協議会の課題と実力 
日浦美智江 施設福祉から地域福祉へのアプローチ 
金子和夫 社会福祉マンパワーの「量」と人材確保
秋山智久 「社会福祉士」制度の影響と展望 
岡本民夫 社会福祉マンパワーの専門教育と生涯研修
宮田和明 江草安彦 鈴木五郎 (司会)右田紀久惠 戦後社会福祉の軌跡と21世紀への社会福祉展望 
鮎川英男 阿部實 石黒チイ子 (司会)永田幹夫 現代の焦点:社会福祉マンパワー-人材確保・労働条件・資格-
宮田和明 社会福祉政策と研究動向、ほか
諸田和夫 精薄施設の処遇向上への試み
中鉢正美 私の実践・研究を振り返って(28)私の研究を振り返って
小沢温 片平彦 木下安子 杉澤秀博 手島陸久 スモン患者の生活変化とその対応に関する研究 
平本実 急増する外国人労働者と社会福祉 
依田明子 “安心”を基礎に置いた社会を目指して 
大坂純 宮城県ソーシャルワーク研究会の歩み
平成2年社会福祉の回顧と展望
松井二郎 1原理・行政策部門
岡本民夫 2実践・方法論部門
和田敏明 3現場研究部門
窪田暁子 第25回国際社会福祉教育会議に出席して 
坂巻煕 湾岸戦争で揺れた平成3年度予算案 
河野正輝 佐藤進著『社会保障の法体系(全)』 
大山博 植田政孝ほか奢『高齢化社会への総合政策』 
松崎泰子 阿部實著『チャールズ・ブース研究』 
■水曜、土曜、日曜、祝日は定休日です。 ■公費払い承ります。(適格請求書発行)  ■ 送料は、冊数にかかわらず、日本国内一律300円です。(当店指定の発送方法となります。代引不可)  ■1点ご注文の場合は、「単品スピード注文」が便利です。  ■ご注文の明細のみ封入となります。納品書、領収書等必要書類がある方は、注文時コメント欄に書式あわせ記載いただくか、発送前までにメッセージにてお知らせください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,800 (送料:¥300~)
鉄道弘済会福祉センター弘済会館 [編集] 、鉄道弘済会社会福祉第一部 、1991-04 、194p 、26cm
表紙ヤケスレ。小口頁ヤケ。 ----- 阿部志郎 『社会福祉研究』50号の歩みと意義 仲村優一 「社会福祉事業法」制定後40年間の社会福祉の展開と現代社会福祉の課題  一番ヶ瀬康子 社会福祉における“原理論”の展開と課題  嶋田啓一郎 社会福祉におけるパラダイム・シフト  丸尾直美 現時点における福祉国家と福祉社会  佐藤進 高齢社会と社会福祉行財政 大森彌 福祉最前線に立つ市町村  中川健太朗 これからの福祉事務所のあり方を考える  小笠原祐次 社会福祉方法論の1つの検討  谷口泰史 立木茂雄 家族を中心としたエコロジカル・アプローチの実践  牧里毎治 地域福祉実践と総合的ネットワーク  保田井進 児童数の減少と児童福祉の変化  中野敏子 障害者の社会参加と自立  石原美智子 ほんとうに安心できる高齢者の介護体制  井岡勉 地域福祉時代の社会福祉協議会の課題と実力  日浦美智江 施設福祉から地域福祉へのアプローチ  金子和夫 社会福祉マンパワーの「量」と人材確保 秋山智久 「社会福祉士」制度の影響と展望  岡本民夫 社会福祉マンパワーの専門教育と生涯研修 宮田和明 江草安彦 鈴木五郎 (司会)右田紀久惠 戦後社会福祉の軌跡と21世紀への社会福祉展望  鮎川英男 阿部實 石黒チイ子 (司会)永田幹夫 現代の焦点:社会福祉マンパワー-人材確保・労働条件・資格- 宮田和明 社会福祉政策と研究動向、ほか 諸田和夫 精薄施設の処遇向上への試み 中鉢正美 私の実践・研究を振り返って(28)私の研究を振り返って 小沢温 片平彦 木下安子 杉澤秀博 手島陸久 スモン患者の生活変化とその対応に関する研究  平本実 急増する外国人労働者と社会福祉  依田明子 “安心”を基礎に置いた社会を目指して  大坂純 宮城県ソーシャルワーク研究会の歩み 平成2年社会福祉の回顧と展望 松井二郎 1原理・行政策部門 岡本民夫 2実践・方法論部門 和田敏明 3現場研究部門 窪田暁子 第25回国際社会福祉教育会議に出席して  坂巻煕 湾岸戦争で揺れた平成3年度予算案  河野正輝 佐藤進著『社会保障の法体系(全)』  大山博 植田政孝ほか奢『高齢化社会への総合政策』  松崎泰子 阿部實著『チャールズ・ブース研究』 
  • 単品スピード注文

源氏物語必携 2

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
2,200
秋山虔 編、学燈社、1982/02/10、208p、22cm
カバー汚れスレあり、本文書込みあり、
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.7cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
秋山虔 編 、学燈社 、1982/02/10 、208p 、22cm
カバー汚れスレあり、本文書込みあり、

小説に描かれた現代婦人像

普賢堂書店
 神奈川県横浜市鶴見区市場上町
1,500
山本健吉、大日本雄弁会講談社、昭和29年、271p、1冊
献呈署名入り。カバーと帯にヤケ・シミ。三方に強めのヤケ・シミ。本文ヤケ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

小説に描かれた現代婦人像

1,500
山本健吉 、大日本雄弁会講談社 、昭和29年 、271p 、1冊
献呈署名入り。カバーと帯にヤケ・シミ。三方に強めのヤケ・シミ。本文ヤケ。

社会福祉研究(54)特集・国際化時代の社会福祉-日本の役割と課題

相澤書店
 東京都文京区千駄木
1,000 (送料:¥300~)
佐藤進 ほか、鉄道弘済会、1992年7月、100p、26cm
表紙少ヤケ。小口少ヤケ。
ーーー
佐藤進 介助化社会と介助労働問題の所在
高沢武司 サブ・システムとしての社会福祉と社会福祉の政策目標-「先進国型社会改良モデル」のゆくえ-
窪田暁子 援助専門職におけるバーンナウト(燃えつき症候群)
谷口明広 障害者自立生活の思想-障害をもつ人たちの役割観を中心に-
谷勝英 国際社会福祉の理念と日本の役割-国際社会変動と福祉問題-
中村尚司 外国人労働者の生活保護適用問題-医療保障をめぐって-
小林毅 民間公益団体による国際協力-社会福祉領域における国際協力活動の課題-
武間謙太郎 国際福祉活動としてのアジア研修交流事業-「アガぺ交換研修プログラム」を通して-
佐々波秀彦 花崎みさを 中西由紀子 (司会)阿部志郎 国際化時代の日本の社会福祉活動-アジア諸国の福祉問題を中心に-
草野熊吉 私の実践・研究を振り返って(32) 重症児問題にかけた情熱の半生
大曽根邦彦 障害児に対する学童保育実践-よりよい発達保障を目指して-
杉本照子 保健医療におけるソーシャルワーカーの資格問題-ソーシャルワーカーの大同団結の時にあたって-
岩間伸之 社会福祉研究とライフコース
大塩まゆみ 育児支援策としての児童手当に関する一考察
本田朋子 香港におけるベトナムボートピープルの援助活動
編集室 いま、なぜ企業の社会貢献か
田中幹夫 河野正輝著『社会福祉の権利構造』
右田紀久惠 「家族・労働・福祉」刊行委員会編『家族・労働・福祉-桑原洋子教授還暦記念論文集-』
田村和之 橋本宏子著『住民参加と法-アメリカにおける福祉サービスと行政手続き-』
濱野一郎 古川孝順著『児童福祉改革-その方向と課題-』
ブックガイド 八代英太,富安芳和編『ADA(障害をもつアメリカ人法)の衝撃』
ブックガイド 尾藤廣喜、木下秀雄、中川健太郎編著『誰も書かなかった生活保護法』
ブックガイド 小林英義著『愛と哀しみの少年たち-教護院・ある夫婦寮の記録-』
ブックガイド やわら木苑友の会編著『松戸市民が建てた老人福祉施設』
■水曜、土曜、日曜、祝日は定休日です。 ■公費払い承ります。(適格請求書発行)  ■ 送料は、冊数にかかわらず、日本国内一律300円です。(当店指定の発送方法となります。代引不可)  ■1点ご注文の場合は、「単品スピード注文」が便利です。  ■ご注文の明細のみ封入となります。納品書、領収書等必要書類がある方は、注文時コメント欄に書式あわせ記載いただくか、発送前までにメッセージにてお知らせください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

社会福祉研究(54)特集・国際化時代の社会福祉-日本の役割と課題

1,000 (送料:¥300~)
佐藤進 ほか 、鉄道弘済会 、1992年7月 、100p 、26cm
表紙少ヤケ。小口少ヤケ。 ーーー 佐藤進 介助化社会と介助労働問題の所在 高沢武司 サブ・システムとしての社会福祉と社会福祉の政策目標-「先進国型社会改良モデル」のゆくえ- 窪田暁子 援助専門職におけるバーンナウト(燃えつき症候群) 谷口明広 障害者自立生活の思想-障害をもつ人たちの役割観を中心に- 谷勝英 国際社会福祉の理念と日本の役割-国際社会変動と福祉問題- 中村尚司 外国人労働者の生活保護適用問題-医療保障をめぐって- 小林毅 民間公益団体による国際協力-社会福祉領域における国際協力活動の課題- 武間謙太郎 国際福祉活動としてのアジア研修交流事業-「アガぺ交換研修プログラム」を通して- 佐々波秀彦 花崎みさを 中西由紀子 (司会)阿部志郎 国際化時代の日本の社会福祉活動-アジア諸国の福祉問題を中心に- 草野熊吉 私の実践・研究を振り返って(32) 重症児問題にかけた情熱の半生 大曽根邦彦 障害児に対する学童保育実践-よりよい発達保障を目指して- 杉本照子 保健医療におけるソーシャルワーカーの資格問題-ソーシャルワーカーの大同団結の時にあたって- 岩間伸之 社会福祉研究とライフコース 大塩まゆみ 育児支援策としての児童手当に関する一考察 本田朋子 香港におけるベトナムボートピープルの援助活動 編集室 いま、なぜ企業の社会貢献か 田中幹夫 河野正輝著『社会福祉の権利構造』 右田紀久惠 「家族・労働・福祉」刊行委員会編『家族・労働・福祉-桑原洋子教授還暦記念論文集-』 田村和之 橋本宏子著『住民参加と法-アメリカにおける福祉サービスと行政手続き-』 濱野一郎 古川孝順著『児童福祉改革-その方向と課題-』 ブックガイド 八代英太,富安芳和編『ADA(障害をもつアメリカ人法)の衝撃』 ブックガイド 尾藤廣喜、木下秀雄、中川健太郎編著『誰も書かなかった生活保護法』 ブックガイド 小林英義著『愛と哀しみの少年たち-教護院・ある夫婦寮の記録-』 ブックガイド やわら木苑友の会編著『松戸市民が建てた老人福祉施設』
  • 単品スピード注文

現代思想 23(01)

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
3,300
青土社、1995/01/01、冊、23cm
表紙汚れ折れあり
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.7cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
、青土社 、1995/01/01 、冊 、23cm
表紙汚れ折れあり

文芸春秋 1995年10月特別号 第73巻第14号

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
1,500
文芸春秋、冊、21cm
☆別冊付録付
オウム真理教天皇家暗殺計画の衝撃 中徹
チェコ投手が訴えるカープの人種差別 ダン野村/間一髪の写真集 篠山紀信/ジャン・コクトーの帽子 新井満
経年並のヤケ・シミ・ヨゴレ・イタミ
裏表紙下部に大きなヤブレ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

文芸春秋 1995年10月特別号 第73巻第14号

1,500
、文芸春秋 、冊 、21cm
☆別冊付録付 オウム真理教天皇家暗殺計画の衝撃 中徹 チェコ投手が訴えるカープの人種差別 ダン野村/間一髪の写真集 篠山紀信/ジャン・コクトーの帽子 新井満 経年並のヤケ・シミ・ヨゴレ・イタミ 裏表紙下部に大きなヤブレ

旅 66(11)(788)

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
990 (送料:¥300~)
新潮社、冊、26-30cm
1992年11月号。ヤケ汚れと傷みがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

旅 66(11)(788)

990 (送料:¥300~)
、新潮社 、冊 、26-30cm
1992年11月号。ヤケ汚れと傷みがあります。
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流