文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「限定版手帖 7」の検索結果
5件

限定本と書票 古通豆本(99)特装

呂古書房
 東京都千代田区神田神保町
1,100
今村秀太郎、古通豆本(99)、平4
特装250部 「限定版手帖」他 函付 9×7
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
今村秀太郎 、古通豆本(99) 、平4
特装250部 「限定版手帖」他 函付 9×7

限定版手帖 第7号

(株)山星書店
 愛知県名古屋市中区千代田
1,800
今村秀太郎編、私刊、昭26、1冊
限定300部 関野準一郎作書票が表紙に貼付
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

限定版手帖 第7号

1,800
今村秀太郎編 、私刊 、昭26 、1冊
限定300部 関野準一郎作書票が表紙に貼付

限定版手帖 7

有限会社古書舗フクタ
 愛知県名古屋市中村区日比津町
1,650
武井武雄 斎藤昌三 他、今村秀太郎、昭26、17センチ、1冊
限冊300のう内146 表紙蔵書票欠 記事:げらずりぐさ:澤田伊四郎 豆本ひとりごと(5)武井武雄 随筆集きよろろ鶯:斎藤昌三 はらいその記:川上澄生
定休日:日曜、祝祭日 7月8日臨時休業   発送はクロネコゆうパケット便(A4サイズ 厚み3センチ未満まで)書籍の厚さにより250~360円・ヤマト宅急便コンパクト(ヤマト指定のボックス・封筒に入るサイズ A4サイズ未満 厚さ約5センチ) それ以上はヤマト宅急便となります。   いづれも実費を頂戴いたします。 商品代金2万円以上は送料無料となります。 代引きご希望はゆうメール便またはゆうパック便となります。 他の発送方法をご希望の場合はお知らせください。  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,650
武井武雄 斎藤昌三 他 、今村秀太郎 、昭26 、17センチ 、1冊
限冊300のう内146 表紙蔵書票欠 記事:げらずりぐさ:澤田伊四郎 豆本ひとりごと(5)武井武雄 随筆集きよろろ鶯:斎藤昌三 はらいその記:川上澄生

限定版手帖20冊及通信5冊揃

呂古書房
 東京都千代田区神田神保町
44,000
今村秀太郎編、私家版、昭24~46
限定300部 会員頒布非売品 (1)青園荘限定書目他(少シミ) (2)昭森社限定書目他 (3)日孝山房限定書目他 (4) 向日庵本特集他 (5)野田書房限定版書目他 (6)川上澄生著作書目特集(7) 龍星閣限定版書目他 (8)芹澤銈介本特集 (9)江川書房版特集他 (10)関野凖一郎限定書目特集(表紙少シミ) (11)書物展望社本(表紙少ヤケ)(12)柳宗悦私版特集(表紙シミ) (13アオイ書房・日本愛書会特集版 (14)文体社・双雅房版特集 (15)初山滋私刊本特集 (16)白水社限定版特集 (17)宮尾しげを私家版特集 (18)やぽんな書房限定版特集 (19)草木屋版特集 (20)著名限定本目録特集 各冊表紙及本文に蔵書票貼込等有 限定版手帖通信5冊付 吾八だより1~23(15欠)付 川上澄生木版画題箋付帙2点付
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
44,000
今村秀太郎編 、私家版 、昭24~46
限定300部 会員頒布非売品 (1)青園荘限定書目他(少シミ) (2)昭森社限定書目他 (3)日孝山房限定書目他 (4) 向日庵本特集他 (5)野田書房限定版書目他 (6)川上澄生著作書目特集(7) 龍星閣限定版書目他 (8)芹澤銈介本特集 (9)江川書房版特集他 (10)関野凖一郎限定書目特集(表紙少シミ) (11)書物展望社本(表紙少ヤケ)(12)柳宗悦私版特集(表紙シミ) (13アオイ書房・日本愛書会特集版 (14)文体社・双雅房版特集 (15)初山滋私刊本特集 (16)白水社限定版特集 (17)宮尾しげを私家版特集 (18)やぽんな書房限定版特集 (19)草木屋版特集 (20)著名限定本目録特集 各冊表紙及本文に蔵書票貼込等有 限定版手帖通信5冊付 吾八だより1~23(15欠)付 川上澄生木版画題箋付帙2点付

ゆびかぞへ

古本 海ねこ
 東京都三鷹市大沢
110,000
画作・刻・摺・点彩 初山滋、昭和21年5月、1冊
20P 天地22.7㎝×左右16㎝ほど 私刊版 限定150部外6部 うち8番 和紙袋つき 「児を膝にのせ、児の指を一つ一つ折り、数のれん習といふこともなくやっている中で、この本のアイデアがまとまった。きわめて単純な内容である。しいて味付けをすれば、誰れからも、お前は五十になったのだ、腰が痛くはないか、頭髪がウスクなったとか云われたりヒヤかされた。膝の児の指をひねくり乍らこの親父はふん然と他人はともかく自分では齢を五十から先をかぞえてやるまいと決めた、」(昭和31年 限定版手帖 第15号より)「第一頁「手打絵本一番」と書かれている。前二著は別の作者の詩人を木版画にしたものであるが、本書は全部が初山画伯の作のなる画と文字である。手打絵本一番作と呼ばれる所以であろう。」(高橋啓介「蒐書三昧 関野・初山・萌木の限定本」より)袋少イタミ 表紙少シミ
■入金確認後、2営業日以内に発送します(金曜、土日祭日を除く。金曜に入金確認の場合、週明け発送)。 ■インボイス登録事業者です。公費でのご注文も承ります。 ■送料について/クリックポスト(一律200円)、レターパックプラス(一律600円)、ゆうパック(サイズ・発送先によって料金が異なります。ヤマト運輸の場合があります)のいずれかで発送します。海外発送は実費。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
110,000
画作・刻・摺・点彩 初山滋 、昭和21年5月 、1冊
20P 天地22.7㎝×左右16㎝ほど 私刊版 限定150部外6部 うち8番 和紙袋つき 「児を膝にのせ、児の指を一つ一つ折り、数のれん習といふこともなくやっている中で、この本のアイデアがまとまった。きわめて単純な内容である。しいて味付けをすれば、誰れからも、お前は五十になったのだ、腰が痛くはないか、頭髪がウスクなったとか云われたりヒヤかされた。膝の児の指をひねくり乍らこの親父はふん然と他人はともかく自分では齢を五十から先をかぞえてやるまいと決めた、」(昭和31年 限定版手帖 第15号より)「第一頁「手打絵本一番」と書かれている。前二著は別の作者の詩人を木版画にしたものであるが、本書は全部が初山画伯の作のなる画と文字である。手打絵本一番作と呼ばれる所以であろう。」(高橋啓介「蒐書三昧 関野・初山・萌木の限定本」より)袋少イタミ 表紙少シミ

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空時代
航空時代
¥22,000
安全学
安全学
¥1,980