文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「院政時代文章様式史論考」の検索結果
2件

院政時代文章様式史論考

八木書店古書部
 東京都千代田区神田神保町
15,000
舩城俊太郎、勉誠出版、平23、1冊
函背少褪色 #八木書店古書目録/国語学/国語史/中古///
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

院政時代文章様式史論考

15,000
舩城俊太郎 、勉誠出版 、平23 、1冊
函背少褪色 #八木書店古書目録/国語学/国語史/中古///

院政時代文章様式史論考

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
16,500
舩城俊太郎、勉誠社、2011、544p、A5判
版元品切れ。
「文体」(=文章様式)は記載形式、語彙・語法、修辞表現、ジャンルなどから類型化できる。 本書では語彙・語法に焦点をあて、『今昔物語集』の文章の特異性や『色葉字類抄』の白話語の用例を用いつつ、漢字仮名まじり文の成立および変体漢文の特殊性、さらには『色葉字類抄』の辞書としての性格を論じる。
目次
序論
第一部 今昔物語集の文章様式について―宇治拾遺物語と今昔物語集の対応語例を中心にして―
第二部 平安時代の日本漢文に見いだされる中国白話語の語法とその展開
第三部 『色葉字類抄』をめぐって
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
16,500
舩城俊太郎 、勉誠社 、2011 、544p 、A5判
版元品切れ。 「文体」(=文章様式)は記載形式、語彙・語法、修辞表現、ジャンルなどから類型化できる。 本書では語彙・語法に焦点をあて、『今昔物語集』の文章の特異性や『色葉字類抄』の白話語の用例を用いつつ、漢字仮名まじり文の成立および変体漢文の特殊性、さらには『色葉字類抄』の辞書としての性格を論じる。 目次 序論 第一部 今昔物語集の文章様式について―宇治拾遺物語と今昔物語集の対応語例を中心にして― 第二部 平安時代の日本漢文に見いだされる中国白話語の語法とその展開 第三部 『色葉字類抄』をめぐって

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍辞典
海軍辞典
¥3,000

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空旅行
航空旅行
¥22,000
大空港25時
大空港25時
¥1,000