文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「陶説 (254) 日本陶磁協会」の検索結果
6件

陶説 254号 昭和49年5月号

古本&カフェ じゃらん亭
 長野県小布施町小布施
600 (送料:¥215~)
日本陶磁協会、昭和49年
ヤケ
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
600 (送料:¥215~)
、日本陶磁協会 、昭和49年
ヤケ
  • 単品スピード注文

陶説 第254号 昭和49年5月号

書肆 八松
 神奈川県藤沢市辻堂
900
日本陶磁協会、昭49、1冊
傷み汚れヤケ有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

陶説 第254号 昭和49年5月号

900
、日本陶磁協会 、昭49 、1冊
傷み汚れヤケ有

陶説 第254号 昭和49年5月号

書肆 八松
 神奈川県藤沢市辻堂
500
日本陶磁協会、昭49、1冊
傷み汚れヤケ有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

陶説 第254号 昭和49年5月号

500
、日本陶磁協会 、昭49 、1冊
傷み汚れヤケ有

陶説 1974年 5月号 第254号 中国陶磁発展史における問題点/馮先銘/武永尚子訳 茶碗の美学/鈴木哲雄 カイラギについて/大川民治郎 桂さんの根性/橋本武治 

メアリ書房
 福井県福井市松本
1,000
日本陶磁協会、昭和49年5月1日、1冊
可 全体にヤケシミ 背破れアリ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

陶説 1974年 5月号 第254号 中国陶磁発展史における問題点/馮先銘/武永尚子訳 茶碗の美学/鈴木哲雄 カイラギについて/大川民治郎 桂さんの根性/橋本武治 

1,000
、日本陶磁協会 、昭和49年5月1日 、1冊
可 全体にヤケシミ 背破れアリ

陶説 1974年 5月号 通巻254号 原色:猿投古窯の薬壺(破片茶会から)/単色:本多静雄氏の破片茶会から/中国陶磁発展史における問題点/茶碗の美学/カイラギについて他

光芳書店
 東京都豊島区東池袋2-39-11
630
鈴木哲雄/大川民治郎/橋本武治/今泉元佑/磯野風船子、日本陶磁協会、s
A5判、表紙三方等に経年程度のホコリスレ、角少ヨレ等有、他経年並みですが、ご注文後目立つ難はご連絡いたいsます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

陶説 1974年 5月号 通巻254号 原色:猿投古窯の薬壺(破片茶会から)/単色:本多静雄氏の破片茶会から/中国陶磁発展史における問題点/茶碗の美学/カイラギについて他

630
鈴木哲雄/大川民治郎/橋本武治/今泉元佑/磯野風船子 、日本陶磁協会 、s
A5判、表紙三方等に経年程度のホコリスレ、角少ヨレ等有、他経年並みですが、ご注文後目立つ難はご連絡いたいsます。

陶説 254号(昭和49年5月号) 目次項目記載あり

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
日本陶磁協会
表紙 弥生式土器小壷(破片茶会から)
原色 猿投古窯の薬壷(破片茶会から)
単色 本多静雄氏の破片茶会から
中国陶磁発展史における問題点 馮 先 銘・武永尚子訳
茶碗の美学 鈴木 哲雄
カイラギについて 大川民治郎
桂さんの根性 橋本 武治
栗田英男氏の見解 今泉 元佑
吉田五十八氏逝く 磯野風船子
タイの古窯とやきものの旅(3) 金子 量重
几楽亭雑記(13) 清水焼の数茶碗 池田 瓢阿
西地中海周辺の国々の旅(終) 岡田 宗叡
玩物壮志伝(20) 黒田領治氏 小松 正衛
本多静雄氏破片茶会 磯野風船子
新刊紹介 東北のやきもの 岡田 宗叡
初期有田と古九谷 山下 朔郎
個展寸評一束 井上 昇三
春の展観から 磯野風船子
支部だより 三原・肥前
お知らせ
原色解説 本多 静雄
陶説点滴 編集同人
編集後記 伊東 祐淳
表紙題字 安田靱彦・カット 辻協
(少ヤケ)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
、日本陶磁協会
表紙 弥生式土器小壷(破片茶会から) 原色 猿投古窯の薬壷(破片茶会から) 単色 本多静雄氏の破片茶会から 中国陶磁発展史における問題点 馮 先 銘・武永尚子訳 茶碗の美学 鈴木 哲雄 カイラギについて 大川民治郎 桂さんの根性 橋本 武治 栗田英男氏の見解 今泉 元佑 吉田五十八氏逝く 磯野風船子 タイの古窯とやきものの旅(3) 金子 量重 几楽亭雑記(13) 清水焼の数茶碗 池田 瓢阿 西地中海周辺の国々の旅(終) 岡田 宗叡 玩物壮志伝(20) 黒田領治氏 小松 正衛 本多静雄氏破片茶会 磯野風船子 新刊紹介 東北のやきもの 岡田 宗叡 初期有田と古九谷 山下 朔郎 個展寸評一束 井上 昇三 春の展観から 磯野風船子 支部だより 三原・肥前 お知らせ 原色解説 本多 静雄 陶説点滴 編集同人 編集後記 伊東 祐淳 表紙題字 安田靱彦・カット 辻協 (少ヤケ)

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍辞典
海軍辞典
¥3,000

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

墜落
墜落
¥500
大空港25時
大空港25時
¥1,000
航空時代
航空時代
¥22,000
航空旅行
航空旅行
¥22,000