文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「随筆 女形」の検索結果
10件

[雑誌]演劇グラフ 8号 特集近代女形論 昭和28年6月1日発行

永福堂
 千葉県山武郡九十九里町作田
1,100
随筆-武智鉄二、安藤鶴夫、清水崑(絵)他、ARS
B5判 
表示送料¥180は最低ご負担額です。各々で送料が変わりますので、 在庫確認後に実費をご連絡いたします。「クリックポスト185円」サイズを超える商品は「レターパック600円」または「定型外郵便」か「ゆうパック」。最も安価な配達法を選択いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

[雑誌]演劇グラフ 8号 特集近代女形論 昭和28年6月1日発行

1,100
随筆-武智鉄二、安藤鶴夫、清水崑(絵)他 、ARS
B5判 

随筆 女形

杉本梁江堂
 大阪府大阪市北区芝田
5,500
河合武雄、双雅房、昭12
限500部の内272番 函(スレ・シミ) 鏑木清方・眞山青果序文 天金 函にフィルム貼付け 蔵印
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
5,500
河合武雄 、双雅房 、昭12
限500部の内272番 函(スレ・シミ) 鏑木清方・眞山青果序文 天金 函にフィルム貼付け 蔵印

女形余情

池崎書店
 大阪府泉佐野市泉ケ丘
2,000
戸板康二 著、三月書房、昭和62年、247p、20cm、1
初版 カバー 三國一朗宛ペン献呈署名
函カバ帯等、付いて有れば書きます。 原則、前払いをお願いしております。送料ご負担下さい。郵送料軽減の為、緩衝材(プチプチ)を省くなど、簡略な包装になる時もございます。 お振込み等でお支払いの時は、お送りするメールの「振込先情報」でなく下欄の、「販売古書店情報」を御覧ください。もしくはこのページ下の「支払い方法等」を御覧ください。 海外発送不可。 Unfortunately, not all items are available for shipping outside Japan.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,000
戸板康二 著 、三月書房 、昭和62年 、247p 、20cm 、1
初版 カバー 三國一朗宛ペン献呈署名

狐のかんざし

ビーバーズブックス
 北海道札幌市中央区南十七条西8丁目1-32
1,500 (送料:¥300~)
花柳章太郎、三月書房、2008、270p、15cm
B++ 函・帯付(微キレあり)、おおむね良好、目立つダメージなし ※本品は簡易包装での発送になります


新派女形、人間国宝花柳章太郎。色彩の中に生き、役の 表現に舞台衣裳、小物の収集。人形、染色、七宝、ガラス 絵、日本画、俳句・・・多芸多才の著者が愛した東京の風景を スケッチと文で綴る「東京恋慕帖」きもの随筆「狐のかん ざし」「新派十話」初めて単行本となる31篇の随筆集。
・単品スピード注文いただければ早期発送可能です。 ・複数購入は送料お見積り→決済→出荷となります。代金は基本的に「先払い」となります(公費購入は別途対応有)。 ・クレジット決済または振込頂いてから2営業日以内に出荷いたします。代引きは取扱しておりません。 トラブルのないお取引を目指しております。よろしくお願いします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,500 (送料:¥300~)
花柳章太郎 、三月書房 、2008 、270p 、15cm
B++ 函・帯付(微キレあり)、おおむね良好、目立つダメージなし ※本品は簡易包装での発送になります 新派女形、人間国宝花柳章太郎。色彩の中に生き、役の 表現に舞台衣裳、小物の収集。人形、染色、七宝、ガラス 絵、日本画、俳句・・・多芸多才の著者が愛した東京の風景を スケッチと文で綴る「東京恋慕帖」きもの随筆「狐のかん ざし」「新派十話」初めて単行本となる31篇の随筆集。
  • 単品スピード注文

女形今昔譚 : 明治演劇史考

青聲社
 北海道札幌市手稲区手稲本町
2,200
尾沢良三 著、筑摩書房、22cm、494p
裸 1941年再版
Sorry,overseas dispatch is not carried out.【土日祝休】対面での販売、お渡しはおこなっておりません。お問い合わせはお名前、ご住所、ご連絡先を記載のうえメールにてお願いいたします。適格請求書発行事業者登録番号T5810818777848
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,200
尾沢良三 著 、筑摩書房 、22cm 、494p
裸 1941年再版

見た芝居・読んだ本 <文春文庫>

手塚書房
 東京都千代田区神田神保町
330 (送料:¥420~)
戸板康二 著、文芸春秋、254p、16cm
カバー
☆スマートレター¥210(厚さ2センチ以下) ☆こねこ便¥420(厚さ3センチ以下) ☆宅急便コンパクト(厚さ5センチ以下)¥500~ ☆宅配便¥900~
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

見た芝居・読んだ本 <文春文庫>

330 (送料:¥420~)
戸板康二 著 、文芸春秋 、254p 、16cm
カバー
  • 単品スピード注文

太陽 14巻7号=No.158(1976年7月) <特集 : 巴里の空の下 芸術家放浪記>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 高橋洋二、平凡社、1976、200p、29 x 21.2cm、1冊
特集 巴里の空の下 芸術家放浪記 / 篠山紀信
ベル・エポックへの旅 / 近藤啓太郎
モンマルトルふたたび
モンパルナスの哀愁
特集座談会 鼎談 パリは生きている! / 河盛好蔵 ; 益田義信 ; なだいなだ
特集随筆 詩人と画家の青春 / 窪田般彌
画商三人 / 瀬木慎一
ミシア片影 / 曽根元吉
ベル・エポックの芸人たち ロートレックのポスターから / 蘆原英了
特別寄稿 私のパリ・パリの私 / 荻須高徳
特集ガイド パリ美術散歩 芸術の都パリに散在する美術館を地下鉄で回る / 篠山紀信
活動写真事始 ある映画監督の回想①女形から女優に / 衣笠貞之助 ; 秋山育
神野推理氏の華麗な冒険①ハムレットには早過ぎる / 小林信彦 ; 小林泰彦
巨匠のアトリエ①ミロ/老いを知らぬ太陽の子 / 南川三治郎
骨董夜話 李朝の陶壺 / 奈良本辰也 ; 市島敏男
散歩のとき何か食べたくなって⑦大阪ところどころ / 池波正太郎 ; 脇坂進
当世賢婦伝⑦フランソワーズ・モレシャン / 本誌編集部 ; 斎藤融
世界の旅 メキシコ マヤの末裔をたずねて / 生和寛
古風土記⑥乱交の神事 常陸② / 松本清張 ; 石元泰博 /
1976年度第13回太陽賞発表 太陽賞 / 比嘉康雄
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 高橋洋二 、平凡社 、1976 、200p 、29 x 21.2cm 、1冊
特集 巴里の空の下 芸術家放浪記 / 篠山紀信 ベル・エポックへの旅 / 近藤啓太郎 モンマルトルふたたび モンパルナスの哀愁 特集座談会 鼎談 パリは生きている! / 河盛好蔵 ; 益田義信 ; なだいなだ 特集随筆 詩人と画家の青春 / 窪田般彌 画商三人 / 瀬木慎一 ミシア片影 / 曽根元吉 ベル・エポックの芸人たち ロートレックのポスターから / 蘆原英了 特別寄稿 私のパリ・パリの私 / 荻須高徳 特集ガイド パリ美術散歩 芸術の都パリに散在する美術館を地下鉄で回る / 篠山紀信 活動写真事始 ある映画監督の回想①女形から女優に / 衣笠貞之助 ; 秋山育 神野推理氏の華麗な冒険①ハムレットには早過ぎる / 小林信彦 ; 小林泰彦 巨匠のアトリエ①ミロ/老いを知らぬ太陽の子 / 南川三治郎 骨董夜話 李朝の陶壺 / 奈良本辰也 ; 市島敏男 散歩のとき何か食べたくなって⑦大阪ところどころ / 池波正太郎 ; 脇坂進 当世賢婦伝⑦フランソワーズ・モレシャン / 本誌編集部 ; 斎藤融 世界の旅 メキシコ マヤの末裔をたずねて / 生和寛 古風土記⑥乱交の神事 常陸② / 松本清張 ; 石元泰博 / 1976年度第13回太陽賞発表 太陽賞 / 比嘉康雄

太陽 創刊13周年記念特大号 特集 巴里の空の下 -芸術家放浪記- 14(7)(158)

ほんやら堂
 香川県高松市新田町甲
600
平凡社、200p、29cm
初版 風土記「乱交の神事」 松本清張 「活動写真事始」 衣笠貞之助ほか ※経年劣化によるしみや傷みあり
ご購入者様へ     規格内の商品は、日本郵便のクリックポスト便185円でお送りします。規格= 長辺34㎝以内×短辺25㎝以内 厚さ3㎝以内 重さ1㎏以内。  規格を超える商品は、ゆうパック(レターパックプラス600円、レターパックライト430円を含む)などでお届けします。  なお複数の発送方法が利用可能な商品は、ご購入者様のお申し出がない限り、最安の配送方法をご案内いたします。  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
600
、平凡社 、200p 、29cm
初版 風土記「乱交の神事」 松本清張 「活動写真事始」 衣笠貞之助ほか ※経年劣化によるしみや傷みあり

歌舞伎への情熱

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
540 (送料:¥300~)
足立直郎 著、高風館、339
昭和31年発行。強いヤケシミ汚れと傷み、見返しに剥がし跡やカバー縁に破れがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
540 (送料:¥300~)
足立直郎 著 、高風館 、339
昭和31年発行。強いヤケシミ汚れと傷み、見返しに剥がし跡やカバー縁に破れがあります。
  • 単品スピード注文

季刊銀花 第52号 1982年冬 <特集①冷泉家 貝合せ植物図譜 ; 特集②中国の正月飾り=門神、年画>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 今井田勲 ; 表紙構成 : 杉浦康平、文化学園・文化出版局、1982、196p、B5判、1冊
特集①冷泉家 貝合せ植物図譜 / 冷泉布美子 ; 井上博
貝合せによせて / 冷泉布美子
美泉滾滾 冷泉のみなもとを探る / 塚本邦雄
特集②中国の正月飾り=門神、年画 / 新華出版社 ; 伊東祐信 ; 田中静一 ; 澤田瑞穂 ; 杉浦康平 ; 谷村彰彦
門神今昔 / 王樹村
春節満飾 / 伊東祐信
日本の注連縄 / 川田正昭
つつましく貧しく清楚な形-注連縄 / 柳宗理
京のお正月迎えと注連縄
近江の石仏 / 藤本四八
近江路晩秋 / 駒敏郎
猫と昼寝と南京が好き=画家丸投三代吉さんの自分にわがままな暮し / 佐藤勝彦
今昔浪速津四季 / 金津滋 ; 田淵暁
酌也酒竹葉末露 / 金津滋
石仏供養=天竜山石窟の再現に情熱を燃やす花柳駒さん / 落合泰三 ; 田村高広
笠間 なずな窯の粉引 / 吉村昌也 ; 小林庸浩
粉引一途の陶粋山人 / 神谷俊美
アフォリズム / 寺山修司 ; 野見山暁治
七十七歳の詩集=父と子で作った四冊の本 / 成瀬光政 ; 成瀬政博 ; 横尾忠則 ; 成瀬政敏 ; 落合泰三
[文化学園服飾博物館コレクション⑪]三井家の振り袖 / 後勝彦
大名家をしのぐ、贅沢のきわみがここに / 遠藤武
椅子作る男=鈴木三義さんの夢 / 神谷俊美
[花道登場]「時」の輝きに匂い立つ若女形 / 中村児太郎 ; 天野道映 ; 後勝彦
かまぼこ板絵 / 久里洋二 ; 小林庸浩 ; 鈴廣
かまぼこ板絵はかく生まれ、優秀板絵はかく決定した!! / 久里洋二
オックスフォードの古本屋さん / 編集長
この本 貴重 一部限=下野幸雄さんの手作り本 / 小林庸浩
昭和少年手わるさ噺-下野幸雄さん、大いに楽しむ
桜井書店の〝さくらゐ本〟 / 山口卓三 ; 石橋重幸
[書物巡礼記]桃園町のB書房 / 森本哲郎 ; 狩野弘
[書物随筆]署名のある紙礫 / 谷澤永一 ; 梶山俊夫
銀花萌芽帖 / 小島武 ; 山田喜代春
工芸雑記(GINKA CRAFT NOTE)
書物雑記
[食いしん坊散歩]東京・荻窪のラーメン屋さん / 石橋重幸
[道楽散歩]浅草 / 田淵暁
のら猫弁当、出前します=人間と猫の共存のために奮闘する荻野ハツエさん / 落合泰三
季刊「銀花」在庫の紹介
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 今井田勲 ; 表紙構成 : 杉浦康平 、文化学園・文化出版局 、1982 、196p 、B5判 、1冊
特集①冷泉家 貝合せ植物図譜 / 冷泉布美子 ; 井上博 貝合せによせて / 冷泉布美子 美泉滾滾 冷泉のみなもとを探る / 塚本邦雄 特集②中国の正月飾り=門神、年画 / 新華出版社 ; 伊東祐信 ; 田中静一 ; 澤田瑞穂 ; 杉浦康平 ; 谷村彰彦 門神今昔 / 王樹村 春節満飾 / 伊東祐信 日本の注連縄 / 川田正昭 つつましく貧しく清楚な形-注連縄 / 柳宗理 京のお正月迎えと注連縄 近江の石仏 / 藤本四八 近江路晩秋 / 駒敏郎 猫と昼寝と南京が好き=画家丸投三代吉さんの自分にわがままな暮し / 佐藤勝彦 今昔浪速津四季 / 金津滋 ; 田淵暁 酌也酒竹葉末露 / 金津滋 石仏供養=天竜山石窟の再現に情熱を燃やす花柳駒さん / 落合泰三 ; 田村高広 笠間 なずな窯の粉引 / 吉村昌也 ; 小林庸浩 粉引一途の陶粋山人 / 神谷俊美 アフォリズム / 寺山修司 ; 野見山暁治 七十七歳の詩集=父と子で作った四冊の本 / 成瀬光政 ; 成瀬政博 ; 横尾忠則 ; 成瀬政敏 ; 落合泰三 [文化学園服飾博物館コレクション⑪]三井家の振り袖 / 後勝彦 大名家をしのぐ、贅沢のきわみがここに / 遠藤武 椅子作る男=鈴木三義さんの夢 / 神谷俊美 [花道登場]「時」の輝きに匂い立つ若女形 / 中村児太郎 ; 天野道映 ; 後勝彦 かまぼこ板絵 / 久里洋二 ; 小林庸浩 ; 鈴廣 かまぼこ板絵はかく生まれ、優秀板絵はかく決定した!! / 久里洋二 オックスフォードの古本屋さん / 編集長 この本 貴重 一部限=下野幸雄さんの手作り本 / 小林庸浩 昭和少年手わるさ噺-下野幸雄さん、大いに楽しむ 桜井書店の〝さくらゐ本〟 / 山口卓三 ; 石橋重幸 [書物巡礼記]桃園町のB書房 / 森本哲郎 ; 狩野弘 [書物随筆]署名のある紙礫 / 谷澤永一 ; 梶山俊夫 銀花萌芽帖 / 小島武 ; 山田喜代春 工芸雑記(GINKA CRAFT NOTE) 書物雑記 [食いしん坊散歩]東京・荻窪のラーメン屋さん / 石橋重幸 [道楽散歩]浅草 / 田淵暁 のら猫弁当、出前します=人間と猫の共存のために奮闘する荻野ハツエさん / 落合泰三 季刊「銀花」在庫の紹介

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催