文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「雅俗山荘」の検索結果
19件

雅俗三昧

マルダイ書店
 兵庫県神戸市兵庫区上沢通
1,000
小林一三 著、雅俗山荘、昭和21年、421p、18cm
背上小破れ。本文に書き込み等なし
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費不可 海外発送不可
1,000
小林一三 著 、雅俗山荘 、昭和21年 、421p 、18cm
背上小破れ。本文に書き込み等なし

雅俗三昧 

飯島書店
 愛知県名古屋市中区千代田
1,000
小林一三、雅俗山荘、昭和21年、1
シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

雅俗三昧 

1,000
小林一三 、雅俗山荘 、昭和21年 、1
シミ

雅俗三昧

文生書院
 東京都文京区本郷
1,650
小林 逸翁、雅俗山荘、昭和21.12、421p、B6
ISBN:**
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

雅俗三昧

1,650
小林 逸翁 、雅俗山荘 、昭和21.12 、421p 、B6
ISBN:**

雅俗山荘漫筆 第一

古書 楽人館
 大阪府大阪市天王寺区東上町
2,500
小林一三、私家本、昭7、1
初版 和綴じ 題箋付 A5版
エアーパッキンで包装した上でお送りいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

雅俗山荘漫筆 第一

2,500
小林一三 、私家本 、昭7 、1
初版 和綴じ 題箋付 A5版

雅俗三昧(改装正誤本) 

りら書店
 神奈川県相模原市中央区淵野辺
2,100
小林一三、雅俗山荘 *昭21年 初版
並 経年状態 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

雅俗三昧(改装正誤本) 

2,100
小林一三 、雅俗山荘 *昭21年 初版
並 経年状態 

雅俗三昧

万歩書店
 岡山県岡山市北区久米
1,650
小林一三、S21
雅俗山荘 初版 カバーヤブレあり 三方シミあり 421P 13x18
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,650
小林一三 、S21
雅俗山荘 初版 カバーヤブレあり 三方シミあり 421P 13x18

【和本】【雅俗山荘漫筆 第一二三四 全4冊揃い】昭和7年-昭和8年

頭突書店
 東京都府中市天神町
11,000
第一巻表紙イタミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
11,000
第一巻表紙イタミ

雅俗山荘漫筆第一

御器所書店
 岐阜県山県市高木159
4,000
小林一三、S7、123
限定版500部 非売品 経年相応のスレ・ヤケあり。
ゆうメール、ゆうパケット等郵便局からの配送は土日は配達がなくなりましたので、時間がかかる場合がございます。ご了承下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
4,000
小林一三 、S7 、123
限定版500部 非売品 経年相応のスレ・ヤケあり。

雅俗山荘漫筆 第四

間島一雄書店
 兵庫県神戸市須磨区行幸町
2,500
小林一三発行、昭8、1冊
和装とじ・少やけスレ有イタミ・非売品・154頁・A5
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,500
、小林一三発行 、昭8 、1冊
和装とじ・少やけスレ有イタミ・非売品・154頁・A5

雅俗山荘漫筆 4冊

太田書店(株)
 静岡県静岡市葵区南沼上
12,000 (送料:¥350~)
小林一三、S7、菊版
帙・1巻虫損、経年ヤケ・シミ・イタミ・ヨゴレ有り [ID:CDD377]
★送料は商品の冊数にかかわらず全国一律 350円 です (ただし海外への発送の場合、送料は実費をご負担頂きます)  ※海外への発送はしばらくの間休止いたします※
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

雅俗山荘漫筆 4冊

12,000 (送料:¥350~)
、小林一三 、S7 、菊版
帙・1巻虫損、経年ヤケ・シミ・イタミ・ヨゴレ有り [ID:CDD377]
  • 単品スピード注文

雅俗山荘漫筆 第一~四

槇尾古書店
 大阪府大阪市中央区船場中央
11,000
小林一三、昭和 7年、4冊
非売品 和装本 1巻表紙少々傷み有 他並
公費注文を承ります。(後払い可) 詳細につきましては注文時にご指示下さい。 *ご来店にてお買い求めの場合は、店頭に並んでいない商品もございますので必ず事前にメールやお電話にてお問い合わせください。 〈送料について〉・クリックポスト(185円)・レターパックライト(430円)・レターパックプラス(600円)・ゆうパック(送料は地域・サイズにより変動)・ゆうパック代引き(送料+代引き手数料) 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

雅俗山荘漫筆 第一~四

11,000
小林一三 、昭和 7年 、4冊
非売品 和装本 1巻表紙少々傷み有 他並

雅俗山荘漫筆 1~4

えびな書店
 東京都小金井市貫井北町
8,000
小林一三、昭7、4冊
4冊揃 第1巻大ムレ 和装 印有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

雅俗山荘漫筆 1~4

8,000
小林一三 、昭7 、4冊
4冊揃 第1巻大ムレ 和装 印有

美術と趣味 第5巻第1号 <紀元二千六百年新春特集>

書苑よしむら
 大阪府大阪市北区天神橋
1,500
中川紀元・食満南北ほか文、美術と趣味社、昭和15年、1冊
「雅俗山荘初釜」ほか (背イタミ、表紙の下角に少折レ跡有)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

美術と趣味 第5巻第1号 <紀元二千六百年新春特集>

1,500
中川紀元・食満南北ほか文 、美術と趣味社 、昭和15年 、1冊
「雅俗山荘初釜」ほか (背イタミ、表紙の下角に少折レ跡有)

雅俗山荘漫筆 第1 誠堂翁と平等荘主人/蕪村の手紙/昭和茶道記の中から/電力界大勢/逸山愛玩/「電気事業の経営」の序文/金輸出解禁から再禁止まで/他

がらんどう
 東京都千代田区神田神保町1-34
1,500 (送料:¥200~)
小林一三 著、小林一三、昭和7年、23cm
和本、表紙傷(一部表面剥れ)、ページ内概ね良好
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,500 (送料:¥200~)
小林一三 著 、小林一三 、昭和7年 、23cm
和本、表紙傷(一部表面剥れ)、ページ内概ね良好
  • 単品スピード注文

日本美術工芸 通巻131号(昭和24年9月号)

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,100
前田幾千代(絵唐津茶碗)、太田喜二郎(浄土院藤花の欄間)、福井利吉郎(守景の年代)、永島福太郎(天王・・・
ちゃわん抄-8-斑唐津 / 加藤義一郎 /
守景の年代 / 福井利吉郎 /
絵唐津茶碗 / 前田幾千代 /
淨土院藤花の欄間 / 太田喜二郞 /
斑唐津お預け徳利 / 多田利吉 /
松屋会記-8- / 桂又三郎 /
古拙翁懐舊談叢(1) / 松本楢重 /
天王寺屋宗達の書狀 / 永島福太郞 /
雅俗山荘喜寿茶会 / 松永耳庵 /
宗和周辺の人々-4- / 木村捨三 /
花クルスの茶碗と葡萄絵の香〔ロ〕 / いちゐ の や /
古唐津花生 / 佐藤釉樂 /
祇園會の釜 / 筆筌菴 /
茶懐石食作法のメモ / 沖子久行 /
大乗茶道記--新茶道問答 / 小林逸翁 /
美術通信 /
表紙スレ ヤケ グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,100
前田幾千代(絵唐津茶碗)、太田喜二郎(浄土院藤花の欄間)、福井利吉郎(守景の年代)、永島福太郎(天王寺屋宗達の書状) 、日本美術工芸社 、1949-09 、21cm
ちゃわん抄-8-斑唐津 / 加藤義一郎 / 守景の年代 / 福井利吉郎 / 絵唐津茶碗 / 前田幾千代 / 淨土院藤花の欄間 / 太田喜二郞 / 斑唐津お預け徳利 / 多田利吉 / 松屋会記-8- / 桂又三郎 / 古拙翁懐舊談叢(1) / 松本楢重 / 天王寺屋宗達の書狀 / 永島福太郞 / 雅俗山荘喜寿茶会 / 松永耳庵 / 宗和周辺の人々-4- / 木村捨三 / 花クルスの茶碗と葡萄絵の香〔ロ〕 / いちゐ の や / 古唐津花生 / 佐藤釉樂 / 祇園會の釜 / 筆筌菴 / 茶懐石食作法のメモ / 沖子久行 / 大乗茶道記--新茶道問答 / 小林逸翁 / 美術通信 / 表紙スレ ヤケ グラシン紙包装にてお届け致します。

美術・工芸 通巻第131号 1949年09月

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
加藤義一郎、杉本捷雄(楽茶碗初現考)、高原碗めきき帳)、藪重考(戒壇院と四天王像)、美術・工芸編集部・・・
目次
ちゃわん抄-8-斑唐津 / 加藤義一郎/1~4
守景の年代 / 福井利吉郎/5~19
絵唐津茶碗 / 前田幾千代/20~23
淨土院藤花の欄間 / 太田喜二郞/p24~25
斑唐津お預け徳利 / 多田利吉/26~28
松屋会記-8- / 桂又三郎/29~32
古拙翁懐舊談叢(1) / 松本楢重/p33~36
天王寺屋宗達の書狀 / 永島福太郞/p36~36
雅俗山荘喜寿茶会 / 松永耳庵/37~39
宗和周辺の人々-4- / 木村捨三/40~41
花クルスの茶碗と葡萄絵の香〔ロ〕 / いちゐ の や/42~43
古唐津花生 / 佐藤釉樂/p32~32
祇園會の釜 / 筆筌菴/p44~45
茶懐石食作法のメモ / 沖子久行/46~50
大乗茶道記--新茶道問答 / 小林逸翁/51~54
美術通信 //p23~23,p54~54,p55~56
少ヤケ、表紙少イタミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,010
加藤義一郎、杉本捷雄(楽茶碗初現考)、高原碗めきき帳)、藪重考(戒壇院と四天王像) 、美術・工芸編集部 、1949-9 、21cm
目次 ちゃわん抄-8-斑唐津 / 加藤義一郎/1~4 守景の年代 / 福井利吉郎/5~19 絵唐津茶碗 / 前田幾千代/20~23 淨土院藤花の欄間 / 太田喜二郞/p24~25 斑唐津お預け徳利 / 多田利吉/26~28 松屋会記-8- / 桂又三郎/29~32 古拙翁懐舊談叢(1) / 松本楢重/p33~36 天王寺屋宗達の書狀 / 永島福太郞/p36~36 雅俗山荘喜寿茶会 / 松永耳庵/37~39 宗和周辺の人々-4- / 木村捨三/40~41 花クルスの茶碗と葡萄絵の香〔ロ〕 / いちゐ の や/42~43 古唐津花生 / 佐藤釉樂/p32~32 祇園會の釜 / 筆筌菴/p44~45 茶懐石食作法のメモ / 沖子久行/46~50 大乗茶道記--新茶道問答 / 小林逸翁/51~54 美術通信 //p23~23,p54~54,p55~56 少ヤケ、表紙少イタミ

昭和史の家

氷川書房
 東京都葛飾区青戸
1,100 (送料:¥330~)
写真:垂見健吾 文:半藤一利、文藝春秋、1989
A5判 カバ 260頁 状態:良好 垂見健吾の献呈署名あり
【水曜日・土曜日定休】 国税庁適格請求書発行事業者番号 T2810722326225
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100 (送料:¥330~)
写真:垂見健吾 文:半藤一利 、文藝春秋 、1989
A5判 カバ 260頁 状態:良好 垂見健吾の献呈署名あり
  • 単品スピード注文

茶室大観 第1 + 第2 + 第3 全3巻揃い一括 

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
13,200
中村昌生 : 文 ; 恒成一訓 : 写真 ; 早川良雄 : 装幀、創元社、1977 ; 1978、2・・・
初版、 函(カバー付き)、 カバー

妙喜庵の待庵
高台寺の時雨亭と傘亭
高台寺鬼瓦席と遣芳庵
銀閣寺東求堂
等持院の清漣亭
珠光の茶室
建仁寺東陽坊
西芳寺湘南亭
藤村庸軒と澱看席
桂春印の既白庵
玉林院蓑庵
玉林院霞床席
表千家不審庵
表千家残月亭
表千家玄関および松風楼
表千家表門および新席
表千家粗堂(道安座敷)と露地
表千家粗堂(反古張席)
久保家半床庵
江戸千家の不白堂と花月楼
松尾流家元の茶室
太郎庵の遺構
暮雨巷の茶室
橋本関雪と白抄村荘

如庵
有楽庵の元庵
三渓園の春草廬
三渓園聴秋閣
水無瀬神宮灯心亭
恵観山荘茶屋止観亭
曼珠院の茶室
稲荷大社御茶屋と玄庵
真珠庵庭玉軒
金閣寺の夕佳亭
仁和寺飛濤亭
青蓮院好文亭
浄土寺露滴庵
建仁寺久昌院と両足院の茶室
西行庵と皆如庵
慈光院の茶室
光悦寺の大虚庵
光悦寺の騎牛庵と木阿弥庵
裏千家表門・玄関・腰掛待合・又新
裏千家今日庵
裏千家又隠
裏千家寒雲亭と無色軒
裏千家玄々斎の増築
捻駕籠の席
相国寺慈照院の頤神室
聚光院閑隠席と桝床席
仁和寺遼廓亭
三渓園蓮華院と金毛窟
東京国立博物館六窓庵と転合庵

龍光院密庵席
飛雲閣憶昔席
青蓮樹と漉花亭
藪内家の茶室と露地
燕庵の露地
燕庵
藪内家須彌蔵と緝熈堂
彼園庵(藪内家大阪稽古場)
成巽閣の清香軒
兼六園の夕顔亭
天球院蓬庵
奈良の八窓庵
興福院の龍松庵と長闇堂
神勝寺の茶室
武者小路千家官休庵
武者小路千家半宝庵
武者小路千家環翠園と祖堂
武者小路千家弘道庵
武者小路千家半床庵(東京稽古場)
天然図書亭
金地院の遠州好み茶室
孤迷庵の忘笙
孤姪庵直入軒と山雲床
八幡の松花堂
小堀家成趣庵
大日本茶道学会知水亭
雅俗山荘
堀内家長生庵
堀内家表門と不老の間
堀内家玄関・半桂席・無着軒
扇葉荘(中田邸)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
13,200
中村昌生 : 文 ; 恒成一訓 : 写真 ; 早川良雄 : 装幀 、創元社 、1977 ; 1978 、276p ; 282p ; 302p 、31.3 x 22.4 x 12.4cm 、3冊
初版、 函(カバー付き)、 カバー 妙喜庵の待庵 高台寺の時雨亭と傘亭 高台寺鬼瓦席と遣芳庵 銀閣寺東求堂 等持院の清漣亭 珠光の茶室 建仁寺東陽坊 西芳寺湘南亭 藤村庸軒と澱看席 桂春印の既白庵 玉林院蓑庵 玉林院霞床席 表千家不審庵 表千家残月亭 表千家玄関および松風楼 表千家表門および新席 表千家粗堂(道安座敷)と露地 表千家粗堂(反古張席) 久保家半床庵 江戸千家の不白堂と花月楼 松尾流家元の茶室 太郎庵の遺構 暮雨巷の茶室 橋本関雪と白抄村荘 如庵 有楽庵の元庵 三渓園の春草廬 三渓園聴秋閣 水無瀬神宮灯心亭 恵観山荘茶屋止観亭 曼珠院の茶室 稲荷大社御茶屋と玄庵 真珠庵庭玉軒 金閣寺の夕佳亭 仁和寺飛濤亭 青蓮院好文亭 浄土寺露滴庵 建仁寺久昌院と両足院の茶室 西行庵と皆如庵 慈光院の茶室 光悦寺の大虚庵 光悦寺の騎牛庵と木阿弥庵 裏千家表門・玄関・腰掛待合・又新 裏千家今日庵 裏千家又隠 裏千家寒雲亭と無色軒 裏千家玄々斎の増築 捻駕籠の席 相国寺慈照院の頤神室 聚光院閑隠席と桝床席 仁和寺遼廓亭 三渓園蓮華院と金毛窟 東京国立博物館六窓庵と転合庵 龍光院密庵席 飛雲閣憶昔席 青蓮樹と漉花亭 藪内家の茶室と露地 燕庵の露地 燕庵 藪内家須彌蔵と緝熈堂 彼園庵(藪内家大阪稽古場) 成巽閣の清香軒 兼六園の夕顔亭 天球院蓬庵 奈良の八窓庵 興福院の龍松庵と長闇堂 神勝寺の茶室 武者小路千家官休庵 武者小路千家半宝庵 武者小路千家環翠園と祖堂 武者小路千家弘道庵 武者小路千家半床庵(東京稽古場) 天然図書亭 金地院の遠州好み茶室 孤迷庵の忘笙 孤姪庵直入軒と山雲床 八幡の松花堂 小堀家成趣庵 大日本茶道学会知水亭 雅俗山荘 堀内家長生庵 堀内家表門と不老の間 堀内家玄関・半桂席・無着軒 扇葉荘(中田邸)

わが茶日夕< 茶道新書>

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
5,600 (送料:¥300~)
松永耳庵 著、河原書店、433
初版。函なし裸本です。全体に強いヤケシミ汚れがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
5,600 (送料:¥300~)
松永耳庵 著 、河原書店 、433
初版。函なし裸本です。全体に強いヤケシミ汚れがあります。
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

タバコ
タバコ
¥1,500
煙草記
煙草記
¥75,000
狂歌煙草隙
狂歌煙草隙
¥27,500