文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「雨田 光平」の検索結果
29件

雨田光平展 : 福井が生んだ彫刻家の足跡/

アルテリア
 東京都新宿区新小川町
1,430
雨田光平[作]/、福井市美術館/、2000、71p with numerous col. and m・・・
良好です。少キバミ
公費払い承ります。「適格請求書発行事業者」。日曜日は休日。 【送料】全て追跡サービスでの発送です: 3辺計60㎝以内 ゆうパケット 1㎏/2㎝まで250円/3㎝まで340円/レターパックライト 4㎏まで430円/その他は佐川宅配便:送料520円(宅配の場合:沖縄、離島は除きます)。 ●商品代金8,000円以上の場合、送料は無料とさせて頂きます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,430
雨田光平[作]/ 、福井市美術館/ 、2000 、71p with numerous col. and monochro. illus. 、25x26cm/Softcover 、1
良好です。少キバミ

雨田光平作品集

洋学堂書店
 佐賀県佐賀市新栄西
36,750
雨田光平、昭53
2重函 限定100部93番 著者サイン 著者印
共通コンディション登録が件数が多く未登録です。状態説明を優先にご公費によるご購入は先にご連絡下さい(千円以下の商品の公費扱は致しかねます)。 小冊子(=厚さ3cm迄・重さ1kg未満)はゆうメールにて発送可能です。それ以上の重量物や高額商品は「レターパック」か「ヤマト宅急便」を使用します。(ネコポス・クリックポスト・スマートレターなどは使用しておりません) ※代引着払はヤマトコレクトのみ。(郵便の着払は取り扱いなし)。 通常海外発送はいたしません。:適格請求書発行事業者登録番号T3810830059146
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

雨田光平作品集

36,750
雨田光平 、昭53
2重函 限定100部93番 著者サイン 著者印

猫[画集]

兎の穴
 山梨県甲府市湯村
1,540
雨田光弘、雨田光平記念館、1989年、18×22cm、1冊
初版 函ヤケシミ 元パラ 本体良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

猫[画集]

1,540
雨田光弘 、雨田光平記念館 、1989年 、18×22cm 、1冊
初版 函ヤケシミ 元パラ 本体良好

果樹園

あきつ書店
 東京都千代田区神田三崎町
22,000
阪本越郎、昭15、カバー初
装〔雨田光平〕
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

果樹園

22,000
阪本越郎 、昭15 、カバー初
装〔雨田光平〕

鼓村雑記 アジア学叢書9

文生書院
 東京都文京区本郷
5,500 (送料:¥430~)
雨田 光平、大空社、平成8.5、378p、A5
重量:約720g 厚さ:約2.6cm ISBN:4756802486
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,500 (送料:¥430~)
雨田 光平 、大空社 、平成8.5 、378p 、A5
重量:約720g 厚さ:約2.6cm ISBN:4756802486
  • 単品スピード注文

竪琴の調べ 父・雨田光平について

竹岡書店
 京都府京都市左京区浄土寺西田町
1,980 (送料:¥300~)
雨田光示、海越出版社、平3、四六判
初カバ痛少汚れ 三方少シミ 署名落款
★当店に在庫している本はほぼ別棟倉庫に保管していますので、性急なお求めにはご対応致し兼ねます。ご来店にてお求めになりたい場合は事前にご一報下さいませ。(平日・土・祝10時半~18時、日曜定休)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

竪琴の調べ 父・雨田光平について

1,980 (送料:¥300~)
雨田光示 、海越出版社 、平3 、四六判
初カバ痛少汚れ 三方少シミ 署名落款
  • 単品スピード注文

美術11巻3号

えびな書店
 東京都小金井市貫井北町
5,250
安井曾太郎・雨田光平他、昭11、1冊
線の研究
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

美術11巻3号

5,250
安井曾太郎・雨田光平他 、昭11 、1冊
線の研究

『明新会報』昭40年3月(12号)

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
2,520
上出清一編、多田裕計/雨田光平/中野重治他、明新会事務局
◎小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『明新会報』昭40年3月(12号)

2,520
上出清一編、多田裕計/雨田光平/中野重治他 、明新会事務局

雨田光平作品集

大野書店
 大分県別府市弓ケ浜町
2,500
五月書房 B5判 53頁、昭和53、1
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

雨田光平作品集

2,500
五月書房 B5判 53頁 、昭和53 、1

雨田光平作品集 (限100・署名入)

(名古屋)大学堂書店
 愛知県名古屋市中区千代田
7,800
五月書房、昭53、1冊
(定5万・外箱少スレ傷み有・夫婦箱入美本)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

雨田光平作品集 (限100・署名入)

7,800
、五月書房 、昭53 、1冊
(定5万・外箱少スレ傷み有・夫婦箱入美本)

岡倉天心と福井

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
1,650
岡倉天心顕彰会
岡倉古志郎、雨田光平、岡倉天心事典、48頁、シミ少疲 初版
◎小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

岡倉天心と福井

1,650
、岡倉天心顕彰会
岡倉古志郎、雨田光平、岡倉天心事典、48頁、シミ少疲 初版

自我の採点(歌集)  <私家版非売品>

石神井書林
 東京都練馬区石神井町
6,600
雨田光平、昭51、1冊
私家版非売品 三輪信一刊。50頁。保存良好。
■公費・研究費でのご注文に対応いたします。必要書類を作成しますのでご指示下さい。 ■送料は実費を頂戴いたします。厚さ3㎝以下の場合はクリックポスト便(185円)、レターパックライト(430円)、厚さ3㎝以上の場合はレターパックプラス(600円)、ヤマト宅急便(堅固な梱包。距離により60㎝サイズ726 円から・大きさ、地域により変動)などを利用いたします。本の価格や大きさを考慮し、適切な発送方法、送料をご案内申し上げます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

自我の採点(歌集)  <私家版非売品>

6,600
雨田光平 、昭51 、1冊
私家版非売品 三輪信一刊。50頁。保存良好。

雨田光平作品集

古書サンエー
 東京都渋谷区道玄坂
11,000
五月書房、昭53、1冊
限定100 裸本 表紙ヤケ 少ムレ・シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

雨田光平作品集

11,000
、五月書房 、昭53 、1冊
限定100 裸本 表紙ヤケ 少ムレ・シミ

『文化春秋』1949年3月(7号)〔発行地・福井・鯖江〕

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
3,850
横山貞治編、雨田光平表紙、文化春秋社
12頁、稗田菫平旧蔵綴穴印
◎小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『文化春秋』1949年3月(7号)〔発行地・福井・鯖江〕

3,850
横山貞治編、雨田光平表紙 、文化春秋社
12頁、稗田菫平旧蔵綴穴印

雨田光平作品集

えびな書店
 東京都小金井市貫井北町
26,250
五月書房、昭53、1冊
限定百  総革装  墨筆署名 串田孫一・曽宮一念他文 二重箱
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

雨田光平作品集

26,250
五月書房 、昭53 、1冊
限定百  総革装  墨筆署名 串田孫一・曽宮一念他文 二重箱

岡倉天心と福井

花木堂書店
 愛知県蒲郡市元町
2,000
岡倉古志郎・雨田光平・三輪信一・中野秀久・辻森秀英・清水くに・則武三雄・下村英時、岡倉天心顕彰会(福・・・
A5判 48頁 (冊子) 初版 元値未記載 B 裏表紙ほこり汚れ
【ご注意①】 電話注文 ご遠慮ください。→取引案内(当店「店名」をクリックしてください)をご確認ください。 【ご注意②】 商品は店舗にありません。店舗受取りご希望の場合は、書名等を 1~2日前にお知らせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
2,000
岡倉古志郎・雨田光平・三輪信一・中野秀久・辻森秀英・清水くに・則武三雄・下村英時 、岡倉天心顕彰会(福井市) 、昭37 、1
A5判 48頁 (冊子) 初版 元値未記載 B 裏表紙ほこり汚れ

日本彫塑 創刊号(昭和16年1月)

古書 転蓬
 愛知県名古屋市緑区篠の風
16,000
斎藤素巌編輯・発行 三国慶一、沢田晴広、加藤顕清、雨田光平、中野五一、ロラド・タフト、長谷川義起、安・・・
非売品/ノド角・地当り
ゆうパケット 1cm以内 250円、 2cm以内 310円、 3cm以内 360円(問い合わせ番号付、郵便受けへの投函) 。 厚さが3cm・重さが1kgを超えるもの、高額商品は レターパックプラス 600円(問い合わせ番号付、対面でのお渡し) 。 レターパックプラスに納まらないもの、高額商品は ゆうパック(補償付き、時間指定可) 。 代金引換は送料のほかに手数料が実費(493円)かかります。 海外への発送は手数料をいただいております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

日本彫塑 創刊号(昭和16年1月)

16,000
斎藤素巌編輯・発行 三国慶一、沢田晴広、加藤顕清、雨田光平、中野五一、ロラド・タフト、長谷川義起、安永良徳 、日本彫塑発行所 、昭和16
非売品/ノド角・地当り

無形文化財・水海田楽覚え書 一巻(鵜甘神社田楽能舞由緒(8頁) 付き)

岡本書店(岐阜)
 岐阜県岐阜市問屋町
15,000
雨田光平 絵と文/助田茂三 版と刷、助田茂三、昭49、1
限定私家版300部之内第282番 箱入り 色刷 長巻(11,5×358センチ) 良好 
【配送方法】(全国一律) *ゆうパケット(規格内で厚さ3センチ以内・重さ1kg迄):250円~360円 *レターパックライト(厚さ3cm・重さ4kg迄);:430円  *レターパックプラス(収納出来れば重さ4kg迄)::600円 *上記以外はクロネコ宅急便(日にち・時間指定可能)となります。 料金は形状と地域により異なります。 (たとえば60サイズの場合は、関東から関西までは940円です。) その他はクロネコ宅急便の中部地方発の料金表を参照して下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

無形文化財・水海田楽覚え書 一巻(鵜甘神社田楽能舞由緒(8頁) 付き)

15,000
雨田光平 絵と文/助田茂三 版と刷 、助田茂三 、昭49 、1
限定私家版300部之内第282番 箱入り 色刷 長巻(11,5×358センチ) 良好 

雨田光平自筆葉書、書簡  <葉書1通、書簡1通>

石神井書林
 東京都練馬区石神井町
5,500
2通
葉書1通、書簡1通 葉書=三田稟象(平凡寺)宛10行、昭23。書簡=鷲見寿人宛1枚毛筆・昭40
■公費・研究費でのご注文に対応いたします。必要書類を作成しますのでご指示下さい。 ■送料は実費を頂戴いたします。厚さ3㎝以下の場合はクリックポスト便(185円)、レターパックライト(430円)、厚さ3㎝以上の場合はレターパックプラス(600円)、ヤマト宅急便(堅固な梱包。距離により60㎝サイズ726 円から・大きさ、地域により変動)などを利用いたします。本の価格や大きさを考慮し、適切な発送方法、送料をご案内申し上げます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

雨田光平自筆葉書、書簡  <葉書1通、書簡1通>

5,500
、2通
葉書1通、書簡1通 葉書=三田稟象(平凡寺)宛10行、昭23。書簡=鷲見寿人宛1枚毛筆・昭40

『明新』13~16、21~26、31、32、34、35号、不揃14冊分(1961~1983年)

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
26,800
福井県立藤島高等学校編/植木庚子郎/高田博厚/雨田光平他、藤島高等学校、1961~1983
厚さ9センチ、卒業生特集/簡単は単純ではない他、シミ少疲、1冊裏表紙書込
◎小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『明新』13~16、21~26、31、32、34、35号、不揃14冊分(1961~1983年)

26,800
福井県立藤島高等学校編/植木庚子郎/高田博厚/雨田光平他 、藤島高等学校 、1961~1983
厚さ9センチ、卒業生特集/簡単は単純ではない他、シミ少疲、1冊裏表紙書込

岡倉天心と福井

遊BOOKS
 神奈川県横浜市南区永田北
1,500 (送料:¥185~)
[福井県文化協議会編]、岡倉天心顕彰会、1962.11、48p, 図版[11]p、22cm、1
経年並。クリックポストで発送。口絵9p(書簡、生家、山荘など)。文「祖父天心」岡倉古志郎、「天心と故郷」雨田光平、「赤倉山荘」中野秀久、「岡倉天心」辻森秀英など。家系、天心事典、年譜
クリックポスト(34x25x3cm、1kgまで)\185。レターパックライト(1kg以上)\430。レターパックプラス(厚さ3cm以上)¥600。ゆうパック実費。海外発送はBuyeeなどの転送経由のみ受け付けます。インボイス登録済
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

岡倉天心と福井

1,500 (送料:¥185~)
[福井県文化協議会編] 、岡倉天心顕彰会 、1962.11 、48p, 図版[11]p 、22cm 、1
経年並。クリックポストで発送。口絵9p(書簡、生家、山荘など)。文「祖父天心」岡倉古志郎、「天心と故郷」雨田光平、「赤倉山荘」中野秀久、「岡倉天心」辻森秀英など。家系、天心事典、年譜
  • 単品スピード注文

(「造形芸術」改題)画論 2号、3号、6号~8号、12号、13号、15号、17号~20号、22号~27号(廃刊) 18冊 グラビア田村茂、藤本四八撮影 17号大東亜戦争を描く(藤田嗣治他画家写真入)

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
20,000
造形芸術社 森口多里、本郷新、宍戸儀一、佐藤忠良、今泉篤男、有島生馬、富沢有為男、柳亮、山下新太郎、・・・
12号橋本関雪「南を翔ける」新聞切抜14枚添 保存ほぼ良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

(「造形芸術」改題)画論 2号、3号、6号~8号、12号、13号、15号、17号~20号、22号~27号(廃刊) 18冊 グラビア田村茂、藤本四八撮影 17号大東亜戦争を描く(藤田嗣治他画家写真入)

20,000
造形芸術社 森口多里、本郷新、宍戸儀一、佐藤忠良、今泉篤男、有島生馬、富沢有為男、柳亮、山下新太郎、鏑木清方、藤井達吉、河合卯之助、高村光太郎、内田巌、土方定一、佐藤敬、堀口捨己、西堀一三、下沢木鉢郎、大沢啓助、中村秋一、雨田光平他 、昭和16年~18年 、18冊
12号橋本関雪「南を翔ける」新聞切抜14枚添 保存ほぼ良好

美術雑誌アトリエ 12巻10号「二科・院展・青龍社・構造社特輯」11号「第二部会展号」12号 3冊 藤田嗣治、硲伊之助他彩色口絵入 マン・レイ写真と文入 藤川勇造素描入

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
4,500
谷川徹三「沢山の問題の中のただ一つを」鏑木清方「批評家の立場・作家の立場」雨田光平、鳥海青児、小磯良・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

美術雑誌アトリエ 12巻10号「二科・院展・青龍社・構造社特輯」11号「第二部会展号」12号 3冊 藤田嗣治、硲伊之助他彩色口絵入 マン・レイ写真と文入 藤川勇造素描入

4,500
谷川徹三「沢山の問題の中のただ一つを」鏑木清方「批評家の立場・作家の立場」雨田光平、鳥海青児、小磯良平他「美術批評に対する不満と希望」神原泰「二科の批評」尾川多計「朝倉塾展と新興美術展」本郷新「三部会彫塑展を観る」加藤靜児「北信を主とする処々」田辺至「画房余談」中川一政「装幀雑感」大川逞一「藤川先生遺作展雑記」旭正秀「渡米日本版画の文化的意義」加藤静児「絵になる景色」他 、アトリエ社 、昭和10年 、3冊

「日本彫塑」 第1号・第2号 (昭和16年1月・8月) 2冊一括

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
27,500
齋藤素巖 編、日本彫塑發行所、1941、2冊
非売品 保存状態が悪く、2冊ともに地にカビ汚れ、背傷み補修あり、角スレ強し 実用には問題無し 齋藤素巖からの謹呈ハガキ入り 1巻 102頁 齋藤素巖「発刊の辞」「文展のこと」、加藤顯清「新体制の理念と芸術家の覚悟」、雨田光平「立体芸術とその表現」、井出則雄「プラスティック可塑性 セメント考察」、小倉右一郎「故銅配給雑観」、澤田晴廣「扉はひらかれる」、三国慶一「新体制と彫刻界の動き」、安永良徳「破片」等 2巻104頁 角スレ 朝倉文夫「金属時代物語」、関野聖雲「木材の話」、北村西望「巨像の制作について」、山崎朝雲「明治中期の彫刻界」、藤井浩祐「鋳物雑観」、河村龍興「工房雑観」、座談会「前期展覧会綜覧座談会」出席者:井出則雄、齋藤素巖、小倉右一郎、澤田晴廣、関野聖雲等 B5
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
27,500
齋藤素巖 編 、日本彫塑發行所  、1941 、2冊
非売品 保存状態が悪く、2冊ともに地にカビ汚れ、背傷み補修あり、角スレ強し 実用には問題無し 齋藤素巖からの謹呈ハガキ入り 1巻 102頁 齋藤素巖「発刊の辞」「文展のこと」、加藤顯清「新体制の理念と芸術家の覚悟」、雨田光平「立体芸術とその表現」、井出則雄「プラスティック可塑性 セメント考察」、小倉右一郎「故銅配給雑観」、澤田晴廣「扉はひらかれる」、三国慶一「新体制と彫刻界の動き」、安永良徳「破片」等 2巻104頁 角スレ 朝倉文夫「金属時代物語」、関野聖雲「木材の話」、北村西望「巨像の制作について」、山崎朝雲「明治中期の彫刻界」、藤井浩祐「鋳物雑観」、河村龍興「工房雑観」、座談会「前期展覧会綜覧座談会」出席者:井出則雄、齋藤素巖、小倉右一郎、澤田晴廣、関野聖雲等 B5

文学散歩 1961 8月号 (8)

古書追分コロニー
 長野県北佐久郡軽井沢町追分
880
雪華社、1961.8、冊、21cm
野田宇太郎編集
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
880
、雪華社 、1961.8 、冊 、21cm
野田宇太郎編集

文学散歩 1961年8月号 (8)

古書追分コロニー
 長野県北佐久郡軽井沢町追分
1,100
雪華社、113p、21cm
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,100
、雪華社 、113p 、21cm

セメント工芸 創刊号~35号(昭和12年1月~17年12月終刊) 全35冊拵表紙付合本 *鉄道大臣官房研究所「業務研究資料」 昭和5年9月発行18巻36号 張忠一「セメントの合理的使用法に就て(23頁)」セメント界彙報 昭和10年7月1日発行 328号口絵東北帝大工学部とキリンビール営業所、若杉吉五郎「セメント防水剤と特許発明」他71頁/コンクリート・リーフレット「花壇」入 以上2冊末尾に綴込

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
75,000
日本ポルトランドセメント同業会 北島正嗣「セメント工芸」矢崎好幸「教育セメント工の躍進」渡辺孝夫「セ・・・
6号、12号、24号裏欠 28号同号重複2冊入 昭和5年、10年刊行物含合本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

セメント工芸 創刊号~35号(昭和12年1月~17年12月終刊) 全35冊拵表紙付合本 *鉄道大臣官房研究所「業務研究資料」 昭和5年9月発行18巻36号 張忠一「セメントの合理的使用法に就て(23頁)」セメント界彙報 昭和10年7月1日発行 328号口絵東北帝大工学部とキリンビール営業所、若杉吉五郎「セメント防水剤と特許発明」他71頁/コンクリート・リーフレット「花壇」入 以上2冊末尾に綴込

75,000
日本ポルトランドセメント同業会 北島正嗣「セメント工芸」矢崎好幸「教育セメント工の躍進」渡辺孝夫「セメント家具と庭園材料」清水綾夫「工芸品の美的関係」白川泰「今日の造園家とセメント」清田清也「コンクリート彫塑所懐」清水巌「重工芸に就て」森口多里「記録抜粋」雨田光平「作者の言葉」井手則雄「可塑性モルタルに付いての研究」池田宮彦、的場浩「住宅とセメントコンクリート平時と戦時の用途」中島敏雄「鉄筋コンクリートの常識」白川泰「セメント工芸とその将来性」他 、昭和12年~17年他 、合本1冊
6号、12号、24号裏欠 28号同号重複2冊入 昭和5年、10年刊行物含合本

越雪彦(山田誠一)に送った44人の書簡600通

水平書館
 東京都千代田区神田神保町
220,000
◎一九〇八年生、福井県の詩人、書画家にして越前和紙伝承者
*葉書=ハ、無記載=封書
●妻ほか山田家の人々79通ハ55通
●清水比庵*歌人、書画家1通
●河上利治*大日本生産党第三代党首2通
●代田恒夫*画家16通ハ15
●西林凡石*書家7通ハ7通
●西村公晴*著作家3通ハ14通
●竹下彦一*詩人5通
●柏谷嘉弘*漢学者7通ハ9通
●松田正柏*陶芸家4通ハ6通
●外池美都子*歌人2
●橋川時雄*中国文学者82通ハ48通
●南光仁三郎*僧侶18通ハ15通
●橋川禿*郷土研究家10通ハ6通
●山村正光*山岳著述家1通ハ1通
●緒方三和代3通ハ2通、緒方親6通ハ2通*各歌人
●田中香苗*毎日新聞社長2通
●則武三雄*詩人4通ハ2通
●安井承世*歌人1通ハ1通
●石井左近*歴史著述家2通
●増田黎堂*華道家1通ハ2通
●藤田良雄*天文学者3通ハ29通
●梅沢春子*歌人1通
●大谷湖峯*瑞林寺僧侶13通ハ27通
●岩野市兵衛*人間国宝・越前奉書紙継承者1通
●若林正治*京都伏見春名堂書店主4通ハ3通
●松崎憲三*民俗学者1通  
●小原春太郎*歌人16通ハ17通
●雨田光平*彫刻家1通ハ5通
●水島直文*国学者3通ハ3通
●牧章子*歌人2通ハ1通
●徳山圭峰*華道家1通
●斎藤岩雄*和紙研究家1通
●高山泰造*彫刻家1通
●中山和敬*大神神社宮司2通
●加藤武夫*版画家2通封書無1通
●木ノ下白鴎子*歌人ハ3通
●稲村雲洞*書道家ハ4通
●森山啓*詩人ハ2通
●堀田清治*洋画家ハ6通
●青山杉雨*書家ハ2通
●鳥海二楽子*日本画家ハ3通
●松平永芳*靖国神社宮司ハ2通
●伊東牧州*書道家ハ2通
●鍋井克之*洋画家ハ2通

かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

越雪彦(山田誠一)に送った44人の書簡600通

220,000
◎一九〇八年生、福井県の詩人、書画家にして越前和紙伝承者 *葉書=ハ、無記載=封書 ●妻ほか山田家の人々79通ハ55通 ●清水比庵*歌人、書画家1通 ●河上利治*大日本生産党第三代党首2通 ●代田恒夫*画家16通ハ15 ●西林凡石*書家7通ハ7通 ●西村公晴*著作家3通ハ14通 ●竹下彦一*詩人5通 ●柏谷嘉弘*漢学者7通ハ9通 ●松田正柏*陶芸家4通ハ6通 ●外池美都子*歌人2 ●橋川時雄*中国文学者82通ハ48通 ●南光仁三郎*僧侶18通ハ15通 ●橋川禿*郷土研究家10通ハ6通 ●山村正光*山岳著述家1通ハ1通 ●緒方三和代3通ハ2通、緒方親6通ハ2通*各歌人 ●田中香苗*毎日新聞社長2通 ●則武三雄*詩人4通ハ2通 ●安井承世*歌人1通ハ1通 ●石井左近*歴史著述家2通 ●増田黎堂*華道家1通ハ2通 ●藤田良雄*天文学者3通ハ29通 ●梅沢春子*歌人1通 ●大谷湖峯*瑞林寺僧侶13通ハ27通 ●岩野市兵衛*人間国宝・越前奉書紙継承者1通 ●若林正治*京都伏見春名堂書店主4通ハ3通 ●松崎憲三*民俗学者1通   ●小原春太郎*歌人16通ハ17通 ●雨田光平*彫刻家1通ハ5通 ●水島直文*国学者3通ハ3通 ●牧章子*歌人2通ハ1通 ●徳山圭峰*華道家1通 ●斎藤岩雄*和紙研究家1通 ●高山泰造*彫刻家1通 ●中山和敬*大神神社宮司2通 ●加藤武夫*版画家2通封書無1通 ●木ノ下白鴎子*歌人ハ3通 ●稲村雲洞*書道家ハ4通 ●森山啓*詩人ハ2通 ●堀田清治*洋画家ハ6通 ●青山杉雨*書家ハ2通 ●鳥海二楽子*日本画家ハ3通 ●松平永芳*靖国神社宮司ハ2通 ●伊東牧州*書道家ハ2通 ●鍋井克之*洋画家ハ2通

文学散歩 創刊から25号揃

苔花堂書店
 東京都杉並区大宮
18,000 (送料:¥1,100~)
野田宇太郎・編/野田宇太郎、徳田一穂、吉井勇、谷口吉郎、村松嘉津、幸田文、曽宮一念、三輪福松、若杉慧・・・
35-189頁文芸雑誌 端スレ ヤケ、シミ有 1(石田幹之助「幕末オランダ人の描いた長崎風光」 徳田一穂「秋聲最後の日記」 幸田文「とげ」小堀杏奴「ロザリオ」) 2(北川桃雄「長城行」 向井潤吉「西欧の民家を描く」 安藤更生「茨城ミイラ行脚」 江崎誠致「Hハウス」) 3(關川左木夫「架空庭園について」 劉寒吉「島原の城」 高橋健二「アンデルセンの町」 鱸利彦「信州追分の浅間山」 高橋新吉「版画家谷中安規」) 4(吉井勇の想い出 座談会「祇園の文学」(中沢弘光、金子竹次郎、杵屋田鶴、野田宇太郎) 伊藤廉「パリのKへ」」 上林暁「城ヶ島便り) 5(福原麟太郎「平田禿木の南英」 後藤末雄「若き日の和辻哲郎」 鈴木信太郎「銀座の今昔」 市川為雄「夭折の天才的作家山口寒水」 小田嶽夫「秘密」) 6(中沢弘光「織田一磨君のこと」 中川一政「木村荘八の事」 鈴木長三郎「石井柏亭先生」 岸田麗子「鵠沼の頃」 網野菊「遠い記憶」) 7(北海道の旅 対談・「函館と啄木」(宮崎郁雨×野田宇太郎) 菊村到「絵のある眺め」) 8(宮川寅雄「東ヨーロッパの画家たち」 小杉放庵「吉井勇氏の事ども」 雨田光平「鈴木鼓村翁のこと」 森茉莉「指環」 ダウスン「フランシス・ドンの死」) 9(坂崎乙郎「二人の娘(ポンペイの一夜)」 高階秀爾「ブリュッセル万国博覧会」 村松嘉津「巴里祭」 野口赫宙「高麗郷」 郎静山「集錦写真」) 10(1特集・十和田湖/野田宇太郎「「文学散歩」についての御挨拶」) 11(野田宇太郎・挨拶 松村嘉津「ピエーブルの谷間と「オランピオの悲しみ」」) 12(付・会員名簿 谷川憲子詩抄・透明の杖詩集) 13(上林暁「渡川畔の流刑地」) 14(回想の岡田八千代) 15(鴎外生誕百年の記念) 16(続・鴎外生誕百年の記念) 17(永井荷風記念号) 18(それでも隅田は流れてゐる) 19(特集・川の声) 20(森於菟「鴎外の逸文」) 21(風流の人・鈴木鼓村) 22(奥村博史「素描について(遺稿)」 平塚らいてう「奥村博史の裸婦 素描について」 特別附録「明治二十五年東京在住著作家案内」 金子竹次郎翁の追想) 23(特集号・今日の武蔵野) 24(文学散歩友の会住所録 中西悟堂「深大寺周辺と私」 野田宇太郎「伊賀越の道」) 25(明治村記念号)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
18,000 (送料:¥1,100~)
野田宇太郎・編/野田宇太郎、徳田一穂、吉井勇、谷口吉郎、村松嘉津、幸田文、曽宮一念、三輪福松、若杉慧、高橋新吉、小堀杏奴、矢野峰人、高橋邦太郎、向井潤吉、安藤更生、阿部徹雄、菊池重三郎、築添明生、龍口直太郎、横田正知、江崎誠致、関川左木夫、劉寒吉、荒正人、瀬沼茂樹、佐佐木信綱、里見弴、長田幹彦、中沢弘光、金子竹次郎、上林暁、堀多恵子、鈴木信太郎、小田嶽夫、大島正満、斎田昭吉、網野菊、森田たま、相良義重、森茉莉、坂崎乙郎、高階秀爾、東山魁夷、郎静山、小堺昭三、佐藤春夫、龍口直太郎、関野準一郎、森於菟、原田種夫、奥村博史、平塚らいてう、中西悟堂、他・執筆、談、遺稿掲載 、雪華社/文学散歩友の会、東峰書院/ 、昭和36年1月-昭和41年10月 、25冊
35-189頁文芸雑誌 端スレ ヤケ、シミ有 1(石田幹之助「幕末オランダ人の描いた長崎風光」 徳田一穂「秋聲最後の日記」 幸田文「とげ」小堀杏奴「ロザリオ」) 2(北川桃雄「長城行」 向井潤吉「西欧の民家を描く」 安藤更生「茨城ミイラ行脚」 江崎誠致「Hハウス」) 3(關川左木夫「架空庭園について」 劉寒吉「島原の城」 高橋健二「アンデルセンの町」 鱸利彦「信州追分の浅間山」 高橋新吉「版画家谷中安規」) 4(吉井勇の想い出 座談会「祇園の文学」(中沢弘光、金子竹次郎、杵屋田鶴、野田宇太郎) 伊藤廉「パリのKへ」」 上林暁「城ヶ島便り) 5(福原麟太郎「平田禿木の南英」 後藤末雄「若き日の和辻哲郎」 鈴木信太郎「銀座の今昔」 市川為雄「夭折の天才的作家山口寒水」 小田嶽夫「秘密」) 6(中沢弘光「織田一磨君のこと」 中川一政「木村荘八の事」 鈴木長三郎「石井柏亭先生」 岸田麗子「鵠沼の頃」 網野菊「遠い記憶」) 7(北海道の旅 対談・「函館と啄木」(宮崎郁雨×野田宇太郎) 菊村到「絵のある眺め」) 8(宮川寅雄「東ヨーロッパの画家たち」 小杉放庵「吉井勇氏の事ども」 雨田光平「鈴木鼓村翁のこと」 森茉莉「指環」 ダウスン「フランシス・ドンの死」) 9(坂崎乙郎「二人の娘(ポンペイの一夜)」 高階秀爾「ブリュッセル万国博覧会」 村松嘉津「巴里祭」 野口赫宙「高麗郷」 郎静山「集錦写真」) 10(1特集・十和田湖/野田宇太郎「「文学散歩」についての御挨拶」) 11(野田宇太郎・挨拶 松村嘉津「ピエーブルの谷間と「オランピオの悲しみ」」) 12(付・会員名簿 谷川憲子詩抄・透明の杖詩集) 13(上林暁「渡川畔の流刑地」) 14(回想の岡田八千代) 15(鴎外生誕百年の記念) 16(続・鴎外生誕百年の記念) 17(永井荷風記念号) 18(それでも隅田は流れてゐる) 19(特集・川の声) 20(森於菟「鴎外の逸文」) 21(風流の人・鈴木鼓村) 22(奥村博史「素描について(遺稿)」 平塚らいてう「奥村博史の裸婦 素描について」 特別附録「明治二十五年東京在住著作家案内」 金子竹次郎翁の追想) 23(特集号・今日の武蔵野) 24(文学散歩友の会住所録 中西悟堂「深大寺周辺と私」 野田宇太郎「伊賀越の道」) 25(明治村記念号)
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

大空港25時
大空港25時
¥1,000
墜落
墜落
¥500
安全学
安全学
¥1,980