文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「靑森俳句會」の検索結果
22件

句集 青い森 作品(45名)

書林堂
 福島県相馬市
500
代表 新谷ひろし、青森俳句会、平成19
カバー、状態良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

句集 青い森 作品(45名)

500
代表 新谷ひろし 、青森俳句会 、平成19
カバー、状態良

暖鳥句集 第四集

誠信堂書店
 青森県青森市橋本
800
青森俳句会、昭55
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

暖鳥句集 第四集

800
、青森俳句会 、昭55

無月の椅子 句集

古書 転蓬
 愛知県名古屋市瑞穂区西ノ割町
1,500
岩沢一二三 河野南畦序 新谷ひろし跋、青森俳句会、昭和49
初版函/函ヤケ汚れ経年シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

無月の椅子 句集

1,500
岩沢一二三 河野南畦序 新谷ひろし跋 、青森俳句会 、昭和49
初版函/函ヤケ汚れ経年シミ

句集 溶明 <暖鳥叢書>

太郎舎
 長崎県西彼杵郡時津町野田郷
1,500
浅利康衛、青森俳句会、1982
初版 函 帯 昭和57年刊 ★単品送料¥200(国内) ★画像をご参照下さい⇒ https://www.dropbox.com/s/92mqfux8t16e6re/68721-.jpg?dl=0
ご入金確認後に発送します。代金引換は致しておりません。 公費ご購入につきましてはご指示に従います。 配送料、商品画像URL未記載のものは受注確認のメールにて お知らせします。★配送料未記載のもので規格に合致するものはゆうメール正規料金に準じます。規格外のものは、重量、形状、配達域等によりそれぞれ異なります。海外のご住所はすべて英語表記にてお願いします。国外配送は国際郵便EMSを使用します。送料実費をご負担下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

句集 溶明 <暖鳥叢書>

1,500
浅利康衛 、青森俳句会 、1982
初版 函 帯 昭和57年刊 ★単品送料¥200(国内) ★画像をご参照下さい⇒ https://www.dropbox.com/s/92mqfux8t16e6re/68721-.jpg?dl=0

暖鳥 寺山修司掲載俳句雑誌

古書 落穂舎
 東京都練馬区桜台
3,000
寺山修司他、靑森俳句會、昭27
第6巻第66號、第7巻73號<計2冊>掲載(ほぼ良好、少シミ)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

暖鳥 寺山修司掲載俳句雑誌

3,000
寺山修司他 、靑森俳句會 、昭27
第6巻第66號、第7巻73號<計2冊>掲載(ほぼ良好、少シミ)

暖鳥 現代俳句研究同人誌 第21巻第222号(昭和41年2月)

有時文庫
 岐阜県岐阜市長良有楽町
2,000
金子兜太 新谷ひろし他、青森俳句会、昭41、1冊
A5 27頁 背小口ヤケ 1ヶ所に赤丸
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

暖鳥 現代俳句研究同人誌 第21巻第222号(昭和41年2月)

2,000
金子兜太 新谷ひろし他 、青森俳句会 、昭41 、1冊
A5 27頁 背小口ヤケ 1ヶ所に赤丸

吹田孤蓬色紙集 暖鳥直筆シリーズ 1

誠信堂書店
 青森県青森市橋本
8,000
青森俳句会、昭1276
B4角 函 色紙5枚 (新年春夏秋冬) 限定30部
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

吹田孤蓬色紙集 暖鳥直筆シリーズ 1

8,000
、青森俳句会 、昭1276
B4角 函 色紙5枚 (新年春夏秋冬) 限定30部

俳句雑誌暖鳥 53号、58号、62号、64号~66号、68号~70号、73号、77号、78号 12冊

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
50,000
青森俳句会 青森高等学校生徒、寺山修司俳句及び文章、評句入集発表号、昭和26年~28年、12冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

俳句雑誌暖鳥 53号、58号、62号、64号~66号、68号~70号、73号、77号、78号 12冊

50,000
青森俳句会 青森高等学校生徒、寺山修司俳句及び文章、評句入集発表号 、昭和26年~28年 、12冊

俳句雑誌 暖鳥 九月号、十一月号、十二月号 3冊

近代書房
 神奈川県川崎市川崎区砂子
8,000
青森俳句會、昭26、3
各号共、寺山修司の俳句所収
十一、十二月号に少書キ入レ有 ヤケ有
十一、十二月号に経年のシミ多く有 中古感有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

俳句雑誌 暖鳥 九月号、十一月号、十二月号 3冊

8,000
、青森俳句會 、昭26 、3
各号共、寺山修司の俳句所収 十一、十二月号に少書キ入レ有 ヤケ有 十一、十二月号に経年のシミ多く有 中古感有

暖鳥 寺山修司掲載俳句雑誌

古書 落穂舎
 東京都練馬区桜台
77,000
寺山修司他、靑森俳句會、昭26
第6巻第53號~69號(内13冊)第7巻70號~78號(内7冊)第10巻105號<計21冊>すべてに掲載(ほぼ良好、経年の少シミ内1冊少痛)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

暖鳥 寺山修司掲載俳句雑誌

77,000
寺山修司他 、靑森俳句會 、昭26
第6巻第53號~69號(内13冊)第7巻70號~78號(内7冊)第10巻105號<計21冊>すべてに掲載(ほぼ良好、経年の少シミ内1冊少痛)

(雑誌)暖鳥 第78号 寺山修司掲載号(青森高等学校在学中)

書肆 田髙
 東京都荒川区西日暮里
3,300 (送料:¥310~)
寺山修司 他、青森俳句会、1953 ( 昭和28年 )
 A5判 4句  美(極美・美・良好・並・並下・難) 書影の二枚目以降は当店サイトからご確認いただけます→ https://www.shoshitakou.com/items/79371240
■代金前払 ■一梱包につき送料一律310円(到着日時指定不可・追跡有・日本郵便の中から当店が選んで発送) 日時指定する場合は60サイズ分の実費頂戴しゆうパック発送 ■火木土発送 ■直接受取可 ■適格請求書番号:T5-8105-2910-8095 [Overseas shipping is EMS only]
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300 (送料:¥310~)
寺山修司 他 、青森俳句会 、1953 ( 昭和28年 )
 A5判 4句  美(極美・美・良好・並・並下・難) 書影の二枚目以降は当店サイトからご確認いただけます→ https://www.shoshitakou.com/items/79371240
  • 単品スピード注文

(雑誌)暖鳥 第62号 寺山修司掲載号(青森高等学校在学中)

書肆 田髙
 東京都荒川区西日暮里
3,300 (送料:¥310~)
寺山修司 他、青森俳句会、1952 ( 昭和27年 )
少ヤケ 表紙角キズ A5判 4句  良好(極美・美・良好・並・並下・難) 書影の二枚目以降は当店サイトからご確認いただけます→ https://www.shoshitakou.com/items/79367403
■代金前払 ■一梱包につき送料一律310円(到着日時指定不可・追跡有・日本郵便の中から当店が選んで発送) 日時指定する場合は60サイズ分の実費頂戴しゆうパック発送 ■火木土発送 ■直接受取可 ■適格請求書番号:T5-8105-2910-8095 [Overseas shipping is EMS only]
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300 (送料:¥310~)
寺山修司 他 、青森俳句会 、1952 ( 昭和27年 )
少ヤケ 表紙角キズ A5判 4句  良好(極美・美・良好・並・並下・難) 書影の二枚目以降は当店サイトからご確認いただけます→ https://www.shoshitakou.com/items/79367403
  • 単品スピード注文

(雑誌)暖鳥 第67号 寺山修司掲載号(青森高等学校在学中)

書肆 田髙
 東京都荒川区西日暮里
3,300 (送料:¥310~)
寺山修司 他、青森俳句会、1952 ( 昭和27年 )
 A5判 5句  美(極美・美・良好・並・並下・難) 書影の二枚目以降は当店サイトからご確認いただけます→ https://www.shoshitakou.com/items/79369497
■代金前払 ■一梱包につき送料一律310円(到着日時指定不可・追跡有・日本郵便の中から当店が選んで発送) 日時指定する場合は60サイズ分の実費頂戴しゆうパック発送 ■火木土発送 ■直接受取可 ■適格請求書番号:T5-8105-2910-8095 [Overseas shipping is EMS only]
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300 (送料:¥310~)
寺山修司 他 、青森俳句会 、1952 ( 昭和27年 )
 A5判 5句  美(極美・美・良好・並・並下・難) 書影の二枚目以降は当店サイトからご確認いただけます→ https://www.shoshitakou.com/items/79369497
  • 単品スピード注文

『暖鳥』

石神井書林
 東京都練馬区石神井町
132,000
青森俳句会、昭26、24冊
53〜101号内24冊 53号(昭26)〜81号(昭29)内23冊+101号(昭31)。全冊に寺山修司が執筆。青森高校に入学した昭26年から三年間の作品となる。53号(昭26年)は吹田孤蓬の選で二句が掲載。57号では「私の注目する作家」との短評。58号で
■公費・研究費でのご注文に対応いたします。必要書類を作成しますのでご指示下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

『暖鳥』

132,000
青森俳句会 、昭26 、24冊
53〜101号内24冊 53号(昭26)〜81号(昭29)内23冊+101号(昭31)。全冊に寺山修司が執筆。青森高校に入学した昭26年から三年間の作品となる。53号(昭26年)は吹田孤蓬の選で二句が掲載。57号では「私の注目する作家」との短評。58号で

俳句雑誌 暖鳥 昭和二十七年二月号から昭和三十一年二月号まで不揃十二冊(全てに寺山修司俳句・散文など)

古書象々
 大阪府大阪市中央区瓦町
33,000
寺山修司ほか、青森俳句会暖鳥会、昭和27年から31年、211×160×22mm、1
昭和27年2・7・9・10月
昭和28年7・8月
昭和29年1・6月
昭和30年1・5・8月
昭和31年2月
27年2月号表紙破れ。
経年のやけ、しみ、汚れあり。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
33,000
寺山修司ほか 、青森俳句会暖鳥会 、昭和27年から31年 、211×160×22mm 、1
昭和27年2・7・9・10月 昭和28年7・8月 昭和29年1・6月 昭和30年1・5・8月 昭和31年2月 27年2月号表紙破れ。 経年のやけ、しみ、汚れあり。

(雑誌)暖鳥 第73号 寺山修司掲載号(青森高等学校在学中)

書肆 田髙
 東京都荒川区西日暮里
3,300 (送料:¥310~)
寺山修司 他、青森俳句会、1953 ( 昭和28年 )
表紙に製本段階でのシワ1本 A5判 さんま焼くや煙突の影のびる頃 等 4句  美(極美・美・良好・並・並下・難) 書影の二枚目以降は当店サイトからご確認いただけます→ https://www.shoshitakou.com/items/79370686
■代金前払 ■一梱包につき送料一律310円(到着日時指定不可・追跡有・日本郵便の中から当店が選んで発送) 日時指定する場合は60サイズ分の実費頂戴しゆうパック発送 ■火木土発送 ■直接受取可 ■適格請求書番号:T5-8105-2910-8095 [Overseas shipping is EMS only]
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300 (送料:¥310~)
寺山修司 他 、青森俳句会 、1953 ( 昭和28年 )
表紙に製本段階でのシワ1本 A5判 さんま焼くや煙突の影のびる頃 等 4句  美(極美・美・良好・並・並下・難) 書影の二枚目以降は当店サイトからご確認いただけます→ https://www.shoshitakou.com/items/79370686
  • 単品スピード注文

(雑誌)暖鳥 第69号 寺山修司掲載号(青森高等学校在学中)

書肆 田髙
 東京都荒川区西日暮里
3,300 (送料:¥310~)
寺山修司 他、青森俳句会、1953 ( 昭和28年 )
 A5判 4句 「新春句談」(新年句会記)に6句  良好(極美・美・良好・並・並下・難) 書影の二枚目以降は当店サイトからご確認いただけます→ https://www.shoshitakou.com/items/79370080
■代金前払 ■一梱包につき送料一律310円(到着日時指定不可・追跡有・日本郵便の中から当店が選んで発送) 日時指定する場合は60サイズ分の実費頂戴しゆうパック発送 ■火木土発送 ■直接受取可 ■適格請求書番号:T5-8105-2910-8095 [Overseas shipping is EMS only]
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300 (送料:¥310~)
寺山修司 他 、青森俳句会 、1953 ( 昭和28年 )
 A5判 4句 「新春句談」(新年句会記)に6句  良好(極美・美・良好・並・並下・難) 書影の二枚目以降は当店サイトからご確認いただけます→ https://www.shoshitakou.com/items/79370080
  • 単品スピード注文

(雑誌)暖鳥 第65号 寺山修司掲載号(青森高等学校在学中)

書肆 田髙
 東京都荒川区西日暮里
3,300 (送料:¥310~)
寺山修司 他、青森俳句会、1952 ( 昭和27年 )
うら表紙少汚 A5判 4句+評論「自己形成へ 県下高校生俳句大会について」  良好(極美・美・良好・並・並下・難) 書影の二枚目以降は当店サイトからご確認いただけます→ https://www.shoshitakou.com/items/79368877
■代金前払 ■一梱包につき送料一律310円(到着日時指定不可・追跡有・日本郵便の中から当店が選んで発送) 日時指定する場合は60サイズ分の実費頂戴しゆうパック発送 ■火木土発送 ■直接受取可 ■適格請求書番号:T5-8105-2910-8095 [Overseas shipping is EMS only]
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300 (送料:¥310~)
寺山修司 他 、青森俳句会 、1952 ( 昭和27年 )
うら表紙少汚 A5判 4句+評論「自己形成へ 県下高校生俳句大会について」  良好(極美・美・良好・並・並下・難) 書影の二枚目以降は当店サイトからご確認いただけます→ https://www.shoshitakou.com/items/79368877
  • 単品スピード注文

俳句雑誌 暖鳥 13冊一括(全冊に寺山修司が掲載)

ケルン書房
 北海道札幌市西区琴似1条1丁目
55,000
寺山修司 ほか、青森俳句会、昭和27年~、13冊
65号(昭和27年10月号)4句+自己形成へ(3p)・66号(昭和27年11月号)5句(推薦句1句)+けものの唄(10句)+「帯」の魅力・67号(昭和27年12月号)3句・68号(昭和28年1月号)私はかくありたい+3句・69号(昭和28年2月号)6句・70号(昭和28年3月号)3句+1句・71号(昭和28年4月号)3句・73号(昭和28年6月号)4句・76号(昭和28年9月号)3句+1句・77号(昭和28年10月号)5句+1句・78号(昭和28年11月号)4句・92号(昭和30年1月号)特別作品(鉛筆にまたがって)27句・96号(昭和30年5月号)アルルカン(1p)  経年並のヤケ・シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
55,000
寺山修司 ほか 、青森俳句会 、昭和27年~ 、13冊
65号(昭和27年10月号)4句+自己形成へ(3p)・66号(昭和27年11月号)5句(推薦句1句)+けものの唄(10句)+「帯」の魅力・67号(昭和27年12月号)3句・68号(昭和28年1月号)私はかくありたい+3句・69号(昭和28年2月号)6句・70号(昭和28年3月号)3句+1句・71号(昭和28年4月号)3句・73号(昭和28年6月号)4句・76号(昭和28年9月号)3句+1句・77号(昭和28年10月号)5句+1句・78号(昭和28年11月号)4句・92号(昭和30年1月号)特別作品(鉛筆にまたがって)27句・96号(昭和30年5月号)アルルカン(1p)  経年並のヤケ・シミ

俳句雑誌暖鳥 53号、62号、65号~67号、69号、70号、73号、78号 9冊

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
45,000
青森俳句会 寺山修司「打水や蟻ながながと一すじに」他(53号、2句)「月見草百姓の子の影短かき」他(・・・
保存良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

俳句雑誌暖鳥 53号、62号、65号~67号、69号、70号、73号、78号 9冊

45,000
青森俳句会 寺山修司「打水や蟻ながながと一すじに」他(53号、2句)「月見草百姓の子の影短かき」他(62号、4句)「赤とんぼ孤児は破船で寝てしまふ」(65号、4句)寺山修司「自己形成へ・県下高校生俳句大会について」「菫濃し飛機に手を振る孤児たちよ」(66号、5句)寺山修司「けものの唄(11句)」寺山修司「『帯』の魅力」「藁塚のぬくみに触れて踊りにゆく」他(67号、5句)「氷柱風色噂が母に似て来しより」(69号、4句)寺山修司他「新春句談」(於青森市浦町、教育会館)「軒燕古書売りし日は海へ行く(70号、3句)「さんま焼くや煙突の影のびる頃」他(73号、4句)「メーデー歌朝の運河に菜がうかび」他(78号、4句)発表 、暖鳥社 、昭和26年~28年 、9冊
保存良好

俳句雑誌「暖鳥」 十二月号 第6巻第67号 ★青森高校在学中の寺山修司、京武久美、近藤昭一 等の句を掲載

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
3,850
成田千空、尾崎西蕉、西谷ひろし、千葉菁実、平山五朗、永沢耕子、小山内牙城、福田吉弥、福士行思、一戸義・・・
表紙の縁にヤケ。目次 「俳句の解放」千葉菁實、暖鳥集、羊歯群、「健康な病人」平山五朗、「蜂の抵抗」永沢耕子。「俳句の解放-二十七度 暖鳥集作品を顧る」千葉菁實 一月号 「冬の葬列吹殻なおも燃えんとす」寺山修司、二月号 「枯野ゆく棺のひとふと目覚めずや」寺山修司、十一月号 「鴨吊られ水夫港にかへりきぬ」寺山修司。「暖鳥集」 寺山修司「藁塚のぬくみに触れて踊りにゆく」「母が縫む毛糸がはやし寄りがたき」「秋暁の戸のすき間なり米研ぐ母」「マスクして一楽章を軽んずる」「咳きてやゝありて鍵を指す音す」の五句掲句。京武久美「ノート置く机死角に疵より冷ゆ」「秋つばめ牛は真青な海見しや」ほか 四句掲句。「母欲しや孤児へ落葉の激しく降る」「鰯雲父を葬るに海おそろし」近藤昭一「羊歯群」 何の分別 別居 「貸借や南瓜片面(かたつら)霰打つ」成田千空 十一句 ほか。近藤昭一「葬るがための虹の墓石をうつぶせに」、軍港に於て「軍艦解体砲身冬の海をさす」、原爆写真展に於て「原爆屍炎天を掘る何もなし」 「母欲しや孤児へ落葉のはげしく降る」「虫時雨犬来て土をかきあげる」「鰯雲父を葬るに海おそろし」「短日の頰壁に触れ癒えたしや」八句掲句。「羊歯群」 何の分別 別居 「貸借や南瓜片面(かたつら)霰打つ」ほか 成田千空 十一句 掲句。32533-amz
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

俳句雑誌「暖鳥」 十二月号 第6巻第67号 ★青森高校在学中の寺山修司、京武久美、近藤昭一 等の句を掲載

3,850
成田千空、尾崎西蕉、西谷ひろし、千葉菁実、平山五朗、永沢耕子、小山内牙城、福田吉弥、福士行思、一戸義則、松村圭造、寺山修司、京武久美、近藤昭一、小野忠明(カット・表紙) ほか 、青森俳句会(発行人 吹田孤蓬 青森市松森町66番地) 、昭和27年(1952年)12月15日発行 、A5判、14頁 、1冊
表紙の縁にヤケ。目次 「俳句の解放」千葉菁實、暖鳥集、羊歯群、「健康な病人」平山五朗、「蜂の抵抗」永沢耕子。「俳句の解放-二十七度 暖鳥集作品を顧る」千葉菁實 一月号 「冬の葬列吹殻なおも燃えんとす」寺山修司、二月号 「枯野ゆく棺のひとふと目覚めずや」寺山修司、十一月号 「鴨吊られ水夫港にかへりきぬ」寺山修司。「暖鳥集」 寺山修司「藁塚のぬくみに触れて踊りにゆく」「母が縫む毛糸がはやし寄りがたき」「秋暁の戸のすき間なり米研ぐ母」「マスクして一楽章を軽んずる」「咳きてやゝありて鍵を指す音す」の五句掲句。京武久美「ノート置く机死角に疵より冷ゆ」「秋つばめ牛は真青な海見しや」ほか 四句掲句。「母欲しや孤児へ落葉の激しく降る」「鰯雲父を葬るに海おそろし」近藤昭一「羊歯群」 何の分別 別居 「貸借や南瓜片面(かたつら)霰打つ」成田千空 十一句 ほか。近藤昭一「葬るがための虹の墓石をうつぶせに」、軍港に於て「軍艦解体砲身冬の海をさす」、原爆写真展に於て「原爆屍炎天を掘る何もなし」 「母欲しや孤児へ落葉のはげしく降る」「虫時雨犬来て土をかきあげる」「鰯雲父を葬るに海おそろし」「短日の頰壁に触れ癒えたしや」八句掲句。「羊歯群」 何の分別 別居 「貸借や南瓜片面(かたつら)霰打つ」ほか 成田千空 十一句 掲句。32533-amz

俳句雑誌「暖鳥」 二月号  第6巻第69号 ★青森高校在学中の寺山修司、京武武美などの句を掲載。

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
3,850
吹田孤蓬、成田千空、福田空朗、西谷ひろし、千葉菁実、平山五朗、永沢耕子、小山内牙城、福士行思、松村圭・・・
目次 暖鳥集、新春句談-新年句会記(なお当日における若武者達の順位は次の通りであった。1.京武悠治、2.寺山修司、3.小山内行実、4.京武久美、5.新谷ひろし、6.松村圭造、7.近藤昭一、8.藤田とみ子、9.柏谷敏夫、10.田名部未知夫)、羊歯群、感想 成田千空、句会のお知らせ・後記。「氷柱風色噂が母に似て来しより」「木の葉髪日向誰かの声音して」「朝焼坂つましく売られゆく馬か」「雪ごとつておのが祈りに遠きこと墾」寺山修司 四句掲句。「虹の輪の根方土工のシャベル鳴る」ほか 京武久美 三句掲句。「秋の貨車押し母を養うへる」近藤昭一 二句掲句。「新春句談 新年句会記」昭和28年1月11日午前9時より、青森市浦町 教育会館二階、参会者 吹田孤蓬、成田千空、千葉菁実、福田空朗、川口爽郎、長沢耕子、斎籐草村、寺山修司、京武久美、近藤昭一、伊藤レイ子ほか全30名参加。兼題『雑詠』 寺山修司「雪玉を握りても人に戦意なし」得点4、「凧とぶや地の翳にいて母炊ぐ」得点2。席題『椅子』 福田空朗 選 寺山修司「冬鵙や椅子のみだれて暖炉燃ゆ」。席題『デパート』川口爽郎 選 寺山修司「冬暖かデパート母より先に出て」、傷兵スケッチ「横にデパート兵とし咳けば飢えしおと」。席題『愛』斎藤草村 選 寺山修司「愛してはいけない吹雪どつとくる」天地人秀の秀。席題『動くもの』永沢耕子 選 寺山修司「地の翳へ独楽打ち家を継ぐことも」地。席題『耳』成田千空 選  「遠き冬雷耳より覚めて母兎」天。句評 寺山修司「凧とぶや地の翳にいて母炊ぐ」。「感想」成田千空 寺山修司「氷柱風色噂が母に似て来しより」「雪ごと墾つておのが祈りに遠きこと」の二句。「寺山君の俳句的生活力には参る。ふところに七つ道具を用意してこれぞと思ふものは手当たり次第に刈りとり、身を肥やしてゐる。…」19行の成田千空評。32534-amz(保管先 廻廊 棚上 段ボール)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

俳句雑誌「暖鳥」 二月号  第6巻第69号 ★青森高校在学中の寺山修司、京武武美などの句を掲載。

3,850
吹田孤蓬、成田千空、福田空朗、西谷ひろし、千葉菁実、平山五朗、永沢耕子、小山内牙城、福士行思、松村圭造、寺山修司、京武久美、近藤昭一、伊藤レイ子、小野忠明(カット・表紙) ほか 、青森俳句会(発行人 吹田孤蓬 青森市松森町66番地) 、昭和28年(1953年)2月15日発行 、A5判、14頁 、1冊
目次 暖鳥集、新春句談-新年句会記(なお当日における若武者達の順位は次の通りであった。1.京武悠治、2.寺山修司、3.小山内行実、4.京武久美、5.新谷ひろし、6.松村圭造、7.近藤昭一、8.藤田とみ子、9.柏谷敏夫、10.田名部未知夫)、羊歯群、感想 成田千空、句会のお知らせ・後記。「氷柱風色噂が母に似て来しより」「木の葉髪日向誰かの声音して」「朝焼坂つましく売られゆく馬か」「雪ごとつておのが祈りに遠きこと墾」寺山修司 四句掲句。「虹の輪の根方土工のシャベル鳴る」ほか 京武久美 三句掲句。「秋の貨車押し母を養うへる」近藤昭一 二句掲句。「新春句談 新年句会記」昭和28年1月11日午前9時より、青森市浦町 教育会館二階、参会者 吹田孤蓬、成田千空、千葉菁実、福田空朗、川口爽郎、長沢耕子、斎籐草村、寺山修司、京武久美、近藤昭一、伊藤レイ子ほか全30名参加。兼題『雑詠』 寺山修司「雪玉を握りても人に戦意なし」得点4、「凧とぶや地の翳にいて母炊ぐ」得点2。席題『椅子』 福田空朗 選 寺山修司「冬鵙や椅子のみだれて暖炉燃ゆ」。席題『デパート』川口爽郎 選 寺山修司「冬暖かデパート母より先に出て」、傷兵スケッチ「横にデパート兵とし咳けば飢えしおと」。席題『愛』斎藤草村 選 寺山修司「愛してはいけない吹雪どつとくる」天地人秀の秀。席題『動くもの』永沢耕子 選 寺山修司「地の翳へ独楽打ち家を継ぐことも」地。席題『耳』成田千空 選  「遠き冬雷耳より覚めて母兎」天。句評 寺山修司「凧とぶや地の翳にいて母炊ぐ」。「感想」成田千空 寺山修司「氷柱風色噂が母に似て来しより」「雪ごと墾つておのが祈りに遠きこと」の二句。「寺山君の俳句的生活力には参る。ふところに七つ道具を用意してこれぞと思ふものは手当たり次第に刈りとり、身を肥やしてゐる。…」19行の成田千空評。32534-amz(保管先 廻廊 棚上 段ボール)

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

EXPO 2005 AICHI
EXPO 2005 AICHI
¥66,000

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

反省記
反省記
¥1,000