文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「青墨 歌集」の検索結果
9件

歌集 青墨

こもれび書房
 愛知県名古屋市昭和区藤成通
810
鹿児島壽蔵、短歌研究社、1971、1
函、ビニルカバ
丁寧な梱包・迅速な発送をこころがけます。 ご注文確認後、お支払いのご案内メールをお送りします。 クリックポスト(185円)・ゆうメール・レターパックライト(430円)・レターパックプラス(600円)・佐川急便(60サイズ:680円、80サイズ:780円、100サイズ:880円、140サイズ:1600円、全国一律ですが沖縄・北海道・離島は除きます)のいずれかで送ります。 代引き手数料は500円です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

歌集 青墨

810
鹿児島壽蔵 、短歌研究社 、1971 、1
函、ビニルカバ

歌集 青墨調(栞付)

ふみ書房
 京都府京都市右京区西京極西池田町33
3,000
安田申佳、書肆季節社、1987年初版、A5
函(ヤケ・特に背)
本体美本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

歌集 青墨調(栞付)

3,000
安田申佳 、書肆季節社 、1987年初版 、A5
函(ヤケ・特に背) 本体美本

歌集青墨

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
800
鹿児島寿蔵、短歌研究社、昭和46年、1冊
初版ビニールカバー函付
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

歌集青墨

800
鹿児島寿蔵 、短歌研究社 、昭和46年 、1冊
初版ビニールカバー函付

歌集 青墨

あ〜る書房
 長崎県諫早市目代町 526-4 
810
鹿児島壽蔵、短歌研究社
昭和46年初版 函少スレ 本体おおむね良好
FAX機器不調・代引き不可 発送は国内のみ(お急ぎの場合は予めお知らせください) 郵便利用 A4厚さ2.5cmまでクリックポスト185円 3cm迄は郵便レターパックライト430円、厚さ3cmを超えるものは郵便レターパックプラス600円 レターパックに入らぬものはゆうパックで発送します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

歌集 青墨

810
鹿児島壽蔵 、短歌研究社
昭和46年初版 函少スレ 本体おおむね良好

歌集 青墨調

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
4,200
安田申佳、書肆季節社、1987
初函、栞(塚本邦雄)付、箱ヤケ/極少疲
小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎「於金沢文圃閣店舗→原本確認購入OKサービス」(営業日2日以上前お気軽に申付下さい)◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

歌集 青墨調

4,200
安田申佳 、書肆季節社 、1987
初函、栞(塚本邦雄)付、箱ヤケ/極少疲

青墨 歌集

佐藤書店
 福岡県北九州市門司区栄町
1,000
鹿児島寿蔵 初版 函フチ極少スレ 本は並上 ビニカバ、短歌研究社、昭46、1
B六 164頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

青墨 歌集

1,000
鹿児島寿蔵 初版 函フチ極少スレ 本は並上 ビニカバ 、短歌研究社 、昭46 、1
B六 164頁

歌集 青墨  潮汐叢書 第52篇

花木堂書店
 愛知県蒲郡市元町
1,000
鹿児島寿蔵、短歌研究社、昭46、1
四六判 164頁 函・本ビニルカバー 初版 元値1500円 B 函少しみ
【ご注意①】 電話注文 ご遠慮ください。→取引案内(当店「店名」をクリックしてください)をご確認ください。 【ご注意②】 商品は店舗にありません。店舗受取りご希望の場合は、書名等を 1~2日前にお知らせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可

歌集 青墨  潮汐叢書 第52篇

1,000
鹿児島寿蔵 、短歌研究社 、昭46 、1
四六判 164頁 函・本ビニルカバー 初版 元値1500円 B 函少しみ

歌集 青墨調

古本斑猫軒
 岡山県岡山市南区郡
2,700
安田申佳、1987年、157p、四六判
函背上端少ヤケ/本体元パラ少イタミ/遊び紙著者墨書識語署名/末尾日付・旧蔵者記名/別冊栞(寄稿:塚本邦雄)付
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費不可 海外発送不可
2,700
安田申佳 、1987年 、157p 、四六判
函背上端少ヤケ/本体元パラ少イタミ/遊び紙著者墨書識語署名/末尾日付・旧蔵者記名/別冊栞(寄稿:塚本邦雄)付

短歌現代 16巻2号~12号 11冊 2月号柴生田稔追悼、6月号特集土屋文明、10月号窪田空穂の歌集研究

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
6,000
岡井隆「昭和の短歌と柴生田稔」清水房雄選「柴生田稔作品抄百首選」扇畑忠雄「冬の海その他」井辻朱美「み・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

短歌現代 16巻2号~12号 11冊 2月号柴生田稔追悼、6月号特集土屋文明、10月号窪田空穂の歌集研究

6,000
岡井隆「昭和の短歌と柴生田稔」清水房雄選「柴生田稔作品抄百首選」扇畑忠雄「冬の海その他」井辻朱美「みなものさかずき」阿木津英「思考の描線」松平盟子「優雅に奥行のある軽さ」佐伯裕子「湾岸戦争詠に寄せて」香川進「女神の」伊藤一彦「二万本の竹林」馬場あき子「さくら咲くころ」春日真木子「青墨」小市草子「その朝のこと」轟太市「原型」原一雄「土屋文明の望郷歌」道浦母都子「文明の『わが』」山田俊雄「幼年の記憶」平野仁啓「対馬にて」加藤克己「戦後における結社の特色」大岡信「窪田空穂論」窪田章一郎「窪田空穂と古典」武川忠一「空穂の歌集」鈴木英夫「松下俊子の歌」田井安曇「今年の新人たち」島田修二「少年の城」川辺古一「新井薬師へ」他 、短歌新聞社 、平成4年 、11冊

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流