文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「青年作家 【創刊号】」の検索結果
2件

青年作家 【創刊号】

徳尾書店
 東京都八王子市北野台
6,000
小曽戸彌一/長崎謙二郎/渡辺得一郎/穴吹良博/小管力/畔柳基次郎、青年作家社、昭和17、1冊
■少やけ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
6,000
小曽戸彌一/長崎謙二郎/渡辺得一郎/穴吹良博/小管力/畔柳基次郎  、青年作家社 、昭和17 、1冊
■少やけ

新文芸 4号~2巻12号迄18冊(改題)山鳩 3巻1号~4巻1号迄12冊 合計30冊 「当世文士一口評」「田口掬汀」「伊藤銀月」「大塚甲山」「野村董雨」他。「詩界五月場所」番附「島崎藤村」「蒲原有明」「石川啄木」「伊良子清白」他40名。「東部青年作家身元調」海賀変哲、北原白秋、中村星湖他。「諸雑誌当世気質」文庫、明星他。「文士の書斎」海賀変哲、河井酔茗、伊良子清白、北原白秋他。新刊紹介・盛岡「小天地(石川啄木等)」「火鞭」他。「小説界五月場所」番附「山田美妙」「広津柳浪」「小栗風葉」「泉鏡花」「徳田秋声」「夏目漱石」「小川未明」「三島霜川」他40名。「山鳩詩友の半面」「土岐湖友(善麿)」「三木露風」「前田夕暮」他。「短詩界一覚表」番附「与謝野鉄幹」「与謝野晶子」「高村光太郎」「山川登美子」「若山牧水」他40名。上記等裏表紙1面に掲載。

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
500,000
小木曾旭晃、古田耕雲、服部綾足、大石霧山、三宅梅園、海賀変哲、田山花袋、早川北汀、大塚甲山、石島雉子・・・
小木曾旭晃、服部綾足旧蔵 保護表紙付合本2冊保存良好 「新文芸」は初め渡辺氏創刊の雑誌なれど、4号より小木曾旭晃主筆となり「革新の叫(巻頭)」執筆、この号が実質「新文芸」「山鳩」を通じての創刊号。飛号休刊あるも、途中欠号なしと推察。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

新文芸 4号~2巻12号迄18冊(改題)山鳩 3巻1号~4巻1号迄12冊 合計30冊 「当世文士一口評」「田口掬汀」「伊藤銀月」「大塚甲山」「野村董雨」他。「詩界五月場所」番附「島崎藤村」「蒲原有明」「石川啄木」「伊良子清白」他40名。「東部青年作家身元調」海賀変哲、北原白秋、中村星湖他。「諸雑誌当世気質」文庫、明星他。「文士の書斎」海賀変哲、河井酔茗、伊良子清白、北原白秋他。新刊紹介・盛岡「小天地(石川啄木等)」「火鞭」他。「小説界五月場所」番附「山田美妙」「広津柳浪」「小栗風葉」「泉鏡花」「徳田秋声」「夏目漱石」「小川未明」「三島霜川」他40名。「山鳩詩友の半面」「土岐湖友(善麿)」「三木露風」「前田夕暮」他。「短詩界一覚表」番附「与謝野鉄幹」「与謝野晶子」「高村光太郎」「山川登美子」「若山牧水」他40名。上記等裏表紙1面に掲載。

500,000
小木曾旭晃、古田耕雲、服部綾足、大石霧山、三宅梅園、海賀変哲、田山花袋、早川北汀、大塚甲山、石島雉子郎、佐々木信綱、野口米次郎、木村小舟、佐脇紫浪、塩谷華園、菊池暁汀、野村董雨、尾上柴舟、内海泡沫、土岐善麿、森田義郎、正富汪洋、金子薫園、三谷蘆華、平井晩村、三木露風、前田夕暮、川路柳虹、大森花泉、豊島幽陰他 、新文芸社 、明治37年5月~40年1月 、合本2冊
小木曾旭晃、服部綾足旧蔵 保護表紙付合本2冊保存良好 「新文芸」は初め渡辺氏創刊の雑誌なれど、4号より小木曾旭晃主筆となり「革新の叫(巻頭)」執筆、この号が実質「新文芸」「山鳩」を通じての創刊号。飛号休刊あるも、途中欠号なしと推察。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍辞典
海軍辞典
¥3,000
海軍砲術史
海軍砲術史
¥16,500

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

大空港25時
大空港25時
¥1,000
墜落
墜落
¥500
安全学
安全学
¥1,980
航空時代
航空時代
¥22,000