文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「青野季吉日記」の検索結果
7件

青野季吉日記

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
1,890 (送料:¥300~)
青野季吉著、河出書房新社、317
函・帯付。除籍本の為、遊び紙や天に塗りつぶし、印があります。全体にかなり強いヤケシミ汚れ傷みがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,890 (送料:¥300~)
青野季吉著 、河出書房新社 、317
函・帯付。除籍本の為、遊び紙や天に塗りつぶし、印があります。全体にかなり強いヤケシミ汚れ傷みがあります。
  • 単品スピード注文

文藝 1962年12月号

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
400
河出書房新社、1
詩的乾坤 吉本隆明 / 小説とアクチュアリティ 深沢七郎 日沼倫太郎 / サドは無罪か 澁澤龍彦 /〈未発表〉青野季吉日記(終)/ 青野季吉日記を読む 高見順 ほか
本体、ヤケ・シミ・ヨゴレ・若干イタミ有。よろしくお願いいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

文藝 1962年12月号

400
、河出書房新社 、1
詩的乾坤 吉本隆明 / 小説とアクチュアリティ 深沢七郎 日沼倫太郎 / サドは無罪か 澁澤龍彦 /〈未発表〉青野季吉日記(終)/ 青野季吉日記を読む 高見順 ほか 本体、ヤケ・シミ・ヨゴレ・若干イタミ有。よろしくお願いいたします。

青野季吉日記

みやま書店
 群馬県高崎市あら町
1,800
青野季吉著、河出書房新社、昭39
初 函少ヤケ少シミ帯 Vカバ少イタミ 本体Vカバ 317頁
・店頭引渡しも可能ですが、在庫品は店頭にはありません、必ず前日までに事前にご連絡をお願いいたします。(当日では即対応ができない場合もあります) ・日本郵便の送料の改訂がありました。  普通の文庫・新書・単行本の場合    厚さが2センチ未満、スマートレターは210円です。  厚さ3センチ以上または重さ1キロ以上、レターパックプラスは600円です。  ご注文の際には、十分にご留意くださいませ。 ・書籍の発送は、一部を除き土日祝日はありません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

青野季吉日記

1,800
青野季吉著 、河出書房新社 、昭39
初 函少ヤケ少シミ帯 Vカバ少イタミ 本体Vカバ 317頁

青野季吉日記

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
9,670
青野季吉、河出書房、S39、1
初版 函 帯
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

青野季吉日記

9,670
青野季吉 、河出書房 、S39 、1
初版 函 帯

青野季吉日記

西秋書店
 東京都千代田区西神田
2,200
青野季吉、河出書房、昭和29年、1冊
函無・経年 B5 317p /昭和14年-20年/年譜(紅野敏郎編)/青野季吉の日記について(中島健蔵)
◆返信・在庫確認・発送に時間がかかる場合がございますので、お急ぎの方はご遠慮ください。 ◆店頭に無い場合がございますで、来店購入をご希望の場合は必ず事前にメールにてお問い合わせください。 ◆店舗販売もしておりますので品切の場合もございます。 ◆梱包時3㎝以下:レターパックライト(日本郵便/原則ポスト投函)430円 /梱包時3㎝以上:レターパックプラス(日本郵便/配達手渡し)600円 /他 ゆうパック利用
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

青野季吉日記

2,200
青野季吉 、河出書房 、昭和29年 、1冊
函無・経年 B5 317p /昭和14年-20年/年譜(紅野敏郎編)/青野季吉の日記について(中島健蔵)

青野季吉日記

中央書房
 東京都小金井市本町
3,080
青野季吉著、河出書房新社、1964、317p 図版、20cm
小口茶点あり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
3,080
青野季吉著 、河出書房新社 、1964 、317p 図版 、20cm
小口茶点あり

本の手帖 特集 作家の日記 6巻2号(通巻52号)

中村書店
 東京都渋谷区渋谷
550
小玉晃一「北村透谷の日記」 川崎宏「中野逍遥の日記」 和田芳恵「一葉の日記」 浅原勝「正岡子規の日記・・・
店頭またはゆうメール(冊子小包)、ゆうパック、宅急便等にて発送します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

本の手帖 特集 作家の日記 6巻2号(通巻52号)

550
小玉晃一「北村透谷の日記」 川崎宏「中野逍遥の日記」 和田芳恵「一葉の日記」 浅原勝「正岡子規の日記」 菊田義孝「国木田独歩『欺かざるの記』について」 宮沢章二「啄木の日記-ある側面」 野田宇太郎「鴎外の日記」 平田次三郎「漱石の日記」 瀬沼茂樹「有島武郎の『観想録』」 太田三郎「芥川龍之介の日記」 北川冬彦「梶井基次郎の日記」 沢田弘明「大手拓次の日記」 竹越三男「若き朔太郎の日記」 田鍋幸信「高村光太郎の日記ー『暗愚小伝』まで」 赤瀬雅子「『西游日誌抄』にみるフランスへの憧憬について」 武田文章「『青野季吉日記』寸感」 藤原定「片山敏彦日記『アリアドネの糸』」 高山慶太郎「歴史のなかの『秋田雨雀日記』」 渋川驍「『高見順日記』の性格」 秋川清「実用・『木佐木日記』」 桜井勝美「志賀直哉日記の味」 、昭和41年

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

専売事業
専売事業
¥8,000
煙草記
煙草記
¥75,000