文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「風俗問答」の検索結果
9件

北京風俗問答

大仙堂書店
 大阪府八尾市本町
5,000
加藤鎌三郎、大阪屋号書店、大13、222、B6、0
正誤表付 裸並本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

北京風俗問答

5,000
加藤鎌三郎 、大阪屋号書店 、大13 、222 、B6
正誤表付 裸並本

風俗問答

大屋書房
 東京都千代田区神田神保町
60,500
劉道酔作、安永五年刊、1冊
随羅道人序 姫路屋善右衛門板 小本15.5×10.7糎 大しみ 墨書付 洒落本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
60,500
劉道酔作 、安永五年刊 、1冊
随羅道人序 姫路屋善右衛門板 小本15.5×10.7糎 大しみ 墨書付 洒落本

佛國風俗問答

えびな書店
 東京都小金井市貫井北町
4,800
池辺義象、昭34、1冊
明治書院  印有 表紙・背ヤブレ ヤケシミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

佛國風俗問答

4,800
池辺義象 、昭34 、1冊
明治書院  印有 表紙・背ヤブレ ヤケシミ

北京風俗問答 

東城書店
 東京都千代田区神田神保町
3,500
加藤鎌三郎 大阪屋号書店、大正13、1冊
4頁空欄箇所墨汚れ
■【送料】ネコポス(350円)、レターパックライト(430円) 、レターパックプラス(600円) 、ヤマト運輸(関東圏2㎏以内560円~)から、安価な方法をご案内いたします。■当店は通信販売専門店です。倉庫に保管している書籍が多いため、店頭にてお受け取りをご希望の際は、必ず事前にご連絡ください。■土日祝休業
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

北京風俗問答 

3,500
加藤鎌三郎 大阪屋号書店 、大正13 、1冊
4頁空欄箇所墨汚れ

洒落本大成第7巻  当世左様候 今様張込風俗問答 他

浪月堂書店
 北海道函館市駒場町
1,520
水野稔 他編、中央公論社、昭和55年、1冊
 函 帯 421頁 A5判 (月報付き)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

洒落本大成第7巻  当世左様候 今様張込風俗問答 他

1,520
水野稔 他編 、中央公論社 、昭和55年 、1冊
 函 帯 421頁 A5判 (月報付き)

『日本の風俗』  <創刊~3巻2号揃17冊(合本2冊)>

石神井書林
 東京都練馬区石神井町
6,600
田村栄太郎監修、昭13、2冊
創刊~3巻2号揃17冊(合本2冊) 各号の表紙等綴。各冊の状態は良好。合本のクロース表紙に少痛。江戸の商店と名物、上州遊び人風俗問答、内外交通史上の諸問題他
■公費・研究費でのご注文に対応いたします。必要書類を作成しますのでご指示下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『日本の風俗』  <創刊~3巻2号揃17冊(合本2冊)>

6,600
田村栄太郎監修 、昭13 、2冊
創刊~3巻2号揃17冊(合本2冊) 各号の表紙等綴。各冊の状態は良好。合本のクロース表紙に少痛。江戸の商店と名物、上州遊び人風俗問答、内外交通史上の諸問題他

日本の風俗(歴史雑誌) 第二巻第四号 博奕打研究

大石古書店
 東京都稲城市大丸
2,000
田村栄太郎編輯、日本風俗研究所、昭14、1
A5 目次2+巻頭言1+95頁 2頁に5行の傍線・綴じ釘錆あり 「上州遊び人風俗問答」(問・田村、答・武田愛之助)など
迅速・安価を考慮します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

日本の風俗(歴史雑誌) 第二巻第四号 博奕打研究

2,000
田村栄太郎編輯 、日本風俗研究所 、昭14 、1
A5 目次2+巻頭言1+95頁 2頁に5行の傍線・綴じ釘錆あり 「上州遊び人風俗問答」(問・田村、答・武田愛之助)など

中国語学資料叢刊・第2篇「燕語社会風俗・官話翻訳古典小説・精選課本篇」(全4巻)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
104,500
不二出版、1985年11月[復刻版]、A4
北京の風俗社会関係書及び伝統的旧京の応酬言語のテキスト。
〈目次抜粋〉
支那語教科書北京風土編(張廷彦) 
言文対照北京紀聞(岡本正文)
官話北京事情(英継撰・宮島吉敏) 
京華事略(金醒吾) 
北京市井風俗篇(写本)
北京風俗問答(岡本正文・加藤鎌三郎) 
北京官話今古奇観(金国璞)
北京官話今古奇観 第二編(金国璞) 
三国選萃支那最新通用官話(張廷彦)
北京官話捜奇新編(管窺居士・石山福治) 
他二九種を収録。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
104,500
、不二出版 、1985年11月[復刻版] 、A4
北京の風俗社会関係書及び伝統的旧京の応酬言語のテキスト。 〈目次抜粋〉 支那語教科書北京風土編(張廷彦)  言文対照北京紀聞(岡本正文) 官話北京事情(英継撰・宮島吉敏)  京華事略(金醒吾)  北京市井風俗篇(写本) 北京風俗問答(岡本正文・加藤鎌三郎)  北京官話今古奇観(金国璞) 北京官話今古奇観 第二編(金国璞)  三国選萃支那最新通用官話(張廷彦) 北京官話捜奇新編(管窺居士・石山福治)  他二九種を収録。

日本の風俗 創刊号-第2巻11号 【13冊】

相澤書店
 東京都文京区千駄木
6,800 (送料:¥300~)
田村栄太郎 監修、日本風俗研究所、13冊、23cm
表紙小口頁ヤケ。背や表紙のカド少イタミあり。
---------
【詳細】
1巻1号(昭和13年9月) ,特集・江戸の交通制度/江戸の牢獄生活
1巻2号(昭和13年11月) ,特集・工業と職人
1巻3号(昭和13年12月) ,特集・消費節約史上の人々/工業と職人2
2巻1号(昭和14年1月) ,特集・明治人物商業資料図解/大衆文芸の史的解剖
2巻2号(昭和14年2月) ,特集・江戸の消防/姫路藩財政と農民一揆
2巻3号(昭和14年3月) ,特集・江戸の商店と名物/武家財政の研究
2巻4号(昭和14年4月) ,特集・(博奕打研究) 上州遊び人風俗問答/攘夷強盗青木彌太郎懺悔談
2巻5号(昭和14年5月) ,特集・安政開港と輸出反対運動/乗り物・供人・駕籠訴
2巻6号(昭和14年6月) ,特集・内外交通史上の諸問題/乞食と旗本研究
2巻7号(昭和14年7月) ,特集・大寶令の驛傳馬/異彩人物の研究
2巻8・9号(昭和14年8・9月合併号) ,特集・古代武器と防疫厚生神/質物奉公と労働移動/江戸の開帳讃州の奇傑日柳燕石
2巻10号(昭和14年10月) ,特集・市場の史的研究
2巻11号(昭和14年12月) ,特集・農税史側面観/忍術と忍びの者
■水曜、土曜、日曜、祝日は定休日です。 ■公費払い承ります。(適格請求書発行)  ■ 送料は、冊数にかかわらず、日本国内一律300円です。(当店指定の発送方法となります。代引不可)  ■1点ご注文の場合は、「単品スピード注文」が便利です。  ■ご注文の明細のみ封入となります。納品書、領収書等必要書類がある方は、注文時コメント欄に書式あわせ記載いただくか、発送前までにメッセージにてお知らせください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
6,800 (送料:¥300~)
田村栄太郎 監修 、日本風俗研究所 、13冊 、23cm
表紙小口頁ヤケ。背や表紙のカド少イタミあり。 --------- 【詳細】 1巻1号(昭和13年9月) ,特集・江戸の交通制度/江戸の牢獄生活 1巻2号(昭和13年11月) ,特集・工業と職人 1巻3号(昭和13年12月) ,特集・消費節約史上の人々/工業と職人2 2巻1号(昭和14年1月) ,特集・明治人物商業資料図解/大衆文芸の史的解剖 2巻2号(昭和14年2月) ,特集・江戸の消防/姫路藩財政と農民一揆 2巻3号(昭和14年3月) ,特集・江戸の商店と名物/武家財政の研究 2巻4号(昭和14年4月) ,特集・(博奕打研究) 上州遊び人風俗問答/攘夷強盗青木彌太郎懺悔談 2巻5号(昭和14年5月) ,特集・安政開港と輸出反対運動/乗り物・供人・駕籠訴 2巻6号(昭和14年6月) ,特集・内外交通史上の諸問題/乞食と旗本研究 2巻7号(昭和14年7月) ,特集・大寶令の驛傳馬/異彩人物の研究 2巻8・9号(昭和14年8・9月合併号) ,特集・古代武器と防疫厚生神/質物奉公と労働移動/江戸の開帳讃州の奇傑日柳燕石 2巻10号(昭和14年10月) ,特集・市場の史的研究 2巻11号(昭和14年12月) ,特集・農税史側面観/忍術と忍びの者
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

反省記
反省記
¥1,000