文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「風土に生きる建築」の検索結果
7件

風土に生きる建築 <SD選書 179>

ライト古書店
 千葉県松戸市
1,000
若山滋 著、鹿島出版会、202p、19cm
函 キズ・ヨゴレ・ヤケ
お振込み確認後3日以内に発送を致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

風土に生きる建築 <SD選書 179>

1,000
若山滋 著 、鹿島出版会 、202p 、19cm
函 キズ・ヨゴレ・ヤケ

風土に生きる建築(SD選書179)

(株)しましまブックス
 神奈川県横浜市旭区本宿町
800
若山滋、鹿島出版会、昭和58年、1冊
函・スレ/少ヤケ/天地少破れ 天小口・ヤケ 天・傷 他経年並
◆送料は在庫確認時メールにてお知らせ致します ◆合計5,000円以上一度にお買い上げで、送付先が同一の場合、送料無料となります ◆梱包時に大きさが規格内【縦34cm以内、横25cm以内、厚さ3cm以内、重量1kgまで】の場合は、郵便局のクリックポストまたはゆうメールの送料を実費頂戴致します ◆規格外の場合は、レターパックプラス・ゆうパックの送料を実費頂戴致します(代引きは全てゆうパックとなります) ◆クリックポスト・ゆうメール・レターパックは到着日時の指定ができません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
800
若山滋 、鹿島出版会 、昭和58年 、1冊
函・スレ/少ヤケ/天地少破れ 天小口・ヤケ 天・傷 他経年並

建築文化 1989年12月号 特集:幕張メッセ 風土に生きる建築 <建築文化 1989年12月号(No.518)>

明倫館書店
 東京都千代田区神田神保町
600
彰国社、1989年、188、A5ペーパー、1冊
少ヤケシミ有、擦れ有、本文は概ね良好。
他サイトでも併売しておりますので売り切れの際は御了承ください。また、全ての書籍に当店の値札がございますので御了承ください。公費でお支払いをご希望の場合は商品代金合計3,000円以上でお願いいたします。通常は書籍のみの発送で書類は同封しておりません。必要書類がある方は当店の「書籍の購入について」をご覧の上、ご注文時にお問合せ欄より必要事項を事前にご連絡ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
600
、彰国社 、1989年 、188 、A5ペーパー 、1冊
少ヤケシミ有、擦れ有、本文は概ね良好。

風土に生きる建築

澤口書店 東京古書店
 東京都千代田区神田神保町
1,500
若山 滋、鹿島出版会、1983、19cm
初版 函 函イタミ少 鉛筆書込み有
ご来店の際は必ず前もってご連絡下さるようお願い申し上げます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

風土に生きる建築

1,500
若山 滋 、鹿島出版会 、1983 、19cm
初版 函 函イタミ少 鉛筆書込み有

風土に生きる建築 若山滋 SD選書 179

smokebooks(スモークブックス)
 千葉県松戸市稔台1-21-1
1,650
1983年 鹿島出版会 ソフトカバー 函  19.5×13×1
本の状態 全体やけ すれ 最終ページに書き込み有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

風土に生きる建築 若山滋 SD選書 179

1,650
1983年 鹿島出版会 ソフトカバー 函  19.5×13×1 本の状態 全体やけ すれ 最終ページに書き込み有

都市住宅 193号 (1983年11月) <特集 : ヘルムート・シュリッツのシステム・ハウジング>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 吉田昌弘、鹿島出版会、1983、66p、29.7 x 21.1cm、1冊
特集 : ヘルムート・シュリッツのシステム・ハウジング
<論文>TEST システムズ・ビルディングの概念と方法
エル・セントロー再開発プロジェクト / ヘルムート・シュリッツ
ハリウッド・ハウスII / ヘルムート・シュリッツ
ジャルミア・ドライヴの家 / ヘルムート・シュリッツ
ダッテルバウム邸 / クリスマン&ソロモン
ドイチェ邸 / グラハム・グンド

CROSS OVER
時評 THE REVENGE OF MR. TANGE / 鈴木博之
書評 エッフェル塔物語 / 三宅理一
書評 風土に生きる建築 / 三井所清典

連載 ラビリンスの都市⑫(最終回) 座談会 空間の世紀に向けて / 上田篤+志水英樹+藤本昌也
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 吉田昌弘 、鹿島出版会 、1983 、66p 、29.7 x 21.1cm 、1冊
特集 : ヘルムート・シュリッツのシステム・ハウジング <論文>TEST システムズ・ビルディングの概念と方法 エル・セントロー再開発プロジェクト / ヘルムート・シュリッツ ハリウッド・ハウスII / ヘルムート・シュリッツ ジャルミア・ドライヴの家 / ヘルムート・シュリッツ ダッテルバウム邸 / クリスマン&ソロモン ドイチェ邸 / グラハム・グンド CROSS OVER 時評 THE REVENGE OF MR. TANGE / 鈴木博之 書評 エッフェル塔物語 / 三宅理一 書評 風土に生きる建築 / 三井所清典 連載 ラビリンスの都市⑫(最終回) 座談会 空間の世紀に向けて / 上田篤+志水英樹+藤本昌也

建築文化 第44巻 第518号 (1989年12月) <特集I:幕張メッセ 日本コンベンションセンター>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 亀谷信男、彰国社、1989、188p、30.5 x 23.2cm、1冊
目次ページに小印あり

作品3題
・COLLEZIONE / 安藤忠雄建築研究所
・MOOIYU / 佐久川一 ; アトリエガィィ
・旧古河邸本館修理 / ジョサイア・コンドル ; 戸尾任宏・建築研究所アーキヴィジョン
論評:コンドルの中の和風 / 藤森照信
KB TOPICS Europalia JAPAN ユーロパリアの建築展 マガザン・ヴォーケーズから / 三宅理一 ; 井坂幸恵
評論:くお ゔぁでぃす あるきてくとうら グツドバイ,エィティズ / 高橋靗一
特集I:幕張メッセ 日本コンベンションセンター / 愼総合計画事務所
国際展示場 / 水井敬
幕張イベントホール / 鹿島大睦
国際会議場 / 渡辺純
全体から細部へ,細部から全体への繰返しの構造計画 / 渡辺邦夫・構造設計団SDG
行動する地域の建築家たち--風土に生きる建築--山形=本間利雄の軌跡<特集>
特集II:行動する地域の建築家たち 風土に生きる建築山形=本間利雄の軌跡 / 和木通
河北町紅花資料館
山寺風雅の国
山形市総合スポーツセンター1
小国町立玉川小・中学校
川西町斎場
論文:地域に生かされながら / 本間利雄
論文:地域環境計画研究室について / 本間利雄
鼎談:地域への意志 / 林昌二 ; 阪田誠造 ; 本間利雄
連載:戦後,建築家の足跡⑪ 村野藤吾 / 石田潤一郎
VISITORS ハンス・ホライン デコンストラクティビズムを語る / 真紀英明
KB NEWS from 11 to 12
京都発 住まいのある街づくりのために / 田村哲夫
インターフェイス ウオッチング 装飾・デコレーション / 光藤俊夫
アップスケール 建築と風景 / 三谷徹
OVERSEAS NOW 訳・編・コアスタッフ / 村松克己 ; 篠崎淳 ; 今永和利 ; 高野淳子 ; 西森陸雄 ; 塚本大 ; 竹内昌義 ; 杉丸淳
建築家の書棚
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 亀谷信男 、彰国社 、1989 、188p 、30.5 x 23.2cm 、1冊
目次ページに小印あり 作品3題 ・COLLEZIONE / 安藤忠雄建築研究所 ・MOOIYU / 佐久川一 ; アトリエガィィ ・旧古河邸本館修理 / ジョサイア・コンドル ; 戸尾任宏・建築研究所アーキヴィジョン 論評:コンドルの中の和風 / 藤森照信 KB TOPICS Europalia JAPAN ユーロパリアの建築展 マガザン・ヴォーケーズから / 三宅理一 ; 井坂幸恵 評論:くお ゔぁでぃす あるきてくとうら グツドバイ,エィティズ / 高橋靗一 特集I:幕張メッセ 日本コンベンションセンター / 愼総合計画事務所 国際展示場 / 水井敬 幕張イベントホール / 鹿島大睦 国際会議場 / 渡辺純 全体から細部へ,細部から全体への繰返しの構造計画 / 渡辺邦夫・構造設計団SDG 行動する地域の建築家たち--風土に生きる建築--山形=本間利雄の軌跡<特集> 特集II:行動する地域の建築家たち 風土に生きる建築山形=本間利雄の軌跡 / 和木通 河北町紅花資料館 山寺風雅の国 山形市総合スポーツセンター1 小国町立玉川小・中学校 川西町斎場 論文:地域に生かされながら / 本間利雄 論文:地域環境計画研究室について / 本間利雄 鼎談:地域への意志 / 林昌二 ; 阪田誠造 ; 本間利雄 連載:戦後,建築家の足跡⑪ 村野藤吾 / 石田潤一郎 VISITORS ハンス・ホライン デコンストラクティビズムを語る / 真紀英明 KB NEWS from 11 to 12 京都発 住まいのある街づくりのために / 田村哲夫 インターフェイス ウオッチング 装飾・デコレーション / 光藤俊夫 アップスケール 建築と風景 / 三谷徹 OVERSEAS NOW 訳・編・コアスタッフ / 村松克己 ; 篠崎淳 ; 今永和利 ; 高野淳子 ; 西森陸雄 ; 塚本大 ; 竹内昌義 ; 杉丸淳 建築家の書棚

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

EXPO 2005 AICHI
EXPO 2005 AICHI
¥66,000

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

AI事典
AI事典
¥7,480