文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「風景 写真 33」の検索結果
181件

風景 写真 33

古本配達本舗
 山梨県都留市田野倉
3,000 (送料:¥360~)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求
3,000 (送料:¥360~)
  • 単品スピード注文

風景写真 No.33 1995年11月号

古本配達本舗
 山梨県都留市田野倉
3,000 (送料:¥360~)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求
3,000 (送料:¥360~)
  • 単品スピード注文

山形県西田川郡鼠ヶ関風景 

ええかなや
 宮城県刈田郡蔵王町大字平沢
5,000
羽後酒田港出町 家坂写真館、明治の頃?
台紙サイズ・25.5㎝×43㎝  写真サイズ・17㎝×33.5㎝ 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
5,000
羽後酒田港出町 家坂写真館 、明治の頃?
台紙サイズ・25.5㎝×43㎝  写真サイズ・17㎝×33.5㎝ 

風景写真 33 1995年11月編刊

古本配達本舗
 山梨県都留市田野倉
3,000 (送料:¥360~)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求
3,000 (送料:¥360~)
  • 単品スピード注文

Rauchenberg In Israel (英文 ラウシェンバーグ展写真集)

紙屋サロン
 大阪府泉大津市二田町
5,500
The Israel Museum, Jerusalem、1975
 モノクロ 33×23cm 40p 展覧会準備風景 一部作品写真 ヤケ
★土日祝休業 ★商品は実店舗にはございません。ご来店希望の場合はご連絡ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

Rauchenberg In Israel (英文 ラウシェンバーグ展写真集)

5,500
、The Israel Museum, Jerusalem 、1975
 モノクロ 33×23cm 40p 展覧会準備風景 一部作品写真 ヤケ

インド・ヒマラヤ登山写真帖

泰成堂書店
 東京都武蔵野市境
31,500
朝日新聞社ファイル貼付、昭35、1冊
インド風景・風俗・登山風景・関係者・ネール首相他 生写真241枚貼付・ファイルの大きさ43×33
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

インド・ヒマラヤ登山写真帖

31,500
朝日新聞社ファイル貼付 、昭35 、1冊
インド風景・風俗・登山風景・関係者・ネール首相他 生写真241枚貼付・ファイルの大きさ43×33

水着姿のファッションモデル審査風景写真 33×39cm

喇嘛舎
 東京都千代田区神田小川町
5,500
大熊茂雄 共同写真通信、昭30
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

水着姿のファッションモデル審査風景写真 33×39cm

5,500
大熊茂雄 共同写真通信 、昭30

宮岡貞三郎写真画集 第1集

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
8,640
宮岡貞三郎/前川千帆 装釘/櫻井榮一、中島謙吉 序、光大社、1958、1冊
謹呈署名 非売品 箱付状態良 モノクロ74図版 本文46頁:冬の車窓風景、早春の車窓風景等エッセイ6本に写真図版解説 大正~昭和アマチュア写真家の作品集 B5判 昭和33年刊
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

宮岡貞三郎写真画集 第1集

8,640
宮岡貞三郎/前川千帆 装釘/櫻井榮一、中島謙吉 序 、光大社 、1958 、1冊
謹呈署名 非売品 箱付状態良 モノクロ74図版 本文46頁:冬の車窓風景、早春の車窓風景等エッセイ6本に写真図版解説 大正~昭和アマチュア写真家の作品集 B5判 昭和33年刊

京都大阪今様美人風景 33葉、66名の写真

魚山堂書店
 東京都千代田区西神田
155,600
小川一真、明36、1冊
本少疲れ
公費でご購入の際は、ご注文時に必要書類及び書式をおしらせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

京都大阪今様美人風景 33葉、66名の写真

155,600
小川一真 、明36 、1冊
本少疲れ

満州朝鮮風景写真集 1帖 

東城書店
 東京都千代田区神田神保町
308,000
個人アルバム 写真50枚、大正13
奉天会議場、平壌大同江、京城南山公園、景梅宮内植物園、南大門、朝鮮人風俗、京城女子公立普通学校、■山東茉付近市場風景、哈爾濱支那町、哈爾浜男女商業学校、哈爾浜露日女学校教職員他、長春、大連、旅順、等50枚。1枚大正13年5月5日のキャプション含む 写真の寸法11×15.5cm 帖の寸法26.7×33.8cm 福岡市灰塚写真館の印有
■「送料600円」表記の書籍は、書籍のサイズによってはネコポス350円・レターパックライト430円・ヤマト運輸(関東圏内2kg560円~)に変更となる場合がございます(送料は変更後の価格となります)。また、レターパックプラスに入らない書籍はヤマト運輸に変更となる場合がございます(送料不足分は当社負担)。ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどお願い申し上げます。■現在、アメリカ宛て海外発送はご注文を承ることができません(2025/8/25~) 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

満州朝鮮風景写真集 1帖 

308,000
個人アルバム 写真50枚 、大正13
奉天会議場、平壌大同江、京城南山公園、景梅宮内植物園、南大門、朝鮮人風俗、京城女子公立普通学校、■山東茉付近市場風景、哈爾濱支那町、哈爾浜男女商業学校、哈爾浜露日女学校教職員他、長春、大連、旅順、等50枚。1枚大正13年5月5日のキャプション含む 写真の寸法11×15.5cm 帖の寸法26.7×33.8cm 福岡市灰塚写真館の印有

アンセル・アダムズ写真集  アメリカ原風景

彩華堂
 兵庫県尼崎市水堂町
8,400
ウィリアム・ターネイジ解説、岩波書店、1993年、1冊
ニ重函・第1刷・定価15000・146ペ-ジ・33×41
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

アンセル・アダムズ写真集  アメリカ原風景

8,400
ウィリアム・ターネイジ解説 、岩波書店 、1993年 、1冊
ニ重函・第1刷・定価15000・146ペ-ジ・33×41

尾瀬風景絵葉書8枚(武田理学博士撮影)+岩波写真文庫33尾瀬

太田書店(株)
 静岡県静岡市葵区南沼上
2,800 (送料:¥350~)
岩波書店、1959
葉書袋イタミ・ヤケ、冊子キズ・角ヨレ有り [ID:M72782]
★2025年9月1日ご注文分より、代金先払いとさせて頂きます。(公費を除く) ★送料は商品の冊数にかかわらず全国一律 350円 です (ただし海外への発送の場合、送料は実費をご負担頂きます)  ※海外への発送はしばらくの間休止いたします※ 
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,800 (送料:¥350~)
、岩波書店 、1959
葉書袋イタミ・ヤケ、冊子キズ・角ヨレ有り [ID:M72782]
  • 単品スピード注文

天津駐屯記念 (写真帖) 仙台第2師団・天津帝国総領事館・日界旭街通・ビクトリア街・行軍 / 歩兵第33旅団青島からの進軍記念写真帖 [歩兵第33旅団:昭和2年7月7日青島から済南及膠済鉄路にて進軍] / 支那風物 (写真帖) 支那人・市街風景・万里の長城・明の十三陵・成祖文皇帝之陵・他 (3冊:217枚)

文生書院
 東京都文京区本郷
275,000
81+66+70マイp、A4
ISBN:**
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

国定公園 三河湾

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
25,000
発行所記載なし、昭和30年代か?、1冊
33×29cm、写真21頁、〈木版10枚「三河湾風景 雅光写 愛知県観光協会」 19×23cm〉、最終頁にはがし跡あり
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(宅急便コンパクト、ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
25,000
、発行所記載なし 、昭和30年代か? 、1冊
33×29cm、写真21頁、〈木版10枚「三河湾風景 雅光写 愛知県観光協会」 19×23cm〉、最終頁にはがし跡あり

靖国丸、照国丸 英文 31×33㎝、照国丸船姿(多色)

魚山堂書店
 東京都千代田区西神田
8,800
日本郵船株式会社、昭5、1枚
折れ目少スレ 客室風景写真 欧洲航路航程表、運賃表
公費でご購入の際は、ご注文時に必要書類及び書式をおしらせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

靖国丸、照国丸 英文 31×33㎝、照国丸船姿(多色)

8,800
日本郵船株式会社 、昭5 、1枚
折れ目少スレ 客室風景写真 欧洲航路航程表、運賃表

独文)戦前 インド写真集 風景と建物 India: The Landscape, The Monuments and the People (Orbis terrarum)

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
5,500
Martin Hürlimann、D.B. Taraporevala and Sons、1928、1・・・
英語 カバー欠、裸本 表紙にシミ 綴じ少悪し 本体小口等経年ヤケシミ 図版解説等33頁+モノクロ304図版 23x31cm ハードカバー
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,500
Martin Hürlimann 、D.B. Taraporevala and Sons 、1928 、1冊
英語 カバー欠、裸本 表紙にシミ 綴じ少悪し 本体小口等経年ヤケシミ 図版解説等33頁+モノクロ304図版 23x31cm ハードカバー

風景 第9巻第3号

青聲社
 北海道札幌市手稲区手稲本町
2,200
風景協會、1942、26cm、36p
Sorry,overseas dispatch is not carried out.【土日祝休】対面での販売、お渡しはおこなっておりません。お問い合わせはお名前、ご住所、ご連絡先を記載のうえメールにてお願いいたします。適格請求書発行事業者登録番号T5810818777848
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,200
、風景協會 、1942 、26cm 、36p

北海道岩内町在医師のアルバム 大型印画紙50余枚、キャプション有

魚山堂書店
 東京都千代田区西神田
56,000
明治中期、1冊
明治18年済生学舎於飯盛挺造、丹波敬三両先生欧州留学記念集合写真、明治19年本所病院医師集合写真、大正5年より昭和15年頃まで北海道医師会記念集合写真多数、、郷土資料として岩内女子小学校生徒、明治33年黒松内尋常小学校開校式、葬儀風景他多数。
公費でご購入の際は、ご注文時に必要書類及び書式をおしらせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

北海道岩内町在医師のアルバム 大型印画紙50余枚、キャプション有

56,000
明治中期 、1冊
明治18年済生学舎於飯盛挺造、丹波敬三両先生欧州留学記念集合写真、明治19年本所病院医師集合写真、大正5年より昭和15年頃まで北海道医師会記念集合写真多数、、郷土資料として岩内女子小学校生徒、明治33年黒松内尋常小学校開校式、葬儀風景他多数。

アサヒカメラ叢書 第2

古ほんや 板澤書房
 秋田県秋田市大町
1,000
朝日新聞社、昭8、113p 図版11枚、16cm、1冊
初版 文庫判 函 状態概ね経年普通
■倉庫保管の品物もあるため、ご来店前にご連絡ください。■厚さ・サイズ・重量により、スマートレター、ゆうパケット、レターパックライト・プラス、宅配便(ゆうパック・西濃運輸)のいずれかで発送いたします。【海外発送について】現在一時休止しております。About overseas shipping, we are temporarily suspending.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

アサヒカメラ叢書 第2

1,000
、朝日新聞社 、昭8 、113p 図版11枚 、16cm 、1冊
初版 文庫判 函 状態概ね経年普通

芸術写真作画の実際

岩森書店
 東京都杉並区荻窪
5,500 (送料:¥600~)
真継不二夫、玄光社、昭08、310p 図版29枚、四六判、1冊
初版 函付 装幀恩地孝四郎 経年によるヤケ 函背ワレ
☆ 入金確認後、速やかに発送いたします。配送方法は、ゆうメール便・クリックポスト・レターパック・ゆうパック便・宅急便を使用します。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
5,500 (送料:¥600~)
真継不二夫 、玄光社 、昭08 、310p 図版29枚 、四六判 、1冊 
初版 函付 装幀恩地孝四郎 経年によるヤケ 函背ワレ
  • 単品スピード注文

風景 第9巻第6号

青聲社
 北海道札幌市手稲区手稲本町
2,200
風景協會、1942、26cm、37p
Sorry,overseas dispatch is not carried out.【土日祝休】対面での販売、お渡しはおこなっておりません。お問い合わせはお名前、ご住所、ご連絡先を記載のうえメールにてお願いいたします。適格請求書発行事業者登録番号T5810818777848
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,200
、風景協會 、1942 、26cm 、37p

同時代 33号 特集・迷路

円錐書店
 北海道札幌市中央区
1,100
伊藤海彦、清水茂、村上光彦、山崎栄治、加島祥造 他、黒の会/法政大学出版局、1978、A5
ヤケシミ 背イタミ少 

清水茂「迷路の風景」、村上光彦「落ち葉散り敷く迷路を」、ミシェル・ゼヴァゴ「セビリャ王城の迷路」 他

詩/山崎栄治、加島祥造 他


写真構成/「男よ君は弱かった」構成・辻まこと 解説・矢内原伊作
公費でのご購入も承ります。 商品の重量と形状に合わせて、最も安価な方法でお送り致します。 別途送料クリックポスト200円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、レターパックライト430円(梱包時34×24.8cm、厚3cm、4㎏以内)、レターパックプラス600円もしくはゆうパックにて発送いたします。 ※店頭にてお取引を希望の場合は必ず事前にご連絡ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

同時代 33号 特集・迷路

1,100
伊藤海彦、清水茂、村上光彦、山崎栄治、加島祥造 他 、黒の会/法政大学出版局 、1978 、A5
ヤケシミ 背イタミ少  清水茂「迷路の風景」、村上光彦「落ち葉散り敷く迷路を」、ミシェル・ゼヴァゴ「セビリャ王城の迷路」 他 詩/山崎栄治、加島祥造 他 写真構成/「男よ君は弱かった」構成・辻まこと 解説・矢内原伊作

自然の風景論 自然をめぐるまなざしと表象 <Asahi eco books アサヒ・エコブックス 33>

三幸書房
 東京都新宿区西早稲田
900
西田正憲 著、清水弘文堂書房 アサヒビール、2011年、391p、22cm、1冊
〇図書館リサイクル本です。
〇写真のようにシールや印などがあります。
〇カバーがコーティングされて貼り付けてあります。
〇帯に折れがあります。
〇本文内に線引、書込みはありません。
送料は300円以上となります。クレジット又は先払いでお願いいたします。ご来店の場合は先にご連絡お願いいたします。 領収書が必要の場合は連絡お願いします。 公費でご購入の場合は必要書類をご指示ください。 【適格請求書発行事業者登録済み】
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
900
西田正憲 著 、清水弘文堂書房 アサヒビール 、2011年 、391p 、22cm 、1冊
〇図書館リサイクル本です。 〇写真のようにシールや印などがあります。 〇カバーがコーティングされて貼り付けてあります。 〇帯に折れがあります。 〇本文内に線引、書込みはありません。

風景 第9巻第10号

青聲社
 北海道札幌市手稲区手稲本町
2,200
風景協會、1942、26cm、35p
Sorry,overseas dispatch is not carried out.【土日祝休】対面での販売、お渡しはおこなっておりません。お問い合わせはお名前、ご住所、ご連絡先を記載のうえメールにてお願いいたします。適格請求書発行事業者登録番号T5810818777848
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,200
、風景協會 、1942 、26cm 、35p

アルプ 84号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
大谷一良、串田孫一、岸田衿子、森本次男、創文社、昭40/2
アルプ 二月号 目次
版画 古い風景
大谷一良
山のとびら 大正池 /中尾義隆
白い幻想
串田孫一
南島の冬
周はじめ
詩 みわたすかぎり 他一篇
岸田衿子 1
アンデスの動物たち
向一陽 20
写真 連作 五竜の印象
竹ヶ原陽一郎
「北壁」によせて
千坂正郎
赤岳 山口耀久 33
物語 山に微笑む
岡部牧夫
画文 雪山を歩く
畦地梅太郎
「霧の山稜」など
大谷一良 50
人と作品 漂泊の山旅人
森本次男 57
今月の版画・写真
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
810
大谷一良、串田孫一、岸田衿子、森本次男 、創文社 、昭40/2
アルプ 二月号 目次 版画 古い風景 大谷一良 山のとびら 大正池 /中尾義隆 白い幻想 串田孫一 南島の冬 周はじめ 詩 みわたすかぎり 他一篇 岸田衿子 1 アンデスの動物たち 向一陽 20 写真 連作 五竜の印象 竹ヶ原陽一郎 「北壁」によせて 千坂正郎 赤岳 山口耀久 33 物語 山に微笑む 岡部牧夫 画文 雪山を歩く 畦地梅太郎 「霧の山稜」など 大谷一良 50 人と作品 漂泊の山旅人 森本次男 57 今月の版画・写真

アルプ  88号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
創文社、1965-6、68p、21cm
アルプ 六月号 目次
版画 水たまり /大谷一良
山のとびら 尾瀬沼 /真垣武勝
春蘭 /串田孫一
画文 山とレモンと /永野英昭
翻訳 ティロールの山こえて 三 /F・S・スマイス
写真 連作 六月のリズム /船越好文
詩 お花摘み
鳥見迅彦 2
西伊豆野宿行
山崎正一
ニューイングランドの森と丘と湖
青柳健 33
画文畦ヶ丸登山
畦地梅太郎 49
武尊山
川崎精雄
風景画について
大谷一良 3
人と作品 木暮君と私
武田久吉 38
今月の版画・写真
(表紙少ヤケ)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
810
、創文社 、1965-6 、68p 、21cm
アルプ 六月号 目次 版画 水たまり /大谷一良 山のとびら 尾瀬沼 /真垣武勝 春蘭 /串田孫一 画文 山とレモンと /永野英昭 翻訳 ティロールの山こえて 三 /F・S・スマイス 写真 連作 六月のリズム /船越好文 詩 お花摘み 鳥見迅彦 2 西伊豆野宿行 山崎正一 ニューイングランドの森と丘と湖 青柳健 33 画文畦ヶ丸登山 畦地梅太郎 49 武尊山 川崎精雄 風景画について 大谷一良 3 人と作品 木暮君と私 武田久吉 38 今月の版画・写真 (表紙少ヤケ)

風景 第8巻第4号

青聲社
 北海道札幌市手稲区手稲本町
2,200
風景協會、1941、26cm、48p
Sorry,overseas dispatch is not carried out.【土日祝休】対面での販売、お渡しはおこなっておりません。お問い合わせはお名前、ご住所、ご連絡先を記載のうえメールにてお願いいたします。適格請求書発行事業者登録番号T5810818777848
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,200
、風景協會 、1941 、26cm 、48p

風景 第5巻第2号

青聲社
 北海道札幌市手稲区手稲本町
2,200
風景協會、1938、26cm、40p
少ヨゴレ
Sorry,overseas dispatch is not carried out.【土日祝休】対面での販売、お渡しはおこなっておりません。お問い合わせはお名前、ご住所、ご連絡先を記載のうえメールにてお願いいたします。適格請求書発行事業者登録番号T5810818777848
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,200
、風景協會 、1938 、26cm 、40p
少ヨゴレ

第二高等学校明善寮学生のアルバム 印画紙200余枚、キャプション共

魚山堂書店
 東京都千代田区西神田
66,000
昭14~16、3冊
昭和14年第二高等学校英法入学、明善寮第四寮入室。合格風景、籠球部合宿、対部ボートレースの景、寮祭景、石巻行軍訓練、寮送別会、入寮式後の街頭行進、級友33人の人名入写真と進学大学、全寮入送別会、主人公は東京帝国大学教育入学
公費でご購入の際は、ご注文時に必要書類及び書式をおしらせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

第二高等学校明善寮学生のアルバム 印画紙200余枚、キャプション共

66,000
、昭14~16 、3冊
昭和14年第二高等学校英法入学、明善寮第四寮入室。合格風景、籠球部合宿、対部ボートレースの景、寮祭景、石巻行軍訓練、寮送別会、入寮式後の街頭行進、級友33人の人名入写真と進学大学、全寮入送別会、主人公は東京帝国大学教育入学

アサヒカメラ 58巻 8号 通巻489号 (1973年6月増刊) <新写真教室 11人の眼>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 小島茂 ; 表紙写真 : 中村正也、朝日新聞社、1973、頁付なし、B5判、1冊
11人の眼 / 渡辺勉
おんな、おんな / 中村正也
ポートレート・光と影 / 稲村隆正
風景・女・造形 / 岩宮武二
顔 / 細江英公
女の情感を写す / 藤井秀喜
ルポルタージュ・フォト / 長野重一
人物に始り人物に終る / 林忠彦
農村崩壊 / 英伸三
記録から記憶へ / 森山大道
日本の風土 / 薗部澄
私の風景 / 植田正治
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 小島茂 ; 表紙写真 : 中村正也 、朝日新聞社 、1973 、頁付なし 、B5判 、1冊
11人の眼 / 渡辺勉 おんな、おんな / 中村正也 ポートレート・光と影 / 稲村隆正 風景・女・造形 / 岩宮武二 顔 / 細江英公 女の情感を写す / 藤井秀喜 ルポルタージュ・フォト / 長野重一 人物に始り人物に終る / 林忠彦 農村崩壊 / 英伸三 記録から記憶へ / 森山大道 日本の風土 / 薗部澄 私の風景 / 植田正治

ぼくが歩いた東南アジア : 島と海と森と

がらんどう
 東京都千代田区神田神保町1-34
800 (送料:¥200~)
村井吉敬 著、コモンズ、2009年初版、238p、22cm
カバー 帯付、状態良好、ページ内もきれいです。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
800 (送料:¥200~)
村井吉敬 著 、コモンズ 、2009年初版 、238p 、22cm
カバー 帯付、状態良好、ページ内もきれいです。
  • 単品スピード注文

ぼくが歩いた東南アジア : 島と海と森と

(有)みちくさ書店
 東京都国立市東
800 (送料:¥200~)
村井吉敬 著、コモンズ、2009、238p、22cm、1冊
カバー少背ヤケ 本文良好
毎日発送しております。15時迄の決済確認で即日発送しております。「単品スピード注文」をぜひご利用ください。 店舗で販売・検品がすぐできます。(送料はかかりません。店員まで遠慮なくお申し付けください。) 適格請求書発行事業者登録済 【No international orders】
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

ぼくが歩いた東南アジア : 島と海と森と

800 (送料:¥200~)
村井吉敬 著 、コモンズ 、2009 、238p 、22cm 、1冊               
カバー少背ヤケ 本文良好
  • 単品スピード注文

詩歌のふるさと

萩書房Ⅱ
 京都府京都市左京区一乗寺里ノ西町
1,000
兵庫県写真作家協会 編、のじぎく文庫、昭37、図版77p、18×19cm
初版 カバー少破れ痛み 天地小口焼け
★当店の掲載書籍は概ね離れた場所の倉庫に保管しておりますので、店頭にご用意する迄には、お時間が掛かります。ご来店にてお求めの場合は事前にご連絡をお願いいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,000
兵庫県写真作家協会 編 、のじぎく文庫 、昭37 、図版77p 、18×19cm
初版 カバー少破れ痛み 天地小口焼け

CAMERA 写真雑誌カメラ 通巻218号 20巻7号(昭和14年7月)◆目次記載あり

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
2,200
アルス、1939-07、26cm
目次
所感 / 高桑勝雄 / p33~33
海と海邊風景 / 貴志義一 / p56~59
夏の寫眞と調子 / 長濱慶三 / p49~55
水泳を寫す / 柴田隆二 / p44~48
水邊情趣 / 猪野喜三郞 / p60~63
夏の健康寫眞術 / 塚本繁松 / p86~88
發色現像と最新天然色寫眞 / 江頭春樹 / p40~43
影の効果と其扱ひ方 / 眞繼不二夫 / p34~39
連續寫眞の面白味 / 藤井靖一郞 / p72~75
アマチユアの印畫修整 / 山本三朗 / p76~79
戰地へ銃後の寫眞を / 近藤俊治 / p80~83
寫眞解說・陶器の出來るまで / 大內三千 / p68~71
酒と現像 / 大溪寬 / p64~67
微粒子現像液處方集 / 北野邦雄 / p97~94
第二部印畫評 / 水平讓 / p84~85
國際サロンとパリサロン / 高桑生 / p91~90
第二一六囘月例寫眞眞競技審査成績 / p89~89
ベストテン / p92~92
第一部入選寫眞集 / p98~99
カメラ・アナウンス / p100~101
寫眞界維信 / p102~103
特輯口繪 /
ノメラ特選印畫 /
経年良好
パラフィン包装にてお届け致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
2,200
、アルス 、1939-07 、26cm
目次 所感 / 高桑勝雄 / p33~33 海と海邊風景 / 貴志義一 / p56~59 夏の寫眞と調子 / 長濱慶三 / p49~55 水泳を寫す / 柴田隆二 / p44~48 水邊情趣 / 猪野喜三郞 / p60~63 夏の健康寫眞術 / 塚本繁松 / p86~88 發色現像と最新天然色寫眞 / 江頭春樹 / p40~43 影の効果と其扱ひ方 / 眞繼不二夫 / p34~39 連續寫眞の面白味 / 藤井靖一郞 / p72~75 アマチユアの印畫修整 / 山本三朗 / p76~79 戰地へ銃後の寫眞を / 近藤俊治 / p80~83 寫眞解說・陶器の出來るまで / 大內三千 / p68~71 酒と現像 / 大溪寬 / p64~67 微粒子現像液處方集 / 北野邦雄 / p97~94 第二部印畫評 / 水平讓 / p84~85 國際サロンとパリサロン / 高桑生 / p91~90 第二一六囘月例寫眞眞競技審査成績 / p89~89 ベストテン / p92~92 第一部入選寫眞集 / p98~99 カメラ・アナウンス / p100~101 寫眞界維信 / p102~103 特輯口繪 / ノメラ特選印畫 / 経年良好 パラフィン包装にてお届け致します

詩歌のふるさと

ひと葉書房
 東京都大田区新蒲田
1,000 (送料:¥310~)
兵庫県写真作家協会 編、のじぎく文庫、昭和37年、図版77p、18×19cm、1冊
カバー(切れ,イタミ) 本体少ヤケシミ有
迅速・丁寧な発送を心掛けております。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,000 (送料:¥310~)
兵庫県写真作家協会 編 、のじぎく文庫 、昭和37年 、図版77p 、18×19cm 、1冊
カバー(切れ,イタミ) 本体少ヤケシミ有
  • 単品スピード注文

風景 第8巻第11号

青聲社
 北海道札幌市手稲区手稲本町
2,200
風景協會、1941、26cm、44p
Sorry,overseas dispatch is not carried out.【土日祝休】対面での販売、お渡しはおこなっておりません。お問い合わせはお名前、ご住所、ご連絡先を記載のうえメールにてお願いいたします。適格請求書発行事業者登録番号T5810818777848
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,200
、風景協會 、1941 、26cm 、44p

坂本龍馬関係写真集

岩本書店
 静岡県伊東市広野
16,500
監修:坂本 登, 三吉 治敬, 海保 幸康 編:森重 和雄, 倉持基、国書刊行会、平成 26年(20・・・
「幕末史の奇跡」と呼ばれ、動乱の幕末期に彗星のごとく現れ去って行った、坂本龍馬33年の生涯を、幕末・明治期の古写真約200点から振り返る写真集。龍馬自身はもちろん、勝海舟、中岡慎太郎、三吉慎蔵、岩倉具視など著名な人物から、森山栄之助(多吉郎)、渡辺昇、柴田昌吉、赤松小三郎など、これまで幕末史の中に埋もれてきた人物、龍馬が旅した場所の写真を中心に構成。龍馬が生きた時代が鮮やかに蘇る!永久保存版。 目次:1 坂本龍馬の肖像、坂本龍馬の親族たち / 2 土佐 / 3 海援隊 / 4 長崎 / 5 福井、薩摩、長州、長府 / 6 徳川幕府、新選組、京都見廻組 / 7 京都 / 8 同時代を生きた人々 / 9 坂本龍馬ゆかりの風景 / 座談会 子孫が語る坂本龍馬・三吉慎蔵とその一族
配送方法: 郵便受けへのお届けの♦ネコポス¥350 (サイズA4以内・厚さ2.5㎝・重量1㎏以内)。 上記大きさ以外は、サイズA4以上か重量により♦クロネコ宅急便  または♦レターパックプラス¥520 を使用致します。こちらは対面お届けで受領印かサインが必要になります。 いずれも配送記録のあるものを使用いたします。 発送後、追跡番号をお知らせいたします。 迅速に発送することを心がけております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

坂本龍馬関係写真集

16,500
監修:坂本 登, 三吉 治敬, 海保 幸康 編:森重 和雄, 倉持基 、国書刊行会 、平成 26年(2014年) 初版第1刷 、261 p , 7 p 、サイズ(cm): 27.4 x 20.0 x 3.1 、1
「幕末史の奇跡」と呼ばれ、動乱の幕末期に彗星のごとく現れ去って行った、坂本龍馬33年の生涯を、幕末・明治期の古写真約200点から振り返る写真集。龍馬自身はもちろん、勝海舟、中岡慎太郎、三吉慎蔵、岩倉具視など著名な人物から、森山栄之助(多吉郎)、渡辺昇、柴田昌吉、赤松小三郎など、これまで幕末史の中に埋もれてきた人物、龍馬が旅した場所の写真を中心に構成。龍馬が生きた時代が鮮やかに蘇る!永久保存版。 目次:1 坂本龍馬の肖像、坂本龍馬の親族たち / 2 土佐 / 3 海援隊 / 4 長崎 / 5 福井、薩摩、長州、長府 / 6 徳川幕府、新選組、京都見廻組 / 7 京都 / 8 同時代を生きた人々 / 9 坂本龍馬ゆかりの風景 / 座談会 子孫が語る坂本龍馬・三吉慎蔵とその一族

ロライ作画法 <玄光社写真全書 ; [34]>

がらんどう
 東京都千代田区神田神保町1-34
1,000 (送料:¥200~)
猪野喜三郎 著、玄光社、昭和15年、173p、19cm
裸本、経年ヤケ、見開きに蔵書印あり
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000 (送料:¥200~)
猪野喜三郎 著 、玄光社 、昭和15年 、173p 、19cm
裸本、経年ヤケ、見開きに蔵書印あり
  • 単品スピード注文

詩歌のふるさと (初版)

大釜書店
 兵庫県神戸市長田区片山町
800 (送料:¥185~)
兵庫県写真作家協会 編、のじぎく文庫、1962、図版77p、18×19cm、1
2枚目写真の赤丸で囲んでいるように、表紙カバーの右上コーナーに、1.1cmほどの破れがあるので、裏側から補修し、OPPで透明カバーを巻いています(簡単に取れますし、本体に直接、接着しないので、跡が残ることもありません)。ご了解ください。本の中身に問題はありません。1962年発行・初版1刷。ページ・カバー折れ、落丁、書き込みはありません。クリックポスト(追跡可能)で、即時発送します。宜しくお願いします。
昼の12時ぐらいまでのご注文ならば、当日の発送いたします。 大体、厚さ3センチ以内なら、クリックポスト(185円・追跡可)にて発送します。厚さが3センチ以上なら、レターパック・プラス(600円・追跡可)、大型本ならば、ゆうパックを使用します。 水濡れ防止のため、ビニールを使用し、衝撃吸収のため、エアキャップで梱包します。「迅速な発送」・「丁寧な梱包」を心がけます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
800 (送料:¥185~)
兵庫県写真作家協会 編 、のじぎく文庫 、1962 、図版77p 、18×19cm 、1
2枚目写真の赤丸で囲んでいるように、表紙カバーの右上コーナーに、1.1cmほどの破れがあるので、裏側から補修し、OPPで透明カバーを巻いています(簡単に取れますし、本体に直接、接着しないので、跡が残ることもありません)。ご了解ください。本の中身に問題はありません。1962年発行・初版1刷。ページ・カバー折れ、落丁、書き込みはありません。クリックポスト(追跡可能)で、即時発送します。宜しくお願いします。
  • 単品スピード注文

はだかの王様 : 山下清の絵と日記

一二三館書店 瑞穂通店
 愛知県名古屋市瑞穂区瑞穂通
12,000 (送料:¥185~)
山下清 著 ; 式場隆三郎 編、現代社、昭31、141p (図版38p共)、19cm、1冊
初版、カバー、山下清マジック署名入り(写真参考)
クリックポスト全国一律送料185円  レターパックライト430円 レターパックプラス600円  各宅配便地域別送料 中部・北陸・信越・関東・関西500円~ 南東北・中国580円~ 北東北・四国・九州650円~ 北海道・沖縄880円~ ★公費でのご注文も承ります。必要書類・書式・お支払日等お取引条件を必ず明記の上ご注文ください。 ※海外への発送につきましては事前に日本語にてお問い合わせ下さい。 ※法人宛名がございましたら法人宛の記載をお願いいたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
12,000 (送料:¥185~)
山下清 著 ; 式場隆三郎 編 、現代社 、昭31 、141p (図版38p共) 、19cm 、1冊
初版、カバー、山下清マジック署名入り(写真参考)
  • 単品スピード注文

大満洲国風景

軍学堂
 東京都千代田区神田神保町
12,000
大正写真工芸所、昭和7年
(黄ばみ。表紙裏に書込み。擦れ) ■箱欠
■海外発送はできません(Sorry.Our shop cannot ship internationally.) ■「代引発送」は3,000円以上のお買い上げより承ります ■一部商品について在庫がないにもかかわらず表示されているようです。。 ■上記ご不便をおかけして誠に申し訳ございません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
12,000
、大正写真工芸所 、昭和7年
(黄ばみ。表紙裏に書込み。擦れ) ■箱欠

講談社編集者・白川充旧蔵 (昭和20~40年代+α) 赤線、旧赤線、旧青線ほか写真一括 *吉原赤線、新宿花園街(旧青線)、新宿二丁目ヌードスタジオ、横浜真金町(旧赤線)、戸隠上山田温泉(旧赤線)ほか モノクロ生写真 33種(計37枚)、4枚はサイズ違いの内容ダブり、昭和初期吉原1枚含む

股旅堂
 東京都中野区上高田
300,000
〇昭和7年・吉原(1枚)・・11×15.5cm、切れ目あり、「昭和7.6.29、近来急テンポの転落を続ける吉原」
〇昭和27年・吉原(7枚・3種類)・・22×30cm(3枚)、22×16cm(3枚)、9×12.5cm(1枚)、種類は3種類で4枚はサイズ違いのダブり
〇年代不明・吉原(1枚)・・13×18cm、「吉原 旧赤線のモグリ売春」
〇年代不明・吉原病院(1枚)・・10.5×16cm、「吉原病院に検診に通う女性たち」
〇年代不明・吉原仲之町(1枚)・・8×11cm
〇昭和33年・吉原(1枚)・・12×16.5cm、「変わりゆく東京吉原の元赤線区域 」と印字、「33.12.18」と印
〇年代不明・銀座カフェー・サロンバル(1枚)・・10.5×14.5cm、カフェー女給
〇昭和40年頃・新宿二丁目ヌードスタジオ(6枚)・・18×13cm、女性と客の交渉風景ほか
〇昭和40年頃・新宿花園ゴールデン街・旧青線(3枚)・・18×13cm
〇昭和38年頃・大和町 旧川越街道沿いのハウス(1枚)・・13×18cm
〇年代不明・川崎堀之内(1枚)・・18×13cm
〇昭和40年頃・横浜眞金町(4枚)・・12.5×18cm
〇年代不明・戸隠上山田温泉旧赤線(3枚)・・13×9cm
〇年代不明・名古屋旧中村遊廓(1枚)・・8.5×12.5cm
〇年代不明・兵庫県旧御津町室津遊廓跡(4枚)・・ほぼ同様の写真4枚、12.5×8.5cm
〇不明写真(2枚)・・16.5×12cm(スタンドシスターという店と虚無僧、着物の女性が写っている繁華街写真)、14.5×10cm(サロン栄家という店の扉周辺写真)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
300,000
〇昭和7年・吉原(1枚)・・11×15.5cm、切れ目あり、「昭和7.6.29、近来急テンポの転落を続ける吉原」 〇昭和27年・吉原(7枚・3種類)・・22×30cm(3枚)、22×16cm(3枚)、9×12.5cm(1枚)、種類は3種類で4枚はサイズ違いのダブり 〇年代不明・吉原(1枚)・・13×18cm、「吉原 旧赤線のモグリ売春」 〇年代不明・吉原病院(1枚)・・10.5×16cm、「吉原病院に検診に通う女性たち」 〇年代不明・吉原仲之町(1枚)・・8×11cm 〇昭和33年・吉原(1枚)・・12×16.5cm、「変わりゆく東京吉原の元赤線区域 」と印字、「33.12.18」と印 〇年代不明・銀座カフェー・サロンバル(1枚)・・10.5×14.5cm、カフェー女給 〇昭和40年頃・新宿二丁目ヌードスタジオ(6枚)・・18×13cm、女性と客の交渉風景ほか 〇昭和40年頃・新宿花園ゴールデン街・旧青線(3枚)・・18×13cm 〇昭和38年頃・大和町 旧川越街道沿いのハウス(1枚)・・13×18cm 〇年代不明・川崎堀之内(1枚)・・18×13cm 〇昭和40年頃・横浜眞金町(4枚)・・12.5×18cm 〇年代不明・戸隠上山田温泉旧赤線(3枚)・・13×9cm 〇年代不明・名古屋旧中村遊廓(1枚)・・8.5×12.5cm 〇年代不明・兵庫県旧御津町室津遊廓跡(4枚)・・ほぼ同様の写真4枚、12.5×8.5cm 〇不明写真(2枚)・・16.5×12cm(スタンドシスターという店と虚無僧、着物の女性が写っている繁華街写真)、14.5×10cm(サロン栄家という店の扉周辺写真)

藝術新潮 昭和28年4月号 第4巻 第4号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 佐藤義夫 ; 文 : 植村鷹千代、田近憲三、瀧口修造、大久保泰、岡本謙次郎、新潮社、1953・・・
藝術新潮欄 (美術・文学・演劇・音樂・映画・ラジオ・流行)
藝術界“時の人”リーチ、藝術院賞の人々、J・ロマン、シゲッティ・吉衛門劇團、山口薫 / 田沼武能
ぴ・い・ぷ・る 《藝術家通信》 / 堀口大學他
シャガールの「ラ・フォンテーヌ寓話」 グラビヤ特集(銅版挿画集) / 久保貞次郎
バアナード・リーチ / 青山二郎
燉煌の遺跡 アート冩眞版 / 水野淸一 ; 秋野光和
シェーンベルク / 柴田南雄
藝術院會員の表[情] アート冩眞 / 谷崎潤一郎 ; 菊池契月 ; 須田國太郎 ; 喜多村綠郎
瀨戸内海《美しき日本》 アート冩眞 / 縁川洋一
歌舞伎と操浄瑠璃-2- / 和辻哲郎
斎白石 / 武者小路実篤
日本の音楽批評 / クロイツアレオニード
縄買い 縄繪を下心としての會話 / 初山滋
ロックフェラー夫人 夫人とともに現代日本美術をさぐる / 白洲正子
特集「世界の風景画」 原色版アート冩眞版 風景画の變遷 世界の風景画 / ピエロ・ディ・コシモ ; グレコ ; セザンヌ ; 田近憲三 ; 白川一郎
画かき族のくに 画家とは極めて妾的であるという事について / 堀文子
画商はだし マーケット・プライス表への抗議 / 福島繁太郎
のんしゃらん人生 小自敍傳 / 佐分利信
アメリカ演劇留学 / 尾上九朗右衛門
「靑ひげ」の色彩 近着映画紹介 / 木下惠介
アンデパンダンの新人 / 植村鶱千代 ; 大久保泰 ; 岡本謙次郎 ; 瀧口修造 ; 田近憲三 ; 徳大寺公英 ; 富永惣一
石の美 / 富本憲吉
わが友アンリ・ルソオ-2- / ドロオネエR. ; 滝口修造
ザ・マエストロ--トスカニーニの生涯-3- / タウプマンハウワード
GUIDE ●額禄
GUIDE ●シナリオ作家入門
GUIDE ●フイルムを買う人
東西美術論-33- / マルロオアンドレ ; 小松清
宝物殿の諸像-1-奈良-4- / 竹山道雄
テネシイ・ウィリアムズ「慾望という名の電車」 / 杉村春子
大根役者の辯 オペラ歌手の演技力について / 木下保
藤原オペラを採点する / 大田黒元雄
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 佐藤義夫 ; 文 : 植村鷹千代、田近憲三、瀧口修造、大久保泰、岡本謙次郎 、新潮社 、1953 、212p 、A5判 、1冊
藝術新潮欄 (美術・文学・演劇・音樂・映画・ラジオ・流行) 藝術界“時の人”リーチ、藝術院賞の人々、J・ロマン、シゲッティ・吉衛門劇團、山口薫 / 田沼武能 ぴ・い・ぷ・る 《藝術家通信》 / 堀口大學他 シャガールの「ラ・フォンテーヌ寓話」 グラビヤ特集(銅版挿画集) / 久保貞次郎 バアナード・リーチ / 青山二郎 燉煌の遺跡 アート冩眞版 / 水野淸一 ; 秋野光和 シェーンベルク / 柴田南雄 藝術院會員の表[情] アート冩眞 / 谷崎潤一郎 ; 菊池契月 ; 須田國太郎 ; 喜多村綠郎 瀨戸内海《美しき日本》 アート冩眞 / 縁川洋一 歌舞伎と操浄瑠璃-2- / 和辻哲郎 斎白石 / 武者小路実篤 日本の音楽批評 / クロイツアレオニード 縄買い 縄繪を下心としての會話 / 初山滋 ロックフェラー夫人 夫人とともに現代日本美術をさぐる / 白洲正子 特集「世界の風景画」 原色版アート冩眞版 風景画の變遷 世界の風景画 / ピエロ・ディ・コシモ ; グレコ ; セザンヌ ; 田近憲三 ; 白川一郎 画かき族のくに 画家とは極めて妾的であるという事について / 堀文子 画商はだし マーケット・プライス表への抗議 / 福島繁太郎 のんしゃらん人生 小自敍傳 / 佐分利信 アメリカ演劇留学 / 尾上九朗右衛門 「靑ひげ」の色彩 近着映画紹介 / 木下惠介 アンデパンダンの新人 / 植村鶱千代 ; 大久保泰 ; 岡本謙次郎 ; 瀧口修造 ; 田近憲三 ; 徳大寺公英 ; 富永惣一 石の美 / 富本憲吉 わが友アンリ・ルソオ-2- / ドロオネエR. ; 滝口修造 ザ・マエストロ--トスカニーニの生涯-3- / タウプマンハウワード GUIDE ●額禄 GUIDE ●シナリオ作家入門 GUIDE ●フイルムを買う人 東西美術論-33- / マルロオアンドレ ; 小松清 宝物殿の諸像-1-奈良-4- / 竹山道雄 テネシイ・ウィリアムズ「慾望という名の電車」 / 杉村春子 大根役者の辯 オペラ歌手の演技力について / 木下保 藤原オペラを採点する / 大田黒元雄

アサヒカメラ 53巻 9号 通巻425号 (1968年9月) <日本の生態⑨ 新宿深夜族 / 前川恵司>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 小安正直 ; 表紙写真 : 北代省三、朝日新聞社、1968、307p、B5判、1冊
回転展望台(33) 「世界の偉大な写真家たち」展に寄せて / 細江英公
<特別寄稿>
・女・おんな・女 / 若松忠久
・雲の造形 / 鈴木正一郎
・スイスの旅 / 西真一郎
<連載>
・変貌する山河⑨ 鹿島臨海工業地帯 / 桑原史成
・若者のシンボル⑨ 横尾忠則 / 石黒健治
・日本の生態⑨ 新宿深夜族 / 前川恵司
・連作・職人(21) 仏師・松久朋琳氏 / 木村伊兵衛
スタジオ・ポートレート 若者 / 本敏春
スタジオ・ポートレート 男 / 柳瀬瀞一郎
小さい生命(33) ミズスマシのふ化 / 佐々木崑
私のカラーテクニック(65) 大和路の風景を写す / 入江泰吉
写真芸術を語る(21) 写真にある詩と真実の世界 / 金丸重嶺
写真批評 話題の写真をめぐって / 伊奈信男 ; 渡辺義雄 ; 渡辺勉 ; 碧川道夫
・死の渡河訓練 / 房木芳雄
・公道のバリケード / 菅野孝一
・基地反対の声つづく福岡 / 池松隆一郎
・韓国にヒロシマが残っている / 上野弘
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 小安正直 ; 表紙写真 : 北代省三 、朝日新聞社 、1968 、307p 、B5判 、1冊
回転展望台(33) 「世界の偉大な写真家たち」展に寄せて / 細江英公 <特別寄稿> ・女・おんな・女 / 若松忠久 ・雲の造形 / 鈴木正一郎 ・スイスの旅 / 西真一郎 <連載> ・変貌する山河⑨ 鹿島臨海工業地帯 / 桑原史成 ・若者のシンボル⑨ 横尾忠則 / 石黒健治 ・日本の生態⑨ 新宿深夜族 / 前川恵司 ・連作・職人(21) 仏師・松久朋琳氏 / 木村伊兵衛 スタジオ・ポートレート 若者 / 本敏春 スタジオ・ポートレート 男 / 柳瀬瀞一郎 小さい生命(33) ミズスマシのふ化 / 佐々木崑 私のカラーテクニック(65) 大和路の風景を写す / 入江泰吉 写真芸術を語る(21) 写真にある詩と真実の世界 / 金丸重嶺 写真批評 話題の写真をめぐって / 伊奈信男 ; 渡辺義雄 ; 渡辺勉 ; 碧川道夫 ・死の渡河訓練 / 房木芳雄 ・公道のバリケード / 菅野孝一 ・基地反対の声つづく福岡 / 池松隆一郎 ・韓国にヒロシマが残っている / 上野弘

現代彫刻第39号 特集 東大寺の彫刻

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
2,030
田中日佐夫+米倉守(東大寺の彫刻 時代と人間を刻んで)、峯村敏明(ジョージ・シーガル)、鈴木政夫(近・・・
現代彫刻 39
monthly magazine
SCULPTURE may 198
目次
特集 東大寺の彫刻0
時代と人間を刻んで
田中日佐夫+米倉 守 2~18
映像による作家論
向井良吉
写真・文 松原 像 19~26
展覧会よりジョージ・シーガル展
現実感の落差が消えるとき
峯村敏明 28~32
彫刻のある風景
東京都美術館 33~34
短期連載 わが石彫風土
近藤孝太郎と石彫
展評 48~51
表紙作品
速水史朗
デザイン
森下年昭
鈴木政夫 36~47

(少ヤケ)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
2,030
田中日佐夫+米倉守(東大寺の彫刻 時代と人間を刻んで)、峯村敏明(ジョージ・シーガル)、鈴木政夫(近藤孝太郎と石彫)、映像による作家論・向井良吉 、聖豊社 、昭55/5
現代彫刻 39 monthly magazine SCULPTURE may 198 目次 特集 東大寺の彫刻0 時代と人間を刻んで 田中日佐夫+米倉 守 2~18 映像による作家論 向井良吉 写真・文 松原 像 19~26 展覧会よりジョージ・シーガル展 現実感の落差が消えるとき 峯村敏明 28~32 彫刻のある風景 東京都美術館 33~34 短期連載 わが石彫風土 近藤孝太郎と石彫 展評 48~51 表紙作品 速水史朗 デザイン 森下年昭 鈴木政夫 36~47 (少ヤケ)

美術手帖 1952年4月号 No.55

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 大下正男、美術出版社、1951、83p、A5判、1冊
原色版
・クレエ 戸外の階段の子供
・クレエ 飛翔する町
・デュフィ サン・アドレスへの道
・ゴッホ 自画像
・ボナール 風景
・笹川由為子 金魚の詩
・聖プデンティアーナのモザイク
・マネー テオドール・デュレーの肖像
写真版
・クレエ 開いた戸口のある透視図
・クレエ 花瓶の造型
・アトリエの古茂田守介氏
・ルソー 眠れるジプシー
・服装史より
・アンデパンダン展から
・美術史から
グラビヤ版
・クレー 作品集
・美術史から
オフセット版 美術史年表
パウル・クレエ / 滝口修造
ペンデユラム・フオト 振子写真 / 勝見勝
本文 自画像 / 鳥海青児 ; 藤川栄子
硲伊之助論 / 竹林賢
本文 「サン・アドレスへの道」解説 / 大久保泰
写真訪問・古茂田守介氏 / 土門拳
「源氏物語」と「箱根風雲録」 日本映画における画面構成について / 大島辰雄
ヴァン・ゴッホ自画像 / 岡本謙次郎
近代絵画とは何か③ / バールアルフレッド・H. ; 内田太郎
ウインドー・デイスプレーの基本公式 / 植村鷹千代
戦後のアカデミー・ド・ラ・グランドシヨミエール パリ通信 / 関口俊吾
本文 西欧服飾史展より
パエル・ボナール「風景」〔図版説明〕 / 脇田和
技法ノート・パステル画の描き方 / 脇田和
本文 海外ニュース
読売新聞社主催第4回日本アンデパンダン展評 / 柳亮
東西美術略史③ 東西美術略史800~1250年 / 久野健、柳亮
エドワール・マネ「テオドール・テユレーの肖像」 / 木下義謙
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 大下正男 、美術出版社 、1951 、83p 、A5判 、1冊
原色版 ・クレエ 戸外の階段の子供 ・クレエ 飛翔する町 ・デュフィ サン・アドレスへの道 ・ゴッホ 自画像 ・ボナール 風景 ・笹川由為子 金魚の詩 ・聖プデンティアーナのモザイク ・マネー テオドール・デュレーの肖像 写真版 ・クレエ 開いた戸口のある透視図 ・クレエ 花瓶の造型 ・アトリエの古茂田守介氏 ・ルソー 眠れるジプシー ・服装史より ・アンデパンダン展から ・美術史から グラビヤ版 ・クレー 作品集 ・美術史から オフセット版 美術史年表 パウル・クレエ / 滝口修造 ペンデユラム・フオト 振子写真 / 勝見勝 本文 自画像 / 鳥海青児 ; 藤川栄子 硲伊之助論 / 竹林賢 本文 「サン・アドレスへの道」解説 / 大久保泰 写真訪問・古茂田守介氏 / 土門拳 「源氏物語」と「箱根風雲録」 日本映画における画面構成について / 大島辰雄 ヴァン・ゴッホ自画像 / 岡本謙次郎 近代絵画とは何か③ / バールアルフレッド・H. ; 内田太郎 ウインドー・デイスプレーの基本公式 / 植村鷹千代 戦後のアカデミー・ド・ラ・グランドシヨミエール パリ通信 / 関口俊吾 本文 西欧服飾史展より パエル・ボナール「風景」〔図版説明〕 / 脇田和 技法ノート・パステル画の描き方 / 脇田和 本文 海外ニュース 読売新聞社主催第4回日本アンデパンダン展評 / 柳亮 東西美術略史③ 東西美術略史800~1250年 / 久野健、柳亮 エドワール・マネ「テオドール・テユレーの肖像」 / 木下義謙

三浦アンナ肉筆画資料

水平書館
 東京都千代田区神田神保町
1,100,000
1938~67年
サイン入多
・油絵14点*未完含33×24~130×80㎝
・短冊画19点、扇画1点
・水彩風景画250枚(15×20~50×35㎝)
・水墨画491枚(50×40㎝)宗教画、抽象画、人物画など
・ポストカード画帖2冊(114枚)*アルバム調にした詩的な自筆画帖
・雑誌挿画稿片50点(西田直二郎「日本文化史」装幀画8点ほか)
・著作
「芸術に現れたヨハネ」「白馬に乗れるロゴス」「嘘つき山羊*翻訳挿画」
・その他
デッサン画36枚(娘の保子、ハルナの絵ほか)、直筆独語メモ用紙、400字原稿19枚、アンナ宛建築学者:坂部保治書簡、集合写真(アンナ2点*京大講師時代か、耀3点*京大教授時代か)、耀著作「建築・風景」
◎三浦アンナ(アンナ・シュランゲ)1894~1967独生。
独初の女性神学博士で画家、基督教美術研究家、立教大教授。日本で初めて基督教図像学を紹介した。夫は建築学者の三浦耀。

★ベルリン大学の才媛は、三浦耀と日本画の邂逅で、基督教と芸術の融合に覚醒するのだ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,100,000
、1938~67年
サイン入多 ・油絵14点*未完含33×24~130×80㎝ ・短冊画19点、扇画1点 ・水彩風景画250枚(15×20~50×35㎝) ・水墨画491枚(50×40㎝)宗教画、抽象画、人物画など ・ポストカード画帖2冊(114枚)*アルバム調にした詩的な自筆画帖 ・雑誌挿画稿片50点(西田直二郎「日本文化史」装幀画8点ほか) ・著作 「芸術に現れたヨハネ」「白馬に乗れるロゴス」「嘘つき山羊*翻訳挿画」 ・その他 デッサン画36枚(娘の保子、ハルナの絵ほか)、直筆独語メモ用紙、400字原稿19枚、アンナ宛建築学者:坂部保治書簡、集合写真(アンナ2点*京大講師時代か、耀3点*京大教授時代か)、耀著作「建築・風景」 ◎三浦アンナ(アンナ・シュランゲ)1894~1967独生。 独初の女性神学博士で画家、基督教美術研究家、立教大教授。日本で初めて基督教図像学を紹介した。夫は建築学者の三浦耀。 ★ベルリン大学の才媛は、三浦耀と日本画の邂逅で、基督教と芸術の融合に覚醒するのだ。

アサヒカメラ臨時増刊 春の寫眞術

古本 一角文庫
 東京都東久留米市浅間町
1,000
朝日新聞社、昭和14、104頁、1冊
表紙傷み 背傷み 綴じ壊れ
原則として、クレジット決済、郵便振替、銀行振込による代金+送料の先払いをお願いしております。 お支払確認後、クリックポスト、レターパック、ゆうパック、宅急便にて発送いたします。 ※海外発送、代引発送は対応しておりません。 ※公費でのご購入の場合は別途ご相談ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,000
、朝日新聞社 、昭和14 、104頁 、1冊
表紙傷み 背傷み 綴じ壊れ

岡鹿之助

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
30,550
岡 鹿之助 (著), 本文 今泉 篤男 (著)、美術出版社、(1964)、はり込み原色図版40枚 図・・・
図版目次 /
原色版 /
一 信号台
二 村の一隅
三 礼拝堂
四 滞船 一
五 入江
六 積雪
七 聖堂
八 干柿
九 橋
一〇 観測所
一一 花
一二 遊蝶花
一三 壊されなかった礼拝堂 一四 燈台
一五 掘割
一六 三色堇
一七 三色堇
一八 三色堇
一九 祝いの花籠
二〇 鉄線花とカラジューム
二一 雪の発電所
二二 山麓
二三 魚
二四 望楼
二五 ファサード
二六 石づくりの家
二七 粉ひき場
二八 旧趾
二九 群落(A)
三〇 群落(B)
三一 群落(雪)
三二 孤城
三三 工場風景
三四 粉ひき場
三五 城
三六 城
三七 城
三八 赤い花
三九 林
四〇 たき火
写真版 /
一 水門
二 ピレネー風景 一
三 城と花 )
四 古港
五 掘割
六 海
七 町役場
八 海洋信号所
九 燈台
一〇 城
一一 礼拝堂
一二 窓
一三 魚
一四 廃墟
一五 花
一六 礼拝堂
一七 燈台
一八 工場
一九 工場
二〇 貯水池
二一 とんねる
二二 礼拝堂
二三 聖堂
二四 波止場
二五 燈台
二六 たちばなし
二七 燈台
二八 並木
二九 観測所
三〇 貯水池附近
三三 献花
三四 水門
三五 廃墟
三六 煉瓦の家
三七 群落
三八 孤城
三九 古村の一角
四〇 村落
------------------------------------

カバー、クロス装、リトグラフ2点(巣)サイン入り(魚)サイン入り、限定100部(78番)
二重函、輸送函ヤケと紙シミ少、
中函シミ少、本文ほぼ良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
30,550
岡 鹿之助 (著), 本文 今泉 篤男 (著) 、美術出版社 、 (1964) 、はり込み原色図版40枚 図版40p 解説31p 、30cm
図版目次 / 原色版 / 一 信号台 二 村の一隅 三 礼拝堂 四 滞船 一 五 入江 六 積雪 七 聖堂 八 干柿 九 橋 一〇 観測所 一一 花 一二 遊蝶花 一三 壊されなかった礼拝堂 一四 燈台 一五 掘割 一六 三色堇 一七 三色堇 一八 三色堇 一九 祝いの花籠 二〇 鉄線花とカラジューム 二一 雪の発電所 二二 山麓 二三 魚 二四 望楼 二五 ファサード 二六 石づくりの家 二七 粉ひき場 二八 旧趾 二九 群落(A) 三〇 群落(B) 三一 群落(雪) 三二 孤城 三三 工場風景 三四 粉ひき場 三五 城 三六 城 三七 城 三八 赤い花 三九 林 四〇 たき火 写真版 / 一 水門 二 ピレネー風景 一 三 城と花 ) 四 古港 五 掘割 六 海 七 町役場 八 海洋信号所 九 燈台 一〇 城 一一 礼拝堂 一二 窓 一三 魚 一四 廃墟 一五 花 一六 礼拝堂 一七 燈台 一八 工場 一九 工場 二〇 貯水池 二一 とんねる 二二 礼拝堂 二三 聖堂 二四 波止場 二五 燈台 二六 たちばなし 二七 燈台 二八 並木 二九 観測所 三〇 貯水池附近 三三 献花 三四 水門 三五 廃墟 三六 煉瓦の家 三七 群落 三八 孤城 三九 古村の一角 四〇 村落 ------------------------------------ カバー、クロス装、リトグラフ2点(巣)サイン入り(魚)サイン入り、限定100部(78番) 二重函、輸送函ヤケと紙シミ少、 中函シミ少、本文ほぼ良好

大満洲国風景 おまけあり

古書の旭文堂書店
 北海道旭川市常盤通3丁目1971-12
16,500
山崎鋆一郎 著、大正写真工芸所出版部、昭和9、54枚、12×21cm、1
蔵印2か所 軍事郵便
梱包重量とサイズにより、弊店規定の送料を別途請求させていただきます。クリックポスト(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内) 250円(国内発送に限る) 重量1kg以上及び規格サイズを超える商品は、レターパックプラス 600円、定形外(規格外)、ゆうパックで発送させていただきます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
16,500
山崎鋆一郎 著 、大正写真工芸所出版部 、昭和9 、54枚 、12×21cm 、1
蔵印2か所 軍事郵便

1 2 3 4 次へ>>

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍辞典
海軍辞典
¥3,000

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

大空港25時
大空港25時
¥1,000