文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「食味評論社」の検索結果
4件

『食味評論』1973年3、6、8、10、11月号不不揃、5冊分

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
6,300
食味評論社編、食味評論社、1973
小川武/松窪耕平/多田鉄之助他、シミ少疲
◎小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『食味評論』1973年3、6、8、10、11月号不不揃、5冊分

6,300
食味評論社編 、食味評論社 、1973
小川武/松窪耕平/多田鉄之助他、シミ少疲

『食味評論』1957年1~12月号不揃、11冊分(7月号欠)

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
15,800
食味評論社編、食味評論社、1957
厚さ3.8センチ、多田鉄之助/荒木武行/林家正蔵/天皇・皇后陛下国体(静岡)に行幸啓の際の御献立他、少シミ少疲/背痛
◎小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『食味評論』1957年1~12月号不揃、11冊分(7月号欠)

15,800
食味評論社編 、食味評論社 、1957
厚さ3.8センチ、多田鉄之助/荒木武行/林家正蔵/天皇・皇后陛下国体(静岡)に行幸啓の際の御献立他、少シミ少疲/背痛

『食味評論』1958年1~12月号不揃、11冊分(11月欠)

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
15,800
食味評論社編、食味評論社、1958
厚さ4センチ、木下宇陀児/轟夕起子/大妻コタカ/特集フードセンター図/手塚治虫/遠藤周作/曽野綾子/山本周五郎/久里洋二/片山哲/荒木武行「杉山其日庵風雲録」他、少シミ少疲/4頁朱
◎小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『食味評論』1958年1~12月号不揃、11冊分(11月欠)

15,800
食味評論社編 、食味評論社 、1958
厚さ4センチ、木下宇陀児/轟夕起子/大妻コタカ/特集フードセンター図/手塚治虫/遠藤周作/曽野綾子/山本周五郎/久里洋二/片山哲/荒木武行「杉山其日庵風雲録」他、少シミ少疲/4頁朱

月刊 食味評論 たべある記 昭和31年8、10~12月、32年1~11月(第21巻第8、10~12号、22巻1~11号) 計15冊―座談会・暑さ忘れ三人放談(藤岡由夫×多田鉄之助×古川緑波×有馬喜和子)、美容対談―若返り法(松井俊三)、東北そば行脚(茂木宏哉)、味のクイズ、座談会・落語の講談の師匠を招んでたべもの談義に花が咲く(林家正蔵×田辺南鶴×多田鉄之助×田沼広見)、全日本うまいもの連盟店要覧、日劇ミュジック・ホール、ラベルを語る(仲島忠次郎)ほか

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
30,000
多田鉄之助、藤岡由夫×多田鉄之助×古川緑波×有馬喜和子、松井俊三、茂木宏哉、林家正蔵×田辺南鶴×多田・・・
綴じ穴あり。21巻8号裏表紙に印。斑ジミ。一部擦れ。背に少々破損。一部表紙に少々破れ・折れシワ。線引き等なし。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

月刊 食味評論 たべある記 昭和31年8、10~12月、32年1~11月(第21巻第8、10~12号、22巻1~11号) 計15冊―座談会・暑さ忘れ三人放談(藤岡由夫×多田鉄之助×古川緑波×有馬喜和子)、美容対談―若返り法(松井俊三)、東北そば行脚(茂木宏哉)、味のクイズ、座談会・落語の講談の師匠を招んでたべもの談義に花が咲く(林家正蔵×田辺南鶴×多田鉄之助×田沼広見)、全日本うまいもの連盟店要覧、日劇ミュジック・ホール、ラベルを語る(仲島忠次郎)ほか

30,000
多田鉄之助、藤岡由夫×多田鉄之助×古川緑波×有馬喜和子、松井俊三、茂木宏哉、林家正蔵×田辺南鶴×多田鉄之助×田沼広見、仲島忠次郎、小川武、住吉重吾 ほか 、食味評論社 、1956-1957
綴じ穴あり。21巻8号裏表紙に印。斑ジミ。一部擦れ。背に少々破損。一部表紙に少々破れ・折れシワ。線引き等なし。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍砲術史
海軍砲術史
¥16,500

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空旅行
航空旅行
¥22,000
墜落
墜落
¥500