文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「飯山正文編」の検索結果
10件

特集 文芸 日本美女読本歴史をいろどる女性百人 

岡本書店
 埼玉県三芳町竹間沢
1,100
飯山正文編、河出書房、昭31
昭31年10月号
プチプチ緩衝材、書籍用段ボールにて丁寧な梱包を致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

特集 文芸 日本美女読本歴史をいろどる女性百人 

1,100
飯山正文編 、河出書房 、昭31
昭31年10月号

『文藝』1947年3、4月号(4巻第2、3号)、2冊分

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
1,650
飯山正文編/桑原武夫/信時潔他、河出書房、1947
「3」シミ疲/背補修、
◎小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『文藝』1947年3、4月号(4巻第2、3号)、2冊分

1,650
飯山正文編/桑原武夫/信時潔他 、河出書房 、1947
「3」シミ疲/背補修、

『特集文芸』1957年3月号

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
1,650
飯山正文 編、河出書房、1957
274頁、剣侠小説名作全集/「やくざ小説」の系譜(和田芳恵)他、少シミ少痛
◎小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『特集文芸』1957年3月号

1,650
飯山正文 編 、河出書房 、1957
274頁、剣侠小説名作全集/「やくざ小説」の系譜(和田芳恵)他、少シミ少痛

文芸 昭和22年1月新春号(4巻1号)美知太郎(弁解について)、好夫、健蔵、ボードレール、神西清、劉生、暁、恒存、丸山薫、安吾、整、倉光俊夫

史録書房
 東京都練馬区西大泉
1,000
飯山正文編、河出書房、昭和22年、A5版112頁
ヤケ大
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

文芸 昭和22年1月新春号(4巻1号)美知太郎(弁解について)、好夫、健蔵、ボードレール、神西清、劉生、暁、恒存、丸山薫、安吾、整、倉光俊夫

1,000
飯山正文編 、河出書房 、昭和22年 、A5版112頁
ヤケ大

文芸 昭和22年4月(4巻3号)務台理作、平野謙、梅田晴夫、桑原武夫、吉川幸次郎、大山定一、佐藤正彰、中山義秀、伊藤整、井上友一郎

史録書房
 東京都練馬区西大泉
1,000
飯山正文編、河出書房、昭和22年、A5版96頁
ヤケ 表紙に小紙貼付
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

文芸 昭和22年4月(4巻3号)務台理作、平野謙、梅田晴夫、桑原武夫、吉川幸次郎、大山定一、佐藤正彰、中山義秀、伊藤整、井上友一郎

1,000
飯山正文編 、河出書房 、昭和22年 、A5版96頁
ヤケ 表紙に小紙貼付

特集 文芸 昭和31年12月増刊 元禄風雲録 尾崎士郎、中山義秀、南條範夫、海音寺潮五郎、芥川龍之介、山田風太郎、岡田甫、谷内六郎 他

史録書房
 東京都練馬区西大泉
800
飯山正文編、河出書房、昭和31年、A5版338頁
ヤケ大 少ムレ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

特集 文芸 昭和31年12月増刊 元禄風雲録 尾崎士郎、中山義秀、南條範夫、海音寺潮五郎、芥川龍之介、山田風太郎、岡田甫、谷内六郎 他

800
飯山正文編 、河出書房 、昭和31年 、A5版338頁
ヤケ大 少ムレ

文芸 昭和22年3月(4巻2号)コバヤシ・ヒデオ(シガ・ナオヤ論)、清輝、島田謹二、辰野隆、百合子、小松清、長谷川鉱平、季吉、桑原武夫、木俣修、與志雄、外村繁

史録書房
 東京都練馬区西大泉
1,000
飯山正文編、河出書房、昭和22年、A5版112頁
ヤケ大
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

文芸 昭和22年3月(4巻2号)コバヤシ・ヒデオ(シガ・ナオヤ論)、清輝、島田謹二、辰野隆、百合子、小松清、長谷川鉱平、季吉、桑原武夫、木俣修、與志雄、外村繁

1,000
飯山正文編 、河出書房 、昭和22年 、A5版112頁
ヤケ大

文芸 昭和22年6月(4巻5号)座談会・現代世界を流れる生きた思想(小林珍雄、清水幾太郎、中野好夫他)、丹羽文雄、小田嶽夫 他

史録書房
 東京都練馬区西大泉
1,000
飯山正文編、河出書房、昭22
A5版64頁 ヤケ大
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

文芸 昭和22年6月(4巻5号)座談会・現代世界を流れる生きた思想(小林珍雄、清水幾太郎、中野好夫他)、丹羽文雄、小田嶽夫 他

1,000
飯山正文編 、河出書房 、昭22
A5版64頁 ヤケ大

文芸 昭和22年5月(4巻4号)上林暁(夜半の寝覚)、高桑純夫(実存主義・その系譜・その意義)、岩上順一(プロレタリア文学と人間性の問題)他

史録書房
 東京都練馬区西大泉
1,000
飯山正文編、河出書房、昭22
A5版64頁 ヤケ大
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

文芸 昭和22年5月(4巻4号)上林暁(夜半の寝覚)、高桑純夫(実存主義・その系譜・その意義)、岩上順一(プロレタリア文学と人間性の問題)他

1,000
飯山正文編 、河出書房 、昭22
A5版64頁 ヤケ大

文芸 昭和22年4月(4巻3号)伊藤整(鳴海仙吉の知識階級論)、平野謙(女房的文学論)、梅田晴夫(小説の変貌)、桑原武夫、義秀、友一郎 他

史録書房
 東京都練馬区西大泉
1,000
飯山正文編、河出書房、昭22
A5版96頁 ヤケ大
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

文芸 昭和22年4月(4巻3号)伊藤整(鳴海仙吉の知識階級論)、平野謙(女房的文学論)、梅田晴夫(小説の変貌)、桑原武夫、義秀、友一郎 他

1,000
飯山正文編 、河出書房 、昭22
A5版96頁 ヤケ大

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催