文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「飯島直樹」の検索結果
17件

casuistica Naoki Iijima Works 1985-2010 飯島直樹のデザイン[カズイスチカ]臨床記録 <飯島直樹のデザイン : カズイスチカ : 臨床記録1985-2010>

源喜堂書店
 東京都千代田区神田小川町
5,700
飯島直樹編著、平凡社、2010、9分冊、28cm
エッセイや対談を交えて紹介した作品集

初版、函付
全9点揃い

函表に汚れがある為気にならない方
他問題ございません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
5,700
飯島直樹編著 、平凡社 、2010 、9分冊 、28cm
エッセイや対談を交えて紹介した作品集 初版、函付 全9点揃い 函表に汚れがある為気にならない方 他問題ございません

casuistica Naoki Iijima Works 飯島直樹のデザイン カズイスチカ 臨床記録 1985-2010

西村文生堂 雪谷BASE
 東京都大田区南雪谷
5,000
飯島直樹、平凡社、2010年、大判 白箱、1箱
箱あり。付属品9点揃い。DVD盤面良好。
経年使用感あり。
私費購入のお客様におかれましてはクレジット決済を推奨しております。 請求書後払いご希望の際は商品到着後、1週間以内にお手続きください。 領収書がご入用の際は事前に申し付け下さい。 尚、店頭で併売しているため売り切れの場合がございます。 その際はご容赦ください。 ※海外発送、代引きの対応は致しておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
5,000
飯島直樹 、平凡社 、2010年 、大判 白箱 、1箱
箱あり。付属品9点揃い。DVD盤面良好。 経年使用感あり。

casuistica Naoki Iijima Works 飯島直樹のデザイン カズイスチカ 臨床記録 1985-2010

西村文生堂
 東京都目黒区自由が丘
3,000
飯島直樹、平凡社、2010、大判 白函、1冊
箱あり。付属品9点揃い。DVD盤面良好
店頭で併売しているため売り切れの場合がございます。 その際はご容赦ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
3,000
飯島直樹 、平凡社 、2010 、大判 白函 、1冊
箱あり。付属品9点揃い。DVD盤面良好

casuistica Naoki Iijima Works 飯島直樹のデザイン カズイスチカ 臨床記録 1985-2010

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
4,500
飯島直樹、平凡社、2010、1
大判。函入。本体美。付属品全9点揃。DVD盤面良好。初版。定価7000円+税。白色函。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

casuistica Naoki Iijima Works 飯島直樹のデザイン カズイスチカ 臨床記録 1985-2010

4,500
飯島直樹 、平凡社 、2010 、1
大判。函入。本体美。付属品全9点揃。DVD盤面良好。初版。定価7000円+税。白色函。

SD スペース・デザイン 1990年7月号

玄玄書林
 東京都新宿区大久保
1,100 (送料:¥200~)
鹿島出版会、1990年
目次画像あり 第310号 特集:ナイジェル・コーツ、飯島直樹 スレ、フチ少傷ミ
※最後の画像は大きなサイズです。是非ご確認ください。 迅速・丁寧。クリックポスト、レターパック、ゆうパック、宅急便(ヤマト運輸)などで発送致します。 特にご希望がなければ納品書は同封致しません。ご了承ください。 ※日本の古本屋の商品はBuyeeからも御注文頂けます。 買取大歓迎です。お気軽にお問合せください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100 (送料:¥200~)
、鹿島出版会 、1990年
目次画像あり 第310号 特集:ナイジェル・コーツ、飯島直樹 スレ、フチ少傷ミ
  • 単品スピード注文

SD 1990/07 スペースデザイン 310号 特集:ナイジェル・コーツ 飯島直樹の近作

原田書店
 大分県由布市湯布院町川北
900 (送料:¥250~)
長谷川愛子、鹿島出版会、1990、1冊
雑誌 A4 並
①梱包材含む厚さ3cm・重さ1kg・大きさA4以内一律250円(代引き送料は別料金)。②左記①のサイズ重量超はレターパック(600円・代引き利用不可)か「ゆうパック」利用(大分県発880円~)送料は事前にお知らせします★海外発送は実費(低額商品の海外発送はいたしません)★土曜・日曜・休日には発送できません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

SD 1990/07 スペースデザイン 310号 特集:ナイジェル・コーツ 飯島直樹の近作

900 (送料:¥250~)
長谷川愛子 、鹿島出版会 、1990 、1冊
雑誌 A4 並
  • 単品スピード注文

SD スペースデザイン No.310 1990年7月 <特集① : ナイジェル・コーツ in Japan ; 特集② : 抽象とノイズ 飯島直樹の近作>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 伊藤公文、鹿島出版会、1990、112p、29.3 x 22.2cm、1冊
特集① ナイジェル・コーツ(Nigel Coates) IN JAPAN
・プロジェクト
・ユーロフィールズ
・パリ・オペラ座・コンペ応募案
・東京フォーラム・コンペ応募案
・芦屋プロジェクト 作品
・小樽ホテル
・ノアの箱舟
・ザ・ウォール
・物語りとしての建築/飯島洋一
・ナイジェルの建築 物語りの先にあるもの/金子満
特集② 抽象とノイズ 飯島直樹の近作
・抽象とノイズ:飯島直樹の近作/平井広行
・ザ・ウォール[インテリア]バー〈ザ・スウィート〉クラブ〈プリーベ〉レストラン〈チブレオ〉
・横浜学院礼拝室
・ブティック〈イントリーグ〉
・オペラグラスの反対側から眺めれば/石田壽一
・〈壁〉の向こうとこちら/飯島直樹
・作品データ
渡辺誠/プロジェクト9+1
海の見えるモニュメント 埼玉県平和資料館 大阪府平和資料館 方南町計画 ORE-X ANGEL COMPLEX TOY TOO IN-EX
拡張建築体,その発生モデル/渡辺誠
遁走としての幕開け/三宅理一
青山製図専門学校
ペーパー・ファンタジー 広井敏通の仕事
シリアスとユーモア/飯島洋一
書評/松葉一清
お知らせ
新刊紹介
伝統的日本建築の表現手法による空間の表徴①序論/J. Lawrence Matott ; 中村研一
エディトリアル・デザインの現場から 戸田ツトムの仕事を解読する⑦知的レイアウトについて/竹原あき子
ニュース/長谷川章
海外建築情報 9007/DUCTSPACE
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 伊藤公文 、鹿島出版会 、1990 、112p 、29.3 x 22.2cm 、1冊
特集① ナイジェル・コーツ(Nigel Coates) IN JAPAN ・プロジェクト ・ユーロフィールズ ・パリ・オペラ座・コンペ応募案 ・東京フォーラム・コンペ応募案 ・芦屋プロジェクト 作品 ・小樽ホテル ・ノアの箱舟 ・ザ・ウォール ・物語りとしての建築/飯島洋一 ・ナイジェルの建築 物語りの先にあるもの/金子満 特集② 抽象とノイズ 飯島直樹の近作 ・抽象とノイズ:飯島直樹の近作/平井広行 ・ザ・ウォール[インテリア]バー〈ザ・スウィート〉クラブ〈プリーベ〉レストラン〈チブレオ〉 ・横浜学院礼拝室 ・ブティック〈イントリーグ〉 ・オペラグラスの反対側から眺めれば/石田壽一 ・〈壁〉の向こうとこちら/飯島直樹 ・作品データ 渡辺誠/プロジェクト9+1 海の見えるモニュメント 埼玉県平和資料館 大阪府平和資料館 方南町計画 ORE-X ANGEL COMPLEX TOY TOO IN-EX 拡張建築体,その発生モデル/渡辺誠 遁走としての幕開け/三宅理一 青山製図専門学校 ペーパー・ファンタジー 広井敏通の仕事 シリアスとユーモア/飯島洋一 書評/松葉一清 お知らせ 新刊紹介 伝統的日本建築の表現手法による空間の表徴①序論/J. Lawrence Matott ; 中村研一 エディトリアル・デザインの現場から 戸田ツトムの仕事を解読する⑦知的レイアウトについて/竹原あき子 ニュース/長谷川章 海外建築情報 9007/DUCTSPACE

TABLE 35 <展覧会図録>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 土田真理子 ; デザイン : 福田繁雄、日本デザインコミッティー(松屋)、1992、頁付なし・・・
伊藤隆道
喜多俊之
荒知幾
内田繁
北岡節夫
粟辻博
梅田正徳
北川原温
飯島直樹
榎本文夫
黒川雅之
五十嵐威暢
沖健次
桑山秀康
伊坂重春
川上元美
近藤康夫
清水文夫
富樫克彦
森田正樹
志村雄逸
久田修司
矢野宏史
杉本貴志
福田繁雄
ヤマザキミノリ
鈴木エドワード
藤江和子
葉祥栄
タナカノリユキ
三橋いく代
若林広幸
長大作
森豪男
渡辺妃佐子
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 土田真理子 ; デザイン : 福田繁雄 、日本デザインコミッティー(松屋) 、1992 、頁付なし 、20 x 20cm 、1冊
伊藤隆道 喜多俊之 荒知幾 内田繁 北岡節夫 粟辻博 梅田正徳 北川原温 飯島直樹 榎本文夫 黒川雅之 五十嵐威暢 沖健次 桑山秀康 伊坂重春 川上元美 近藤康夫 清水文夫 富樫克彦 森田正樹 志村雄逸 久田修司 矢野宏史 杉本貴志 福田繁雄 ヤマザキミノリ 鈴木エドワード 藤江和子 葉祥栄 タナカノリユキ 三橋いく代 若林広幸 長大作 森豪男 渡辺妃佐子

SD スペースデザイン 第310号 特集1=ナイジェル・コーツ 特集2=抽象とノイズ 飯島直樹の近作 No. 1 (昭46. 5)-

宮城)阿武隈書房
 宮城県仙台市青葉区本町
700
鹿島研究所出版会、鹿島研究所出版会、1990.7、112p
ヤケ、スレ、ヨゴレ、少シミがございます。本文状態良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

SD スペースデザイン 第310号 特集1=ナイジェル・コーツ 特集2=抽象とノイズ 飯島直樹の近作 No. 1 (昭46. 5)-

700
鹿島研究所出版会 、鹿島研究所出版会 、1990.7 、112p
ヤケ、スレ、ヨゴレ、少シミがございます。本文状態良好です。

SD : Space design : スペースデザイン (369)

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,100
鹿島出版会、1995-6、120p、22 X 29.5㎝
目次 (tableOfContents)
デジタル・アーキテクチュアの可能性<特集> /
明日の建築CADシステムを探る/渡辺仁史 /
デジタル・アーキテクチュアへの視線 /
原広司 /編集部 /
伊東豊雄/伊東豊雄 ; 山口隆 /
ピ-タ-・アイゼンマン/Frederic Levrat ; Peter Eisenman ; 桜井義夫 /
ハニ・ラシッド/Frederic Levrat ; Hani Rashid ; 桜井義夫 /
ARX--山口隆,石丸信明,ヌノ・マテウス,フレデリック・レヴラット/古山正雄 ; 山口隆 /
6.入江経一/
7.ニール・ディナーリ/岡正明 /
コンピュ-タと建築・都市をめぐる新たなシ-ン/隈研吾 ; 佐藤健司 ; 渡辺誠 /
あるひとつの物語 データベース化されたデザイン/CD-ROM/岡正明 ; 末野宏行 /
インター・ラボ--大学における建築CG/CADの先駆者たち /
自然と共存・共生する家具 ミステリアス・デザイン・ドローイング展より/エットレ・ソットサス ; グリエルモ・レンヅィ ; 玄ベルトー進来 ; マルコ・ザヌーソ・ジュニア ; アドルフォ・ナタリーニ&マルコ・マギー ; ジョアンナ・グラワンダー ; ファブリス・ドメルク ; 松島由美子 ; マイク・ライアン ; 久田修司 ; 飯島直樹 ; ダビット・パルテラー ; 荒知幾 ; 内田繁 ; ジミー・リム ; ファブリツィア・スカセラーティ ; クリスティアーノ・トラルド・ディ・フランシャ ; 榎本文夫 ; ジェームス・アービン ; 岡本輝男 ; 川上元美 /
デザインにおける自然との「共存と共生」/荒知幾 /
ミステリアスな大あくび/伊東順二 /
ニュース:建築をつくること、生きること 姿を消す「お茶の水日仏会館」/斉藤祐子 /
その他・・・
ほぼ良好。グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,100
、鹿島出版会 、1995-6 、120p 、22 X 29.5㎝
目次 (tableOfContents) デジタル・アーキテクチュアの可能性<特集> / 明日の建築CADシステムを探る/渡辺仁史 / デジタル・アーキテクチュアへの視線 / 原広司 /編集部 / 伊東豊雄/伊東豊雄 ; 山口隆 / ピ-タ-・アイゼンマン/Frederic Levrat ; Peter Eisenman ; 桜井義夫 / ハニ・ラシッド/Frederic Levrat ; Hani Rashid ; 桜井義夫 / ARX--山口隆,石丸信明,ヌノ・マテウス,フレデリック・レヴラット/古山正雄 ; 山口隆 / 6.入江経一/ 7.ニール・ディナーリ/岡正明 / コンピュ-タと建築・都市をめぐる新たなシ-ン/隈研吾 ; 佐藤健司 ; 渡辺誠 / あるひとつの物語 データベース化されたデザイン/CD-ROM/岡正明 ; 末野宏行 / インター・ラボ--大学における建築CG/CADの先駆者たち / 自然と共存・共生する家具 ミステリアス・デザイン・ドローイング展より/エットレ・ソットサス ; グリエルモ・レンヅィ ; 玄ベルトー進来 ; マルコ・ザヌーソ・ジュニア ; アドルフォ・ナタリーニ&マルコ・マギー ; ジョアンナ・グラワンダー ; ファブリス・ドメルク ; 松島由美子 ; マイク・ライアン ; 久田修司 ; 飯島直樹 ; ダビット・パルテラー ; 荒知幾 ; 内田繁 ; ジミー・リム ; ファブリツィア・スカセラーティ ; クリスティアーノ・トラルド・ディ・フランシャ ; 榎本文夫 ; ジェームス・アービン ; 岡本輝男 ; 川上元美 / デザインにおける自然との「共存と共生」/荒知幾 / ミステリアスな大あくび/伊東順二 / ニュース:建築をつくること、生きること 姿を消す「お茶の水日仏会館」/斉藤祐子 / その他・・・ ほぼ良好。グラシン紙包装にてお届け致します。

SD スペースデザイン No.277 1987年10月 <特集 : 40才前の建築家101人>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 伊藤公文、鹿島出版会、1987、251p、29.3 x 22.2cm、1冊
Under 40 JAPAN 40才前の建築家101人<特集>
作品
秋田雄二
青木茂
荒知幾
新居千秋
アーキテクト・ファイブ/川村純一 ; 古市鉄雄 ; 堀越英嗣 ; 松岡拓公雄
芦原太郎
七月工房/島田幸男 ; 齋藤祐子 ; 向井志郎 ; 三友富士子 ; 山下伸夫
鮎川透
坂茂
リシャール・ブリア
シーラカンス・アーキテクツ/小嶋市浩 ; 伊東恭行 ; 堀場弘 ; 工藤和美 ; 小泉雅生 ; 日色真帆 ; 坂田佳之
團紀彦+青島裕之
越後島研一
深谷健司
古谷誠章
原尚
原口修
日田兆
平口泰夫
平倉直子
菱沼利行
堀池秀人
飯田善彦
飯島直樹
池上俊郎
井上揺子
入江経一
伊坂重春+佐藤道子
石田敏明
石井勉
板井宝一郎+西島裕
伊藤颯彩
岩切平
岩村和夫
笠嶋淑恵
桂英昭
川村正士
金相珍
木村丈夫+野田俊太郎
貴志雅樹
岸和郎
北川原温
北村修一
小橋川茂
小林克弘
小松清路
小室雅伸
近藤春司
近藤康夫
久保清一
隈研吾
栗田仁
桑谷佳容
前田光一
増田実+米田有
宮里龍治
宮澤秀治
森田正樹
村上徹
内藤廣
中埜博
新田正樹
緒方四郎
小川晋一
小川富之
大江匡+原田直+山内俊之
大石雅昭
大野秀敏
沖健次+渡辺妃佐子
大塚豊一
パルフィ・ジョージ
フェイズ・アソシエイツ/宇野求 ; 竹内晶洋 ; 藤野雅統
関口雄三
妹尾正治
染谷正弘
染谷哲行
杉浦伝宗
多田善昭
高橋真
高松伸
高崎正治
武田光史
竹原義二
竹山聖
玉城浩也
徳井正樹
梅田節郎
海野健三
浦田義久+篠崎元
歌一洋
若林広幸
渡辺誠
ワークショップ/北山恒 ; 木下道郎 ; 谷内田章夫
山田朗
山田正永
柳田良造+石塚雅明
安田哲也
安井秀夫
八束はじめ
遊佐隆之
湯澤正信
プロフィール+データ
言語の深き森の奥から/川向正人
書評
お知らせ
海外建築情報 8710/DUCTSPACE
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 伊藤公文 、鹿島出版会 、1987 、251p 、29.3 x 22.2cm 、1冊
Under 40 JAPAN 40才前の建築家101人<特集> 作品 秋田雄二 青木茂 荒知幾 新居千秋 アーキテクト・ファイブ/川村純一 ; 古市鉄雄 ; 堀越英嗣 ; 松岡拓公雄 芦原太郎 七月工房/島田幸男 ; 齋藤祐子 ; 向井志郎 ; 三友富士子 ; 山下伸夫 鮎川透 坂茂 リシャール・ブリア シーラカンス・アーキテクツ/小嶋市浩 ; 伊東恭行 ; 堀場弘 ; 工藤和美 ; 小泉雅生 ; 日色真帆 ; 坂田佳之 團紀彦+青島裕之 越後島研一 深谷健司 古谷誠章 原尚 原口修 日田兆 平口泰夫 平倉直子 菱沼利行 堀池秀人 飯田善彦 飯島直樹 池上俊郎 井上揺子 入江経一 伊坂重春+佐藤道子 石田敏明 石井勉 板井宝一郎+西島裕 伊藤颯彩 岩切平 岩村和夫 笠嶋淑恵 桂英昭 川村正士 金相珍 木村丈夫+野田俊太郎 貴志雅樹 岸和郎 北川原温 北村修一 小橋川茂 小林克弘 小松清路 小室雅伸 近藤春司 近藤康夫 久保清一 隈研吾 栗田仁 桑谷佳容 前田光一 増田実+米田有 宮里龍治 宮澤秀治 森田正樹 村上徹 内藤廣 中埜博 新田正樹 緒方四郎 小川晋一 小川富之 大江匡+原田直+山内俊之 大石雅昭 大野秀敏 沖健次+渡辺妃佐子 大塚豊一 パルフィ・ジョージ フェイズ・アソシエイツ/宇野求 ; 竹内晶洋 ; 藤野雅統 関口雄三 妹尾正治 染谷正弘 染谷哲行 杉浦伝宗 多田善昭 高橋真 高松伸 高崎正治 武田光史 竹原義二 竹山聖 玉城浩也 徳井正樹 梅田節郎 海野健三 浦田義久+篠崎元 歌一洋 若林広幸 渡辺誠 ワークショップ/北山恒 ; 木下道郎 ; 谷内田章夫 山田朗 山田正永 柳田良造+石塚雅明 安田哲也 安井秀夫 八束はじめ 遊佐隆之 湯澤正信 プロフィール+データ 言語の深き森の奥から/川向正人 書評 お知らせ 海外建築情報 8710/DUCTSPACE

SD スペースデザイン No.282 1988年3月 <特集 : TOKYO TOWER PROJECT>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 伊藤公文、鹿島出版会、1988、98p、29.3 x 22.2cm、1冊
TOKYO TOWER PROJECT--40才前の建築家40人の描く40本の東京の塔<特集>
ポートレート
〈新・帝都物語〉に向けて/高島直之
90年代の主役はケンチクカか?/渡辺真理
アフォリズムとしての〈塔〉/川向正人
会場構成/渡辺誠
東京タワー/川向正人
原尚
大野秀敏
竹山聖
シーラカンス
内藤廣
高崎正治
北川原温
八束はじめ
入江経一
森田正樹
三愛ドリームセンター/川向正人
沖健次+渡辺妃佐子
坂茂
菱沼利行+海老塚耕一
飯島直樹
近藤康夫
武田光史
伊坂重春+佐藤道子
堀池秀人
高橋真
板井宝一郎+西島裕
塔の家/川向正人
増田実+米田有
パルフィ・ジョージ
川村正士
ワークショップ
緒方四郎
井上揺子
渡辺誠
芦原太郎
木村丈夫+野田俊太郎
新居千秋
忠犬ハチ公銅像/川向正人
小山明
隈研吾
石田敏明
フェイズ・アソシエイツ
リシャール・ブリア
飯田善彦
荒知幾
彦坂裕
團紀彦+青島裕之
北村修一
ヴィニェリ・アソシエイツ
DiciplineとFormula/五十嵐威暢
ジャイサルメ-ル,インド(NICE SPACE)/伊藤清忠
ロ-マの都市と建築にみる隠れた秩序/中嶋和郎
近代日本の独立住宅における空間構成--連載にあたって/原口秀昭
近代日本の独立住宅における空間構成-1-南面に部屋を並べる伝統的構成の変形--1階建/原口秀昭
書評
お知らせ
新刊紹介
海外建築情報 8803/DUCTSPACE
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 伊藤公文 、鹿島出版会 、1988 、98p 、29.3 x 22.2cm 、1冊
TOKYO TOWER PROJECT--40才前の建築家40人の描く40本の東京の塔<特集> ポートレート 〈新・帝都物語〉に向けて/高島直之 90年代の主役はケンチクカか?/渡辺真理 アフォリズムとしての〈塔〉/川向正人 会場構成/渡辺誠 東京タワー/川向正人 原尚 大野秀敏 竹山聖 シーラカンス 内藤廣 高崎正治 北川原温 八束はじめ 入江経一 森田正樹 三愛ドリームセンター/川向正人 沖健次+渡辺妃佐子 坂茂 菱沼利行+海老塚耕一 飯島直樹 近藤康夫 武田光史 伊坂重春+佐藤道子 堀池秀人 高橋真 板井宝一郎+西島裕 塔の家/川向正人 増田実+米田有 パルフィ・ジョージ 川村正士 ワークショップ 緒方四郎 井上揺子 渡辺誠 芦原太郎 木村丈夫+野田俊太郎 新居千秋 忠犬ハチ公銅像/川向正人 小山明 隈研吾 石田敏明 フェイズ・アソシエイツ リシャール・ブリア 飯田善彦 荒知幾 彦坂裕 團紀彦+青島裕之 北村修一 ヴィニェリ・アソシエイツ DiciplineとFormula/五十嵐威暢 ジャイサルメ-ル,インド(NICE SPACE)/伊藤清忠 ロ-マの都市と建築にみる隠れた秩序/中嶋和郎 近代日本の独立住宅における空間構成--連載にあたって/原口秀昭 近代日本の独立住宅における空間構成-1-南面に部屋を並べる伝統的構成の変形--1階建/原口秀昭 書評 お知らせ 新刊紹介 海外建築情報 8803/DUCTSPACE

SD スペースデザイン No.369 1995年6月 <特集 : デジタル・アーキテクチュアの可能性>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 相川幸二 ; 文 : 渡辺仁史 ; インタビュー : 原広司、伊東豊雄、ピーター・アイゼンマ・・・
特集 : デジタル・アーキテクチュアの可能性
明日の建築CADシステムを探る/渡辺仁史
デジタル・アーキテクチュアへの視線
原広司 /編集部
伊東豊雄/伊東豊雄 ; 山口隆
ピ-タ-・アイゼンマン/Frederic Levrat ; Peter Eisenman ; 桜井義夫
ハニ・ラシッド/Frederic Levrat ; Hani Rashid ; 桜井義夫
ARX 山口隆,石丸信明,ヌノ・マテウス,フレデリック・レヴラット/古山正雄 ; 山口隆
6.入江経一
7.ニール・ディナーリ/岡正明
コンピュ-タと建築・都市をめぐる新たなシ-ン/隈研吾 ; 佐藤健司 ; 渡辺誠
あるひとつの物語 データベース化されたデザイン/CD-ROM/岡正明 ; 末野宏行
インター・ラボ 大学における建築CG/CADの先駆者たち
自然と共存・共生する家具 ミステリアス・デザイン・ドローイング展より/エットレ・ソットサス ; グリエルモ・レンヅィ ; 玄ベルトー進来 ; マルコ・ザヌーソ・ジュニア ; アドルフォ・ナタリーニ&マルコ・マギー ; ジョアンナ・グラワンダー ; ファブリス・ドメルク ; 松島由美子 ; マイク・ライアン ; 久田修司 ; 飯島直樹 ; ダビット・パルテラー ; 荒知幾 ; 内田繁 ; ジミー・リム ; ファブリツィア・スカセラーティ ; クリスティアーノ・トラルド・ディ・フランシャ ; 榎本文夫 ; ジェームス・アービン ; 岡本輝男 ; 川上元美
デザインにおける自然との「共存と共生」/荒知幾
ミステリアスな大あくび/伊東順二
SDレビュー募集要項
書評
新刊紹介
お知らせ
ニュース:建築をつくること、生きること 姿を消す「お茶の水日仏会館」/斉藤祐子
展覧会レポート:モダニズムのゆりかごのゆらぎ/岡河貢
海外建築情報 9506 /今井公太郎
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 相川幸二 ; 文 : 渡辺仁史 ; インタビュー : 原広司、伊東豊雄、ピーター・アイゼンマン、ハニ・ラシッド、ニール・ディナーリ、入江経一 、鹿島出版会 、1995 、116p 、29.3 x 22.2cm 、1冊
特集 : デジタル・アーキテクチュアの可能性 明日の建築CADシステムを探る/渡辺仁史 デジタル・アーキテクチュアへの視線 原広司 /編集部 伊東豊雄/伊東豊雄 ; 山口隆 ピ-タ-・アイゼンマン/Frederic Levrat ; Peter Eisenman ; 桜井義夫 ハニ・ラシッド/Frederic Levrat ; Hani Rashid ; 桜井義夫 ARX 山口隆,石丸信明,ヌノ・マテウス,フレデリック・レヴラット/古山正雄 ; 山口隆 6.入江経一 7.ニール・ディナーリ/岡正明 コンピュ-タと建築・都市をめぐる新たなシ-ン/隈研吾 ; 佐藤健司 ; 渡辺誠 あるひとつの物語 データベース化されたデザイン/CD-ROM/岡正明 ; 末野宏行 インター・ラボ 大学における建築CG/CADの先駆者たち 自然と共存・共生する家具 ミステリアス・デザイン・ドローイング展より/エットレ・ソットサス ; グリエルモ・レンヅィ ; 玄ベルトー進来 ; マルコ・ザヌーソ・ジュニア ; アドルフォ・ナタリーニ&マルコ・マギー ; ジョアンナ・グラワンダー ; ファブリス・ドメルク ; 松島由美子 ; マイク・ライアン ; 久田修司 ; 飯島直樹 ; ダビット・パルテラー ; 荒知幾 ; 内田繁 ; ジミー・リム ; ファブリツィア・スカセラーティ ; クリスティアーノ・トラルド・ディ・フランシャ ; 榎本文夫 ; ジェームス・アービン ; 岡本輝男 ; 川上元美 デザインにおける自然との「共存と共生」/荒知幾 ミステリアスな大あくび/伊東順二 SDレビュー募集要項 書評 新刊紹介 お知らせ ニュース:建築をつくること、生きること 姿を消す「お茶の水日仏会館」/斉藤祐子 展覧会レポート:モダニズムのゆりかごのゆらぎ/岡河貢 海外建築情報 9506 /今井公太郎

建築雜誌 第124集 第1591号 (2009年6月) <特集 : インテリアを語る ; 検証「批判的工学主義」 BUILDING Kから考える>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
日本建築学会(五十嵐太郎) ; デザイン : 松田行正ほか、日本建築学会、2009、118p、29.・・・
連載コラム 温室効果 港千尋
会長就任の挨拶 建築界の中核として行動する日本建築学会に向けて 佐藤滋
特集 インテリアを語る
Ⅰ 解題 杉浦久子
Ⅱ インテリアデザインとその手法
1森田恭通 森田恭通は本当に“ヤンキーバロック”なのか?
2橋本夕紀夫 建築家に見る倉俣史朗、杉本貴志との共通点
3グエナエル·ニコラ Design in action のデザイン
4李明喜 コミュニケーションの可能性を拡げる空間デザイン
5小坂竜 企業に属し、先鋭的なクリエーションを指向する
Ⅲ 建築とインテリアをめぐる思考
1青木淳 様相が内部空間の構成を食い破るとき––村野藤吾の現代性
2岡田栄造 なぜ「建築家のインテリア」か
3新川博己 インテリアデザインと記号化について
Ⅳ わたしが推薦する若手建築家
1岡田栄造 建築的なだけではない、建築家のインテリア
2新川博己 領域をこじ開けるチカラ、への期待
V インテリア教育をめぐって
1内田繁 桑沢デザイン研究所のデザイン教育
2藤原俊樹 桑沢デザイン研究所の強み
Ⅵ まとめ 入江徹
「インテリア」をとらえるための状況と言葉
連載
ヒト「飯島直樹氏」––JCDデザインアワードを語る
建築マンガ シンクロナイズド·ワールド 加藤伸樹
特集 検証「批判的工学主義」 BUILDING Kから考える
I 解題 藤村龍至
II インタビュー
1難波和彦 工学もデザインです
2斎藤公男 エンジニアリングについて議論するプロセスを「アーキニアリング·デザイン」から「批判的工学主義」を見る
Ⅲ 批評
1東浩紀 それはなぜ「批判的」なのか
2山梨知彦 理論と言説と実作が織りなすシステム的作品––プロセスログとしてのBUILDING K
Ⅳ 多角的検証 検証·BUILDING K
伊藤暁 BUILDING Kの粗さについて
萩原詩子 「BUILDING K」取材記
高木栄一 工学的意匠とマーケティングの関係
佐藤敏宏 kusoを観察栽培する時なんです
V 建築論としての検証 倉方俊輔
ネオ·ポストモダニズムの建築言語
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
日本建築学会(五十嵐太郎) ; デザイン : 松田行正ほか 、日本建築学会 、2009 、118p 、29.8 x 21.1cm 、1冊
連載コラム 温室効果 港千尋 会長就任の挨拶 建築界の中核として行動する日本建築学会に向けて 佐藤滋 特集 インテリアを語る Ⅰ 解題 杉浦久子 Ⅱ インテリアデザインとその手法 1森田恭通 森田恭通は本当に“ヤンキーバロック”なのか? 2橋本夕紀夫 建築家に見る倉俣史朗、杉本貴志との共通点 3グエナエル·ニコラ Design in action のデザイン 4李明喜 コミュニケーションの可能性を拡げる空間デザイン 5小坂竜 企業に属し、先鋭的なクリエーションを指向する Ⅲ 建築とインテリアをめぐる思考 1青木淳 様相が内部空間の構成を食い破るとき––村野藤吾の現代性 2岡田栄造 なぜ「建築家のインテリア」か 3新川博己 インテリアデザインと記号化について Ⅳ わたしが推薦する若手建築家 1岡田栄造 建築的なだけではない、建築家のインテリア 2新川博己 領域をこじ開けるチカラ、への期待 V インテリア教育をめぐって 1内田繁 桑沢デザイン研究所のデザイン教育 2藤原俊樹 桑沢デザイン研究所の強み Ⅵ まとめ 入江徹 「インテリア」をとらえるための状況と言葉 連載 ヒト「飯島直樹氏」––JCDデザインアワードを語る 建築マンガ シンクロナイズド·ワールド 加藤伸樹 特集 検証「批判的工学主義」 BUILDING Kから考える I 解題 藤村龍至 II インタビュー 1難波和彦 工学もデザインです 2斎藤公男 エンジニアリングについて議論するプロセスを「アーキニアリング·デザイン」から「批判的工学主義」を見る Ⅲ 批評 1東浩紀 それはなぜ「批判的」なのか 2山梨知彦 理論と言説と実作が織りなすシステム的作品––プロセスログとしてのBUILDING K Ⅳ 多角的検証 検証·BUILDING K 伊藤暁 BUILDING Kの粗さについて 萩原詩子 「BUILDING K」取材記 高木栄一 工学的意匠とマーケティングの関係 佐藤敏宏 kusoを観察栽培する時なんです V 建築論としての検証 倉方俊輔 ネオ·ポストモダニズムの建築言語

SD スペースデザイン  1987年10月号 NO.277 特集 40才前の建築家101人

目目書店
 東京都中野区東中野
500
長谷川愛子編集、鹿島出版会、1987、1
表紙少スレ少ヤケ背少ヤケ天小口ヤケシミ 経年ヤケシミ Under 40 JAPAN 40才前の建築家101人<特集> 作品 秋田雄二 青木茂 荒知幾 新居千秋 アーキテクト・ファイブ/川村純一 ; 古市鉄雄 ; 堀越英嗣 ; 松岡拓公雄 芦原太郎 七月工房/島田幸男 ; 齋藤祐子 ; 向井志郎 ; 三友富士子 ;山下伸夫 鮎川透 坂茂 リシャール・ブリア シーラカンス・アーキテクツ/小嶋市浩 ; 伊東恭行 ; 堀場弘 ;工藤和美 ; 小泉雅生 ; 日色真帆 ; 坂田佳之 團紀彦+青島裕之 越後島研一 深谷健司 古谷誠章 原尚 原口修 日田兆 平口泰夫 平倉直子 菱沼利行 堀池秀人 飯田善彦 飯島直樹 池上俊郎 井上揺子 入江経一 伊坂重春+佐藤道子 石田敏明 石井勉 板井宝一郎+西島裕 伊藤颯彩 岩切平 岩村和夫 笠嶋淑恵 桂英昭 川村正士 金相珍 木村丈夫+野田俊太郎 貴志雅樹 岸和郎 北川原温 北村修一 小橋川茂 小林克弘 小松清路 小室雅伸 近藤春司 近藤康夫 久保清一 隈研吾 栗田仁 桑谷佳容 前田光一 増田実+米田有 宮里龍治 宮澤秀治 森田正樹 村上徹 内藤廣 中埜博 新田正樹 緒方四郎 小川晋一 小川富之 大江匡+原田直+山内俊之 大石雅昭 大野秀敏 沖健次+渡辺妃佐子 大塚豊一 パルフィ・ジョージ フェイズ・アソシエイツ/宇野求 ; 竹内晶洋 ; 藤野雅統 関口雄三 妹尾正治 染谷正弘 染谷哲行 杉浦伝宗 多田善昭 高橋真 高松伸 高崎正治 武田光史 竹原義二 竹山聖 玉城浩也 徳井正樹 梅田節郎 海野健三 浦田義久+篠崎元 歌一洋 若林広幸 渡辺誠 ワークショップ/北山恒 ; 木下道郎 ; 谷内田章夫 山田朗 山田正永 柳田良造+石塚雅明 安田哲也 安井秀夫 八束はじめ 遊佐隆之 湯澤正信 プロフィール+データ 言語の深き森の奥から/川向正人 書評 お知らせ 海外建築情報 8710/DUCTSPACE
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
500
長谷川愛子編集 、鹿島出版会 、1987 、1
表紙少スレ少ヤケ背少ヤケ天小口ヤケシミ 経年ヤケシミ Under 40 JAPAN 40才前の建築家101人<特集> 作品 秋田雄二 青木茂 荒知幾 新居千秋 アーキテクト・ファイブ/川村純一 ; 古市鉄雄 ; 堀越英嗣 ; 松岡拓公雄 芦原太郎 七月工房/島田幸男 ; 齋藤祐子 ; 向井志郎 ; 三友富士子 ;山下伸夫 鮎川透 坂茂 リシャール・ブリア シーラカンス・アーキテクツ/小嶋市浩 ; 伊東恭行 ; 堀場弘 ;工藤和美 ; 小泉雅生 ; 日色真帆 ; 坂田佳之 團紀彦+青島裕之 越後島研一 深谷健司 古谷誠章 原尚 原口修 日田兆 平口泰夫 平倉直子 菱沼利行 堀池秀人 飯田善彦 飯島直樹 池上俊郎 井上揺子 入江経一 伊坂重春+佐藤道子 石田敏明 石井勉 板井宝一郎+西島裕 伊藤颯彩 岩切平 岩村和夫 笠嶋淑恵 桂英昭 川村正士 金相珍 木村丈夫+野田俊太郎 貴志雅樹 岸和郎 北川原温 北村修一 小橋川茂 小林克弘 小松清路 小室雅伸 近藤春司 近藤康夫 久保清一 隈研吾 栗田仁 桑谷佳容 前田光一 増田実+米田有 宮里龍治 宮澤秀治 森田正樹 村上徹 内藤廣 中埜博 新田正樹 緒方四郎 小川晋一 小川富之 大江匡+原田直+山内俊之 大石雅昭 大野秀敏 沖健次+渡辺妃佐子 大塚豊一 パルフィ・ジョージ フェイズ・アソシエイツ/宇野求 ; 竹内晶洋 ; 藤野雅統 関口雄三 妹尾正治 染谷正弘 染谷哲行 杉浦伝宗 多田善昭 高橋真 高松伸 高崎正治 武田光史 竹原義二 竹山聖 玉城浩也 徳井正樹 梅田節郎 海野健三 浦田義久+篠崎元 歌一洋 若林広幸 渡辺誠 ワークショップ/北山恒 ; 木下道郎 ; 谷内田章夫 山田朗 山田正永 柳田良造+石塚雅明 安田哲也 安井秀夫 八束はじめ 遊佐隆之 湯澤正信 プロフィール+データ 言語の深き森の奥から/川向正人 書評 お知らせ 海外建築情報 8710/DUCTSPACE

「現代日本建築家列伝」 社会といかに関わってきたか <河出ブックス 035>

古書猛牛堂
 愛媛県松山市岩崎町
800
五十嵐太郎 著、河出書房新社、2011年 初版、284p、19cm、1冊
カバーにBBシール(自由価格本)が貼付されています 帯欠  カバーに幾分の痛み 本文の通読には差し支えありません
※日本の古本屋メンテナンスの為、10月13日、14日の発送はお休みさせていただきます ※公費を除き、前払いにて承ります ※表示価格は税込です 別途、配送料金を申し受けます ※ご注文後、在庫確認の上、送料を含めたお支払い総額をご案内します ※追跡番号のある、ゆうパケット、レターパック、ゆうパック便を使用します ※なるべく、ゆうパケット便(250円~360円)でご送本致しますが、梱包後厚さ3センチ超の書籍はレターパックプラス便(600円)、専用封筒に収まらない場合は、ゆうパック便での配送になります   
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
800
五十嵐太郎 著 、河出書房新社 、2011年 初版 、284p 、19cm 、1冊
カバーにBBシール(自由価格本)が貼付されています 帯欠  カバーに幾分の痛み 本文の通読には差し支えありません

SD : Space design : スペースデザイン 特集 TOKYO TOWER PROJECT (282)

宮城)阿武隈書房
 宮城県仙台市青葉区本町
400
鹿島研究所出版会、鹿島出版会、1988、冊、30cm
ヤケ、シミ、クスミ、ヨゴレ、一部ヘコミがございます。表紙に一部穴のようなものあり。本文状態良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

SD : Space design : スペースデザイン 特集 TOKYO TOWER PROJECT (282)

400
鹿島研究所出版会 、鹿島出版会 、1988 、冊 、30cm
ヤケ、シミ、クスミ、ヨゴレ、一部ヘコミがございます。表紙に一部穴のようなものあり。本文状態良好です。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全