文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「飯島耕一 大岡信 他」の検索結果
71件

別冊太陽 近代詩人百人

永福堂
 千葉県山武郡九十九里町作田
750
解説-原子朗・大岡信・飯島耕一・草野心平・安東次男他、昭和53
A4判
表示送料¥180は最低ご負担額です。各々で送料が変わりますので、 在庫確認後に実費をご連絡いたします。「クリックポスト185円」サイズを超える商品は「レターパック600円」または「定型外郵便」か「ゆうパック」。最も安価な配達法を選択いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

別冊太陽 近代詩人百人

750
解説-原子朗・大岡信・飯島耕一・草野心平・安東次男他 、昭和53
A4判

特集 大岡信 詩と批評の現在 「ユリイカ」8巻14号

西秋書店
 東京都千代田区西神田
1,100
大岡信・他、青土社、昭和51年・12月
インタビュー/評論:飯島耕一・渋沢孝輔・他 17名寄稿/エッセイ:鮎川信夫・吉岡実・他 12名寄稿/詳細年譜
◆返信・在庫確認・発送に時間がかかる場合がございますので、お急ぎの方はご遠慮ください。 ◆店頭に無い場合がございますで、来店購入をご希望の場合は必ず事前にメールにてお問い合わせください。 ◆店舗販売もしておりますので品切の場合もございます。 ◆梱包時3㎝以下:レターパックライト(日本郵便/原則ポスト投函)430円 /梱包時3㎝以上:レターパックプラス(日本郵便/配達手渡し)600円 /他 ゆうパック利用
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

特集 大岡信 詩と批評の現在 「ユリイカ」8巻14号

1,100
大岡信・他 、青土社 、昭和51年・12月
インタビュー/評論:飯島耕一・渋沢孝輔・他 17名寄稿/エッセイ:鮎川信夫・吉岡実・他 12名寄稿/詳細年譜

Celebration In Darkness/Strangers' Sky 吉岡実「闇の祝祭」/飯島耕一「他人の空」

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
5,000
YOSHIOKA MINORU(吉岡実)、IIJIMA KOICHI(飯島耕一) 著/Onuma T・・・
日本語・英訳併載。擦れ。経年並。線引き等なし。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

Celebration In Darkness/Strangers' Sky 吉岡実「闇の祝祭」/飯島耕一「他人の空」

5,000
YOSHIOKA MINORU(吉岡実)、IIJIMA KOICHI(飯島耕一) 著/Onuma Tadayoshi 訳/?oka Makoto(大岡信) 序/Tsuruoka Yoshihisa(鶴岡善久) 解説 、Katydid Books, Oakland University 、1985
日本語・英訳併載。擦れ。経年並。線引き等なし。

ユリイカ 1976年 12月 特集 大岡信 詩と批評の現在

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
1,200
飯島耕一、天沢退二郎、大岡信、谷川俊太郎、鮎川信夫、入沢康夫、佐藤忠男、飯島耕一、吉岡実、佐野洋、磯・・・
ヤケシミ汚れスレ打ち跡傷み使用感・背ヤケ使用感・ページ隅折れ跡・小口ヤケシミ汚れスレ使用感・経年のヤケシミスレ
送料は、350円~ となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

ユリイカ 1976年 12月 特集 大岡信 詩と批評の現在

1,200
飯島耕一、天沢退二郎、大岡信、谷川俊太郎、鮎川信夫、入沢康夫、佐藤忠男、飯島耕一、吉岡実、佐野洋、磯崎新、吉増剛造、佐佐木幸綱、岡井隆・他 、青土社
ヤケシミ汚れスレ打ち跡傷み使用感・背ヤケ使用感・ページ隅折れ跡・小口ヤケシミ汚れスレ使用感・経年のヤケシミスレ

現代詩手帖 2003年2月号 大岡信 現代詩のフロンティア

がらんどう
 東京都千代田区神田神保町1-34
1,000 (送料:¥200~)
大岡信/谷川俊太郎/天沢退二郎/飯島耕一/他、思潮社
状態は概ね良好(経年並)、ページ内きれいです。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000 (送料:¥200~)
大岡信/谷川俊太郎/天沢退二郎/飯島耕一/他 、思潮社
状態は概ね良好(経年並)、ページ内きれいです。
  • 単品スピード注文

雑誌 文学 特集:詩と言語 1968年12月

とんぼ書林
 東京都練馬区関町南
1,200
主な執筆:大岡信・入沢康夫・飯島耕一他、岩波書店、1968年
A5判 古書経年のヤケシミ有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

雑誌 文学 特集:詩と言語 1968年12月

1,200
主な執筆:大岡信・入沢康夫・飯島耕一他 、岩波書店 、1968年
A5判 古書経年のヤケシミ有

[雑誌]批評3号 

永福堂
 千葉県山武郡九十九里町作田
980
座談会現代の偶像-飯島耕一・大岡信・清水徹他 日沼倫太郎(石原慎太郎の背理)、菅野照正(江藤淳氏への・・・
表示送料¥180は最低ご負担額です。各々で送料が変わりますので、 在庫確認後に実費をご連絡いたします。「クリックポスト185円」サイズを超える商品は「レターパック600円」または「定型外郵便」か「ゆうパック」。最も安価な配達法を選択いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

[雑誌]批評3号 

980
座談会現代の偶像-飯島耕一・大岡信・清水徹他 日沼倫太郎(石原慎太郎の背理)、菅野照正(江藤淳氏への疑問)他 、現代社 、昭和34年04

Celebration in darkness : selected poems of Yoshioka Minoru ; Strangers' sky : selected poems of Iijima Kōichi (英文・訳詩)吉岡実「闇の祝祭」/飯島耕一「他人の空」(和文併記) <Asian poetry in translation : Japan> 1st ed

書肆ひぐらし
 東京都千代田区神田神保町
8,000
吉岡実・飯島耕一; translated by Onuma Tadayoshi、Katydid Bo・・・
並製ペーパーバック 表紙少スレ 小口少シミ

大岡信序、鶴岡善久解説(共に英文のみ)
introduction by Ōoka Makoto ; commentary on the poets by Tsuruoka Yoshihisa
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
8,000
吉岡実・飯島耕一; translated by Onuma Tadayoshi 、Katydid Books, Oakland University (米・ミシガン) 、1985 、200 p. 、23 cm
並製ペーパーバック 表紙少スレ 小口少シミ 大岡信序、鶴岡善久解説(共に英文のみ) introduction by Ōoka Makoto ; commentary on the poets by Tsuruoka Yoshihisa

『鰐』  <全10冊揃>

石神井書林
 東京都練馬区石神井町
99,000
書肆ユリイカ、昭34、10冊
全10冊揃 概ね良好 吉岡實、飯島耕一、岩田宏、大岡信、清岡卓行、中村稔他。表紙真鍋博。
■公費・研究費でのご注文に対応いたします。必要書類を作成しますのでご指示下さい。 ■送料は実費を頂戴いたします。弊社商品の多くは送料が「185~2431円」と表示されます。これは送料の範囲を表しています。厚さ3㎝以下の場合はクリックポスト便(185円)、厚さ3㎝以上の場合はレターパックプラス(600円)、ヤマト宅急便(大きなサイズ最遠距離が2431円)などを利用いたします。本の価格や大きさを考慮し、適切な発送方法、送料をご提示申し上げます。実費をご提示する前にご注文が確定することはございません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
99,000
書肆ユリイカ 、昭34 、10冊
全10冊揃 概ね良好 吉岡實、飯島耕一、岩田宏、大岡信、清岡卓行、中村稔他。表紙真鍋博。

今日の詩人双書 既刊全7巻の内、5(吉岡実詩集)欠の6冊

古書ワルツ 荻窪店
 東京都杉並区荻窪
27,000
山本太郎/安東次男/黒田三郎/飯島耕一/大岡信/大岡信 他(編・解説)、書肆ユリイカ、1957~19・・・
(小型本)。カバー(フランス装)。本体表紙少日焼け、スレ、少イタミ有。3のカバー少ヨゴレ有。2の本体背剥離気味、中ワレ有。本体経年焼け、経年ジミ有。初版(6のみ奥付に発行年記載なし)。定価合計:1800円。白色カバー。(1:山本太郎詩集/2:安東次男詩集/3:吉本隆明詩集/4:黒田三郎詩集/6:飯島耕一詩集/7:大岡信詩集)(5欠)。薄本。
※(振込・公費不可)クレジット・キャリア決済のみ対応しています。 ※店頭受け取りをご希望の方も必ずこちらからご注文ください。  日本の古本屋からご注文かつ、店頭現金支払いの方は100円引きいたします。 ★送料について ①800g未満:ゆうメールまたはゆうパケット(300円)※(800g以下の場合でも3cmを超える場合はレターパック600での発送です)。/②800g以上:レターパック600(600円)/③ゆうパック1箱(880円)、④(北海道、四国、山口、九州)は1箱(1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

今日の詩人双書 既刊全7巻の内、5(吉岡実詩集)欠の6冊

27,000
山本太郎/安東次男/黒田三郎/飯島耕一/大岡信/大岡信 他(編・解説) 、書肆ユリイカ 、1957~1960 、6
(小型本)。カバー(フランス装)。本体表紙少日焼け、スレ、少イタミ有。3のカバー少ヨゴレ有。2の本体背剥離気味、中ワレ有。本体経年焼け、経年ジミ有。初版(6のみ奥付に発行年記載なし)。定価合計:1800円。白色カバー。(1:山本太郎詩集/2:安東次男詩集/3:吉本隆明詩集/4:黒田三郎詩集/6:飯島耕一詩集/7:大岡信詩集)(5欠)。薄本。

詩学年鑑 1960年版 春季増刊 第15巻 第2号 1959年度代表作品 代表訳詩

書肆吉成
 北海道札幌市東区北二十六条東七丁目
810
飯島耕一・茨木のり子・大岡信・草野心平・谷川俊太郎他、詩学社、昭35、1
ヤケ・シミ有 背少キレ有
公費承ります。海外発送承ります。別途送料ゆうメール185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、430円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、規格サイズを超える商品は、レターパックプラス600円か定形外郵便(規格外)かゆうパックのいずれか実費。 ※ゆうメールは曜日によって発送してからお届けまで最大5日ほどかかる場合がございます。  ※店頭にてお取引を希望の場合は必ず事前にご連絡ください。倉庫保管、在庫欠の場合がございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

詩学年鑑 1960年版 春季増刊 第15巻 第2号 1959年度代表作品 代表訳詩

810
飯島耕一・茨木のり子・大岡信・草野心平・谷川俊太郎他 、詩学社 、昭35 、1
ヤケ・シミ有 背少キレ有

現代フランス詩人集1 

古書 円居
 東京都多摩市永山
1,500
飯島耕一 大岡信 他、書肆ユリイカ、1960
初版 函 「状態・可」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

現代フランス詩人集1 

1,500
飯島耕一 大岡信 他 、書肆ユリイカ 、1960
初版 函 「状態・可」

[雑誌]現代詩手帖 11巻10号 特集滝口修造 昭和43年10月

永福堂
 千葉県山武郡九十九里町作田
1,480
滝口修造インタビュー(岡田隆彦)、座談会「滝口修造の存在」粟津則雄・飯島耕一・大岡信・武満徹 他、思・・・
A5判・134頁
表示送料¥180は最低ご負担額です。各々で送料が変わりますので、 在庫確認後に実費をご連絡いたします。「クリックポスト185円」サイズを超える商品は「レターパック600円」または「定型外郵便」か「ゆうパック」。最も安価な配達法を選択いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

[雑誌]現代詩手帖 11巻10号 特集滝口修造 昭和43年10月

1,480
滝口修造インタビュー(岡田隆彦)、座談会「滝口修造の存在」粟津則雄・飯島耕一・大岡信・武満徹 他 、思潮社
A5判・134頁

アントナン・アルトー全集1 神経の秤 他

草木古書店
 京都府京都市中京区壬生土居ノ内町
1,500 (送料:¥600~)
アントナン・アルトー 粟津則雄・清水徹・大岡信・釜山健・篠沢秀夫・飯島耕一・豊崎光一訳、現代思潮社、・・・
初版 函ヤケ ビニカバ 月報付
☆適格請求書発行事業者登録済です。クリックポスト(34×25×厚さ3センチ以内1キロ未満)185円・レターパックライト(厚さ3センチ4キロ未満)430円・レターパックプラス600円・ゆうパック(送料は地域・サイズにより変動)にて発送いたいします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,500 (送料:¥600~)
アントナン・アルトー 粟津則雄・清水徹・大岡信・釜山健・篠沢秀夫・飯島耕一・豊崎光一訳 、現代思潮社 、昭46 、四六判
初版 函ヤケ ビニカバ 月報付
  • 単品スピード注文

現代詩手帖2003年7月号 ●特集:現代詩の前線 ・作品特集 座談会:「詩的60年代から現在へ」

がらんどう
 東京都千代田区神田神保町1-34
800 (送料:¥200~)
天沢退二郎/荒川洋治/飯島耕一/大岡信/長田弘/他、思潮社
状態は概ね良好です(経年並)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
800 (送料:¥200~)
天沢退二郎/荒川洋治/飯島耕一/大岡信/長田弘/他 、思潮社
状態は概ね良好です(経年並)
  • 単品スピード注文

現代詩手帖 1976/10  増頁特集 蒲原有明 フォルムと美意識

花木堂書店
 愛知県蒲郡市元町
800
(特集)飯島耕一・入沢康夫・斎藤磯雄・田中清光・寺田透・中村真一郎・大岡信・島田謹二・久保忠夫 他/・・・
A5判 254頁 元値780円 B 背しみ・角少痛
【送料】 商品の詳細情報表示画面で、(送料:***円)と表示されますが、従前とおり実費での対応となります。ご了承ください。 【ご注意①】 電話注文 ご遠慮ください。→取引案内(当店「店名」をクリックしてください)をご確認ください。 【ご注意②】 商品は店舗にありません。店舗受取りご希望の場合は、書名等を 1~2日前にお知らせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
800
(特集)飯島耕一・入沢康夫・斎藤磯雄・田中清光・寺田透・中村真一郎・大岡信・島田謹二・久保忠夫 他/ほか 、思潮社 、1976 、1
A5判 254頁 元値780円 B 背しみ・角少痛

(雑誌)鰐 第6号

書肆 田髙
 東京都荒川区西日暮里
5,500 (送料:¥310~)
鰐の会 編 大岡信 吉岡実 飯島耕一 岩田宏 表紙真鍋博、書肆ユリイカ、1959 ( 昭和34年 )
アンカット 表紙薄ヤケ 他、極良好 A5判   書影の二枚目以降は当店サイトからご確認いただけます→ https://www.shoshitakou.com/items/67491341
■代金前払 ■一梱包につき送料一律310円(到着日時指定不可・追跡有・日本郵便の中から当店が選んで発送) 日時指定する場合は60サイズ分の実費頂戴しゆうパック発送 ■火木土発送 ■直接受取可 ■適格請求書番号:T5-8105-2910-8095 [Overseas shipping is EMS only]
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
5,500 (送料:¥310~)
鰐の会 編 大岡信 吉岡実 飯島耕一 岩田宏 表紙真鍋博 、書肆ユリイカ 、1959 ( 昭和34年 )
アンカット 表紙薄ヤケ 他、極良好 A5判   書影の二枚目以降は当店サイトからご確認いただけます→ https://www.shoshitakou.com/items/67491341
  • 単品スピード注文

現代詩手帖 1990年7月号 特集:追悼、吉岡実

古書ワルツ 荻窪店
 東京都杉並区荻窪
600
大岡信/入沢康夫/高橋睦郎/金井美恵子/北村太郎/白石かずこ/飯島耕一 他、思潮社、1990、1
紙装。雑誌。本体表紙少日焼け、少スレ有。本体経年良好。定価1200円+税。白色表紙。薄本。
※(振込・公費不可)クレジット・キャリア決済のみ対応しています。 ※店頭受け取りをご希望の方も必ずこちらからご注文ください。  日本の古本屋からご注文かつ、店頭現金支払いの方は100円引きいたします。 ★送料について ①800g未満:ゆうメールまたはゆうパケット(300円)※(800g以下の場合でも3cmを超える場合はレターパック600での発送です)。/②800g以上:レターパック600(600円)/③ゆうパック1箱(880円)、④(北海道、四国、山口、九州)は1箱(1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

現代詩手帖 1990年7月号 特集:追悼、吉岡実

600
大岡信/入沢康夫/高橋睦郎/金井美恵子/北村太郎/白石かずこ/飯島耕一 他 、思潮社 、1990 、1
紙装。雑誌。本体表紙少日焼け、少スレ有。本体経年良好。定価1200円+税。白色表紙。薄本。

(雑誌)鰐 第10号

書肆 田髙
 東京都荒川区西日暮里
5,500 (送料:¥310~)
鰐の会 編 吉岡実 清岡卓行 岩田宏 飯島耕一 大岡信 表紙真鍋博、書肆ユリイカ、1962 ( 昭和・・・
アンカット 表紙薄ヤケ 他、極良好 A5判   書影の二枚目以降は当店サイトからご確認いただけます→ https://www.shoshitakou.com/items/67491343
■代金前払 ■一梱包につき送料一律310円(到着日時指定不可・追跡有・日本郵便の中から当店が選んで発送) 日時指定する場合は60サイズ分の実費頂戴しゆうパック発送 ■火木土発送 ■直接受取可 ■適格請求書番号:T5-8105-2910-8095 [Overseas shipping is EMS only]
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
5,500 (送料:¥310~)
鰐の会 編 吉岡実 清岡卓行 岩田宏 飯島耕一 大岡信 表紙真鍋博 、書肆ユリイカ 、1962 ( 昭和37年 )
アンカット 表紙薄ヤケ 他、極良好 A5判   書影の二枚目以降は当店サイトからご確認いただけます→ https://www.shoshitakou.com/items/67491343
  • 単品スピード注文

現代フランス詩人集 1 (橋本一明署名入)

古書ワルツ 荻窪店
 東京都杉並区荻窪
33,000
橋本一明/大岡信/飯島耕一 他訳、ユリイカ、1955、1
※函欠。本体表紙少日焼け、少スレ有。本体表見返しに芳郎賢契(献呈先宛名)、署名入。本体三方経年焼け、経年ジミ有。初版。定価400円。灰色表紙。
※(振込・公費不可)クレジット・キャリア決済のみ対応しています。 ※店頭受け取りをご希望の方も必ずこちらからご注文ください。  日本の古本屋からご注文かつ、店頭現金支払いの方は100円引きいたします。 ★送料について ①800g未満:ゆうメールまたはゆうパケット(300円)※(800g以下の場合でも3cmを超える場合はレターパック600での発送です)。/②800g以上:レターパック600(600円)/③ゆうパック1箱(880円)、④(北海道、四国、山口、九州)は1箱(1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

現代フランス詩人集 1 (橋本一明署名入)

33,000
橋本一明/大岡信/飯島耕一 他訳 、ユリイカ 、1955 、1
※函欠。本体表紙少日焼け、少スレ有。本体表見返しに芳郎賢契(献呈先宛名)、署名入。本体三方経年焼け、経年ジミ有。初版。定価400円。灰色表紙。

現代詩手帖 1999年8月号 特集:現代詩の前線 作品特集

太郎舎
 長崎県西彼杵郡時津町野田郷
1,200
宗左近 辻井喬 新川和江 飯島耕一 大岡信 川崎洋 白石かずこ 他、思潮社、1999
216頁 平11年刊 ★単品送料¥200(国内) ★画像をご参照下さい⇒ https://www.dropbox.com/s/d8d87qds2w7uo8h/29985.jpg?dl=0
ご入金確認後に発送します。代金引換は致しておりません。 公費ご購入につきましてはご指示に従います。 配送料、商品画像URL未記載のものは受注確認のメールにて お知らせします。★配送料未記載のもので規格に合致するものはゆうメール正規料金に準じます。規格外のものは、重量、形状、配達域等によりそれぞれ異なります。海外のご住所はすべて英語表記にてお願いします。国外配送は国際郵便EMSを使用します。送料実費をご負担下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

現代詩手帖 1999年8月号 特集:現代詩の前線 作品特集

1,200
宗左近 辻井喬 新川和江 飯島耕一 大岡信 川崎洋 白石かずこ 他 、思潮社 、1999
216頁 平11年刊 ★単品送料¥200(国内) ★画像をご参照下さい⇒ https://www.dropbox.com/s/d8d87qds2w7uo8h/29985.jpg?dl=0

現代詩手帖 2002年5月号 特集・いまこそ谷川俊太郎 インタヴィュー・谷川俊太郎、聞き下ろし作品・谷川俊太郎新作10編 討議/北川透×三浦雅士×瀬尾育生 詩人谷川俊太郎/正津勉、伊藤比呂美、平田俊子、井川博年、他 論考/大岡信、長谷川龍生、安藤元雄、佐々木幹郎 他 追悼・安藤次男/飯島耕一、大岡信、粟津則雄、吉増剛造、入沢康夫、那珂太郎 他 現代詩手帖賞発表 

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
3,300
小田康之 編集、思潮社、2002(平成14)一冊、232頁、A5
初版 概ね良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

現代詩手帖 2002年5月号 特集・いまこそ谷川俊太郎 インタヴィュー・谷川俊太郎、聞き下ろし作品・谷川俊太郎新作10編 討議/北川透×三浦雅士×瀬尾育生 詩人谷川俊太郎/正津勉、伊藤比呂美、平田俊子、井川博年、他 論考/大岡信、長谷川龍生、安藤元雄、佐々木幹郎 他 追悼・安藤次男/飯島耕一、大岡信、粟津則雄、吉増剛造、入沢康夫、那珂太郎 他 現代詩手帖賞発表 

3,300
小田康之 編集 、思潮社 、2002(平成14)一冊 、232頁 、A5
初版 概ね良好

現代詩手帖 1999年1月号 特集:現代日本詩集'99/インタビュー:清岡卓行「わが戦後詩」

太郎舎
 長崎県西彼杵郡時津町野田郷
1,200
宗左近 辻井喬 大岡信 川崎洋 飯島耕一 新川和江 白石かずこ 他、思潮社、1999
平成11年刊 ★単品送料¥200(国内) ★画像をご参照下さい⇒ https://www.dropbox.com/s/33a5z29e3nw8yod/66832.jpg?dl=0
ご入金確認後に発送します。代金引換は致しておりません。 公費ご購入につきましてはご指示に従います。 配送料、商品画像URL未記載のものは受注確認のメールにて お知らせします。★配送料未記載のもので規格に合致するものはゆうメール正規料金に準じます。規格外のものは、重量、形状、配達域等によりそれぞれ異なります。海外のご住所はすべて英語表記にてお願いします。国外配送は国際郵便EMSを使用します。送料実費をご負担下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

現代詩手帖 1999年1月号 特集:現代日本詩集'99/インタビュー:清岡卓行「わが戦後詩」

1,200
宗左近 辻井喬 大岡信 川崎洋 飯島耕一 新川和江 白石かずこ 他 、思潮社 、1999
平成11年刊 ★単品送料¥200(国内) ★画像をご参照下さい⇒ https://www.dropbox.com/s/33a5z29e3nw8yod/66832.jpg?dl=0

ユリイカ 詩と批評 1976年12月号 特集:大岡信 詩と批評の現在

太郎舎
 長崎県西彼杵郡時津町野田郷
1,700
長谷川俊太郎 鮎川信夫 入沢康夫 飯島耕一 磯田光一 佐藤忠男 他、青土社、1976
薄ヤケ 昭和51年刊 ★単品送料¥200(国内) ★画像をご参照下さい⇒ https://www.dropbox.com/s/53snk5rko60kwkt/31024.jpg?dl=0
ご入金確認後に発送します。代金引換は致しておりません。 公費ご購入につきましてはご指示に従います。 配送料、商品画像URL未記載のものは受注確認のメールにて お知らせします。★配送料未記載のもので規格に合致するものはゆうメール正規料金に準じます。規格外のものは、重量、形状、配達域等によりそれぞれ異なります。海外のご住所はすべて英語表記にてお願いします。国外配送は国際郵便EMSを使用します。送料実費をご負担下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

ユリイカ 詩と批評 1976年12月号 特集:大岡信 詩と批評の現在

1,700
長谷川俊太郎 鮎川信夫 入沢康夫 飯島耕一 磯田光一 佐藤忠男 他 、青土社 、1976
薄ヤケ 昭和51年刊 ★単品送料¥200(国内) ★画像をご参照下さい⇒ https://www.dropbox.com/s/53snk5rko60kwkt/31024.jpg?dl=0

(雑誌)今日 第2冊 1954年10月号

書肆 田髙
 東京都荒川区西日暮里
4,400 (送料:¥310~)
今日の会 編、書肆ユリイカ、1954 ( 昭和29年 )
表紙少シミ 雑誌として良好 A5判 黒田三郎 山本太郎 大岡信 清岡卓行 飯島耕一 安東次男 他  書影の二枚目以降は当店サイトからご確認いただけます→ https://www.shoshitakou.com/items/55426507
■代金前払 ■一梱包につき送料一律310円(到着日時指定不可・追跡有・日本郵便の中から当店が選んで発送) 日時指定する場合は60サイズ分の実費頂戴しゆうパック発送 ■火木土発送 ■直接受取可 ■適格請求書番号:T5-8105-2910-8095 [Overseas shipping is EMS only]
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400 (送料:¥310~)
今日の会 編 、書肆ユリイカ 、1954 ( 昭和29年 )
表紙少シミ 雑誌として良好 A5判 黒田三郎 山本太郎 大岡信 清岡卓行 飯島耕一 安東次男 他  書影の二枚目以降は当店サイトからご確認いただけます→ https://www.shoshitakou.com/items/55426507
  • 単品スピード注文

ユリイカ 1976年11月臨時増刊 現代詩の実験 作品総特集 装本/加納光於

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
2,000
小野好恵 編集、青土社、1976(昭和51)一冊、227頁、A5
初版 経年並〜相当少スレ天小口少ヤケ 大岡信、田村隆一、谷川俊太郎、村上龍、荒川洋治、加藤郁乎、吉原幸子、岡田隆彦 他 16人の詩人がユリイカ編集部に寄せたオブジェ/写真紹介:加納光於、山本太郎、北村太郎、谷川俊太郎、大岡信、飯島耕一、入沢康夫、岡田隆彦、吉原幸子、鈴木志郎康 他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

ユリイカ 1976年11月臨時増刊 現代詩の実験 作品総特集 装本/加納光於

2,000
小野好恵 編集 、青土社 、1976(昭和51)一冊 、227頁 、A5
初版 経年並〜相当少スレ天小口少ヤケ 大岡信、田村隆一、谷川俊太郎、村上龍、荒川洋治、加藤郁乎、吉原幸子、岡田隆彦 他 16人の詩人がユリイカ編集部に寄せたオブジェ/写真紹介:加納光於、山本太郎、北村太郎、谷川俊太郎、大岡信、飯島耕一、入沢康夫、岡田隆彦、吉原幸子、鈴木志郎康 他

詩と批評 第9号 1967年1月号

古書 キリコ
 大阪府箕面市瀬川
1,000
座談会「詩の新しさ・言葉の新しさ」江川卓、粟津則雄、大岡信、富岡多恵子、長田弘、清岡卓行 「私のアル・・・
背ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

詩と批評 第9号 1967年1月号

1,000
座談会「詩の新しさ・言葉の新しさ」江川卓、粟津則雄、大岡信、富岡多恵子、長田弘、清岡卓行 「私のアルバムから」村野四郎 「感動と認識」小野十三郎他 西脇順三郎、草野心平、堀口大學、吉岡実、黒田三郎、飯島耕一、天沢退二郎他 表紙画・野中ユリ 、昭森社 、昭42 、1
背ヤケ

現代詩手帖 1979年8月号 現代詩の前線作品特集/鮎川信夫、北村太郎、渋沢孝輔、飯島耕一、谷川俊太郎、鈴木志郎康、伊藤比呂美、宮園真木、北川透、他 対談:鮎川信夫×北村太郎、座談会:安藤次男×大岡信×谷川俊太郎×岡田隆彦 追悼・瀧口修造/大岡信・西落合迷宮、飯田善國・優しさと孤独と、加藤郁乎・終りてゆかし イベント79映画「旅芸人の記録」:高橋睦郎 表紙原案・谷川俊太郎、カット・李禹煥

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,500
山本光久 編集、思潮社、1979(昭和49)一冊、214頁、A5
初版 経年並〜相当上角折れ跡アリ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

現代詩手帖 1979年8月号 現代詩の前線作品特集/鮎川信夫、北村太郎、渋沢孝輔、飯島耕一、谷川俊太郎、鈴木志郎康、伊藤比呂美、宮園真木、北川透、他 対談:鮎川信夫×北村太郎、座談会:安藤次男×大岡信×谷川俊太郎×岡田隆彦 追悼・瀧口修造/大岡信・西落合迷宮、飯田善國・優しさと孤独と、加藤郁乎・終りてゆかし イベント79映画「旅芸人の記録」:高橋睦郎 表紙原案・谷川俊太郎、カット・李禹煥

1,500
山本光久 編集 、思潮社 、1979(昭和49)一冊 、214頁 、A5
初版 経年並〜相当上角折れ跡アリ

文芸 第15巻第10号 1976年10月号 現代詩特集

古書 キリコ
 大阪府箕面市瀬川
1,000
座談会「形式と構成ー現代詩季評」入沢康夫、北村太郎、野間宏 「現代詩の両面価値」澁澤孝輔 「島の幻を・・・
表紙少埃跡
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

文芸 第15巻第10号 1976年10月号 現代詩特集

1,000
座談会「形式と構成ー現代詩季評」入沢康夫、北村太郎、野間宏 「現代詩の両面価値」澁澤孝輔 「島の幻をめぐって」飯島耕一 「ヨーロッパの馬」大岡信 「カフカの友人」I・B・シンガー 「野生」高橋三千綱 長篇短期連載「枯木灘」中上健次他 、河出書房新社 、昭51 、1
表紙少埃跡

現代詩手帖 第23巻第1号1980年1月号 作品特集 現代詩全景:鮎川信夫、田村隆一、大岡信、入沢康夫、飯島耕一、草野心平、小野十三郎、川崎よう、吉原幸子、石垣りん、関根弘、諏訪優、辻井喬、荒川洋治、鈴木志郎康 他 「月に吠える」/西脇順三郎 父・山之口獏/山口泉 詩の過剰/平出隆 他 表紙・扉/李禹煥 

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
800
山本光久 編集、思潮社、1980(昭和55)一冊、214頁、A5
初版 経年相当
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

現代詩手帖 第23巻第1号1980年1月号 作品特集 現代詩全景:鮎川信夫、田村隆一、大岡信、入沢康夫、飯島耕一、草野心平、小野十三郎、川崎よう、吉原幸子、石垣りん、関根弘、諏訪優、辻井喬、荒川洋治、鈴木志郎康 他 「月に吠える」/西脇順三郎 父・山之口獏/山口泉 詩の過剰/平出隆 他 表紙・扉/李禹煥 

800
山本光久 編集 、思潮社 、1980(昭和55)一冊 、214頁 、A5
初版 経年相当

ユリイカ 1973年9月号 表紙/山藤章二 特集・吉岡実 グラビア・吉岡実の眼(撮影=金井塚一男)吉岡実新詩集、神秘的な時代の詩・抄9作 年譜 対話・卵形の世界から/吉岡実×大岡信 金井美恵子、谷内六郎、太田大八、飯島耕一、瀧口修造、入沢康夫、土方翼、池田満寿夫、澁澤龍彦、渋沢孝輔、粟津則雄、難波田龍起 他 連載/吉増剛造、清水昶、大岡信、種村李弘、吉田健一 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,800
三浦雅士 編集、青土社、1973(昭和48)一冊、238頁、A5細め
初版 前後表紙少ヤケ汚れ後ろ表紙端上日付記名ローマ字表記アリ下角折れ跡アリ 中良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

ユリイカ 1973年9月号 表紙/山藤章二 特集・吉岡実 グラビア・吉岡実の眼(撮影=金井塚一男)吉岡実新詩集、神秘的な時代の詩・抄9作 年譜 対話・卵形の世界から/吉岡実×大岡信 金井美恵子、谷内六郎、太田大八、飯島耕一、瀧口修造、入沢康夫、土方翼、池田満寿夫、澁澤龍彦、渋沢孝輔、粟津則雄、難波田龍起 他 連載/吉増剛造、清水昶、大岡信、種村李弘、吉田健一 他

1,800
三浦雅士 編集 、青土社 、1973(昭和48)一冊 、238頁 、A5細め
初版 前後表紙少ヤケ汚れ後ろ表紙端上日付記名ローマ字表記アリ下角折れ跡アリ 中良好

わが愛する詩 新装版

古書ワルツ 荻窪店
 東京都杉並区荻窪
1,260
山本太郎/大岡信/那珂太郎/茨木のり子/岩田宏/飯島耕一/金子光晴/黒田三郎 他、思潮社、1976、・・・
カバー少日焼け有。帯少日焼け有。ビニールカバー。本体三方経年ジミ、1枚ページ端折れ跡、後ろ見返しノドイタミ有。新装版/2刷。定価1200円。ベージュ色カバー。
※(振込・公費不可)クレジット・キャリア決済のみ対応しています。 ※店頭受け取りをご希望の方も必ずこちらからご注文ください。  日本の古本屋からご注文かつ、店頭現金支払いの方は100円引きいたします。 ★送料について ①800g未満:ゆうメールまたはゆうパケット(300円)※(800g以下の場合でも3cmを超える場合はレターパック600での発送です)。/②800g以上:レターパック600(600円)/③ゆうパック1箱(880円)、④(北海道、四国、山口、九州)は1箱(1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

わが愛する詩 新装版

1,260
山本太郎/大岡信/那珂太郎/茨木のり子/岩田宏/飯島耕一/金子光晴/黒田三郎 他 、思潮社 、1976 、1
カバー少日焼け有。帯少日焼け有。ビニールカバー。本体三方経年ジミ、1枚ページ端折れ跡、後ろ見返しノドイタミ有。新装版/2刷。定価1200円。ベージュ色カバー。

さよなら鮎川信夫  特装版現代詩読本

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
1,500
鮎川信夫、北村太郎、長谷川龍生、北川透、飯島耕一、加藤典洋、神山睦美、吉本隆明、大岡信、菅谷規矩雄、・・・
背ヤケスレ使用感・帯付きヤケシミ擦れ使用感・カバヤケシミスレ使用感・小口ヤケシミ天、底シミ汚れスレ使用感・経年のヤケシミスレ
送料は、350円~ となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

さよなら鮎川信夫  特装版現代詩読本

1,500
鮎川信夫、北村太郎、長谷川龍生、北川透、飯島耕一、加藤典洋、神山睦美、吉本隆明、大岡信、菅谷規矩雄、月村敏行、鈴木志郎康、長田弘、三浦雅士・他 、思潮社
背ヤケスレ使用感・帯付きヤケシミ擦れ使用感・カバヤケシミスレ使用感・小口ヤケシミ天、底シミ汚れスレ使用感・経年のヤケシミスレ

現代詩手帖 1968年10月号 特集=滝口修造 インタヴィュー:シュルレアリズムと時代・瀧口修造×岡田隆彦、滝口修造・実験の神話=末永照和、予感と結晶作用に取り憑かれた詩人=岡田隆彦、瀧口修造の存在:粟津則雄×飯島耕一×大岡信×武満徹、作品:「旅程ホアン・ミロに」=瀧口修造、「眼のエキス」=飯島耕一、他 連載:奇妙な動物誌ナンセンス詩人の肖像=種村李弘、詩論まで時速100キロ 暴力としての言語=寺山修司 クリティック:日和見の論理=草森紳一 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
2,000
八木忠栄 編集、思潮社、1968(昭和43)一冊、134頁、A5
初版 経年並〜相当 背及び三方やけ 表紙・扉・本文レイアウト=田辺輝男/写真=石崎治 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

現代詩手帖 1968年10月号 特集=滝口修造 インタヴィュー:シュルレアリズムと時代・瀧口修造×岡田隆彦、滝口修造・実験の神話=末永照和、予感と結晶作用に取り憑かれた詩人=岡田隆彦、瀧口修造の存在:粟津則雄×飯島耕一×大岡信×武満徹、作品:「旅程ホアン・ミロに」=瀧口修造、「眼のエキス」=飯島耕一、他 連載:奇妙な動物誌ナンセンス詩人の肖像=種村李弘、詩論まで時速100キロ 暴力としての言語=寺山修司 クリティック:日和見の論理=草森紳一 他

2,000
八木忠栄 編集 、思潮社 、1968(昭和43)一冊 、134頁 、A5
初版 経年並〜相当 背及び三方やけ 表紙・扉・本文レイアウト=田辺輝男/写真=石崎治 

現代詩手帖 第23巻第1号1980年1月号 作品特集 現代詩全景:鮎川信夫、田村隆一、大岡信、入沢康夫、飯島耕一、草野心平、小野十三郎、川崎よう、吉原幸子、石垣りん、関根弘、諏訪優、辻井喬、荒川洋治、鈴木志郎康 他 「月に吠える」/西脇順三郎 父・山之口獏/山口泉 詩の過剰/平出隆 他 表紙・扉/李禹煥 

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,000
山本光久 編集、思潮社、1980(昭和55)一冊、214頁、A5
初版 経年三方ヤケ ほか良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

現代詩手帖 第23巻第1号1980年1月号 作品特集 現代詩全景:鮎川信夫、田村隆一、大岡信、入沢康夫、飯島耕一、草野心平、小野十三郎、川崎よう、吉原幸子、石垣りん、関根弘、諏訪優、辻井喬、荒川洋治、鈴木志郎康 他 「月に吠える」/西脇順三郎 父・山之口獏/山口泉 詩の過剰/平出隆 他 表紙・扉/李禹煥 

1,000
山本光久 編集 、思潮社 、1980(昭和55)一冊 、214頁 、A5
初版 経年三方ヤケ ほか良好

ユリイカ 1978年2月号 表紙・扉/安野光雅 特集:ボリス・ヴィアン 文学におけるジャンルの崩壊/ポリス・ヴィアン詩集:飯島耕一 悲劇に抗して:四方田犬彦 ヴィアンの生涯と文学:ノーアクス シャンソンの中のヴィアン 年譜 他  対談/語るバルビエ/バルビエ×窪田般彌 芹沢俊介、種村李弘、大岡信、粟津則雄 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,100
清水康 編集、青土社、1978(昭和53)一冊、246頁、A5
初版 背少汚れ 他経年良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

ユリイカ 1978年2月号 表紙・扉/安野光雅 特集:ボリス・ヴィアン 文学におけるジャンルの崩壊/ポリス・ヴィアン詩集:飯島耕一 悲劇に抗して:四方田犬彦 ヴィアンの生涯と文学:ノーアクス シャンソンの中のヴィアン 年譜 他  対談/語るバルビエ/バルビエ×窪田般彌 芹沢俊介、種村李弘、大岡信、粟津則雄 他

1,100
清水康 編集 、青土社 、1978(昭和53)一冊 、246頁 、A5
初版 背少汚れ 他経年良好

現代詩手帖 1974年5月号 特集・書簡/鷲巣繁男、池内紀、高橋睦郎、飯島耕一、桑原繁夫、唐十郎、亀山巖 他 ポエム・ロッカー/詩人は子にどんな名をつけたか・川崎洋、谷川俊太郎、関根弘、水尾比呂志、高良留美子 他 苦手な文字・大岡信、天沢退二郎、富岡多恵子、入沢康夫、那珂太郎 他 詩との出会い・朔太郎と中也/森内俊雄 鈴木清順 多田智満子 白石かずこ 他、

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,000
八木忠栄 編集、思潮社、1974(昭和49)一冊、190頁、A5
初版 経年背ヤケスレ 他良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

現代詩手帖 1974年5月号 特集・書簡/鷲巣繁男、池内紀、高橋睦郎、飯島耕一、桑原繁夫、唐十郎、亀山巖 他 ポエム・ロッカー/詩人は子にどんな名をつけたか・川崎洋、谷川俊太郎、関根弘、水尾比呂志、高良留美子 他 苦手な文字・大岡信、天沢退二郎、富岡多恵子、入沢康夫、那珂太郎 他 詩との出会い・朔太郎と中也/森内俊雄 鈴木清順 多田智満子 白石かずこ 他、

1,000
八木忠栄 編集 、思潮社 、1974(昭和49)一冊 、190頁 、A5
初版 経年背ヤケスレ 他良好

芸術マイナス1 : 戦後芸術論 現代芸術論叢書 ; 第10

水たま書店 桜井店
 奈良県桜井市安倍木材団地2-6-6
4,000 (送料:¥300~)
大岡信 著、弘文堂、昭和35年、19cm、1冊
裸本。「野間宏」宛謹呈署名入り。ヤケ変色、経年のヨゴレ、イタミ有。
はじめまして。水たま書店 です。 ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。 詳しくは発送ポリシーをご覧ください。直接ご覧になりたい場合は必ず事前にご連絡下さい。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
4,000 (送料:¥300~)
大岡信 著 、弘文堂 、昭和35年 、19cm 、1冊
裸本。「野間宏」宛謹呈署名入り。ヤケ変色、経年のヨゴレ、イタミ有。
  • 単品スピード注文

ユリイカ 1980年2月号 特集・嵐が丘エミリ・ブロンテの世界/対話:磯田光一×出口裕弘 評論:野島秀勝/中岡洋/臼田昭、海老根宏 他 エッセイ:三枝和子/工藤昭雄 資料・グラビア:[エミリ・ブロンテ1818~1848] 詩:井上輝夫小詩集 黒田三郎追悼:鮎川信夫/飯島耕一/田村隆一/中桐雅夫/鈴木志郎康 他 連載他:小野耕世、蓮實重彦、大岡信、中村真一郎、奥本大三郎 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,500
清水康 編集、青土社、1980(昭和55)一冊、238頁、A5
初版 経年背ヤケ 中並
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

ユリイカ 1980年2月号 特集・嵐が丘エミリ・ブロンテの世界/対話:磯田光一×出口裕弘 評論:野島秀勝/中岡洋/臼田昭、海老根宏 他 エッセイ:三枝和子/工藤昭雄 資料・グラビア:[エミリ・ブロンテ1818~1848] 詩:井上輝夫小詩集 黒田三郎追悼:鮎川信夫/飯島耕一/田村隆一/中桐雅夫/鈴木志郎康 他 連載他:小野耕世、蓮實重彦、大岡信、中村真一郎、奥本大三郎 他

1,500
清水康 編集 、青土社 、1980(昭和55)一冊 、238頁 、A5
初版 経年背ヤケ 中並

芸術マイナス1 : 戦後芸術論  <現代芸術論叢書 10>

水たま書店 桜井店
 奈良県桜井市安倍木材団地2-6-6
800 (送料:¥300~)
大岡信 著、弘文堂、昭和35年、19cm、1冊
裸本。初版。ヤケ。シミ。見返しに水シミ。
はじめまして。水たま書店 です。 ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。 詳しくは発送ポリシーをご覧ください。直接ご覧になりたい場合は必ず事前にご連絡下さい。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

芸術マイナス1 : 戦後芸術論  <現代芸術論叢書 10>

800 (送料:¥300~)
大岡信 著 、弘文堂 、昭和35年 、19cm 、1冊
裸本。初版。ヤケ。シミ。見返しに水シミ。
  • 単品スピード注文

現代詩手帖 1976年1月号 作品特集/吉本隆明、大岡信、飯島耕一、高橋睦郎、多田智満子、吉原幸子、金井美恵子、佐々木幹郎、岡田隆彦、中桐雅夫、清水哲男 他 対談・近代詩の原質[萩原朔太郎から60年代詩人]/北川透×月村敏行 ボードレール/西脇順三郎 アラブ現代詩抄/高良留美子・佐々木淑子 訳 近代詩再検討・昭和詩の動向/鮎川信夫×吉本隆明×大岡信 姿態都市身体建物=日本郵船ビル・日本勧業銀行、崩れ去るオーダーの粉塵/長谷川堯 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
800
山村武善 編集、思潮社、1976(昭和51)一冊、214頁、A5
初版 経年並背少ヤケ三方少汚れ 表紙・目次カット/戸村浩
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

現代詩手帖 1976年1月号 作品特集/吉本隆明、大岡信、飯島耕一、高橋睦郎、多田智満子、吉原幸子、金井美恵子、佐々木幹郎、岡田隆彦、中桐雅夫、清水哲男 他 対談・近代詩の原質[萩原朔太郎から60年代詩人]/北川透×月村敏行 ボードレール/西脇順三郎 アラブ現代詩抄/高良留美子・佐々木淑子 訳 近代詩再検討・昭和詩の動向/鮎川信夫×吉本隆明×大岡信 姿態都市身体建物=日本郵船ビル・日本勧業銀行、崩れ去るオーダーの粉塵/長谷川堯 他

800
山村武善 編集 、思潮社 、1976(昭和51)一冊 、214頁 、A5
初版 経年並背少ヤケ三方少汚れ 表紙・目次カット/戸村浩

ユリイカ 1969年8月号(復刊第1巻第二号)構造主義と精神分析/生田耕作 ヴァリア・ポエティカ詩と哲学のアンタゴニズム/松浪信三郎 フェルメールとオランダ/饗庭孝男 満員電車と詩の可能性/飯島耕一×吉野弘×大岡信×長谷川龍生×岩田宏×天沢退二郎 アナクロニズム/種村李弘 アンダーグラウンド・コミックス/植草甚一 詩人の位置/粟津則雄 ヨオロッパの世紀末/吉田健一 言葉でない言語をめぐって/栗田勇×中村雄二郎×森本和夫 田村隆一、飯島耕一、長谷川四郎 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
2,000
清水康雄 編集、青土社、1969(昭和44)一冊、134頁、A5細
初版 経年背ヤケ 背下部少破れ 後ろ表紙下部ローマ字記名アリ 他経年並 表紙/ガストン・バレ 扉/植草甚一
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

ユリイカ 1969年8月号(復刊第1巻第二号)構造主義と精神分析/生田耕作 ヴァリア・ポエティカ詩と哲学のアンタゴニズム/松浪信三郎 フェルメールとオランダ/饗庭孝男 満員電車と詩の可能性/飯島耕一×吉野弘×大岡信×長谷川龍生×岩田宏×天沢退二郎 アナクロニズム/種村李弘 アンダーグラウンド・コミックス/植草甚一 詩人の位置/粟津則雄 ヨオロッパの世紀末/吉田健一 言葉でない言語をめぐって/栗田勇×中村雄二郎×森本和夫 田村隆一、飯島耕一、長谷川四郎 他

2,000
清水康雄 編集 、青土社 、1969(昭和44)一冊 、134頁 、A5細
初版 経年背ヤケ 背下部少破れ 後ろ表紙下部ローマ字記名アリ 他経年並 表紙/ガストン・バレ 扉/植草甚一

現代詩手帖 1963年11月号 本文・目次・表紙カット:池田竜雄 手帖対談・詩人の境地/三好達治×大岡信 翻訳評論/「ラスコオの野獣」モリス・ブランショ=篠沢秀夫訳 詩の空間・粟津則雄、堀川正美論・菅谷規矩雄、連載抒情詩・第10回「地獄篇」第四の歌:寺山修司 作品/飯島耕一、中江俊夫、片桐ユズル、松永伍一、長沢哲夫 手帖時評 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
2,000
清水康雄 編集、思潮社、1963(昭和38)一冊、102頁、A5
初版 経年並〜相当 三方ヤケアリ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

現代詩手帖 1963年11月号 本文・目次・表紙カット:池田竜雄 手帖対談・詩人の境地/三好達治×大岡信 翻訳評論/「ラスコオの野獣」モリス・ブランショ=篠沢秀夫訳 詩の空間・粟津則雄、堀川正美論・菅谷規矩雄、連載抒情詩・第10回「地獄篇」第四の歌:寺山修司 作品/飯島耕一、中江俊夫、片桐ユズル、松永伍一、長沢哲夫 手帖時評 他

2,000
清水康雄 編集 、思潮社 、1963(昭和38)一冊 、102頁 、A5
初版 経年並〜相当 三方ヤケアリ

日本詩集 1960(1)

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
3,300
日本文芸家協会編、書肆ユリイカ、1960(昭35)一冊、246頁、B6
初版 カバー風装幀パラフィン掛け 年代相当天小口ヤケシミ汚れ 57人の作品・詩論:四編を収録 序文:草野心平詩作品:会田綱雄、新川和江、飯島耕一、茨木のり子、入沢康夫、小野十三郎、金子光晴、嶋岡晨、高橋新吉、西脇順三郎、水尾比呂志、吉野弘 他 詩論:大岡信、関根弘、寺田透、吉本隆明 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

日本詩集 1960(1)

3,300
日本文芸家協会編 、書肆ユリイカ 、1960(昭35)一冊 、246頁 、B6
初版 カバー風装幀パラフィン掛け 年代相当天小口ヤケシミ汚れ 57人の作品・詩論:四編を収録 序文:草野心平詩作品:会田綱雄、新川和江、飯島耕一、茨木のり子、入沢康夫、小野十三郎、金子光晴、嶋岡晨、高橋新吉、西脇順三郎、水尾比呂志、吉野弘 他 詩論:大岡信、関根弘、寺田透、吉本隆明 

現代詩手帖 1976年12月号 現代詩年鑑'77 解体と再生への試行1976・作品を貫流するもの/渋沢孝輔×入沢康夫×安藤元雄 鼎談時評:飯島耕一×鈴木志郎康×清水昶 展望:岩城達也、大野新、山本哲也 アンソロジ−1976年/石垣りん、いいだもも、井上光晴、大岡信、瀧口修造、吉原幸子、草野新平、茨木のり子、三木卓、正津勉、宗左近、小野十三郎、高橋睦郎、谷川俊太郎 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
700
山村武善 編集、思潮社、1976(昭和51)一冊、262頁、A5
初版 経年相当 表紙少スレアリ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

現代詩手帖 1976年12月号 現代詩年鑑'77 解体と再生への試行1976・作品を貫流するもの/渋沢孝輔×入沢康夫×安藤元雄 鼎談時評:飯島耕一×鈴木志郎康×清水昶 展望:岩城達也、大野新、山本哲也 アンソロジ−1976年/石垣りん、いいだもも、井上光晴、大岡信、瀧口修造、吉原幸子、草野新平、茨木のり子、三木卓、正津勉、宗左近、小野十三郎、高橋睦郎、谷川俊太郎 他

700
山村武善 編集 、思潮社 、1976(昭和51)一冊 、262頁 、A5
初版 経年相当 表紙少スレアリ

みづゑ-637号-1958年6月号

smokebooks(スモークブックス)
 千葉県松戸市稔台1-21-1
800
1958年 日本美術出版株式会社 23×30×1
本の状態 全体やけ 表紙すれ
日本は美術館です/大岡信ナンセンス作家 レイモン・サヴィニヤック/中原佑介舞台転換のピカソ/曽根元吉太陽の見世物師達/飯島耕一シュルレアリスムの認識/村松剛
研究討論 神秘思想とユーモア/シュルレアリスム研究会 他
?
※配送料の表記について(システムの変更により) すべての商品を一律表記しています。. ※大型品・複数冊注文の場合は、受注後に別途配送料をお知らせします。 受注確認後、翌営業日〜7日以内に発送 通常配送料 ¥385(34.0×25.0×2.0cm) 大型配送料 ¥550 (沖縄・離島は別料金) 佐川急便・郵便局   購入金額1万円以上 送料無料 店頭受け取り 送料無料
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

みづゑ-637号-1958年6月号

800
1958年 日本美術出版株式会社 23×30×1 本の状態 全体やけ 表紙すれ 日本は美術館です/大岡信ナンセンス作家 レイモン・サヴィニヤック/中原佑介舞台転換のピカソ/曽根元吉太陽の見世物師達/飯島耕一シュルレアリスムの認識/村松剛 研究討論 神秘思想とユーモア/シュルレアリスム研究会 他 ?

特集 吉岡 実

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
1,220
吉岡 実 瀧口修造 入沢康夫 天沢退二郎 大岡 信 澁澤龍彦 北園克衛 土方巽 飯島耕一 金井美恵子・・・
◇雑誌 〟ユリイカ〝 詩と批評 第5巻第10号 A5変 表紙→山藤章二 238頁 保存良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

特集 吉岡 実

1,220
吉岡 実 瀧口修造 入沢康夫 天沢退二郎 大岡 信 澁澤龍彦 北園克衛 土方巽 飯島耕一 金井美恵子 高橋睦郎 谷内六郎 池田満寿夫 永田耕衣 他 、青土社 、1973/09/01 (S48) 、1
◇雑誌 〟ユリイカ〝 詩と批評 第5巻第10号 A5変 表紙→山藤章二 238頁 保存良

無限 特集 西脇順三郎 29号

中村書店
 東京都渋谷区渋谷
1,100
西脇順三郎詩「桂樹切断」 献詩/会田綱雄 飯島耕一 岡崎清一郎 加藤郁乎 草野心平 多田智満子 田村・・・
店頭またはゆうメール(冊子小包)、ゆうパック、宅急便等にて発送します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

無限 特集 西脇順三郎 29号

1,100
西脇順三郎詩「桂樹切断」 献詩/会田綱雄 飯島耕一 岡崎清一郎 加藤郁乎 草野心平 多田智満子 田村隆一 滝口修造 村野四郎 吉岡実 詩人論/中桐雅夫 上田保 加藤郁乎 藤冨保男 上田敏雄 高内壮介 上田敏雄 三好豊一郎 那珂太郎 飯田善国 窪田般彌他 作品論/嶋岡晨 澤村光博 黒田三郎他 座談会❶輪のある世界ー西脇順三郎/西脇順三郎・入沢康夫・大岡信・田村隆一 随想(私と西脇順三郎)/永田耕衣・北園克衛・山中散生・高柳重信・白石かずこ・塚本邦男・金子兜太他60人 座談会❷放浪人の空間ー西脇順三郎を語る/伊藤信吉・佐藤朔・黒田三郎・斎藤正二・鍵谷幸信 、昭和47年

ユリイカ 1973年5月号 表紙/山藤章二 特集・田村隆一 詩・田村さん/谷川俊太郎、田村隆一アルバム 共同討議・余技としての文学/田村隆一×飯島耕一 田村隆一の詩境/西脇順三郎、詩的スターリニズムの運命/磯田光一、真昼の嵐/佐々木幹郎、沈黙と叫びの歌/饗庭孝男 他 連載/幾何学とエロス・澁澤龍彦、艶の心意気・馬場あき子、断章・大岡信、吉田健一、種村李弘 詩/白石かずこ、茨木のり子、吉原幸子、窪田般彌、宗左近、他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,000
三浦雅士 編集、青土社、1973(昭和48)一冊、254頁、A5 細め
初版 前後表紙経年ヤケ汚れ後ろ表紙端上日付ローマ字記名 澁澤龍彦のページ7行のみ線引きアリ 他問題無し
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

ユリイカ 1973年5月号 表紙/山藤章二 特集・田村隆一 詩・田村さん/谷川俊太郎、田村隆一アルバム 共同討議・余技としての文学/田村隆一×飯島耕一 田村隆一の詩境/西脇順三郎、詩的スターリニズムの運命/磯田光一、真昼の嵐/佐々木幹郎、沈黙と叫びの歌/饗庭孝男 他 連載/幾何学とエロス・澁澤龍彦、艶の心意気・馬場あき子、断章・大岡信、吉田健一、種村李弘 詩/白石かずこ、茨木のり子、吉原幸子、窪田般彌、宗左近、他

1,000
三浦雅士 編集 、青土社 、1973(昭和48)一冊 、254頁 、A5 細め
初版 前後表紙経年ヤケ汚れ後ろ表紙端上日付ローマ字記名 澁澤龍彦のページ7行のみ線引きアリ 他問題無し

現代詩手帖 第10巻第12号 1967年12月号 現代詩年鑑'68 表紙・扉・目次・本文イラスト=辰巳四郎 巻頭表紙裏ページ・らくがき/谷川俊太郎 座談会・詩の状況と言葉/天沢退二郎×北川透×長田弘  展望/飯島耕一、宮川淳、岡田隆彦 1967年詩選/鮎川信夫、関根弘、田村隆一、茨木のり子、井上光晴、大岡信、谷川俊太郎、安永稔和、富岡多恵子、寺山修司、金井美恵子、堀川正美、吉岡実、三木卓 他 詩壇ジャーナル1967年 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
2,200
八木忠栄 編集、思潮社、1967(昭和42)一冊、210頁、A5
初版 年代三方少ヤケ 背下部少破れ補修済 後方・折込み綴じ入/文芸レコードの宝庫フィリップスの文芸シリーズ総目録・文・粟津則雄=ボードレール/詩集・悪の華、イギリス詩大系、高村光太郎/智恵子抄 他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

現代詩手帖 第10巻第12号 1967年12月号 現代詩年鑑'68 表紙・扉・目次・本文イラスト=辰巳四郎 巻頭表紙裏ページ・らくがき/谷川俊太郎 座談会・詩の状況と言葉/天沢退二郎×北川透×長田弘  展望/飯島耕一、宮川淳、岡田隆彦 1967年詩選/鮎川信夫、関根弘、田村隆一、茨木のり子、井上光晴、大岡信、谷川俊太郎、安永稔和、富岡多恵子、寺山修司、金井美恵子、堀川正美、吉岡実、三木卓 他 詩壇ジャーナル1967年 他

2,200
八木忠栄 編集 、思潮社 、1967(昭和42)一冊 、210頁 、A5
初版 年代三方少ヤケ 背下部少破れ補修済 後方・折込み綴じ入/文芸レコードの宝庫フィリップスの文芸シリーズ総目録・文・粟津則雄=ボードレール/詩集・悪の華、イギリス詩大系、高村光太郎/智恵子抄 他

1 2 次へ>>

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催