文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「飯泉健司」の検索結果
11件

文学に旅する 

波多野書店
 東京都千代田区神田神保町
2,500
飯泉健司、武蔵野書院、令3、345p、27p、20cm、1冊
カバー微キズ、縁少ヨレ 帯 良好 レターパックプラス(600円)で発送
<送料について>本のサイズによって、主にスマートレター(210円)、ゆうメール(300円)、レターパックライト(430円)、レターパックプラス(600円)、ゆうパック(700円【最安東京】~1690円【最高沖縄】)での発送になります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

文学に旅する 

2,500
飯泉健司 、武蔵野書院 、令3 、345p、27p 、20cm 、1冊
カバー微キズ、縁少ヨレ 帯 良好 レターパックプラス(600円)で発送

王権と民の文学  記紀の論理と万葉人の生き様

新日本書籍(SNS)
 東京都千代田区神田神保町
8,800
飯泉健司、武蔵野書院、2020、A5
初版1刷 カバー 帯 447頁 A5判上製 ※本体本文良好
◎送料は基本的に安価な方法でご案内いたします。レターパックに入らないもの、高額商品などは宅配便でのご案内になります。 ◎領収書等必要な方、ご注文時にご指示ください。(宛名、但し等) ◎公費、承ります。必要書類等(種類、枚数、宛名、日付の有無、送料の項目の有無)のご指示を添えてご注文下さい。 ◎お問い合わせは、【snsnet@booktown.co.jp】または【03-5948-7978】まで。 ◎神保町事務所での販売は、特記事項をご参照下さい。(書店名をクリック)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

王権と民の文学  記紀の論理と万葉人の生き様

8,800
飯泉健司 、武蔵野書院 、2020 、A5
初版1刷 カバー 帯 447頁 A5判上製 ※本体本文良好

播磨国風土記神話の研究:神と人の文学

八木書店古書部
 東京都千代田区神田神保町
25,000
飯泉健司、おうふう、平29、1冊
#八木書店古書目録/国文学/上代/風土記/その他//
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

播磨国風土記神話の研究:神と人の文学

25,000
飯泉健司 、おうふう 、平29 、1冊
#八木書店古書目録/国文学/上代/風土記/その他//

風土記探訪事典

天地書房 なんば店
 大阪府大阪市中央区難波千日前
2,000
中村啓信, 谷口雅博, 飯泉健司, 大島敏史 著、東京堂出版、2006、308、23cm
新同美本 カバー有 帯有 
公費でのご注文も承ります(後払い可)。送料は185円(日本郵便クリックポストが利用可能な場合)。それ以外は全国一律600円となります(ただし沖縄・離島は1,000円)。弊店はインボイス制度に対応した登録事業者です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

風土記探訪事典

2,000
中村啓信, 谷口雅博, 飯泉健司, 大島敏史 著 、東京堂出版 、2006 、308 、23cm
新同美本 カバー有 帯有 

風土記探訪事典 <風土記>

水たま書店 桜井店
 奈良県桜井市安倍木材団地2-6-6
1,800 (送料:¥300~)
中村啓信, 谷口雅博, 飯泉健司, 大島敏史 著、東京堂、2006年 初版、23cm、1冊
カバー。開きグセ。のどイタミ。カバー、本体、経年によるヤケ・スレイタミ・少ヨゴレ。
はじめまして。水たま書店 です。 ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。 詳しくは発送ポリシーをご覧ください。直接ご覧になりたい場合は必ず事前にご連絡下さい。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,800 (送料:¥300~)
中村啓信, 谷口雅博, 飯泉健司, 大島敏史 著 、東京堂 、2006年 初版 、23cm 、1冊
カバー。開きグセ。のどイタミ。カバー、本体、経年によるヤケ・スレイタミ・少ヨゴレ。
  • 単品スピード注文

播磨国風土記神話の研究 : 神と人の文学 初版

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
22,000
飯泉健司 著、おうふう、2017/03/21、426p
函汚れあり、 カバー折れあり
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.7cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
22,000
飯泉健司 著 、おうふう 、2017/03/21 、 426p
函汚れあり、 カバー折れあり

風土記探訪事典 <風土記>

日本書房
 東京都千代田区西神田
2,200
中村啓信, 谷口雅博, 飯泉健司, 大島敏史 著、東京堂、平18、308p、23cm
カバー 天少汚れ
送料全国一律。1キロ未満・厚さ3センチ以下は220円。1キロ以上、厚さ3センチ以上でレターパックで送れるものは638円。それ以外は1箱につき、880円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

風土記探訪事典 <風土記>

2,200
中村啓信, 谷口雅博, 飯泉健司, 大島敏史 著 、東京堂 、平18 、308p 、23cm
カバー 天少汚れ

「風土記探訪事典」 <風土記>

古書猛牛堂
 愛媛県松山市岩崎町
2,400
中村啓信, 谷口雅博, 飯泉健司, 大島敏史 著、東京堂出版、2006年 初版、308p、23cm
カバーにBBシール(自由価格本)が貼付されています カバーと帯に幾分の痛み 本文に特段の支障はなく、通読には差し支えありません ※厚さ3センチ弱あります
※公費を除き、前払いにて承ります ※表示価格は税込です 別途、配送料金を申し受けます ※ご注文後、在庫確認の上、送料を含めたお支払い総額をご案内します ※追跡番号のある、ゆうパケット、レターパック、ゆうパック便を使用します ※なるべく、ゆうパケット便(250円~360円)でご送本致しますが、梱包後厚さ3センチ超の書籍はレターパックプラス便(600円)、専用封筒に収まらない場合は、ゆうパック便での配送になります ※ご注文やお問合せ前に、お取引の概要を小店の「お知らせ欄」で、あらかじめご確認下さい  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
2,400
中村啓信, 谷口雅博, 飯泉健司, 大島敏史 著 、東京堂出版 、2006年 初版 、308p 、23cm
カバーにBBシール(自由価格本)が貼付されています カバーと帯に幾分の痛み 本文に特段の支障はなく、通読には差し支えありません ※厚さ3センチ弱あります

古代文学 54(2014年度)

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
500
古代文学会編集、桜楓社、冊、21cm
特集:<音>を書く
風土記の地名・音・文字―説話生成のメカニズム― 飯泉健司/縛られる<音>/開かれる<音>―中国少数民族ペー族の「本子曲」と歌掛け― 遠藤耕太郎 ほか
少ヨゴレ・少イタミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

古代文学 54(2014年度)

500
古代文学会編集 、桜楓社 、冊 、21cm
特集:<音>を書く 風土記の地名・音・文字―説話生成のメカニズム― 飯泉健司/縛られる<音>/開かれる<音>―中国少数民族ペー族の「本子曲」と歌掛け― 遠藤耕太郎 ほか 少ヨゴレ・少イタミ

古代文学 54(2014年度)

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
500
古代文学会編集、桜楓社、冊、21cm
特集:<音>を書く
風土記の地名・音・文字―説話生成のメカニズム― 飯泉健司/縛られる<音>/開かれる<音>―中国少数民族ペー族の「本子曲」と歌掛け― 遠藤耕太郎 ほか
少ヨゴレ・角小オレ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

古代文学 54(2014年度)

500
古代文学会編集 、桜楓社 、冊 、21cm
特集:<音>を書く 風土記の地名・音・文字―説話生成のメカニズム― 飯泉健司/縛られる<音>/開かれる<音>―中国少数民族ペー族の「本子曲」と歌掛け― 遠藤耕太郎 ほか 少ヨゴレ・角小オレ

上代文学 = Early Japanese literature 第63号 平成元年11月号

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
500
上代文學會、1989年11月号、冊、21cm
古代文学における伊勢神宮―皇子の参宮伝承を中心に― 岡田精司/万葉集巻七について―雑歌部の資料と編纂― 橋本達雄
経年シミ・少ヨゴレ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

上代文学 = Early Japanese literature 第63号 平成元年11月号

500
、上代文學會 、1989年11月号 、冊 、21cm
古代文学における伊勢神宮―皇子の参宮伝承を中心に― 岡田精司/万葉集巻七について―雑歌部の資料と編纂― 橋本達雄 経年シミ・少ヨゴレ

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍砲術史
海軍砲術史
¥16,500
海軍辞典
海軍辞典
¥3,000

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

安全学
安全学
¥1,980
航空時代
航空時代
¥22,000