文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「飯野頼治」の検索結果
11件

百山紀行

古書会津野
 福島県大沼郡会津美里町寺崎字柿屋敷
1,212 (送料:¥360~)
飯野頼治、サンケイ新聞社
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
1,212 (送料:¥360~)
飯野頼治 、サンケイ新聞社
  • 単品スピード注文

百山紀行

蝸牛
 兵庫県西宮市津門宝津町
660
飯野頼治、サンケイ新聞社出版局、昭和44年、310頁、B6判、1冊
初版 カバー付 並品
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
660
飯野頼治 、サンケイ新聞社出版局 、昭和44年 、310頁 、B6判 、1冊
初版 カバー付 並品

百山紀行

(株)馬燈書房
 神奈川県横浜市中区伊勢佐木町5-127-13 伊勢佐木町ロイヤル1F 
500 (送料:¥185~)
飯野頼治、サンケイ新聞社出版局、昭和44年、2~3cm、1
【単品スピード注文推奨】 クレジットやキャリア決済でのご注文は単品スピード注文でご注文していただけると速やかに発送できます。 【同梱について】 店舗と倉庫で販売している都合上、複数ご注文される場合、別々の発送となる場合があります。 別注文の同一梱包はお受けできかねます。複数冊ご注文の際は一度にまとめてカートに入れてご注文いただけますと幸いです。 ※事務所と倉庫が離れている都合上、現在メール、お電話、FAX等でのお問い合わせ、ご注文はお受けできかねます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

百山紀行

500 (送料:¥185~)
飯野頼治 、サンケイ新聞社出版局 、昭和44年 、2~3cm 、1
  • 単品スピード注文

百山紀行

佐藤書店
 福岡県北九州市門司区栄町
1,400
飯野頼治 初版 カバ 本は天・地・小口少汚れ 本文良、サンケイ新聞社出版局 定580円、昭44、1
B六 310頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,400
飯野頼治 初版 カバ 本は天・地・小口少汚れ 本文良 、サンケイ新聞社出版局 定580円 、昭44 、1
B六 310頁

秩父往還いまむかし (さきたま双書)

BBR
 愛知県春日井市
5,250
◆送料無料
平成11年初版第1刷。  飯野 頼治 (著) さきたま出版会    帯つき。カバーに多少のスレ、キズはありますが、中身状態は良好です。    
送料は無料です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

秩父往還いまむかし (さきたま双書)

5,250
、◆送料無料
平成11年初版第1刷。  飯野 頼治 (著) さきたま出版会    帯つき。カバーに多少のスレ、キズはありますが、中身状態は良好です。    

山村民俗の会 あしなか 第301号 伊豆東岸・築城石刻印(伊東市宇佐美) 山代神楽覚書 周防岩国北部 小原清 荷鞍造り・岩崎武さんと作品 宇都宮市下戸祭町 山田哲郎

キラキラ堂
 高知県高知市神田
1,285
山村民俗の会、平成26年
書き込みがございます。

〈表紙解説〉伊豆東岸・築城石刻印(伊東市宇佐美) 編集室
山代神楽覚書 周防岩国北部 小原清
荷鞍造り・岩崎武さんと作品 宇都宮市下戸祭町 山田哲郎

■民俗資料ノート
石橋供養塔の語るもの その二―埼玉県西部地域の分布
山野を歩き続けた旅人"飯野頼治氏を偲んで
飯野頼治さんを悼む
〈山里だより・20>
深見山中「鉤掛けの桜」―丹波美山町
旅の草ぐさ・15>
伊豆石探索行 皇居東御苑と伊豆東岸「御石ヶ沢」周辺


ゆうメール215円での発送です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,285
、山村民俗の会 、平成26年
書き込みがございます。 〈表紙解説〉伊豆東岸・築城石刻印(伊東市宇佐美) 編集室 山代神楽覚書 周防岩国北部 小原清 荷鞍造り・岩崎武さんと作品 宇都宮市下戸祭町 山田哲郎 ■民俗資料ノート 石橋供養塔の語るもの その二―埼玉県西部地域の分布 山野を歩き続けた旅人"飯野頼治氏を偲んで 飯野頼治さんを悼む 〈山里だより・20> 深見山中「鉤掛けの桜」―丹波美山町 旅の草ぐさ・15> 伊豆石探索行 皇居東御苑と伊豆東岸「御石ヶ沢」周辺 ゆうメール215円での発送です。

山村民俗の会 あしなか 第205号 からす天狗のことなど

キラキラ堂
 高知県高知市神田
1,285
山村民俗の会、昭和63年
書き込みがございます。

からす天狗のこと 田中義広
十文字峠道 飯野頼治 
聖天様の絵馬 市川恭次
峠略を拾う 杉崎 満寿雄
扇山の鞍山聖人伝説 扇山文化研究会
女人禁制私考 伊藤早苗
大峯山の“伝統”と「じゃぽゆきさん」

ゆうメール215円での発送です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
1,285
、山村民俗の会 、昭和63年
書き込みがございます。 からす天狗のこと 田中義広 十文字峠道 飯野頼治  聖天様の絵馬 市川恭次 峠略を拾う 杉崎 満寿雄 扇山の鞍山聖人伝説 扇山文化研究会 女人禁制私考 伊藤早苗 大峯山の“伝統”と「じゃぽゆきさん」 ゆうメール215円での発送です。

山村民俗の会 あしなか 第266号 マムシ見聞記 京都 由良川源流 高知 佐川町 まむし俗談(抄) 高尾・金毘羅山の山神祭り 伊勢の占い民俗など

キラキラ堂
 高知県高知市神田
785
山村民俗の会、平成16
書き込みがございます。

マムシ見聞記 岩田英彬
―京都・由良川源流/高知・佐川町-
まむし俗談(抄) 宮内雄
<民俗芸能採訪の旅〉
花園村・御田の舞紀州高野山麓 和田恵三
高尾・金毘羅山の山神祭り 佐藤芝明
伊勢の占い民俗 倉田正邦
山村ことわざ抄(上)横山篤美
神饌田・御田植神事 秩父横瀬町 飯野頼治
秩父・羊山丘陵付近を歩く 酒井昌樹

ゆうメール215円での発送です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
785
、山村民俗の会 、平成16
書き込みがございます。 マムシ見聞記 岩田英彬 ―京都・由良川源流/高知・佐川町- まむし俗談(抄) 宮内雄 <民俗芸能採訪の旅〉 花園村・御田の舞紀州高野山麓 和田恵三 高尾・金毘羅山の山神祭り 佐藤芝明 伊勢の占い民俗 倉田正邦 山村ことわざ抄(上)横山篤美 神饌田・御田植神事 秩父横瀬町 飯野頼治 秩父・羊山丘陵付近を歩く 酒井昌樹 ゆうメール215円での発送です。

山村民俗の会 あしなか 第289号 宮崎茂夫稿 「草屋根・板屋根」から 「山人」の原像民俗私考 ターザン・『山の人生』・猿丸太夫 『山人考』(柳田国男著)より 静原山の魔所 京都北山 石船様探索行 北武蔵小川町

キラキラ堂
 高知県高知市神田
1,285
山村民俗の会、平成22年
書き込みがございます。

〈表紙解説〉宮崎茂夫稿 「草屋根・板屋根」から
「山人」の原像民俗私考 ターザン・『山の人生』・猿丸太夫 岩田英彬
〈参考〉『山人考』(柳田国男著)より 静原山の魔所 京都北山 岩田英彬
石船様探索行―北武蔵小川町 飯野頼治
<参考資料>北足立郡三室村・岩船祭(「四神社閣記」より)
スキを踏み続けた村 北上山地から 杉崎満寿雄

ゆうメール215円での発送です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,285
、山村民俗の会 、平成22年
書き込みがございます。 〈表紙解説〉宮崎茂夫稿 「草屋根・板屋根」から 「山人」の原像民俗私考 ターザン・『山の人生』・猿丸太夫 岩田英彬 〈参考〉『山人考』(柳田国男著)より 静原山の魔所 京都北山 岩田英彬 石船様探索行―北武蔵小川町 飯野頼治 <参考資料>北足立郡三室村・岩船祭(「四神社閣記」より) スキを踏み続けた村 北上山地から 杉崎満寿雄 ゆうメール215円での発送です。

山村民俗の会 あしなか 第266号 マムシ見聞記 京都・由良川源流 高知・佐川町 岩田英彬 花園村・御田の舞―紀州高野山麓 和田恵三 高尾・金毘羅山の山神祭り 佐藤芝明 伊勢の占い民俗 倉田正邦

キラキラ堂
 高知県高知市神田
785
山村民俗の会、平成16年
書き込みがございます。

あしなか 第弐百六拾六輯
目次
マムシ見聞記 京都・由良川源流/高知・佐川町 岩田英彬
まむし俗談(抄) 宮内 敏雄

<民俗芸能採訪の旅〉
花園村・御田の舞―紀州高野山麓 和田恵三
高尾・金毘羅山の山神祭り 佐藤芝明
伊勢の占い民俗 倉田正邦
山村ことわざ抄 北アルプス山麓安曇村 横山篤美


〈山里だより・3)
神饌田・御田植神事秩父横瀬町 飯野頼治
秩父・羊山丘陵付近を歩く 平成十五年秋・現地探索行事参加記 酒井昌樹


ゆうメール215円での発送です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
785
、山村民俗の会 、平成16年
書き込みがございます。 あしなか 第弐百六拾六輯 目次 マムシ見聞記 京都・由良川源流/高知・佐川町 岩田英彬 まむし俗談(抄) 宮内 敏雄 <民俗芸能採訪の旅〉 花園村・御田の舞―紀州高野山麓 和田恵三 高尾・金毘羅山の山神祭り 佐藤芝明 伊勢の占い民俗 倉田正邦 山村ことわざ抄 北アルプス山麓安曇村 横山篤美 〈山里だより・3) 神饌田・御田植神事秩父横瀬町 飯野頼治 秩父・羊山丘陵付近を歩く 平成十五年秋・現地探索行事参加記 酒井昌樹 ゆうメール215円での発送です。

山の怪奇百物語

デラシネ書房
 熊本県八代市上片町
700 (送料:¥250~)
山村民俗の会 編、河出書房新社、2017、215p
B6カバー帯 定価1296 カバーにBシール自由価格新本
送料・荷具料は①梱包材を含めて大きさA4サイズ、厚さ3センチ、重さ1キロ以内は一律250円/②3センチ以上または1キロ以上は一律600円/③レターパックプラスに入らない本は定形外郵便かゆうパックかクロネコヤマトの安い方とします。※代引は手数料等でかなり割高ですので取り扱いいたしません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

山の怪奇百物語

700 (送料:¥250~)
山村民俗の会 編 、河出書房新社 、2017 、215p
B6カバー帯 定価1296 カバーにBシール自由価格新本
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

タバコ
タバコ
¥1,500
煙草記
煙草記
¥75,000
狂歌煙草隙
狂歌煙草隙
¥27,500