文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「馮至 著」の検索結果
19件

杜甫 : 詩と生涯< 筑摩叢書>

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
2,980 (送料:¥300~)
馮至 著 ; 橋川時雄 訳、筑摩書房、274
初版。帯付。強めのヤケシミがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

杜甫 : 詩と生涯< 筑摩叢書>

2,980 (送料:¥300~)
馮至 著 ; 橋川時雄 訳 、筑摩書房 、274
初版。帯付。強めのヤケシミがあります。
  • 単品スピード注文

杜甫─詩と生涯 (筑摩叢書)

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
390 (送料:¥300~)
馮至 著 ; 橋川時雄 訳、筑摩書房、274
1981年2刷。ヤケシミ汚れと傷み、見返しに蔵書印があります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
390 (送料:¥300~)
馮至 著 ; 橋川時雄 訳 、筑摩書房 、274
1981年2刷。ヤケシミ汚れと傷み、見返しに蔵書印があります。
  • 単品スピード注文

馮至(Feng Zhi)詩集 現代中国の詩人

文藝堂書店
 岡山県岡山市中区西川原55-3 西川原プラトン202
800
馮至著 秋吉久紀夫訳編、土曜美術社、1989年
カバーヤケ、少シミ 値札跡あり 裏見返しに日付、書店名、値段等書き込みあり
クレジット決済及び公費購入以外は、代金先払いでお願いしております。 代引発送、海外発送はしておりません。 書籍代金確認後、各書籍に応じてクリックポスト(185円)、ゆうパック(地域、サイズによって異なります)及レターパックライト(430円)、レターパックプラス(600円)にて発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
800
馮至著 秋吉久紀夫訳編 、土曜美術社 、1989年
カバーヤケ、少シミ 値札跡あり 裏見返しに日付、書店名、値段等書き込みあり

詩与遺産 

東城書店
 東京都千代田区神田神保町
1,000
馮至著 北京作家、1963、1冊
■「送料600円」表記の書籍は、書籍のサイズによってはネコポス350円・レターパックライト430円・ヤマト運輸(関東圏内2kg560円~)に変更となる場合がございます(送料は変更後の価格となります)。また、レターパックプラスに入らない書籍はヤマト運輸に変更となる場合がございます(送料不足分は当社負担)。ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどお願い申し上げます。■現在、アメリカ宛て海外発送はご注文を承ることができません(2025/8/25~) 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

詩与遺産 

1,000
馮至著 北京作家 、1963 、1冊

昨日之歌(館蔵)

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
7,600
馮至 著、人民文学出版社、2000-01、1
平装
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
7,600
馮至 著 、人民文学出版社 、2000-01 、1
平装

杜甫 詩と生涯

生野高原 えちぜん書房
 兵庫県神戸市北区道場町生野
1,500
馮至著 橋川時雄訳、筑摩叢書、1981年2刷
普通
在庫確認にお時間を頂く場合がございます。予めご了承下さい。海外配送は原則としてEMSでおこないます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

杜甫 詩と生涯

1,500
馮至著 橋川時雄訳 、筑摩叢書 、1981年2刷
普通

彼此往来の詩学 馮至と中国現代詩学

文生書院
 東京都文京区本郷
7,700
佐藤普美子 著、汲古書院、平23.2、397p、A5
ISBN:9784762928895
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
7,700
佐藤普美子 著 、汲古書院 、平23.2 、397p 、A5
ISBN:9784762928895

彼此往来の詩学 馮至と中国現代詩学

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
9,900
佐藤 普美子 著、汲古書院、2011.02、A5・408ページ、1
新品、美本、
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
9,900
佐藤 普美子 著 、汲古書院 、2011.02 、A5・408ページ 、1
新品、美本、

杜甫―詩と生涯―

永井古書店
 大阪府大阪市北区梅田
1,000
馮至著 橋川時雄訳、筑摩書房、昭和30年、292頁+1枚、B6判、1冊
カバー 帯 巻末「詩人杜甫の足あと」(地図1枚)付き 小口ヤケ 天に点シミ
【必ずお読みください!!】代金先払い制(送料別途必要。海外発送と代引き発送は承っておりません。クレジット決済か銀行振込のみ。郵便振替は採用しておりません) 商品は全て郵便局からの発送となります。御注文は必ず日本の古本屋を通じてお願いします。当店はインターネット環境になく、登録してあるメールアドレスは仮登録用の自宅のフリーメールです。直接メールや、電話、FAX、手紙、ハガキでの注文、問い合わせはお断りさせていただきます。往復ハガキの注文は可。尚、当店はインボイス制度に対応しておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000
馮至著 橋川時雄訳 、筑摩書房 、昭和30年 、292頁+1枚 、B6判 、1冊
カバー 帯 巻末「詩人杜甫の足あと」(地図1枚)付き 小口ヤケ 天に点シミ

彼此往来の詩学 : 馮至と中国現代詩学

三幸書房
 東京都新宿区西早稲田
2,800
佐藤普美子 著、汲古書院、2011年、388, 9p、22cm、1冊
カバー 初版
送料は300円以上となります。クレジット又は先払いでお願いいたします。ご来店の場合は先にご連絡お願いいたします。 領収書が必要の場合は連絡お願いします。 公費でご購入の場合は必要書類をご指示ください。 【適格請求書発行事業者登録済み】
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

彼此往来の詩学 : 馮至と中国現代詩学

2,800
佐藤普美子 著 、汲古書院 、2011年 、388, 9p 、22cm 、1冊
カバー 初版

彼此往来の詩学 : 馮至と中国現代詩学

万葉書房
 千葉県松戸市上本郷910-3
3,000
佐藤普美子 著、汲古書院、平成23、388, 9p、22cm、1冊
カバースレ褪せ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
3,000
佐藤普美子 著 、汲古書院 、平成23 、388, 9p 、22cm 、1冊
カバースレ褪せ

杜甫―詩と生涯 (筑摩叢書)

BBR
 愛知県春日井市
900
◆送料無料
1977年初版第1刷。 馮 至 (著)橋川 時雄 (翻訳)筑摩書房  帯つき。天地小口にヤケ、シミあり。ページに線引き、シミあり。(著者)(出版社)(追加コメント)カバー/函に多少のスレ、キズはありますが、中身状態は並です。  
送料は無料です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

杜甫―詩と生涯 (筑摩叢書)

900
、◆送料無料
1977年初版第1刷。 馮 至 (著)橋川 時雄 (翻訳)筑摩書房  帯つき。天地小口にヤケ、シミあり。ページに線引き、シミあり。(著者)(出版社)(追加コメント)カバー/函に多少のスレ、キズはありますが、中身状態は並です。  

中国現代詩人訪問記

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
1,100
秋吉久紀夫著、中国書店、2010年12月、195頁、B6
送料弊社負担。

1 中国作家老舎夫人胡絜青女士訪問記
         ならびに老舎遺跡探訪記
2 中国現代詩人謝冰心女士訪問記
3 北京にて宗白華氏に会う
4 中国現代詩人汪静之氏訪問記
5 女性作家丁玲女士訪問記
6 中国の現代詩人馮至の足跡を訪ねて
7 中国現代詩人李広田の娘李岫女士訪問記
8 中国現代詩人何其芳夫人牟決鳴女士訪問記
9 中国現代詩人方敬氏訪問記
10 北京にて田間氏と会う
11 中国現代詩人梁上泉氏訪問記
12 台湾の作家王昶雄氏を訪ねて
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,100
秋吉久紀夫著 、中国書店 、2010年12月 、195頁 、B6
送料弊社負担。 1 中国作家老舎夫人胡絜青女士訪問記          ならびに老舎遺跡探訪記 2 中国現代詩人謝冰心女士訪問記 3 北京にて宗白華氏に会う 4 中国現代詩人汪静之氏訪問記 5 女性作家丁玲女士訪問記 6 中国の現代詩人馮至の足跡を訪ねて 7 中国現代詩人李広田の娘李岫女士訪問記 8 中国現代詩人何其芳夫人牟決鳴女士訪問記 9 中国現代詩人方敬氏訪問記 10 北京にて田間氏と会う 11 中国現代詩人梁上泉氏訪問記 12 台湾の作家王昶雄氏を訪ねて

坂本正博(金井直研究者) 抜刷等一括(抜刷×5、冊子×1、雑誌×1、論文コピー×2)

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
2,500
坂本正博、1985-1993
坂本正博(金井直研究者)抜刷等一括。「金井直研究文献目録 付、略年譜」(1989)、「金井直著作目録」(「糸高文林」第37号抜刷、1989年3月)、「金井直―詩の原型」(「糸高文林」第39号抜刷、1991年3月)、「「木琴」論(改稿)」(論文コピー。1991年6月30日改稿)、「戦後詩「あじさい」を読む―新世代の共鳴と広がり―」(「糸高文林」第40号抜刷、1992年3月)、『国語教室』1993年2月(「「さんたんたる鮟鱇」とリルケ」収録)、「金井直のライトモチーフ―あやまって生れた傷の深さを」(「糸高文林」第38号抜刷、1990年3月)、「『馮至詩集』の翻訳について」(コピー。1989年11月29日)、「近代詩の授業」(「糸高文林」第33号抜刷、1985年3月)。ヤケ。タバコ臭あり。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

坂本正博(金井直研究者) 抜刷等一括(抜刷×5、冊子×1、雑誌×1、論文コピー×2)

2,500
坂本正博 、1985-1993
坂本正博(金井直研究者)抜刷等一括。「金井直研究文献目録 付、略年譜」(1989)、「金井直著作目録」(「糸高文林」第37号抜刷、1989年3月)、「金井直―詩の原型」(「糸高文林」第39号抜刷、1991年3月)、「「木琴」論(改稿)」(論文コピー。1991年6月30日改稿)、「戦後詩「あじさい」を読む―新世代の共鳴と広がり―」(「糸高文林」第40号抜刷、1992年3月)、『国語教室』1993年2月(「「さんたんたる鮟鱇」とリルケ」収録)、「金井直のライトモチーフ―あやまって生れた傷の深さを」(「糸高文林」第38号抜刷、1990年3月)、「『馮至詩集』の翻訳について」(コピー。1989年11月29日)、「近代詩の授業」(「糸高文林」第33号抜刷、1985年3月)。ヤケ。タバコ臭あり。

美感と倫理 中国新詩研究

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
3,520
佐藤普美子 著、汲古書院、2024、232p、A5
目次
第一部 馮至の詩と散文
第一章 〈異郷〉の探求――散文集『山水』
第二章 〈交わり〉の境界――一九二〇年代の物語詩
第三章 無名の〈自然〉――散文「セーヌ河の名もなき少女」
第四章 個人と社会――『十四行集』
第二部 卞之琳の詩と散文
第一章 生成変化の時間意識――『西窓集』
第二章 抗戦期の反戦詩――消えた「慰労信」第十八首
第三部 民国期の詩学
第一章 民国期の新詩理論における「共感」・「実感」・「美感」
第二章 「美的経験」と「心理的距離」――朱光潜の美学
第三章 三、四十年代の新詩批評――朱自清・李広田・袁可嘉
第四部 古典との対話
第一章 「詩経」と「聊斎」――梁秉鈞の古典新詩
第二章 陳育虹が奏でる〈交ぜ織り〉の響き――サッフォー、李清照への応答
あとがき/索 引(書名・人名)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,520
佐藤普美子 著 、汲古書院 、2024 、232p 、A5
目次 第一部 馮至の詩と散文 第一章 〈異郷〉の探求――散文集『山水』 第二章 〈交わり〉の境界――一九二〇年代の物語詩 第三章 無名の〈自然〉――散文「セーヌ河の名もなき少女」 第四章 個人と社会――『十四行集』 第二部 卞之琳の詩と散文 第一章 生成変化の時間意識――『西窓集』 第二章 抗戦期の反戦詩――消えた「慰労信」第十八首 第三部 民国期の詩学 第一章 民国期の新詩理論における「共感」・「実感」・「美感」 第二章 「美的経験」と「心理的距離」――朱光潜の美学 第三章 三、四十年代の新詩批評――朱自清・李広田・袁可嘉 第四部 古典との対話 第一章 「詩経」と「聊斎」――梁秉鈞の古典新詩 第二章 陳育虹が奏でる〈交ぜ織り〉の響き――サッフォー、李清照への応答 あとがき/索 引(書名・人名)

中国翻訳家研究  当代巻

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
11,000
方夢之・庄智象主編、上海外語教育出版社、2017年、995頁、B5精装本、精装1冊
海外在庫につき、入荷までに一ヶ月ほどかかります
《中国翻译家研究:当代卷》收录了解放以来我国最有影响的30多位翻译家,记述他们的生平事迹、翻译活动、翻译思想、著译成就和历史影响,包括马列翻译家、文学翻译家、科技翻译家、翻译理论研究者等,有助于读者了解我国解放以来的翻译事业发展的全貌,学术价值非常高。

目录
贺麟(1902-1992)
熊式一(1902-1991)
梁实秋(1903-1987)
张谷若(1903-1994)
戈宝权(1903-2000)
吕叔湘(1904-1998)
郭大力(1905-1976)
周煦良(1905-1984)
冯至(1905-1993)
傅雷(1908-1966)
徐梵澄(1909-2000)
钱锺书(1910-1998)
萧乾(1910-1999)
费孝通(1910-2005)
季羡林(1911-2009)
姜椿芳(1912-1987)
叶君健(1914-1999)
叶笃庄(1914-2000)
刘重德(1914-2008)
杨宪益(1915-2009)
沙博理(1915-2014)
王佐良(1916-1995)
黄龙(1925-2008)
金陧(1921-2008)
许渊冲(192l-)
草婴(1923-2015)
董乐山(1924-1999)
余光中(1928-)
高健(1929-2013)
杨自俭(1937-2009)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
11,000
方夢之・庄智象主編 、上海外語教育出版社 、2017年 、995頁 、B5精装本 、精装1冊
海外在庫につき、入荷までに一ヶ月ほどかかります 《中国翻译家研究:当代卷》收录了解放以来我国最有影响的30多位翻译家,记述他们的生平事迹、翻译活动、翻译思想、著译成就和历史影响,包括马列翻译家、文学翻译家、科技翻译家、翻译理论研究者等,有助于读者了解我国解放以来的翻译事业发展的全貌,学术价值非常高。 目录 贺麟(1902-1992) 熊式一(1902-1991) 梁实秋(1903-1987) 张谷若(1903-1994) 戈宝权(1903-2000) 吕叔湘(1904-1998) 郭大力(1905-1976) 周煦良(1905-1984) 冯至(1905-1993) 傅雷(1908-1966) 徐梵澄(1909-2000) 钱锺书(1910-1998) 萧乾(1910-1999) 费孝通(1910-2005) 季羡林(1911-2009) 姜椿芳(1912-1987) 叶君健(1914-1999) 叶笃庄(1914-2000) 刘重德(1914-2008) 杨宪益(1915-2009) 沙博理(1915-2014) 王佐良(1916-1995) 黄龙(1925-2008) 金陧(1921-2008) 许渊冲(192l-) 草婴(1923-2015) 董乐山(1924-1999) 余光中(1928-) 高健(1929-2013) 杨自俭(1937-2009)

中国との再会 : 1954-1994年の経験 <りぶらりあ選書>

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
300
ハンス・マイヤー 著 ; 青木隆嘉 訳、法政大学出版局、142p、20cm
除籍本です。スタンプ、ラベルの貼付け、マーカーの塗りつぶしなどがあります。 ヤケがあります。カバー縁に多少の傷みがあります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

中国との再会 : 1954-1994年の経験 <りぶらりあ選書>

300
ハンス・マイヤー 著 ; 青木隆嘉 訳 、法政大学出版局 、142p 、20cm
除籍本です。スタンプ、ラベルの貼付け、マーカーの塗りつぶしなどがあります。 ヤケがあります。カバー縁に多少の傷みがあります。

史料与闡釈(総第5期)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
4,400
陳思和 王徳威、復旦大学、2017年08月
史料與闡釋‧總第五期(簡體書)
史料与阐释(总第五期)
陈思和 编 , 王德威 编 复旦大学出版社

本书主打的是《九级浪》的专辑。《九级浪》是“文革”时期一度在民间流传的小说手抄本,作者毕汝谐,但我们以前都没有见到过这部小说。初次披露有关信息的,是杨健的《文化大革命中的地下文学》一文,但是根据鄂复明的叙述,杨健本人当时也没有看到这本稿本。《九级浪》是有手稿的,但在保存过程中纸张沤烂了,成为一部残稿,被现代文学馆收藏。这部小说之所以现在能够公布于世,主要是靠了两位有心人:一位是赵一凡,他在“文革”中收藏了《九级浪》的手抄本,又用心把它拍成缩微胶卷,保留了一份相对完整的小说稿本;另一位是鄂复明,赵一凡生前没有能看到他的收藏品公布于世,他去世后这批收藏品移交鄂复明保存。二十年后,鄂复明无意中在藏品里发现了这份抄本的缩微胶卷,他不仅耗费大量时间和精力去辨识文字,将它输入电脑,而且找来了手稿残本,逐字校对,终于恢复了这个作品的全貌(只缺失了34个字)。今承鄂复明先生的关照,本刊以专辑的形式推出这本经过整理的小说稿以及与小说相关的文章。为了尊重鄂复明先生的劳动,本刊发表的是鄂复明整理的《九级浪》校勘稿。
目录:
【特稿·哀悼王观泉先生特辑】
观泉自述
我是一个兵来自老百姓
王观泉先生著述简目
【专辑·《九级浪》】
主持人的按语
九级浪
毕汝谐的自白
关于《九级浪》的一段回忆
毕汝谐《九级浪》与赵一凡的“诺亚方舟”
教我如何来想他!
——毕汝谐和他的《九级浪》
覆舟之后的“玩主”
【文献·李涵秋】
李涵秋《我之小说观》汇录
李涵秋时评杂感辑录
李涵秋的文学杂感简评
李涵秋的时事杂感简述
【论述】
北大国文讲坛上的周作人(1917—1925)
诗不可以史为:周作人的缘情论
希腊余光下的暮年
——周作人与《路吉阿诺斯对话集》
无法嘹亮的箫声
——冯至与“时代的声音”
《十四行集》:谁之“存在主义”
细读《雷雨》——几条路线
【资料】
王实味佚剧《要落的太阳》
夏衍论报告文学的一篇佚文
微星耿耿不暗不灭
——纪念父亲蹇先艾诞辰110周年
【年谱】
李涵秋著述系年初稿
陈梦家年谱(下)

海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
4,400
陳思和 王徳威 、復旦大学 、2017年08月
史料與闡釋‧總第五期(簡體書) 史料与阐释(总第五期) 陈思和 编 , 王德威 编 复旦大学出版社 本书主打的是《九级浪》的专辑。《九级浪》是“文革”时期一度在民间流传的小说手抄本,作者毕汝谐,但我们以前都没有见到过这部小说。初次披露有关信息的,是杨健的《文化大革命中的地下文学》一文,但是根据鄂复明的叙述,杨健本人当时也没有看到这本稿本。《九级浪》是有手稿的,但在保存过程中纸张沤烂了,成为一部残稿,被现代文学馆收藏。这部小说之所以现在能够公布于世,主要是靠了两位有心人:一位是赵一凡,他在“文革”中收藏了《九级浪》的手抄本,又用心把它拍成缩微胶卷,保留了一份相对完整的小说稿本;另一位是鄂复明,赵一凡生前没有能看到他的收藏品公布于世,他去世后这批收藏品移交鄂复明保存。二十年后,鄂复明无意中在藏品里发现了这份抄本的缩微胶卷,他不仅耗费大量时间和精力去辨识文字,将它输入电脑,而且找来了手稿残本,逐字校对,终于恢复了这个作品的全貌(只缺失了34个字)。今承鄂复明先生的关照,本刊以专辑的形式推出这本经过整理的小说稿以及与小说相关的文章。为了尊重鄂复明先生的劳动,本刊发表的是鄂复明整理的《九级浪》校勘稿。 目录: 【特稿·哀悼王观泉先生特辑】 观泉自述 我是一个兵来自老百姓 王观泉先生著述简目 【专辑·《九级浪》】 主持人的按语 九级浪 毕汝谐的自白 关于《九级浪》的一段回忆 毕汝谐《九级浪》与赵一凡的“诺亚方舟” 教我如何来想他! ——毕汝谐和他的《九级浪》 覆舟之后的“玩主” 【文献·李涵秋】 李涵秋《我之小说观》汇录 李涵秋时评杂感辑录 李涵秋的文学杂感简评 李涵秋的时事杂感简述 【论述】 北大国文讲坛上的周作人(1917—1925) 诗不可以史为:周作人的缘情论 希腊余光下的暮年 ——周作人与《路吉阿诺斯对话集》 无法嘹亮的箫声 ——冯至与“时代的声音” 《十四行集》:谁之“存在主义” 细读《雷雨》——几条路线 【资料】 王实味佚剧《要落的太阳》 夏衍论报告文学的一篇佚文 微星耿耿不暗不灭 ——纪念父亲蹇先艾诞辰110周年 【年谱】 李涵秋著述系年初稿 陈梦家年谱(下) 海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。

冷戦与中国文学現代性:一九四九前後重新想像中国的方法

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
7,150
王暁玨 著 康凌 訳、聯経出版事業公司(TW)、2024年08月
冷戰與中國文學現代性 一九四九前後重新想像中國的方法
冷战与中国文学现代性 一九四九前后重新想象中国的方法

本書は中国知識人が経験したさまざまな危機と挑戦に向き合いながら、冷戦という文脈のおける現代中国文学の分裂と世界性を考え、ポスト冷戦時代にはこれらの未完成で抑圧された理念や理想がいかにして政治や文学の中で再び浮上したのかを示す。また芸術と政治、民族と叙述の微妙な関係を論じることで、中国の知識層が冷戦時代の政治的対立や文学的亀裂にどう対応したのかを探る。これらの文化的実践と探求の中で生まれた思考は、今も華文世界の様々な政治・文化的事件に影響を与えている。著者は米国ラトガース大学教授。原著「Modernity With a Cold War Face: Reimagining the Nation in Chinese Literature Across the 1949 Divide」。

從20世紀對中國現代性的諸多想像出發,
將中國文學跨越地緣政治的裂隙,
置身於全球冷戰的脈絡之中。
本書直面中國知識分子經歷的種種危機和挑戰,在全球冷戰的脈絡中,思考現代中國文學的分裂與世界性,並展現未完成的或被壓抑的理念與理想,是如何在後冷戰時代的政治、文學與文化中重新浮現出來。藉由討論藝術與政治、國族與敘述之間的微妙關係,探究中國知識界在文學與文化層面,如何回應冷戰時代政治的對峙與文學的裂變。這些文化實踐和探索中產生的思考,至今仍影響著華文世界形形色色的政治與文化事件。

目錄
如得其情,哀矜勿喜/王德威
中文版序
導論
第一章 文學、民族與冷戰──中國現代文學是如何被發明的?
第二章 現代性的碎片──從精神病院走向博物館的沈從文
第三章 以命為授──社會主義革命後丁玲的政治化
第四章 吳濁流,孤兒化,台灣的殖民現代性
第五章 打造社會主義親和力──馮至和歐洲人道主義在現代中國詩歌中的遺產
第六章 張愛玲、香港與冷戰
一、左與右的生成:當反共遇上新派武俠
二、《紅樓夢》的冷戰改編
三、錯失的現代性時刻:《紅樓夢魘》
四、重寫的政治:冷戰前線的張愛玲
結 語 去冷戰批評與中國文學現代性
參考書目

台湾海外在庫につき、納期は3週間ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
7,150
王暁玨 著 康凌 訳 、聯経出版事業公司(TW) 、2024年08月
冷戰與中國文學現代性 一九四九前後重新想像中國的方法 冷战与中国文学现代性 一九四九前后重新想象中国的方法 本書は中国知識人が経験したさまざまな危機と挑戦に向き合いながら、冷戦という文脈のおける現代中国文学の分裂と世界性を考え、ポスト冷戦時代にはこれらの未完成で抑圧された理念や理想がいかにして政治や文学の中で再び浮上したのかを示す。また芸術と政治、民族と叙述の微妙な関係を論じることで、中国の知識層が冷戦時代の政治的対立や文学的亀裂にどう対応したのかを探る。これらの文化的実践と探求の中で生まれた思考は、今も華文世界の様々な政治・文化的事件に影響を与えている。著者は米国ラトガース大学教授。原著「Modernity With a Cold War Face: Reimagining the Nation in Chinese Literature Across the 1949 Divide」。 從20世紀對中國現代性的諸多想像出發, 將中國文學跨越地緣政治的裂隙, 置身於全球冷戰的脈絡之中。 本書直面中國知識分子經歷的種種危機和挑戰,在全球冷戰的脈絡中,思考現代中國文學的分裂與世界性,並展現未完成的或被壓抑的理念與理想,是如何在後冷戰時代的政治、文學與文化中重新浮現出來。藉由討論藝術與政治、國族與敘述之間的微妙關係,探究中國知識界在文學與文化層面,如何回應冷戰時代政治的對峙與文學的裂變。這些文化實踐和探索中產生的思考,至今仍影響著華文世界形形色色的政治與文化事件。 目錄 如得其情,哀矜勿喜/王德威 中文版序 導論 第一章 文學、民族與冷戰──中國現代文學是如何被發明的? 第二章 現代性的碎片──從精神病院走向博物館的沈從文 第三章 以命為授──社會主義革命後丁玲的政治化 第四章 吳濁流,孤兒化,台灣的殖民現代性 第五章 打造社會主義親和力──馮至和歐洲人道主義在現代中國詩歌中的遺產 第六章 張愛玲、香港與冷戰 一、左與右的生成:當反共遇上新派武俠 二、《紅樓夢》的冷戰改編 三、錯失的現代性時刻:《紅樓夢魘》 四、重寫的政治:冷戰前線的張愛玲 結 語 去冷戰批評與中國文學現代性 參考書目 台湾海外在庫につき、納期は3週間ほどかかります。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

大空港25時
大空港25時
¥1,000