文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「高井富子舞踏公演」の検索結果
6件

高井富子舞踏公演 まんだら屋敷チラシ

喇嘛舎
 東京都千代田区神田小川町
16,500
1968
オレ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

高井富子舞踏公演 まんだら屋敷チラシ

16,500
、1968
オレ

形締而情学 高井富子舞踏公演シルクポスター

喇嘛舎
 東京都千代田区神田小川町
165,000
ガルメラ商会、1967
オレ シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

形締而情学 高井富子舞踏公演シルクポスター

165,000
ガルメラ商会 、1967
オレ シミ

まんだら屋敷 高井富子舞踏公演 第一生命ホール案内とチケット 袋付

喇嘛舎
 東京都千代田区神田小川町
22,000
土方巽、大野一雄、加藤郁乎、昭48
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

まんだら屋敷 高井富子舞踏公演 第一生命ホール案内とチケット 袋付

22,000
土方巽、大野一雄、加藤郁乎 、昭48

高井富子舞踏公演 加藤郁乎による“形而情學”其ノ弍 蛇の目の蝶

目目書店
 東京都中野区東中野
2,200
高井富子、高井富子、1986、1
チラシ 片面印刷 折レ跡 経年ヤケシミ 協賛:大野一雄 土方巽 萩原葉子 協力:アスベスト館 踏天寮 土井典 照明:山本博史 舞監:照屋文雄 幕:中西夏之 石の衣裳:清水晃 映像:“O氏の肖像”より 長野千秋 意匠:古田裕司 草月ホール
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
高井富子 、高井富子 、1986 、1
チラシ 片面印刷 折レ跡 経年ヤケシミ 協賛:大野一雄 土方巽 萩原葉子 協力:アスベスト館 踏天寮 土井典 照明:山本博史 舞監:照屋文雄 幕:中西夏之 石の衣裳:清水晃 映像:“O氏の肖像”より 長野千秋 意匠:古田裕司 草月ホール

加藤郁乎詩集 形而情學 高井富子舞踏公演 形而情學

目目書店
 東京都中野区東中野
132,000
ガルメラ商會、ガルメラ商會、1967、1
ポスター(シルクスクリーン) オブジェ(ガルメラ箱(地「ガルメラ」印))貼付(開封口未開封) 高井富子宛複製封筒貼付 フチ少キレ折レ跡 経年並 構成・演出・振付:土方巽 出演:高井富子 大野一雄 石井満隆 笠井叡 土方巽 他 美術:中西夏之 清水晃 谷川晃一 篠原佳尾 ポスターデザイン:篠原佳尾 会場:紀伊國屋ホール 600(横)mm×900(縦)mm
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
132,000
ガルメラ商會 、ガルメラ商會 、1967 、1
ポスター(シルクスクリーン) オブジェ(ガルメラ箱(地「ガルメラ」印))貼付(開封口未開封) 高井富子宛複製封筒貼付 フチ少キレ折レ跡 経年並 構成・演出・振付:土方巽 出演:高井富子 大野一雄 石井満隆 笠井叡 土方巽 他 美術:中西夏之 清水晃 谷川晃一 篠原佳尾 ポスターデザイン:篠原佳尾 会場:紀伊國屋ホール 600(横)mm×900(縦)mm

蛇の目の蝶 

石神井書林
 東京都練馬区石神井町
44,000
高井富子舞踏公演、昭61、1冊
1986年2月、草月ホールで開催された同公演にあわせて作られたオブジェ本(函)。34×25㎝。青のコーティング木枠の函に金属製コンパクト填め込み(蓋をとると中に高井の写真貼り込み)、周囲に透明の石と水を模したものを配置。未綴じのテキスト(土方巽、高井富子、加藤郁乎。全23葉=内3葉は白紙)。加藤郁乎の自筆原稿複製、入場券、案内チラシ入。函に紐穴があるが紐はない。保存良好。
■公費・研究費でのご注文に対応いたします。必要書類を作成しますのでご指示下さい。 ■送料は実費を頂戴いたします。弊社商品の多くは送料が「185~2431円」と表示されます。これは送料の範囲を表しています。厚さ3㎝以下の場合はクリックポスト便(185円)、厚さ3㎝以上の場合はレターパックプラス(600円)、ヤマト宅急便(大きなサイズ最遠距離が2431円)などを利用いたします。本の価格や大きさを考慮し、適切な発送方法、送料をご提示申し上げます。実費をご提示する前にご注文が確定することはございません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
44,000
高井富子舞踏公演 、昭61 、1冊
1986年2月、草月ホールで開催された同公演にあわせて作られたオブジェ本(函)。34×25㎝。青のコーティング木枠の函に金属製コンパクト填め込み(蓋をとると中に高井の写真貼り込み)、周囲に透明の石と水を模したものを配置。未綴じのテキスト(土方巽、高井富子、加藤郁乎。全23葉=内3葉は白紙)。加藤郁乎の自筆原稿複製、入場券、案内チラシ入。函に紐穴があるが紐はない。保存良好。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空旅行
航空旅行
¥22,000
墜落
墜落
¥500
大空港25時
大空港25時
¥1,000