文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「高亨 著」の検索結果
10件

詩経今註

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
8,900
高亨 著、上海古籍出版社、9-May
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
8,900
高亨 著 、上海古籍出版社 、9-May

文字形義学概論

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
8,200
高亨著、斉魯書社、1981-02、1
平装
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
8,200
高亨著 、斉魯書社 、1981-02 、1
平装

文字行義学概論・

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
8,900
高亨 著、斉魯書社、1981-02、1
平装
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
8,900
高亨 著 、斉魯書社 、1981-02 、1
平装

周易古経今注:≪民国叢書≫選印

燎原書店
 東京都千代田区神田神保町
880
高亨 著、上海書店、1991年、230p、19cm
新古書:繁体字縦組
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

周易古経今注:≪民国叢書≫選印

880
高亨 著 、上海書店 、1991年 、230p 、19cm
新古書:繁体字縦組

周易古経通説

アカシヤ書店
 東京都千代田区神田神保町
1,500
高亨・著、中華書局、1974年重刷、130ページ
中書。表紙にキズ汚れヤケ、小口にヤケ少汚れ茶シミあります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

周易古経通説

1,500
高亨・著 、中華書局 、1974年重刷 、130ページ
中書。表紙にキズ汚れヤケ、小口にヤケ少汚れ茶シミあります。

重訂 老子正詁(中文)

古本あい古屋
 滋賀県大津市比叡平
6,000 (送料:¥0~)
高亨著、中華書局、1959、10, 4, 2, 2, 2, 14, 1, 187p、21cm、1冊
第3次印刷<朱線引有><紫煙(=副流煙)の匂い等古本の匂いを少しでも気にされる方へはお勧め出来ません><「単品スピード注文」の際、配送方法のご指定はできませんが、送料は弊店が負担いたします>
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

重訂 老子正詁(中文)

6,000 (送料:¥0~)
高亨著 、中華書局 、1959 、10, 4, 2, 2, 2, 14, 1, 187p 、21cm 、1冊
第3次印刷<朱線引有><紫煙(=副流煙)の匂い等古本の匂いを少しでも気にされる方へはお勧め出来ません><「単品スピード注文」の際、配送方法のご指定はできませんが、送料は弊店が負担いたします>
  • 単品スピード注文

古字通仮會典

榊山文庫
 京都府京都市左京区北白川下別当町
5,500
高亨纂著、蕫治安整理、斉魯書社、1997、縦21横15厚6糎、1冊
一版二刷、中文書、精装本、目次頁下部余白に少破れあり、並上
今夏の広島移転のため現在は発送日を限定して営業しております。 次回発送は6月1日頃を予定しておりますので、ご承知おきください。 ※海外からのご注文は転送サービスをご利用ください※ ※Overseas shipping is not available※ 公費購入を除き、原則先払いをお願いしております。 代引は対応いたしませんのでご了承ください。 ※請求書・領収書等の再発行については郵送料・手数料として一律300円を頂戴いたします※
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
5,500
高亨纂著、蕫治安整理 、斉魯書社 、1997 、縦21横15厚6糎 、1冊
一版二刷、中文書、精装本、目次頁下部余白に少破れあり、並上

韓子浅解 新編諸子集成続編

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
3,300
梁啓雄著、中華書局、2009年7月、522p、A5平装本
韓子淺解 新編諸子集成續編
韩子浅解 新编诸子集成续编
訓詁・校勘・考証において、王先慎《韓非子集解》の注文を採用し、劉師培・陶鴻慶・呉汝綸・高亨・楊樹達・劉文典・于省吾・太田方(全斎)・蒲阪圓(青荘)・物茂卿(荻生徂徠)など各家の校釈を加える。(繁体字縦組)1960.8/2009.7

作者甄采了王先慎《韩非子集解》的精粹,又选录了二十余家中外学者的注解,加上自己的心得,对《韩非子》作了校勘注释。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,300
梁啓雄著 、中華書局 、2009年7月 、522p 、A5平装本
韓子淺解 新編諸子集成續編 韩子浅解 新编诸子集成续编 訓詁・校勘・考証において、王先慎《韓非子集解》の注文を採用し、劉師培・陶鴻慶・呉汝綸・高亨・楊樹達・劉文典・于省吾・太田方(全斎)・蒲阪圓(青荘)・物茂卿(荻生徂徠)など各家の校釈を加える。(繁体字縦組)1960.8/2009.7 作者甄采了王先慎《韩非子集解》的精粹,又选录了二十余家中外学者的注解,加上自己的心得,对《韩非子》作了校勘注释。

荀子簡釈:新編諸子集成続編

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
3,300
梁啓雄 著、中華書局、2021
荀子簡釋 新編諸子集成續 梁启雄 著 中华书局
荀子简释:新编诸子集成续编

1936年商務印書館出版の《荀子柬釈》を1955年古籍出版社が整理重印。書名を《荀子簡釈》に改める。《荀子集解》を底本とする。(繁体字縦組)

本書以荀子集解為底本,更采集兪[yue4]、孫治?q、高亨等著作,前儒校釈経本書襭菜者,皆標明其姓名,符号標于所刪字句的右側,統注明何所根据,及荀子原文如何,竪排繁体字。

本书以清人王先谦的《荀子集解》为底本,增补二十余家中外学者的校释,削繁就简,择善而从。作者按语多用语体文释义,浅近易懂。

图书目录
重印叙言
高序
杨序
自叙
述例
采辑诸家书目表
第一篇 勸学
第二篇 修身
第三篇 不苟
第四篇 榮辱 
第五篇 非相
第六篇 非十二子
第七篇 仲尼
第八篇 儒效
第九篇 王制
第十篇 富国
第十一篇 王霸
第十二篇 君道 
第十三篇 臣道 
第十四篇 致士
第十五篇 議兵
第十六篇 彊
第十七篇 天论
第十八篇 礼论
……
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,300
梁啓雄 著 、中華書局 、2021
荀子簡釋 新編諸子集成續 梁启雄 著 中华书局 荀子简释:新编诸子集成续编 1936年商務印書館出版の《荀子柬釈》を1955年古籍出版社が整理重印。書名を《荀子簡釈》に改める。《荀子集解》を底本とする。(繁体字縦組) 本書以荀子集解為底本,更采集兪[yue4]、孫治?q、高亨等著作,前儒校釈経本書襭菜者,皆標明其姓名,符号標于所刪字句的右側,統注明何所根据,及荀子原文如何,竪排繁体字。 本书以清人王先谦的《荀子集解》为底本,增补二十余家中外学者的校释,削繁就简,择善而从。作者按语多用语体文释义,浅近易懂。 图书目录 重印叙言 高序 杨序 自叙 述例 采辑诸家书目表 第一篇 勸学 第二篇 修身 第三篇 不苟 第四篇 榮辱  第五篇 非相 第六篇 非十二子 第七篇 仲尼 第八篇 儒效 第九篇 王制 第十篇 富国 第十一篇 王霸 第十二篇 君道  第十三篇 臣道  第十四篇 致士 第十五篇 議兵 第十六篇 彊 第十七篇 天论 第十八篇 礼论 ……

南北朝選官制度与文運興変(上下)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
10,890
孫宝、中華書局、2023.3
南北朝选官制度与文运兴变(全2册) 中华书局

南北朝の選官制度の文学と関係する内外理由や表現を総括し、南北朝の選官制度の類型や文教動機、銓選手続と官場生態及び士人心理状態の内在関係を指摘。文学に対する南北朝の銓選制度、官署機能、選官文化の影響を研究。

孙宝教授以新著《南北朝选官制度与文运兴变》见示,并嘱序。闲尝谓治学之道与著述之道,容稍异其趣。治学之道在于培根固本,得其体系,提纲挈领,成某学之专家。如张之洞“由小学入经学”云云,乃治经学之道也。至于著述之道,旨在推陈出新,成一家言,王鸣盛谓《资治通鉴》为“天地间必不可无之书,亦学者必不可不读之书”是也。太史公已作《史记》,司马温公已作《通鉴》,后学不可不读之,然而不可复作之。斯可见治学之道与著述之道之异趣也。张之洞《书目答问》特附《国朝著述诸家姓名略》,用意不可谓不深。清人善于著述者,有顾炎武、朱彝尊、王士稹、钱大昕、王念孙、阮元、俞樾、王先谦等;近人则梁启超、章太炎、陈垣、高亨、王仲荦、钱锺书等。所谓能写,写而能传,于培根固本之外,别有玄机,谓之著述之道可也。孙君治六朝文学有年,其着力处在南北朝“两史八书”、《通典》《通鉴》、严辑《全文》、逯辑《全诗》,可谓强基固本;而专意讨论,则曰“儒学与文学互动关系”,曰“选官与文运兴变”。于著述之道,察其精微,宜乎造述不辍,新见迭出,而绳贯珠联,自成体系也。君既于浙江大学博士毕业,以2010年12月来山东大学文学院从余游,做博士后研究。2013年1月出站,出站报告《宋齐儒学复振与文学互动关系研究》,以取材宏富,分析深细,立论扎实,多有开拓,为专家赞许。忽忽近十载,书信往还,喜其学业日进,而见解日广。

海外在庫につき、納入までに1ヵ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
10,890
孫宝 、中華書局 、2023.3
南北朝选官制度与文运兴变(全2册) 中华书局 南北朝の選官制度の文学と関係する内外理由や表現を総括し、南北朝の選官制度の類型や文教動機、銓選手続と官場生態及び士人心理状態の内在関係を指摘。文学に対する南北朝の銓選制度、官署機能、選官文化の影響を研究。 孙宝教授以新著《南北朝选官制度与文运兴变》见示,并嘱序。闲尝谓治学之道与著述之道,容稍异其趣。治学之道在于培根固本,得其体系,提纲挈领,成某学之专家。如张之洞“由小学入经学”云云,乃治经学之道也。至于著述之道,旨在推陈出新,成一家言,王鸣盛谓《资治通鉴》为“天地间必不可无之书,亦学者必不可不读之书”是也。太史公已作《史记》,司马温公已作《通鉴》,后学不可不读之,然而不可复作之。斯可见治学之道与著述之道之异趣也。张之洞《书目答问》特附《国朝著述诸家姓名略》,用意不可谓不深。清人善于著述者,有顾炎武、朱彝尊、王士稹、钱大昕、王念孙、阮元、俞樾、王先谦等;近人则梁启超、章太炎、陈垣、高亨、王仲荦、钱锺书等。所谓能写,写而能传,于培根固本之外,别有玄机,谓之著述之道可也。孙君治六朝文学有年,其着力处在南北朝“两史八书”、《通典》《通鉴》、严辑《全文》、逯辑《全诗》,可谓强基固本;而专意讨论,则曰“儒学与文学互动关系”,曰“选官与文运兴变”。于著述之道,察其精微,宜乎造述不辍,新见迭出,而绳贯珠联,自成体系也。君既于浙江大学博士毕业,以2010年12月来山东大学文学院从余游,做博士后研究。2013年1月出站,出站报告《宋齐儒学复振与文学互动关系研究》,以取材宏富,分析深细,立论扎实,多有开拓,为专家赞许。忽忽近十载,书信往还,喜其学业日进,而见解日广。 海外在庫につき、納入までに1ヵ月ほどかかります。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

反省記
反省記
¥1,000