文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「高尚挙 校註」の検索結果
3件

孔子家語校註(新編諸子集成続編・平装繁体豎排)

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
9,400
高尚挙 校註、中華書局、21-Sep
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
9,400
高尚挙 校註 、中華書局 、21-Sep

曾子輯校 :新編諸子集成続編

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
4,400
王永輝,高尚挙 輯校、中華書局、2024
曾子輯校 新編諸子集成續編
曾子辑校(2024年重印)新编诸子集成续编
[戰國] 曾參 王永輝、高尚舉 輯校 中华书局

本書は《曽子十篇》《曽子全書》「曽子補遺」「附録」の四つの部分に分け、孔子の弟子曽参の言行事跡関連資料を輯録、点校、注釈。《曽子十篇》は漢代戴徳の輯、《大戴礼記》に収録。《曽子全書》は南宋汪晫が輯録、内篇(収文2篇)と外篇(収文10篇)の計12篇。「曽子補遺」は本書の整理者が歴代の関連文献から新たに輯得したもの。「附録」には関連の序跋、考証など6篇が含まれている。

宗圣曾子著述及相关史料的全面整理 。曾子名參,字子輿,孔子弟子,人稱宗聖。《曾子輯校》是對曾子言行事跡相關材料的輯錄、點校和註釋。全書分《曾子十篇》、《曾子全書》、《曾子補遺》和附錄四部分。其中,《曾子十篇》為漢代戴德所輯,收錄於《大戴禮記》;《曾子全書》為南宋汪晫輯錄,收文分為內篇和外篇,內篇收文兩篇,外篇收文十篇,共收文十二篇;《曾子補遺》則為整理者新輯,材料來源主要是歷代經、史、子相關文獻;附錄部分主要收錄相關序跋、考證等,共分六篇。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
4,400
王永輝,高尚挙 輯校 、中華書局 、2024
曾子輯校 新編諸子集成續編 曾子辑校(2024年重印)新编诸子集成续编 [戰國] 曾參 王永輝、高尚舉 輯校 中华书局 本書は《曽子十篇》《曽子全書》「曽子補遺」「附録」の四つの部分に分け、孔子の弟子曽参の言行事跡関連資料を輯録、点校、注釈。《曽子十篇》は漢代戴徳の輯、《大戴礼記》に収録。《曽子全書》は南宋汪晫が輯録、内篇(収文2篇)と外篇(収文10篇)の計12篇。「曽子補遺」は本書の整理者が歴代の関連文献から新たに輯得したもの。「附録」には関連の序跋、考証など6篇が含まれている。 宗圣曾子著述及相关史料的全面整理 。曾子名參,字子輿,孔子弟子,人稱宗聖。《曾子輯校》是對曾子言行事跡相關材料的輯錄、點校和註釋。全書分《曾子十篇》、《曾子全書》、《曾子補遺》和附錄四部分。其中,《曾子十篇》為漢代戴德所輯,收錄於《大戴禮記》;《曾子全書》為南宋汪晫輯錄,收文分為內篇和外篇,內篇收文兩篇,外篇收文十篇,共收文十二篇;《曾子補遺》則為整理者新輯,材料來源主要是歷代經、史、子相關文獻;附錄部分主要收錄相關序跋、考證等,共分六篇。

孔子家語校注:新編諸子集成続編

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
4,950
高尚挙,張浜鄭等校注、中華書局、2023、670p
孔子家語校注 新編諸子集成續編2021.8(2023.3重印)
孔子家语校注 新编诸子集成续编 高尚举校注 中华书局

『孔子家語』は孔子と弟子の問答を記録した典籍。『論語』に収録していない文献を多く留める。今回、『四部叢刊』本を底本とし、王粛の注を全て吸収するほか、重要人物・歴史事件・疑難字語などに注釈を附す。(繁体字縦組)

现存十卷四十四篇,是一部详细记录孔子与其弟子之间问答行事的典籍,保留了大量《论语》未曾收录的文献,具有极大的史料参考价值和学术研究价值,被誉为“孔子研究书”(杨朝明语)。此次推出的《孔子家语校注》,以《四部丛刊》本为底本,以同文书局本、玉海堂本、《四库全书》本、《四部备要》本、《百子全书》本为校本,除了将王肃注全部吸收外,还对一些重要人物、历史事件、疑难字词等予以简要注释。书末附有几篇重要的序跋,供读者参考。

《孔子家語》一書,是一部記錄孔子及其弟子思想言行的重要典籍。此書命運多舛,長期被認為是偽書(如宋王柏《家語考》、清姚際恒《古今偽書考》、範家相《家語證偽》、孫志祖《家語疏證》等),備受批評。隨著出土文獻的陸續面世,證實該書不偽:一九七三年,河北定縣八角廊西漢墓出土的竹簡《儒家者言》,內容與今本《家語》相近;一九七七年,安徽阜陽雙古堆西漢墓也出土了篇題與《儒家者言》相類的簡牘,內容同樣和《家語》近似。這些考古發現說明,今本《孔子家語》是有來歷的,早在西漢即已有原型存在和流傳,並非偽書。
此次整理,所據底本為《四部叢刊》本,所用校本,主要有《四庫全書》本、玉海堂本、同文書局本、《四部備要》本、《百子全書》本。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
4,950
高尚挙,張浜鄭等校注 、中華書局 、2023 、670p
孔子家語校注 新編諸子集成續編2021.8(2023.3重印) 孔子家语校注 新编诸子集成续编 高尚举校注 中华书局 『孔子家語』は孔子と弟子の問答を記録した典籍。『論語』に収録していない文献を多く留める。今回、『四部叢刊』本を底本とし、王粛の注を全て吸収するほか、重要人物・歴史事件・疑難字語などに注釈を附す。(繁体字縦組) 现存十卷四十四篇,是一部详细记录孔子与其弟子之间问答行事的典籍,保留了大量《论语》未曾收录的文献,具有极大的史料参考价值和学术研究价值,被誉为“孔子研究书”(杨朝明语)。此次推出的《孔子家语校注》,以《四部丛刊》本为底本,以同文书局本、玉海堂本、《四库全书》本、《四部备要》本、《百子全书》本为校本,除了将王肃注全部吸收外,还对一些重要人物、历史事件、疑难字词等予以简要注释。书末附有几篇重要的序跋,供读者参考。 《孔子家語》一書,是一部記錄孔子及其弟子思想言行的重要典籍。此書命運多舛,長期被認為是偽書(如宋王柏《家語考》、清姚際恒《古今偽書考》、範家相《家語證偽》、孫志祖《家語疏證》等),備受批評。隨著出土文獻的陸續面世,證實該書不偽:一九七三年,河北定縣八角廊西漢墓出土的竹簡《儒家者言》,內容與今本《家語》相近;一九七七年,安徽阜陽雙古堆西漢墓也出土了篇題與《儒家者言》相類的簡牘,內容同樣和《家語》近似。這些考古發現說明,今本《孔子家語》是有來歷的,早在西漢即已有原型存在和流傳,並非偽書。 此次整理,所據底本為《四部叢刊》本,所用校本,主要有《四庫全書》本、玉海堂本、同文書局本、《四部備要》本、《百子全書》本。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催