文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「高木滋生 著」の検索結果
5件

日・中・仏の墓・遺跡シルクロードをいく = Grave and remains of Japan, China and France I go on the Silk Road

若江書店
 大阪府東大阪市小若江
1,500
高木滋生 編著. 高木滋生, 2015.7、1冊
帯付き経年並 小口天赤マジックにて3㎝位会社スタンプ印消し跡有り 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

日・中・仏の墓・遺跡シルクロードをいく = Grave and remains of Japan, China and France I go on the Silk Road

1,500
高木滋生 編著. 高木滋生, 2015.7 、1冊
帯付き経年並 小口天赤マジックにて3㎝位会社スタンプ印消し跡有り 

西安ノート : 風土・暮らし・陝西省名所

愛書館中川書房 神田神保町店
 東京都千代田区神田神保町2-3-11
1,100 (送料:¥360~)
高木滋生 著、文理閣、平成10年、320p、19cm、1冊
初版 1998年 (カバー色褪せ・少イタミ有)
◆解説欄に【倉庫保管品】と記載の商品は配送センター(TEL:042-499-0028、日曜定休)の在庫のため店舗ではご覧いただけません ◆日本郵便(ゆうメール・ゆうパケット・レターパックプラス・ゆうパック)または佐川急便にて発送しております。5,000円以上の商品は追跡番号のある配送方法となります ◆適格請求書発行事業者です。公費の際は必要書類・形式をご指示ください。代引き・着払い・郵便振替は対応していません ◆領収書が必要なお客様はご注文と同時に宛名等必要事項含めご連絡ください
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,100 (送料:¥360~)
高木滋生 著 、文理閣 、平成10年 、320p 、19cm 、1冊
初版 1998年 (カバー色褪せ・少イタミ有)
  • 単品スピード注文

西安ノート : 風土・暮らし・陝西省名所

水たま書店 桜井店
 奈良県桜井市安倍木材団地2-6-6
1,200 (送料:¥300~)
高木滋生 著、文理閣、1998年、19cm、1
カバー。日焼け、少ヨゴレ。
はじめまして。水たま書店 です。 ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。 詳しくは発送ポリシーをご覧ください。直接ご覧になりたい場合は必ず事前にご連絡下さい。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

西安ノート : 風土・暮らし・陝西省名所

1,200 (送料:¥300~)
高木滋生 著 、文理閣 、1998年 、19cm 、1
カバー。日焼け、少ヨゴレ。
  • 単品スピード注文

新建築 1979年11月 第54巻 第12号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 石堂威、新建築社、1979、361p、29.5 x 22cm、1冊
作品 ホテル ヴィトシャ・ニューオータニ / 黒川紀章建築・都市設計事務所
作品 古峯神社・古峯園 / 石間工務店
作品 女子美術大学軽井沢寮 / 高木滋生建築設計事務所
作品 養護老人ホーム 横浜市名瀬ホーム / 岡田新一設計事務所
作品 自動車労連志摩保養荘 / 現代計画研究所
作品 尚志会東京会館 / TRIAD建築設計事務所
作品 天をのぞく穴(MY SKY HOLE) / 井上武吉
作品 石崎無線中継所 / 電電公社建築局
作品 熊谷電報電話局(改修) / 電電公社関東電気通信局建築部
作品 司法ビル / 出江寛建築事務所
作品 立正大学熊谷図書館 / 椎名政夫建築設計事務所
作品 産業医科大学 付属病院・大学本館 / 伊藤喜三郎建築研究所
公取委の審決を受けて
建築設計と経済的メカニズムとの相克 / 藤井正一郎
公取審決に寄せる / 円堂政嘉
G氏への手紙 / 前川国男
公取委問題私見 / 浦辺鎮太郎
地方に在って / 本間利雄
プロフェッションの受難と再生の灯 / 近江栄
西方見聞録 日本文化と現代建築 / 黒川紀章
プロジェクト概要 / 柴田忠雄 ; 北川雄史
老人と地域社会 / 岡田新一
作品解説 天をのぞく穴 体験する彫刻の意味は何処に / 黒川雅之
編集者の眼
しんけんちく・にゅうす
 プロジェクト
 作品
 記事
 ジオ・ポンティ逝く / 佐々木宏
第11回新建築講演会(仙台)のお知らせ / 芦原義信 ; 村松貞次郎
海外ネットワーク 第25回新建築海外視察団参加レポート / 粟野善治 ; 柴田晴夫 ; 松原肇 ; 宮本麗裕 ; 横田博一
デンマ-クの住宅団地②(RIBA JOURNAL,1977年2月,ARKITEKTUR DK,1974年1・3・8号より) / 樋口清
詳細図
 ホテル ヴィトシャ・ニューオータニ
 古峯神社・古峯園
 女子美術大学軽井沢寮
 横浜市名瀬ホーム
第14回セントラル硝子国際建築設計競技入賞発表
月評 / 谺炎造 ; 矢田洋 ; 流主水
異説・珍説・新説・奇説④はぐれ鴉の多宝塔 / 渡辺豊和
人間のための住宅のディテール(35)格式ばらない床の間 / 宮脇檀
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 石堂威 、新建築社 、1979 、361p 、29.5 x 22cm 、1冊
作品 ホテル ヴィトシャ・ニューオータニ / 黒川紀章建築・都市設計事務所 作品 古峯神社・古峯園 / 石間工務店 作品 女子美術大学軽井沢寮 / 高木滋生建築設計事務所 作品 養護老人ホーム 横浜市名瀬ホーム / 岡田新一設計事務所 作品 自動車労連志摩保養荘 / 現代計画研究所 作品 尚志会東京会館 / TRIAD建築設計事務所 作品 天をのぞく穴(MY SKY HOLE) / 井上武吉 作品 石崎無線中継所 / 電電公社建築局 作品 熊谷電報電話局(改修) / 電電公社関東電気通信局建築部 作品 司法ビル / 出江寛建築事務所 作品 立正大学熊谷図書館 / 椎名政夫建築設計事務所 作品 産業医科大学 付属病院・大学本館 / 伊藤喜三郎建築研究所 公取委の審決を受けて 建築設計と経済的メカニズムとの相克 / 藤井正一郎 公取審決に寄せる / 円堂政嘉 G氏への手紙 / 前川国男 公取委問題私見 / 浦辺鎮太郎 地方に在って / 本間利雄 プロフェッションの受難と再生の灯 / 近江栄 西方見聞録 日本文化と現代建築 / 黒川紀章 プロジェクト概要 / 柴田忠雄 ; 北川雄史 老人と地域社会 / 岡田新一 作品解説 天をのぞく穴 体験する彫刻の意味は何処に / 黒川雅之 編集者の眼 しんけんちく・にゅうす  プロジェクト  作品  記事  ジオ・ポンティ逝く / 佐々木宏 第11回新建築講演会(仙台)のお知らせ / 芦原義信 ; 村松貞次郎 海外ネットワーク 第25回新建築海外視察団参加レポート / 粟野善治 ; 柴田晴夫 ; 松原肇 ; 宮本麗裕 ; 横田博一 デンマ-クの住宅団地②(RIBA JOURNAL,1977年2月,ARKITEKTUR DK,1974年1・3・8号より) / 樋口清 詳細図  ホテル ヴィトシャ・ニューオータニ  古峯神社・古峯園  女子美術大学軽井沢寮  横浜市名瀬ホーム 第14回セントラル硝子国際建築設計競技入賞発表 月評 / 谺炎造 ; 矢田洋 ; 流主水 異説・珍説・新説・奇説④はぐれ鴉の多宝塔 / 渡辺豊和 人間のための住宅のディテール(35)格式ばらない床の間 / 宮脇檀

新建築 1970年9月 第45巻 第9号 <特集 : 空間構成をテーマとした住宅>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,750
編 : 馬場璋造、新建築社、1970、339p、29.5 x 22cm、1冊
特集 : 空間構成をテーマとした住宅
・大山邸 / 設計・東孝光建築研究所
・赤塚邸 / 設計・東孝光建築研究所
・縁のやかた / 設計・木村誠之助
・新井邸 / 設計・三斗建築設計事務所
・百合ケ丘の家 / 設計・小野正弘
・橋のある空間 / 設計・山下司建築研究室
・小鹿北原の家 / 設計・高木滋夫建築設計事務所
作品
・芹沢文学館 / 設計・菊竹清訓建築設計事務所
・岩窟ホール / 設計・早大池原研究室
・高松東宝ボウリング場 / 設計・竹中工務店
・ロンシャン本社 / 設計・竹中工務店
・静岡県立朝霧野外活動センター / 設計・森京介建築事務所
記事
・部分としての住宅産業 / 篠原一男
・住宅は叫ぶ/覚書 / 神代雄一郎
・文化の思想 / 芹沢光治良 ; 菊竹清訓
しんけんちくにゅうす
・水之江忠臣のリ・デザイン作品
EXPO インタビュー / デビッド・ジョンソン ; ロルフ・ゲルハー
海外ネットワーク / 張清嶽 ; 徳岡昌克 ; 坂東通世
海外雑誌より 山① / 樋口清
現代建築史ノート ナショナリズムー社会主義リアリズム(付資料・エル・ヒーゲル著「ソヴェト建築思想(1917年~1933年)」から) / 井上耕一
書評 <現代日本建築家全集(9)白井晟一> <都市環境の演出 ローレンス・ハルプリン著> / 佐々木隆文 ; 浅野弥三一
コンピューター・レポート コンピューターとの対話の方法② / 構造計画研究所
海外建築資料 コンペイトー
詳細図 大山邸 小鹿北原の家 新井邸 百合ヶ丘の家
トピックス / 建報社企画編集室
資材時価表
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,750
編 : 馬場璋造 、新建築社 、1970 、339p 、29.5 x 22cm 、1冊
特集 : 空間構成をテーマとした住宅 ・大山邸 / 設計・東孝光建築研究所 ・赤塚邸 / 設計・東孝光建築研究所 ・縁のやかた / 設計・木村誠之助 ・新井邸 / 設計・三斗建築設計事務所 ・百合ケ丘の家 / 設計・小野正弘 ・橋のある空間 / 設計・山下司建築研究室 ・小鹿北原の家 / 設計・高木滋夫建築設計事務所 作品 ・芹沢文学館 / 設計・菊竹清訓建築設計事務所 ・岩窟ホール / 設計・早大池原研究室 ・高松東宝ボウリング場 / 設計・竹中工務店 ・ロンシャン本社 / 設計・竹中工務店 ・静岡県立朝霧野外活動センター / 設計・森京介建築事務所 記事 ・部分としての住宅産業 / 篠原一男 ・住宅は叫ぶ/覚書 / 神代雄一郎 ・文化の思想 / 芹沢光治良 ; 菊竹清訓 しんけんちくにゅうす ・水之江忠臣のリ・デザイン作品 EXPO インタビュー / デビッド・ジョンソン ; ロルフ・ゲルハー 海外ネットワーク / 張清嶽 ; 徳岡昌克 ; 坂東通世 海外雑誌より 山① / 樋口清 現代建築史ノート ナショナリズムー社会主義リアリズム(付資料・エル・ヒーゲル著「ソヴェト建築思想(1917年~1933年)」から) / 井上耕一 書評 <現代日本建築家全集(9)白井晟一> <都市環境の演出 ローレンス・ハルプリン著> / 佐々木隆文 ; 浅野弥三一 コンピューター・レポート コンピューターとの対話の方法② / 構造計画研究所 海外建築資料 コンペイトー 詳細図 大山邸 小鹿北原の家 新井邸 百合ヶ丘の家 トピックス / 建報社企画編集室 資材時価表

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化