文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「高村武幸」の検索結果
23件

秦漢簡牘史料研究

東陽堂書店
 東京都千代田区神田神保町
11,000
高村 武幸、平27
15076
商品によっては倉庫にある書籍やお取り寄せになる商品が御座います。 来店の際はご確認頂ければと思います。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

秦漢簡牘史料研究

11,000
高村 武幸 、平27
15076

漢代の地方官吏と地域社会

東陽堂書店
 東京都千代田区神田神保町
14,300
高村 武幸、平20
15099
商品によっては倉庫にある書籍やお取り寄せになる商品が御座います。 来店の際はご確認頂ければと思います。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

漢代の地方官吏と地域社会

14,300
高村 武幸 、平20
15099

秦漢簡牘史料研究

五十嵐書店
 東京都新宿区西早稲田
7,500
髙村武幸 汲古書院、平27、1冊
■書類での公費ご購入は商品代金合計3,000円以上、海外発送のお取引は商品代金合計5,000円以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

秦漢簡牘史料研究

7,500
髙村武幸 汲古書院 、平27 、1冊

秦漢簡牘史料研究

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
8,500
髙村武幸、汲古書院、2015、1
函少ヨゴレ、その他良好、A5
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
8,500
髙村武幸 、汲古書院 、2015 、1
函少ヨゴレ、その他良好、A5

秦漢簡牘史料研究

五十嵐書店
 東京都新宿区西早稲田
7,500
髙村武幸 汲古書院、平27、1冊
■書類での公費ご購入は商品代金合計3,000円以上、海外発送のお取引は商品代金合計5,000円以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

秦漢簡牘史料研究

7,500
髙村武幸 汲古書院 、平27 、1冊

秦漢簡牘史料研究

竹岡書店
 京都府京都市左京区浄土寺西田町
11,000 (送料:¥550~)
高村武幸、汲古書院、平27、A5判
初函 美本
★当店に在庫している本はほぼ別棟倉庫に保管していますので、性急なお求めにはご対応致し兼ねます。ご来店にてお求めになりたい場合は事前にご一報下さいませ。(平日・土・祝10時半~18時、日曜定休)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

秦漢簡牘史料研究

11,000 (送料:¥550~)
高村武幸 、汲古書院 、平27 、A5判
初函 美本
  • 単品スピード注文

史学雑誌 第115編第3号 前漢河西地域の社会(34頁掲載・高村武幸)ほか

常陸野
 茨城県ひたちなか市馬渡
710
高村武幸・中田美絵・松本あづさ、ほか、山川出版、平18・3、1
近世後期蝦夷地における異国船防備体制(松本)ほか・線引き等ありません     ゲン:
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

史学雑誌 第115編第3号 前漢河西地域の社会(34頁掲載・高村武幸)ほか

710
高村武幸・中田美絵・松本あづさ、ほか 、山川出版 、平18・3 、1
近世後期蝦夷地における異国船防備体制(松本)ほか・線引き等ありません     ゲン:

汲古叢書 75 漢代の地方官吏と地域社会

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
14,300
高村武幸 著、汲古書院、2008.01、A5・500ページ、1
新品、美本、
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
14,300
高村武幸 著 、汲古書院 、2008.01 、A5・500ページ 、1
新品、美本、

秦漢簡牘史料研究

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
8,000
高村武幸、汲古書院、2015、1
函・三方少々ヨゴレ カバー・本文良好 A5
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
8,000
高村武幸 、汲古書院 、2015 、1
函・三方少々ヨゴレ カバー・本文良好 A5

秦漢簡牘史料研究

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
8,000
高村武幸、汲古書院、2015、1
函・カバー・三方少々ヨゴレ 本文良好 A5
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
8,000
高村武幸 、汲古書院 、2015 、1
函・カバー・三方少々ヨゴレ 本文良好 A5

漢代の地方官吏と地域社会 汲古叢書75

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
10,000
高村武幸、汲古書院、2008、1冊
函 本体三方・本文良好 A5
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
10,000
高村武幸 、汲古書院 、2008 、1冊
函 本体三方・本文良好 A5

漢代の地方官吏と地域社会 汲古叢書75

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
10,000
高村武幸、汲古書院、2008、1冊
函 本体三方・本文良好 A5
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
10,000
高村武幸 、汲古書院 、2008 、1冊
函 本体三方・本文良好 A5

秦漢簡牘史料研究

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
8,000
高村武幸、汲古書院、2015、1
函・カバー少々ヨゴレ 三方・本文良好 A5
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
8,000
高村武幸 、汲古書院 、2015 、1
函・カバー少々ヨゴレ 三方・本文良好 A5

漢代の地方官吏と地域社会 汲古叢書 75

文生書院
 東京都文京区本郷
9,900
高村 武幸、汲古書院、平成20.1、533p、A5
函少イタミ ISBN:9784762925740
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
9,900
高村 武幸 、汲古書院 、平成20.1 、533p 、A5
函少イタミ ISBN:9784762925740

秦漢簡牘史料研究 汲古叢書128

出島書店
 福岡県福岡市城南区鳥飼
12,830
高村武幸、汲古書院、2015、385P、A5、1
A5 初版 函付 特段の瑕疵ナシ 美本 385P
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

秦漢簡牘史料研究 汲古叢書128

12,830
高村武幸 、汲古書院 、2015 、385P 、A5 、1
A5 初版 函付 特段の瑕疵ナシ 美本 385P

周縁領域からみた秦漢帝国2

竹岡書店
 京都府京都市左京区浄土寺西田町
4,950 (送料:¥550~)
高村武幸他編、六一書房、令元、B5判
カバ
★当店に在庫している本はほぼ別棟倉庫に保管していますので、性急なお求めにはご対応致し兼ねます。ご来店にてお求めになりたい場合は事前にご一報下さいませ。(平日・土・祝10時半~18時、日曜定休)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

周縁領域からみた秦漢帝国2

4,950 (送料:¥550~)
高村武幸他編 、六一書房 、令元 、B5判
カバ
  • 単品スピード注文

汲古叢書128 秦漢簡牘史料研究

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
11,000
高村武幸 著、汲古書院、2015.1、A5・400ページ、1
新品、美本、◎戦国末から後漢末まで、四〇〇年以上にわたる公文書の変遷を考察する
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
11,000
高村武幸 著 、汲古書院 、2015.1 、A5・400ページ 、1
新品、美本、◎戦国末から後漢末まで、四〇〇年以上にわたる公文書の変遷を考察する

漢代の地方官吏と地域社会 汲古叢書75

出島書店
 福岡県福岡市城南区鳥飼
14,970
高村武幸、汲古書院、2008、本533P+表1枚、A5、1
A5 初版 函付 特段の瑕疵ナシ 美本 本533P+表1枚
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

漢代の地方官吏と地域社会 汲古叢書75

14,970
高村武幸 、汲古書院 、2008 、本533P+表1枚 、A5 、1
A5 初版 函付 特段の瑕疵ナシ 美本 本533P+表1枚

周辺領域からみた秦漢帝国

出島書店
 福岡県福岡市城南区鳥飼
3,740
高村武幸編、六一書房、2017、本227P+口絵4P、B5、1
B5 初版 カバ付 特段の瑕疵ナシ 美本 本227P+口絵4P
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

周辺領域からみた秦漢帝国

3,740
高村武幸編 、六一書房 、2017 、本227P+口絵4P 、B5 、1
B5 初版 カバ付 特段の瑕疵ナシ 美本 本227P+口絵4P

漢代の地方官吏と地域社会 汲古叢書

琳琅閣書店
 東京都文京区本郷
11,000
高村武幸、汲古書院、平成20(2008)、1冊
函少シミ A5精
◆営業時間 9時30分~18時30分(土日祝休み) ◆ 【International customers: The minimum order value for delivery is JPY10000. 海外発送は一回のご注文総額が1万円以上から承っております。◎発送方法:EMS・小包郵便物(AIR/SAL/SURFACE) ◎お引き受け可能な発送方法は名宛国により異なります。 お届けに遅延が生じる恐れがあることを予めご了承ください。】       
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

漢代の地方官吏と地域社会 汲古叢書

11,000
高村武幸 、汲古書院 、平成20(2008) 、1冊
函少シミ A5精

秦帝国と封泥 社会を支えた伝送システム

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
5,940
上野祥史 下田誠 編、六一書房、2024、口絵4+4+177p、B5判
目次
第一部  封泥の実態
第一章 秦漢封泥とは 谷 豊信
第二章 観峰館所蔵封泥が提起する秦封泥の検討視点 上野祥史・瀬川敬也 
第三章 封泥から復元する「捺印」の所作 外面形態情報と内部透過情報 上野祥史 
第二部  文字を書き印を捺す
第一章 秦の文官のリテラシー 封緘という所作をめぐって 籾山 明 
第二章 秦漢時代の小官印とその使用 青木俊介 
第三章 皇帝の〝手足の指の先〟 秦帝国中央集権の現場 髙村武幸 
第四章 官印は誰が捺したのか 実用と象徴の間 髙村武幸 
第三部  秦封泥の文字と秦の社会
第一章 秦帝国の形成と秦郡の変遷 鶴間和幸 
第二章 秦の郡県と秦封泥 丞印からみた郡と県 下田 誠 
第三章 漢字書体ヒエラルキアと秦帝国 書体・書風変遷攷 松村一徳
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
5,940
上野祥史 下田誠 編 、六一書房 、2024 、口絵4+4+177p 、B5判
目次 第一部  封泥の実態 第一章 秦漢封泥とは 谷 豊信 第二章 観峰館所蔵封泥が提起する秦封泥の検討視点 上野祥史・瀬川敬也  第三章 封泥から復元する「捺印」の所作 外面形態情報と内部透過情報 上野祥史  第二部  文字を書き印を捺す 第一章 秦の文官のリテラシー 封緘という所作をめぐって 籾山 明  第二章 秦漢時代の小官印とその使用 青木俊介  第三章 皇帝の〝手足の指の先〟 秦帝国中央集権の現場 髙村武幸  第四章 官印は誰が捺したのか 実用と象徴の間 髙村武幸  第三部  秦封泥の文字と秦の社会 第一章 秦帝国の形成と秦郡の変遷 鶴間和幸  第二章 秦の郡県と秦封泥 丞印からみた郡と県 下田 誠  第三章 漢字書体ヒエラルキアと秦帝国 書体・書風変遷攷 松村一徳

睡虎地秦簡と墓葬からみた楚・秦・漢 汲古叢書143

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
8,360
松崎 つね子 著、汲古書院、2017、268p、A5判
被葬者の葬られ方や、副葬品の問題など考古学的視点を中心に中国古代史を考察する。
目次
解題に代えて(髙村武幸)
第一章 睡虎地一一号秦墓竹簡「編年記」よりみた墓主「喜」について
第二章 湖北における秦墓の被葬者について――睡虎地一一号秦墓、被葬者「喜」と関連して――
第三章 楚・秦・漢墓の変遷より秦の統一をみる――頭向・葬式・墓葬構造等を通じて――
第四章 戦国楚の木俑と鎮墓獣について
第五章 戦国秦漢の墓葬に見る地下世界の変遷――馬王堆漢墓を手がかりに――
第六章 漆器烙印文字に見る秦漢髹漆工芸経営形態の変遷とその意味
第七章 「㳉」について――『秦律』「效律」解釈を通じて――
第八章 睡虎地秦簡にみる秦の馬牛管理――龍崗秦簡・馬王堆一号漢墓「副葬品目録」もあわせて――
第九章 睡虎地秦簡よりみた秦の家族と国家
第十章 睡虎地秦簡における「非公室告」・「家罪」
あとがき・編者後記・英文目次・中文目次・索 引
納入までに3週間ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
8,360
松崎 つね子 著 、汲古書院 、2017 、268p 、A5判
被葬者の葬られ方や、副葬品の問題など考古学的視点を中心に中国古代史を考察する。 目次 解題に代えて(髙村武幸) 第一章 睡虎地一一号秦墓竹簡「編年記」よりみた墓主「喜」について 第二章 湖北における秦墓の被葬者について――睡虎地一一号秦墓、被葬者「喜」と関連して―― 第三章 楚・秦・漢墓の変遷より秦の統一をみる――頭向・葬式・墓葬構造等を通じて―― 第四章 戦国楚の木俑と鎮墓獣について 第五章 戦国秦漢の墓葬に見る地下世界の変遷――馬王堆漢墓を手がかりに―― 第六章 漆器烙印文字に見る秦漢髹漆工芸経営形態の変遷とその意味 第七章 「㳉」について――『秦律』「效律」解釈を通じて―― 第八章 睡虎地秦簡にみる秦の馬牛管理――龍崗秦簡・馬王堆一号漢墓「副葬品目録」もあわせて―― 第九章 睡虎地秦簡よりみた秦の家族と国家 第十章 睡虎地秦簡における「非公室告」・「家罪」 あとがき・編者後記・英文目次・中文目次・索 引 納入までに3週間ほどかかります。

周縁領域からみた秦漢帝国2

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
6,270
髙村武幸・廣瀬薫雄・渡邉英幸 編、六一書房、2019、352p、B5
前書『周縁領域からみた秦漢帝国』(六一書房,2017 年)に引き続き、秦・漢の周縁領域の存在とその変遷が帝国に与えた影響と、秦・漢の領域に組み込まれたことによる周縁領域自体の変容を総合的に解明することを試みた論文集である。
本書では、2013 年・2014 年・2016 年・2017 年の海外遺跡立地実見に参加した研究者を中心とする論文と、前書で掲載できなかった遺跡立地実見を踏まえた考証を掲載。「秦の中核と周縁」「漢代周縁領域地域社会」「周縁領域の資料と遺跡」の3部構成。戦国~統一秦を対象とした論考3編、周縁社会を考える論考2編、遺跡立地などを視野に入れた論考4編を掲載。付録として掲載した遺跡考証は,研究計画参加者それぞれが研究に寄与させるべく、中国の先行研究に紹介された遺跡の立地などを検討するにあたり,現地へ赴いた際に得られた感触を、先行研究の見解などと併せて紹介したものである。
目次
第1部 秦の中核と周縁
渡邉英幸 戦国秦の内史に関する覚書
青木俊介 里耶秦簡の公文書における「某主」について 岳麓秦簡・興律の規定を手がかりに
髙村武幸 戦国秦の「帝国」化と周縁領域統治の変遷
第2部 漢代周縁領域地域社会
鈴木直美 前漢後期から魏晋にいたる随葬衣物疏簡の展開
飯田祥子 後漢後期・末期の西北辺境漢族社会 韓遂の生涯をてがかりとして
第3部 周縁領域の史料と遺跡
廣瀬薫雄 1998年敦煌小方盤城出土簡牘初探 兼ねて玉門都尉府と玉門関を論ずる
片野竜太郎 漢代酒泉郡周辺遺跡の基礎的研究 県城と防衛線
森谷一樹 衛星画像が語ること 歴史学・考古学への応用にむけて
森谷一樹  Corona衛星画像の利用法とその応用
付録 遺跡考証の記録
Ⅰ 甘粛省・寧夏回族自治区の遺跡
Ⅱ 内蒙古自治区の遺跡
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
6,270
髙村武幸・廣瀬薫雄・渡邉英幸 編 、六一書房 、2019 、352p 、B5
前書『周縁領域からみた秦漢帝国』(六一書房,2017 年)に引き続き、秦・漢の周縁領域の存在とその変遷が帝国に与えた影響と、秦・漢の領域に組み込まれたことによる周縁領域自体の変容を総合的に解明することを試みた論文集である。 本書では、2013 年・2014 年・2016 年・2017 年の海外遺跡立地実見に参加した研究者を中心とする論文と、前書で掲載できなかった遺跡立地実見を踏まえた考証を掲載。「秦の中核と周縁」「漢代周縁領域地域社会」「周縁領域の資料と遺跡」の3部構成。戦国~統一秦を対象とした論考3編、周縁社会を考える論考2編、遺跡立地などを視野に入れた論考4編を掲載。付録として掲載した遺跡考証は,研究計画参加者それぞれが研究に寄与させるべく、中国の先行研究に紹介された遺跡の立地などを検討するにあたり,現地へ赴いた際に得られた感触を、先行研究の見解などと併せて紹介したものである。 目次 第1部 秦の中核と周縁 渡邉英幸 戦国秦の内史に関する覚書 青木俊介 里耶秦簡の公文書における「某主」について 岳麓秦簡・興律の規定を手がかりに 髙村武幸 戦国秦の「帝国」化と周縁領域統治の変遷 第2部 漢代周縁領域地域社会 鈴木直美 前漢後期から魏晋にいたる随葬衣物疏簡の展開 飯田祥子 後漢後期・末期の西北辺境漢族社会 韓遂の生涯をてがかりとして 第3部 周縁領域の史料と遺跡 廣瀬薫雄 1998年敦煌小方盤城出土簡牘初探 兼ねて玉門都尉府と玉門関を論ずる 片野竜太郎 漢代酒泉郡周辺遺跡の基礎的研究 県城と防衛線 森谷一樹 衛星画像が語ること 歴史学・考古学への応用にむけて 森谷一樹  Corona衛星画像の利用法とその応用 付録 遺跡考証の記録 Ⅰ 甘粛省・寧夏回族自治区の遺跡 Ⅱ 内蒙古自治区の遺跡

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

EXPO 2005 AICHI
EXPO 2005 AICHI
¥66,000

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流