文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「高橋利雄 編」の検索結果
6件

現代財政学

文生書院
 東京都文京区本郷
2,200
高橋利雄 編、勁草書房、平10
A5 184p ISBN:4-326-50074-3
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

現代財政学

2,200
高橋利雄 編 、勁草書房 、平10
A5 184p ISBN:4-326-50074-3

近代財政経済の理論とその展開 : 大淵利男教授還暦記念論文集

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
2,000 (送料:¥350~)
上杉栄市, 田中啓一, 高橋利雄, 金指基編集、評論社、707p, 図版1枚
初版 函
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,000 (送料:¥350~)
上杉栄市, 田中啓一, 高橋利雄, 金指基編集 、評論社 、707p, 図版1枚
初版 函
  • 単品スピード注文

近代財政経済の理論とその展開 -大淵利男教授還暦記念論文集-

金井書店
 東京都新宿区下落合
2,000
上杉栄市 田中啓一 高橋利雄 金指基編、評論社、昭61、1冊
初 函 天少シミ 函少汚れ背ヤケ 707頁 菊判(A5判)
目白店(新宿区下落合3-20-2)ご来店の場合は、前日迄に「目白店受取希望」と明記の上発注願います。(見てから購入を決める場合も同様) 発送の場合は【前払い】又は【クレジット決済】をご利用ください。公費は別途対応。 領収証が必要な場合は、発注時にお申し出ください。<宛名、日付空欄は不可、但し書きは書名記入> ヤマト宅急便又は、レターパックプラス(配達時間指定不可)、によるお届け。【お客様の都合による返品&転送】商品到着後2日以内に要連絡。返送料と返金等の費用はお客さまのご負担。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

近代財政経済の理論とその展開 -大淵利男教授還暦記念論文集-

2,000
上杉栄市 田中啓一 高橋利雄 金指基編 、評論社 、昭61 、1冊
初 函 天少シミ 函少汚れ背ヤケ 707頁 菊判(A5判)

ロシア読本 経済往来四月号別冊付録

カモシカ書店
 大分県大分市中央町
2,000 (送料:¥200~)
日本評論社[編]、日本評論社、231p 地図、18cm
昭和9年発行。ソビエト連邦交通地図つき。
表紙角キレ。天地小口にヤケ。中身は書き込みなどなく、保存良好です。
即決注文は、ご注文確定後、2営業日以内に発送いたします。 お振込の場合は、お振込確認後、2営業日以内に発送いたします。 頑丈な防水梱包で丁寧に発送いたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
2,000 (送料:¥200~)
日本評論社[編] 、日本評論社 、231p 地図 、18cm
昭和9年発行。ソビエト連邦交通地図つき。 表紙角キレ。天地小口にヤケ。中身は書き込みなどなく、保存良好です。
  • 単品スピード注文

グラフィックデザイン大系 第5巻 (パッケージ・ディスプレイ)

ぶっくいん高知 古書部
 高知県高知市福井町
2,200 (送料:¥200~)
原弘 等編、美術出版社、170枚 (図版 解説共) 原色図版8枚、26cm
函ヤケシミキズスレ、表紙背縁ヤケシミキズスレ、天地小口小ヤケシミ、本文小ヤケ若干細かなシミ 書き込み線引き無し
●インボイス領収書、通常の領収書などの書類をご要望の際は、その旨ご注文時にお知らせください、同封いたします。、商品発送後は対応できません。 ●「公費」でのご注文は2200円以上より承ります。  その際の宛先は公的機関の御住所となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200 (送料:¥200~)
原弘 等編 、美術出版社 、170枚 (図版 解説共) 原色図版8枚 、26cm
函ヤケシミキズスレ、表紙背縁ヤケシミキズスレ、天地小口小ヤケシミ、本文小ヤケ若干細かなシミ 書き込み線引き無し
  • 単品スピード注文

グラフィックデザイン大系 <5冊揃い一括 ①再版 ②第7版 ③第4版 ④第4版 ⑤第3版>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
22,000
編 : 原弘、勝見勝、小池岩太郎、山城隆一、田中正明 ; 装丁・扉デザイン : 杉浦康平、美術出版社・・・


ビジュアルデザイン 勝見勝
ビジュアルデザイン
グラフィックデザインのひろがり
グラフィックデザインのふかまり
戦後のグラフィックデザイナー
グラフィックデザインの雑誌と年鑑
デザインソース 小池岩太郎
グラフィックデザインの名作 亀倉雄策
グラフィックデザインの条件 浜村順
他の分野との連帯性 浜口隆一
デザインノート
視覚言語 杉浦康平
セミオティックスとセマンティックス 阿部公正
ゲシュタルト 武井勝雄
ビジュアルコミュニケーション 何初彦
パブリックリレーション 祐乗坊宣明
デザインポリシー 大智浩
アートディレクティング 向秀男

抽象のイラストレーション 亀倉雄策
イラストレーションの試み
具象のイラストレーション 早川良雄
デザインノート
ポスター 向秀男
ダイレクトメール 中井幸一
装本 祐乗坊宣明
版画 品川工
スクリーンプロセス 斎藤久寿雄
スクラッチボード 登村ヘンリー
スタイル画 長沢節

グラフィックデザインと写真 伊奈信男
写真とデザイン 山城隆一
フォトデザインの試み
テレビのデザイン 今泉武治
デザインノート
コマーシャルフォト 重森弘淹
カレンダー 信田富夫
新聞広告 向秀男
雑誌広告 祐乗坊宣明
ファッション写真 村越襄
フォトテクニック 脇リギオ
コマーシャル映画 杉山登志

グラフィックエレメント 原弘
序文
記号
レタリング
タイポグラフィ
シンボル・標識
マーク
統計図表・地図
記号と楽符 秋山邦晴
印刷入門 小池光三

パッケージのデザイン 伊藤憲治
パッケージというもの
パッケージのデザイン
デザイナーの個性と商品の性格
ディスプレイとしてのパッケージ
包装紙
贈答用のパッケージデザイン
パッケージの機能と構造 由良玲吉
ディスプレイのデザイン 河野鷹思
展覧会とディスプレイ
ショールーム
ショーウインドウ
見本市その他
ディスプレイの要点と要素
ディスプレイの計画 清家清
デザインノート
包装材料 山本茂
包装紙・紙袋 草刈順
展示材料 高橋利雄
マネキン 松井汲夫
ディスプレイスタンド 田中正明
ネオンサイン 大竹哲太郎
店舗 吉中道夫
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
22,000
編 : 原弘、勝見勝、小池岩太郎、山城隆一、田中正明 ; 装丁・扉デザイン : 杉浦康平 、美術出版社 、①1963 ②1967 ③1966 ④1967 ⑤1964 、①170p ②166p ③168p ④174p ⑤170p 、25.5 x 18.5cm 、5冊
函 ビジュアルデザイン 勝見勝 ビジュアルデザイン グラフィックデザインのひろがり グラフィックデザインのふかまり 戦後のグラフィックデザイナー グラフィックデザインの雑誌と年鑑 デザインソース 小池岩太郎 グラフィックデザインの名作 亀倉雄策 グラフィックデザインの条件 浜村順 他の分野との連帯性 浜口隆一 デザインノート 視覚言語 杉浦康平 セミオティックスとセマンティックス 阿部公正 ゲシュタルト 武井勝雄 ビジュアルコミュニケーション 何初彦 パブリックリレーション 祐乗坊宣明 デザインポリシー 大智浩 アートディレクティング 向秀男 抽象のイラストレーション 亀倉雄策 イラストレーションの試み 具象のイラストレーション 早川良雄 デザインノート ポスター 向秀男 ダイレクトメール 中井幸一 装本 祐乗坊宣明 版画 品川工 スクリーンプロセス 斎藤久寿雄 スクラッチボード 登村ヘンリー スタイル画 長沢節 グラフィックデザインと写真 伊奈信男 写真とデザイン 山城隆一 フォトデザインの試み テレビのデザイン 今泉武治 デザインノート コマーシャルフォト 重森弘淹 カレンダー 信田富夫 新聞広告 向秀男 雑誌広告 祐乗坊宣明 ファッション写真 村越襄 フォトテクニック 脇リギオ コマーシャル映画 杉山登志 グラフィックエレメント 原弘 序文 記号 レタリング タイポグラフィ シンボル・標識 マーク 統計図表・地図 記号と楽符 秋山邦晴 印刷入門 小池光三 パッケージのデザイン 伊藤憲治 パッケージというもの パッケージのデザイン デザイナーの個性と商品の性格 ディスプレイとしてのパッケージ 包装紙 贈答用のパッケージデザイン パッケージの機能と構造 由良玲吉 ディスプレイのデザイン 河野鷹思 展覧会とディスプレイ ショールーム ショーウインドウ 見本市その他 ディスプレイの要点と要素 ディスプレイの計画 清家清 デザインノート 包装材料 山本茂 包装紙・紙袋 草刈順 展示材料 高橋利雄 マネキン 松井汲夫 ディスプレイスタンド 田中正明 ネオンサイン 大竹哲太郎 店舗 吉中道夫

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

レイチェル・カーソン没後60年 - 環境問題、公害との闘い

中国水図
中国水図
¥39,600

IBM-System360発表60年 - 情報技術、IT