文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「高橋金次郎」の検索結果
11件

出羽三山記

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
1,930 (送料:¥300~)
早坂 忠雄、高橋金次郎、79
強いヤケシミ汚れと傷みがあります。背に破れ剥がれがあります。見返しに書き込みと印があります。昭和17年1月3版発行(改訂)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,930 (送料:¥300~)
早坂 忠雄 、高橋金次郎 、79
強いヤケシミ汚れと傷みがあります。背に破れ剥がれがあります。見返しに書き込みと印があります。昭和17年1月3版発行(改訂)
  • 単品スピード注文

霊峰出羽三山記 再版

古ほんや 板澤書房
 秋田県秋田市大町
1,400
早坂忠雄著、高橋金次郎、昭18、180p、18cm、1冊
再版 B6 裸本 表紙縁痛み 頁焼け有
■倉庫保管の品物もあるため、ご来店前にご連絡ください。■厚さ・サイズ・重量により、スマートレター、ゆうパケット、レターパックライト・プラス、宅配便(ゆうパック・西濃運輸)のいずれかで発送いたします。【海外発送について】現在一時休止しております。About overseas shipping, we are temporarily suspending.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

霊峰出羽三山記 再版

1,400
早坂忠雄著 、高橋金次郎 、昭18 、180p 、18cm 、1冊
再版 B6 裸本 表紙縁痛み 頁焼け有

鶴岡風土記

高山文庫
 大阪府大阪市北区浪花町
1,500
早坂忠雄、高橋金次郎、昭和17年 増補、四六判、1冊
裸本表紙と中表紙糊付け 後半部上部にシミ跡 画像参照
unfotunately We do not ship internationally. 我们不运送到国外 前金制とさせていただきます(公費ご購入は除く)。 土日祭日の発送は行っておりません。よく平日の発送となります。 無店舗営業です。直接取りに来られる方は事前に ご連絡ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,500
早坂忠雄 、高橋金次郎 、昭和17年 増補 、四六判 、1冊
裸本表紙と中表紙糊付け 後半部上部にシミ跡 画像参照

出羽三山記(山形)

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
2,200
早坂忠雄、高橋金次郎、昭15
重版、103頁、少朱
小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎「於金沢文圃閣店舗→原本確認購入OKサービス」(営業日2日以上前お気軽に申付下さい)◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

出羽三山記(山形)

2,200
早坂忠雄 、高橋金次郎 、昭15
重版、103頁、少朱

出羽三山記

羽陽書房
 山形県米沢市丸の内
1,500
早坂忠雄、高橋金次郎、昭16
再版、103頁、表紙少しヤケ、シミ、小口・天・地ヤケ、少しシミ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

出羽三山記

1,500
早坂忠雄 、高橋金次郎 、昭16
再版、103頁、表紙少しヤケ、シミ、小口・天・地ヤケ、少しシミ。

出羽三山記

古書 紅花書房
 山形県山形市小白川町
2,000
早坂忠雄、高橋金次郎、昭17、1冊
3版 B6判 140P 折込地図+図版付き 経年並上 少シミ 参拝記念印
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

出羽三山記

2,000
早坂忠雄 、高橋金次郎 、昭17 、1冊
3版 B6判 140P 折込地図+図版付き 経年並上 少シミ 参拝記念印

出羽三山記 改訂3版

天地書房 なんば店
 大阪府大阪市中央区難波千日前
1,800
早坂忠雄 著、高橋金次郎、1942
1942年発行改訂3版 小口やけ 1頁余白わずかにやぶれ 本文は概ね良好 
公費でのご注文も承ります(後払い可)。送料は185円(日本郵便クリックポストが利用可能な場合)。それ以外は全国一律600円となります(ただし沖縄・離島は1,000円)。弊店はインボイス制度に対応した登録事業者です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

出羽三山記 改訂3版

1,800
早坂忠雄 著 、高橋金次郎 、1942
1942年発行改訂3版 小口やけ 1頁余白わずかにやぶれ 本文は概ね良好 

出羽三山記

アカシヤ書店
 東京都千代田区神田神保町
1,500
早坂忠雄著、高橋金次郎、昭和17年3版改訂、140ページ
裸本。匂いあり。表紙にキズ全体的にヤケ茶シミ汚れあります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

出羽三山記

1,500
早坂忠雄著 、高橋金次郎 、昭和17年3版改訂 、140ページ
裸本。匂いあり。表紙にキズ全体的にヤケ茶シミ汚れあります。

最上義光と出羽合戦記 : 関ケ原余波戦 ※印・ラベルあり

アカシヤ書店
 東京都千代田区神田神保町
3,000
早坂忠雄 著、高橋金次郎、昭和17年、100ページ
裸本。表紙にラベルあり。書題頁に印あり。見返しに日付記入あり。表紙にキズ背下部に少破損あり、全体的にヤケ茶シミ汚れ、角少折れあります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

最上義光と出羽合戦記 : 関ケ原余波戦 ※印・ラベルあり

3,000
早坂忠雄 著 、高橋金次郎 、昭和17年 、100ページ
裸本。表紙にラベルあり。書題頁に印あり。見返しに日付記入あり。表紙にキズ背下部に少破損あり、全体的にヤケ茶シミ汚れ、角少折れあります。

霊峰 出羽三山記 (見開きに著者の毛筆献呈署名入り)

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
3,590
早坂忠雄、発行者 高橋金次郎、発売所 鶴岡駅構内弘済会売店・鶴岡駅構内弘済会売店、昭和18年(1・・・
再版。見開きに著者の毛筆献呈署名「敬呈 伊澤老台 昭和十八年 神秘 著者 印 二十一頁 慈覚大師記事あり」巻末にペン書き込み「昭和十八年十月七日到達 十日読了 」。「出羽三山精査図」「善法寺全図」折り込み。小口にヤケ、蔵書印。35910-amz
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

霊峰 出羽三山記 (見開きに著者の毛筆献呈署名入り)

3,590
早坂忠雄 、発行者 高橋金次郎、発売所 鶴岡駅構内弘済会売店・鶴岡駅構内弘済会売店 、昭和18年(1943年)7月15日発行 、17.7×10.1×0.7cm、180頁 、1冊
再版。見開きに著者の毛筆献呈署名「敬呈 伊澤老台 昭和十八年 神秘 著者 印 二十一頁 慈覚大師記事あり」巻末にペン書き込み「昭和十八年十月七日到達 十日読了 」。「出羽三山精査図」「善法寺全図」折り込み。小口にヤケ、蔵書印。35910-amz

(短歌雑誌) 地表 昭和32年2月~36年6月(第12巻第2号~16巻5号・通巻125号~173号)のうち5(4?)冊欠 計44冊―短歌抒情の近代化について(承前)(大井恵夫)、作品における象徴内容(飯沼喜八郎)、石仏不動(森泉百枝)、早水草之助追悼号(早水草之助・遺影・遺詠、早水きよ、西沢昱道、佐藤威、八景淑子、岡村房江、大井恵夫)、「灰皿」を読む(曽野徹)、小池勝太追悼号(小池勝太・遺影・遺詠・年譜、山田敏夫)、「海礁」批評特集 ほか

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
20,000
飯沼喜八郎 発行/安藤佐貴子 編集代表/江原文鳥、丹羽正三、早水草之助、森口鶴子、柳田美紀夫、石原三・・・
125~173号のうち142、144、145、164、170号欠(ただし、143号には通巻号数記載がなく13巻9号とあり、141号が13巻7号、146号が13巻11・12号のため、仮に143号としたが、欠号の13巻8号、13巻10号と考え合わせても号数が合わない。臨時号がない限り実際は5冊欠ではなく4冊欠ではないかと推測できる)。ヤケ。斑ジミ。汚れ。線引き等なし。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

(短歌雑誌) 地表 昭和32年2月~36年6月(第12巻第2号~16巻5号・通巻125号~173号)のうち5(4?)冊欠 計44冊―短歌抒情の近代化について(承前)(大井恵夫)、作品における象徴内容(飯沼喜八郎)、石仏不動(森泉百枝)、早水草之助追悼号(早水草之助・遺影・遺詠、早水きよ、西沢昱道、佐藤威、八景淑子、岡村房江、大井恵夫)、「灰皿」を読む(曽野徹)、小池勝太追悼号(小池勝太・遺影・遺詠・年譜、山田敏夫)、「海礁」批評特集 ほか

20,000
飯沼喜八郎 発行/安藤佐貴子 編集代表/江原文鳥、丹羽正三、早水草之助、森口鶴子、柳田美紀夫、石原三郎、石倉真衛、斎藤げん、高橋金次郎 ほか 、地表短歌社(前橋市) 、1957-1961
125~173号のうち142、144、145、164、170号欠(ただし、143号には通巻号数記載がなく13巻9号とあり、141号が13巻7号、146号が13巻11・12号のため、仮に143号としたが、欠号の13巻8号、13巻10号と考え合わせても号数が合わない。臨時号がない限り実際は5冊欠ではなく4冊欠ではないかと推測できる)。ヤケ。斑ジミ。汚れ。線引き等なし。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

遠い崖
遠い崖
¥7,150

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化